2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衛生】水道水から虫出てきた仁川... 2万8千世帯に「飲んではいけない」[07/15] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/07/15(水) 08:28:26 ID:CAP_USER.net
「水道水から出た虫が這い回っている。不安でミネラルウォーターで子供たちを洗っています」

昨年、赤い水道水事態が発生した仁川市西区一帯で、水道水から幼虫が相次いで発見され、住民たちが不安を感じている。

地域のマムカフェなどに幼虫の掲示物・動画・写真相次いで上がり

14日、仁川市西区地域のマムカフェなどには、蛇口に設置されたフィルターから幼虫が発見されたという掲示物と共に、動画や写真などが相次いで上がってきている。

西区馬田洞の住民だと明かしたある投稿主が前日夜遅くインターネットに上げた動画には、蛇口に設置したフィルターに幼虫が這う姿が映っていた。

西区黔岩洞の住民だと明らかにした別の投稿主が同じ時間帯に上げた動画にも、シャワーフィルターの中で幼虫が這う姿が確認された。

この他にも西区元堂洞、京西洞、黔丹洞の居住者などがフィルターで幼虫が見つかったことを証明する写真や動画などを相次いで掲示した。

西区地域のマムカフェ関係者は「11日から幼虫関連の記事が上がり始め、昨日(13日)から本格的に苦情が寄せられている」とし、「ほとんどが水タンクを経由せず、直接水道水が供給されるヴィラに居住する会員たちが記事を上げている」と述べた。

住民たち「水道水・浄水器使用中断…ミネラルで洗う」

住民たちは「不安で水道水の使用をやめ、ミネラルウォーターを使っている」とか「浄水器の使用も中断した」などの記事を上げて、不安を見せている様子だ。

西区黔岩洞のヴィラ居住者のチョン・ミソ氏(37、女性)は「幼虫が出るそうなのでフィルターを確認したら黄色い色の虫が生きて動いていた」とし、「とても驚いた。とりあえず急いでいたのでミネラルウォーターを買って子どもを洗った」と訴えた。

仁川市上水道事業本部西部水道事業所でも、9日から前日夜にかけて西区堂下洞と元堂洞などで「水道水から幼虫が出た」という通報が合計12件あった。

しかし、まだ水道水から幼虫が出るようになった原因は把握できていない状態だ。

上水道事業本部は、今回発生した幼虫は、夏場の気温上昇の際、水タンクや流し台のような溜まった水があるところに発生する種類であると推定した。

「浄水場から排水過程まですべて調査中」

仁川市上水道事業本部は韓国水資源公社、漢江流域環境庁などと共に水道水から幼虫が出るようになった原因を分析する作業を進めている。

仁川市はまた、幼虫が発生した世帯の計量器を対象に2〜3時間おきに24時間集中モニタリングを行っている。

仁川市は幼虫の発生原因を探るため、前日午後11時頃、浄水処理の工程過程を高度浄水処理から標準浄水処理へ転換した。

市は幼虫発見申告地域である西区往吉洞(7845世帯)・堂下洞(1万5999世帯)・元堂洞(4418世帯)など、2万8262世帯に対しては、水道水を直接飲むことを自制するよう呼びかけた。

西部水道事業所は幼虫が発見されて水道水が飲めない世帯に対しては、瓶入水道水の弥鄒忽真水(ミネラルウォーター)を支援する計画だ。

西部水道事業所の関係者は「専門家とも議論したが、全国的にも水道水から幼虫が出たのは類似の事例が見当たらないため、簡単に原因について答えられない状況」とし、「浄水場から排水過程まで様々な可能性を開いて調査を行っている」と述べた。

仁川市西区は昨年5月、赤い水道水が初めて発生し、大きな被害を受けた地域だ。

当時、赤い水道水は水系転換の過程で既存の管路の水圧を無理に高め、水道管内部の沈殿物が脱落して各家庭に流れ込んだ。

西区公村浄水場の管轄給水区域に含まれた26万1000世帯、63万5000人が赤い水道水の被害を受けたものと推算された。

ソース
NAVER 記事入力2020.07.14 11:28
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=001&aid=0011744175&lfrom=twitter&spi_ref=m_news_twitter

