2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国の左傾化】日本の学生運動世代からなぜマルクス主義者が消えたのか[07/12] [Ikh★]

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:54:29 ID:Ou4e8hUb.net
>>265
「士農工商」は身分区分けであり、職業固定制みたいなもんだったと思ってるが
その士農工商を廃止したのが権力側の西郷隆盛だしな。
ヨーロッパの階級闘争や殺人暴力革命とはまるで違う。

マルクスみたいな放浪の妄想家が出てきちまったのも、ヨーロッパ大陸という
階級社会の土壌だろうから、日本とは環境が全く違う。

ただ明治初期は職にあぶれた多くの下級武士が、口をそろえて
「百姓や商人が兵隊になれるだと?そんなバカなことがあるか」
「国土防衛は武士の仕事だ、新政府の連中は俺ら武士を信じてないのか」
と四民平等から来る徴兵制のシステムに不満たらたらだったらしいな。武士の特権意識からだろうが。

総レス数 373
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200