2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報/コラム】 韓国映画「マルモイ」日本で公開され話題…改めて知った「朝鮮語抹殺」の痕跡 [07/12] [荒波φ★]

135 ::2020/07/12(日) 13:37:58.56 ID:SJVExjG9.net
トトロの名前 韓国語なの?
教員 長尾 武(大阪市 53歳)

 韓国では、宮崎駿さんのアニメーションに人気があります。
 来日して、アニメの勉強をしたいと言う韓国の学生にも会いました。
 私は「となりのトトロ」を何回見ても、実におもしろいと思いました。
 あのトトロはドングリに関係が深いような印象を受けました。
 韓国語でドングリのことを「トトリ」と呼びます。
 宮崎さんは、韓国語からこの名前を付けたと考えますが、正しいでしょうか。

 「千と千尋の神隠し」では、名前を奪われた登場人物が本来の名前を忘れると、元の姿に戻れないというシーンがあったように覚えています。
 これは、かつて日本が朝鮮の人たちに、日本式の姓名への改名を強制した創氏改名と、どこかでつながっているのではないか、と思いました。

 宮崎さんの作品には、韓国をはじめアジアの人々や文化へのメッセージが込められているようです。

(2002年4月24日 大阪版)

総レス数 556
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200