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:02:31 ID:ojmpnTHL.net
>俺japだけどよくマンションにコバエ沸いてるけど

そりゃ風呂入らない奴はゴミも棄てないもんな。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:02:40 ID:xMxx684f.net
おっと〜!その虫下し日本人が発明したものだからね、覚えておくように

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:02:41 ID:7LOj5mmj.net
しかしどの部分で湧いてるのか知らんけど、その場所はひどい絵になってそうだな

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:02:46 ID:y/tg9gzT.net
浄水の凝集沈殿・濾過工程がいい加減で、ほぼ幼虫入りの原水が蛇口から・・・
または、配水タンク内がドス汚れていて、虫が湧きまくり。
さらには、下水管を上水管に接続する痛恨のミス・・・もあるな。
(これは日本でもアルアル)

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:02:48 ID:K1A73/j3.net
バレちゃったエヘ(*´∀`*)
飲んでも直ちに健康への被害はない

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:02:54 ID:poo0Har7.net
>>13 亀裂や穴が有っても 水圧がかかっているから 漏水はしても外から異物は入らない

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:03:15 ID:5jk3JFhy.net
>>91
お茶とかオレンジジュースは聞いたことあるなぁ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:03:33 ID:ojmpnTHL.net
パヨ「ニホンモーニホンモオオオ!」

先進国は上水道から寄生虫どころか線虫もロクに出ません(笑)

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:03:43 ID:xZIXr9YT.net
>>84
ほんとか?
このSNS時代に話題にすらならないな

101 :神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG :2020/07/15(水) 09:04:15 ID:3nfWS1Us.net
>>89
その理屈が理解できん。
食い物置いとかなければ、水だけでわくか?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:04:43 ID:7LOj5mmj.net
ここまでの低レベル衛生を日本も同レベルって持っていくのは難しくないか?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:04:50.01 ID:k6kb7jWe.net
なあにかえって免疫力がつく

104 ::2020/07/15(水) 09:04:50.71 ID:QDcquux4.net
調べてみたら水道水に線虫が出るのはめずらしくないらしい
90年代の霞ヶ浦水源の水道水には量の増減はあれほぼ常に線虫が検出されていたという話し

水道水中に出現する線虫類の種類 現存量および生存率
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jswtb1964/31/2/31_2_105/_pdf

105 ::2020/07/15(水) 09:06:21.61 ID:xHkpnkna.net
ミネラルウォーターが韓国製ならその中にも…w

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:06:23.58 ID:HQXW75RQ.net
>>91
マックシェイクの機械みたいだなw
ある意味すごいぞ(=´∀`)

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:06:32.03 ID:a4n5F6/J.net
>>94
お日様が当たり、鳥は水浴びして、赤虫等が生きる小さな自然
飲用に向かないだけで自然がそこにあるのですw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:07:09.33 ID:poo0Har7.net
>>95 下水管と接続 そんな事あるわけ無い管材質が違うし
  万一つないだらどんどん上水が下水管に流れるだけ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:07:53.28 ID:k6kb7jWe.net
>>91
朝鮮人の返しはただただ日本コンプレックスの発露でクスリともできんなw

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:07:55.83 ID:ojmpnTHL.net
動画みてたんだが、これ結局何なのかね。
孵化した直後の寄生虫の幼生?
にょろにょろがボウフラって感じじゃないし。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:08:12.86 ID:l37ZGTUK.net
サービスしすぎ!
これはオプション料金払わないと飲んじゃダメだわ

112 ::2020/07/15(水) 09:08:19.02 ID:EsEDTSWN.net
>>60
そりゃお前の部屋が汚いだけだよ
生ごみはちゃんと収集日に出せ

113 ::2020/07/15(水) 09:08:26.77 ID:hsKfU3+I.net
>>11
塩素も猛毒だけど、水道水に入れてるよ。
あれは揮発するから、放置すればいいだけで、かつ、人間が通常使う分には
問題ないが微生物には有効な濃度で管理されてるから、問題ないのだが。

虫下しもそういう濃度管理ができれば使えばいい
(韓国でそれができるかどうかは別問題)

114 ::2020/07/15(水) 09:08:30.35 ID:FzEs0y9v.net
建屋の貯水タンクにダイブして蛆でも湧いてんぢゃね?

