2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中韓】「日本国籍じゃなくても良かった」 …日本人が少女をレイプ、銃撃…アニメ『日本沈没2020』、原作無視の改悪が酷いと話題に★3 [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/07/12(日) 19:53:37.71 ID:CAP_USER.net
https://pbs.twimg.com/media/Ecfm9flVAAAdqAv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcpuB1eUYAEv2y1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcarCFsUYAEpaY5.jpg

深田萌絵@Fukadamoe
【日本沈没2020】
ネットフリックスのアニメが最低アニメでした。
日本人は頭が狂ったカルトが金の為に銃撃、
右翼は日本人だけを助けて外国人を見棄てる。
最後、日本と韓国は海の底に沈んで米軍も自衛隊も来ずに、ロシア軍に主人公が救われる。
https://twitter.com/Fukadamoe/status/1281826930237435904

深田萌絵@Fukadamoe
最後、生き残った主人公ハーフ日本人が日本代表選手として、オリンピックに登場し、その時のセリフは、「別に日本国籍じゃなくてもエストニアでも良かったんだけどね」と。

日本はアーカイブのデータにアクセスすれば楽しめるからよかったね。

みたいな話になってて完全に原作無視。
https://twitter.com/Fukadamoe/status/1281826931034345473

深田萌絵@Fukadamoe
クレジットみたら中国人が「日本沈没」をリメイクして、日本人絶滅シナリオに書き換えてた。
https://twitter.com/Fukadamoe/status/1281826931894190080


深田萌絵@Fukadamoe
酷いプロパガンダ臭いアニメと思いつつ頑張ってみたけど、最後に沈んだのが日本列島と朝鮮半島半分だけ。
韓国が、北朝鮮との国境線あたりからキッチリ沈んでてワザとじゃないと無理な気がした。
共産圏の人が描かないと無理でしょw
日本人が普段から銃持ってて、撃ち殺しあうとか発想ないでしょw
https://twitter.com/Fukadamoe/status/1281831686552997890

深田萌絵@Fukadamoe
弱みに付け込む日本人男性が、少女をレイプしようとするシーンが二回。

日本は不発弾だらけで山芋掘ったら不発弾に当たって死ぬ。

優しいお爺さんに見えた人が、ヤク中で薬がキレたら狂う設定。

カルトが大麻を栽培してヤクやりながら生活。

うーん(;・∀・)設定が・・・みたいな
https://mobile.twitter.com/Fukadamoe/status/1281861564786634752

深田萌絵@Fukadamoe
日本沈没2020、内蔵飛び出し死骸ゴロゴロ。レイプシーン、セックスシーン、マリファナ、ヤク中だらけ。
https://twitter.com/Fukadamoe/status/1282080394435637248

深田萌絵@Fukadamoe
日本沈没2020を観たアメリカ人と話しをしたけど、「日本があんなに人種差別をしていて、被災時に日本人以外助けないなら行きたくないと思った」と言われました。

東京オリンピックが開催されるはずだったタイミングで、この内容でリリースされるあたり社会的インパクトをよく計算しているね。
https://twitter.com/Fukadamoe/status/1282084718817624065

●深田 萌絵(ふかだ もえ、1978年2月24日 - )
日本のビジネスアナリスト、実業家、投資家
https://twitter.com/Fukadamoe


●日本沈没2020のアニメーション制作:サイエンスSARU

関わったスタッフ一覧
https://pbs.twimg.com/media/EcowzgVU8AEdV5R.jpg

制作代表取締役は韓国人
https://pbs.twimg.com/media/EcowzhDUYAA5fRc.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【中韓】「日本国籍じゃなくても良かった」 …日本人が少女をレイプ、銃撃…アニメ『日本沈没2020』、原作無視の改悪が酷いと話題に★2 [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1594539531/
(deleted an unsolicited ad)

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:03:25.51 ID:D3+lN2J2.net
ルルーシュより酷いの?

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:03:34.97 ID:YzMk8hW7.net
死ねクソ中国人

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:03:37.30 ID:fLtjga5H.net
日本制作のスパイダーマンに勝てる奴はいないw

339 :猛虎弁使い:2020/07/12(日) 21:03:47.44 ID:OheZO5fc.net
勝ったでー


https://i.imgur.com/ooDy1bA.jpg

340 :Ikh :2020/07/12(日) 21:04:10.13 ID:vGJHzE+u.net
テレビでエロエロやってたアニメっつーと、オーガスでしょ、ブライガーでしょ、他にもあったかな?