115 ::2020/07/15(水) 09:08:48.78 ID:g5CWPfO2.net
ミネラルウォーターは誇らしいウリナラ水道水を瓶詰めした水ニダ
コルコルコル

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:08:57.97 ID:IVYliZH2.net
>>106
水道ひねったら
とめどなく精液が出続けるんだぜ?
出してる人 どんだけ?ww

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:08:58.33 ID:toAzxX9m.net
オマケニダ!ラッキーニダ!

118 ::2020/07/15(水) 09:09:29.71 ID:1UefKiil.net
配給ニダ

119 ::2020/07/15(水) 09:09:43.34 ID:XgfAf74C.net
たぶんボウフラだな 貯水タンクが野ざらしなんだろ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:09:54.11 ID:+Zq8dj6S.net
貴重なたんぱく源だろ
知らんけど

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:09:54.28 ID:b4vrhfM5.net
西宮の仁川かとおもたら「ジンセン」の方かよ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:09:57.40 ID:k6kb7jWe.net
岡田の城下町で死体が使った水が水道から出たことがあったな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:10:08 ID:wmgGZR2r.net
南鮮土人は定期的に駆虫剤飲んでるだろ。今更驚くことか?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:10:23 ID:vhjBe277.net
なあに、かえって免疫力がつく

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:10:55 ID:q3TI4rWO.net
コリアンダー

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:11:34 ID:XgfAf74C.net
動画見て線虫かと思ったが、でかすぎるし頭があるように見える
たぶんユスリカなど血を吸う蚊じゃない羽虫類のボウフラ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:15:35 ID:O/7xComr.net
>>101
>>112
日本は綺麗だから虫がいないという言論ロンパースw

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:15:42 ID:H74+HkK2.net
何の虫か書けよ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:16:22 ID:vxUXhOKo.net
こういうのじゃね?
https://i.ytimg.com/vi/ck_tEGMjylw/hqdefault.jpg

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:16:39 ID:l59eaKXi.net
ボーナスだと称し喜びの舞を舞った が抜けている

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:16:58 ID:GFFwQM5A.net
>>127
こんなガイジと一緒のところに住みたくねぇw

132 :ワンカップ菊 ◆V/OybiDVZw :2020/07/15(水) 09:16:59 ID:KhVQVwQP.net
これは日本でもよくある…わけねえな

どんだけ不衛生なんだよ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:17:09 ID:7LOj5mmj.net
>>128
特定できてないってことはないだろうにな
もう蛇口から出てきてるわけだし、書けないような虫ってこともないと思うんだが

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:17:11 ID:R8j8dRR1.net
標準処理→ろ過器
高度処理→膜処理

なんちゃら膜に古い水が滞留したか、洗浄水が逆流したかで虫が発生したんだろ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:18:26 ID:WgiZMCus.net
>>1
JKは俺の蛇口から直飲みすれば安全ニダ

136 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/07/15(水) 09:18:48 ID:uNgTQoLT.net
⎛´・ω・`⎞イトミミズかな

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:19:35 ID:8RdpFs4O.net
子供の頃、蛇口からジュースが出たらと…

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:19:49 ID:OcBVwYDS.net
ゴミ部屋チョン
掃除してりゃ
小蠅なんて出ねえよ
汚物

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:20:00 ID:5VzuJ/4g.net
きったねー朝鮮に産まれなくて良かった

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:20:09 ID:ToENOlbl.net
>>91
下朝鮮の場合
水道の蛇口から虫が出て来たくらいだからトンスルが出てきても何ら不思議ではない。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:20:12 ID:p0EBz/Jd.net
韓国発祥
タンパク質まで摂取出来る画期的な水道