341 :清純派うさぎ症候群 :2020/07/12(日) 21:04:16.80 ID:Bs41ncYg.net
>>327
その、お腹って医師協会だかに批判されてなかったかな

>>329
タイムスリップ?

>>334
ていうか、あれって入れる意味なかったよな

342 ::2020/07/12(日) 21:05:03.30 ID:R0znBeRN.net
普通に面白く見たんだが
まあスタッフロールに中韓の名前が結構あったけど最近は普通だしな

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:05:06.04 ID:fLtjga5H.net
>>339サンダース「寝過ごした」

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:05:57.43 ID:ZNLwgmJC.net
ヘタリアみたいなマンガを国会にまで持ち込んで問題視してるのに、よくこんなもん作れるな。

345 ::2020/07/12(日) 21:06:00.71 ID:i8kVAC7F.net
>>2
いや、劇中では韓国も沈没してますやん。
本文くらい読もう

346 ::2020/07/12(日) 21:06:46.80 ID:uQf1MfC7.net
>>341
第二次安倍内閣誕生時にマスコミがこぞって
「お腹が痛くて辞任した無責任総理」って叩いた時に
医師会から生命に関わる難病だって釘刺されてた。

347 :こてカッコカリ :2020/07/12(日) 21:07:17.23 ID:ts+uZycH.net
>>334
話題作りだった様にも思える。
ガチの思想さらけ出しなら餓鬼過ぎますし。

348 :清純派うさぎ症候群 :2020/07/12(日) 21:07:25.31 ID:Bs41ncYg.net
>>338
本家マーベル大喜びなロボw

>>346
つかあれって特定疾患じゃなかった?

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:08:12 ID:fL+ptkWA.net
>>239
最低でもスターウォーズ並みのクオリティは欲しいよな

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:08:23 ID:QbwUB4/y.net
>>344
韓国国会に持ち込まれたのはヘタリアの二次同人誌

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:08:25 ID:QreDInCL.net
>>195
て事は日本が中国を侵略するのも別に悪いことじゃないって事になるな

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:08:39.60 ID:IOg53Zch.net
>>346
麻生は読字障害説があったな
これが本当だったらマスゴミは障害者いじめをしてたわけだが

353 ::2020/07/12(日) 21:09:15.27 ID:MggkhdrX.net
>>4

 保坂さんに続くんだ。

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:09:18.32 ID:3xAeThZh.net
>>2
絶対見てほしいデスマスミダ。

355 ::2020/07/12(日) 21:09:20.69 ID:iQiMk+yF.net
>>340

つパタリロ

356 :清純派うさぎ症候群 :2020/07/12(日) 21:10:10.84 ID:Bs41ncYg.net
>>340
濡れ場後を見せてた種ガン

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:10:14.32 ID:pRpJaOeg.net
>>335
好きなんだろうねーw

というか、米は原作改変はしても原作レイプはあんまり無いような?
いや、どう見ても明後日方向に勘違いしてたり、無自覚レイプしてるようなのはあるが。

ヤマトとかはその類い。

358 ::2020/07/12(日) 21:10:15.51 ID:R0znBeRN.net
まあ「エストニアでも良かったんだけど」のこは、ん?ってなったけど
原作もそうだったのだろうか

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:10:27 ID:cHdugR9e.net
NETFLIXのオリジナルはつまらない

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:10:40 ID:sDXtzZy+.net
>>338
原作レイプだけどまだ笑って見られるだけ全然良いかな

361 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2020/07/12(日) 21:10:40 ID:UYWGX0jI.net
>>349
いっそサンダーバード的なチープさでもそれはそれで。

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:10:51 ID:wrIXZmTq.net
>>1
中共の金で韓国のアニメ会社が日本沈没をつかって日本をディスカウントした

まあ最悪ここまでは理解できる

なんで湯浅監督や坂本龍一が参加してるんだ、怖えわ中共のプロパガンダ

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:10:53 ID:uQf1MfC7.net
>>347
佐藤浩市って父親の三國連太郎と不仲で揃ってのインタビューの時にケンカ売るぐらい精神ガキですよ。
>>348
ですね。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:10:53 ID:fLtjga5H.net
>>348バンダイが新作造ってますね
https://tamashii.jp/item/13228/
海外も視野に入れてるんだろw

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:10:54 ID:fL+ptkWA.net
>>340
まいっちんぐマチコ先生

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:11:05 ID:3lXlvkp8.net
>>300
空母いぶきは、近年まれに見る原作レイプ
かわぐちかいじはよくあんなの認めたなと思う

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:11:08 ID:lvq4SPcv.net
>>352
マスゴミは弱いものいじめが好きだからね

368 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/07/12(日) 21:11:10 ID:ts+uZycH.net
>>355
まあ、直接的な描写は無かったですし…多分。

369 :日本人民解放派:2020/07/12(日) 21:11:19 ID:s3s45PPr.net
>>330
Netflixのデビルマンだよ。

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:11:44 ID:WLcDBdWv.net
>>340
暴走した主人公がクラスメイトレイプしてたヴァルヴレイヴとか?

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:11:52 ID:sDXtzZy+.net
Amazonの方がマシまである

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:12:01 ID:IcXfHc+G.net
遺族は訴えればいいのに
出来ないの?

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:12:08 ID:fMXnonj3.net
テラスハウスといいコレといいNetflixで最近
良くない話ばっかり聞こえてくるよねえ
炎上マーケティングの得意な人が仕切って
るのかもね。外資系は短期間で利益上げんと
直ぐクビらしいし...

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:12:23 ID:QreDInCL.net
>>297
ハリウッドは大昔から原作物ばっかりだろ
今さらなに言ってんだ

375 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/07/12(日) 21:12:47 ID:Bs41ncYg.net
>>357
ハリウッド版ドラゴンボールは…

>>363
よく特定疾患を揶揄出来たと思うわ

>>364
魂でかよw

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:12:53 ID:iQiMk+yF.net
>>359

歴史ものはけっこーすき

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:12:57 ID:IOg53Zch.net
>>357
価値観の違いで善悪二元論の単純な構図に落とし込んでしまうってのはあるけど
最低限原作に対するリスペクトはあると思うなあ
著作権の考え方が厳しいってのはあるかもだけど

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:13:04 ID:QbwUB4/y.net
>>347
何回か同じような事やらかしてるならご自身の思想なのでは
ほら年取ると前頭葉も弱って理性で押し止めていたことを年取るとやらかすって言うし

379 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2020/07/12(日) 21:13:13 ID:UYWGX0jI.net
>>366
本質に関わる部分だよな
そのまんま中国が暴走したらどうすんのかというシミュレーションが海の中のポっと出な軍事独裁国家誕生という

まだ青の六号でも見てたほうが。

380 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/07/12(日) 21:13:32 ID:ts+uZycH.net
>>364
レオパルドンが主役のアメコミやってますし、
もしかしてスパイダーバース続編に?なんて観測もあるので
視野に入ってるかもしれませんね。

ちな、ウルトラマンもアメコミ化。

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:13:33 ID:fL+ptkWA.net
>>361
あれは人形だから許されるんじゃないのか?
生身の人間であのチープさを出すとコメディかとw

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:13:42 ID:F2Y5PBU7.net
いっそ反日アニメ専門チャンネル化してくれよ
住み分けができて清々するわ

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:13:52 ID:uQf1MfC7.net
>>340
アフロサムライとか海外展開なのにエロエロだったな。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:14:01 ID:iQiMk+yF.net
>>362

湯浅は知らねえが、坂本は腐れアカ

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:14:18.62 ID:3lXlvkp8.net
>>379
しかもポッと出の新興国家が、空母機動部隊持ってていきなり襲いかかってくると
挙句あのラスト、頭おかしいんじゃなかろうか

386 ::2020/07/12(日) 21:14:29.13 ID:DQMQ6Ddf.net
>>340
異世界レビュアーズを忘れとる

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:14:35.90 ID:fLtjga5H.net
>>381今なら人形ではなくCGでやれますw

388 ::2020/07/12(日) 21:14:57.45 ID:kXW0P00f.net
>>374
God FatherもJFKも原作あるしな
ハリウッドじゃないけど007も原作あるし

389 ::2020/07/12(日) 21:15:05 ID:MggkhdrX.net
>>309

 シンゴジラ結構好き。
 会議だらけの脚本だけど、会議体とその運用自体はちゃんと考察して作っていると聞く。
 というか正確に作りすぎて、不味いのではないかという話を聞いたことがある。
 あと、総理が「自衛隊が国民に武器を向けるのはダメだ」とゴジラ退治のチャンスを棒に振るのも、日本らしくていいなと思ってる。
 

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:15:11 ID:IOg53Zch.net
>>360
スパイダーマンのスタントは向こうの原作者も絶賛してたって話は聞いたな
レオパルドンは微妙な顔してたらしいが

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:15:24 ID:QbwUB4/y.net
>>371
アマゾンオリジナルで仮面ライダーアマゾンやってるのは認める

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:15:25 ID:sDXtzZy+.net
>>379
超人でも良いけど設定は超展開したらアカン作品なのにな

393 :日本人民解放派:2020/07/12(日) 21:15:32 ID:s3s45PPr.net
どうして日本のアニメは儲けに繋がらないかという話。
ディズニーみたいなしょうもないのがぼろ儲けしてる中で。

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:15:49 ID:wrIXZmTq.net
>>377
全くないよ、マクロス知らんのか

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:16:01.32 ID:4WHvlUuw.net
支那朝鮮っぽいよね、なんか

396 ::2020/07/12(日) 21:16:13.60 ID:g6tpuP3l.net
>>380
レッドマンもアメコミになってたw
そのうちチャーケンもアメコミになったりしてw

397 ::2020/07/12(日) 21:16:28.09 ID:mb1jbVr8.net
>>349
宇宙刑事シャリバンのレーザーブレードは蛍光灯を光らせてたんだって、だから鍔迫り合いはできない!!

398 ::2020/07/12(日) 21:16:32.13 ID:TvOiNJaB.net
>>386
裏バージョンでよろw
しかし富田美憂はすっかりザコちゃんな駄天使に定評がある声優になってしまったなw

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:16:36.39 ID:0a/oTtAq.net
金に困って身売りしたんだろうけど、ちょっと酷いな

400 :Ikh :2020/07/12(日) 21:16:39.03 ID:vGJHzE+u.net
>>355
それはホモォ!なエロエロ?

>>356
ガンダムで濡れ場は珍しい、小説では濡れ場だらけだそうだが。

>>365
むかし、マチコ先生っていうハンドルがN議にいたねえ(遠い目)

>>370
テレビでやってたんだヴァルヴレイヴって。12ch?

401 ::2020/07/12(日) 21:16:40.10 ID:uQf1MfC7.net
>>377
レッドクリフを撮る時に桃園三兄弟を一纏めにしようとしてたけどなw

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:16:43.29 ID:lvq4SPcv.net
>>393
それはあまりにもディズニーを舐め腐りすぎゃじゃね

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:16:54.75 ID:ZNLwgmJC.net
>>389
石破は気に入らなかったみたい

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:16:56.71 ID:pRpJaOeg.net
>>375
ハリウッド版ドラゴンボールか…そんなものもあったな。
記憶から消してたわw

>>377
というか、人気シーンをまんま使ってたりね。
真田さんの最期とか。
そもそも連中、自己犠牲もの大好きだし。

あと、漫画の制作プロセスの問題も。
米人が最初にヤマトを見た時の感想は「登場人物が死んでしまう話なんて初めて!」だったとか。

405 :こてカッコカリ :2020/07/12(日) 21:17:16.20 ID:ts+uZycH.net
>>393
>>1は米Netflixが儲けようとしてやってる話。

406 ::2020/07/12(日) 21:17:28.49 ID:MggkhdrX.net
>>369

 漫画版デビルマンを、ちゃんと最後までやった初めての作品なんだよね。
 OVA版とかもあるけど、途中で終わっちゃってる。

407 :氷水のプロ :2020/07/12(日) 21:17:31.16 ID:UYWGX0jI.net
>>397
ダースベイダー役の人がバリンバリン割っちゃって予算がきつかったなんて話は知りません。

408 :Ikh :2020/07/12(日) 21:17:38.48 ID:vGJHzE+u.net
>>383
アフロサムライの女忍者とのカラミはたしかにエロかったが、あれはテレビか?OVAじゃないか?

>>386
…ググってみる。

409 :清純派うさぎ症候群 :2020/07/12(日) 21:17:55.90 ID:Bs41ncYg.net
>>366
諦めの境地だったのでは

>>390
んで制作陣は日本側にアクションのやり方聞いて絶句してたとか

410 :日本人民解放派:2020/07/12(日) 21:18:06.68 ID:s3s45PPr.net
世界を虜にするコンテンツはいつもアメリカが作る。
なんで日本人は作れない。

411 ::2020/07/12(日) 21:18:52.09 ID:kXW0P00f.net
>>410
キャプテン翼ってアメリカが作ったのか
知らなかったわw

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:19:11.08 ID:fLtjga5H.net
>>397流石に毎回は無理だから基本は合成
一回割ってしまうと撮影再開に15分(?)かかるとか

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:19:16.28 ID:lvq4SPcv.net
>>410
ヒロアカとかやばいくらい流行ったじゃん
鬼滅も

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:19:26.18 ID:PN6IK0Oi.net
日本人に生まれて後悔してる日本の若者や女の子が増えてる
ネトウヨが虚勢を張って日本はスゴイ!と自画自賛しても
幸福指数も発展途上国以下のhell二ホン
ゴミみたいな書き込みして食い潰してないで来世はまともな人間に生まれ変われるよう努力してみろよネトウヨのゴミ共

415 :氷水のプロ :2020/07/12(日) 21:19:54.58 ID:UYWGX0jI.net
世界共通語な「かめはめ波」ポーズ

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:20:01.84 ID:ZNLwgmJC.net
>>407
スターウォーズの第1作目はめちゃくちゃ低予算だったと聞く。
デススターとかプラモデルのランナーで飾り付けしたとか。

417 ::2020/07/12(日) 21:20:02.55 ID:uQf1MfC7.net
>>393
かなり儲けてるぞ。
もっとも違法視聴者が全員まともに観てくれたら今の数倍儲かるけど。

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:20:07 ID:wrIXZmTq.net
>>410
ドラゴンボールの映画を作ったアメリカ人もビックリだな

419 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/07/12(日) 21:20:12 ID:ts+uZycH.net
>>414
よそでやんなよ。

420 ::2020/07/12(日) 21:20:13 ID:MggkhdrX.net
>>403

 空自が出なかったからじゃね?

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:20:18 ID:LThmRNL2.net
>>410
>世界を虜にするコンテンツ

例えば?

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:20:35 ID:QbwUB4/y.net
>>414
なんで日本にしがみ付いてるの?

423 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/07/12(日) 21:20:38 ID:Bs41ncYg.net
>>397
リボルケインもやで

>>400
種ガンだったからな

>>404
作者もキレてたなw

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:20:54 ID:fLtjga5H.net
>>410作るベクトルが違うし両者は決して競合しない
まさにウィンウィンの関係

425 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/07/12(日) 21:21:18 ID:ts+uZycH.net
>>421
つ 触手
つ Hentai
つ ロリコン

426 ::2020/07/12(日) 21:21:25 ID:MggkhdrX.net
>>410

 支那マネーが入る前のハリウッドは面白かったんだけどね。

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:21:38 ID:ZNLwgmJC.net
>>420
いやゴジラ退治に自衛隊は使えないとか何とか

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:21:47 ID:iQiMk+yF.net
>>410

スーパーマリオってしってっか?

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:21:49 ID:lvq4SPcv.net
>>414
今更そんな珍説垂れ流しても

430 :氷水のプロ :2020/07/12(日) 21:21:59.68 ID:UYWGX0jI.net
> つ ロリコン

アメコミの女性キャラが影響受けすぎて怖い。

431 ::2020/07/12(日) 21:22:01.49 ID:uQf1MfC7.net
>>408
アメリカではペイビューのテレビ。

432 :Ikh :2020/07/12(日) 21:22:02.93 ID:vGJHzE+u.net
っていうか、ハリウッドも最近ぜんぜんパッとしないじゃんw

433 ::2020/07/12(日) 21:22:03.80 ID:QbwUB4/y.net
>>410
ハリウッドの連中結構日本の作品見てるよ

434 ::2020/07/12(日) 21:22:08.24 ID:F/3WfdOY.net
>>422
海外で暮らせるところがあるのならすぐにでもこんな国出ていくわ。

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 21:22:48.12 ID:IOg53Zch.net
>>430
よくわからんが、アメリカ版ときメモのことか?

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200