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:21:25 ID:r7akdopx.net
お聞きします。
もし北南が戦争など色々あって国が潰れた場合、
在日は母国なしになるんですか?
まさか日本人になりませんよね?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:21:26 ID:sAK+VLQO.net
一番都内で漏水してるのは東京大学らしい

140年前からあるし人力車が走ってる頃から
水道管は全く取り替えてないんだろうな

文化財で100年前の建物とかあるから取り壊しもできない
敷地も広いから水道局も手のつけようがない

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:21:35 ID:mBCfG0p9.net
カルキって知らないのか

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:21:43 ID:sXChJQ/a.net
なに?水道水から幼虫が出て不安だって?
逆に考えるんだ
「つぶ入り水道水を入れた水道局のサービス」
と考えるんだ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:23:43 ID:bZGu6wb6.net
死んだ豚が川に流れてるくらいだから

驚かないよ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:24:11 ID:R8j8dRR1.net
>>144
消毒で殺してくれるけど、死骸を消してくれることはできん

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:24:37 ID:HRPQmnkD.net
なんだよマムカフェマムカフェて
知ってて当たり前みたいに書くな

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:24:47 ID:aLyUvI4T.net
>>3
腐った豚肉が最高ニダ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:25:07 ID:L2uqP1N4.net
国民の84%が先進国だと思ってる国でこんなこと起こるはずないだろ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:25:38 ID:CKgphTeP.net
>>15 ほんとこれwww

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:26:00 ID:OcBVwYDS.net
そういや口蹄疫の患畜生き埋め処理したら
上水道から謎の赤い液体が混じるようになったニダって、
前に悲鳴上げたことあったな。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:26:12 ID:HRPQmnkD.net
こんな土人国のくせに偉そうなこと言ってイキってるのみっともねえええええ

154 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/07/15(水) 09:26:34 ID:uNgTQoLT.net
⎛´・ω・`⎞去年、オーストラリア人のサッカー選手が韓国で寄生虫もらって退団して帰国してたよね

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:28:08 ID:4wN1VZ1q.net
初めて新幹線に乗った中国人が
洗面所の蛇口から湯が出たので
バールで壊して蛇口を持ち帰って
家の壁に打ち付けたけど
湯は出なかったって話があった

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:28:25 ID:RUC/Ftfk.net
ミネラルウォーターで洗ってる?
それが韓国産だったらワロス

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:28:46 ID:CS+7L9oL.net
ヒィッ;;

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:28:49 ID:H74+HkK2.net
>>152
平昌オリンピックでも下水が上水に混入してノロ起こしてたしな

記事読む限りコバエっぽいな

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:29:19.35 ID:r7akdopx.net
安倍よ
在日朝鮮人生活保護優遇措置やめたらどうだ
純正日本人の総意だぞ?

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:29:36.80 ID:ICtaDX6h.net
ウリナラはどこでも大便物質入りで誇らしいニダ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:30:16.80 ID:CkiUScC+.net
発生した地名を2度見して納得の韓国
スレタイが悪い

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  =jさん:2020/07/15(水) 09:30:53.81 ID:uv0gXQkB.net
日帝は浄水処理場作ってくれなかったニダ

163 :アップルがいきち :2020/07/15(水) 09:31:13.16 ID:mmu0LblJ.net
韓国は元々水道水が飲めないだろ。

164 :もっこりさん(庭) :2020/07/15(水) 09:31:46.84 ID:uNgTQoLT.net
⎛´・ω・`⎞ボウフラはこんなにシュッとしてないもんね

165 ::2020/07/15(水) 09:31:47.73 ID:Xp7OQ8Kn.net
水道管は塩素で殺してると思うのでタンクが怪しい?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:31:57 ID:hDg/wZ6x.net
>>1
超汚染水道

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:32:47 ID:9ZVTUg/R.net
赤い水や幼虫が混じるって事は水道管が老朽化してるんだよ
日帝時代に埋設された物だから今のとは規格も違って単純に置き換え出来ない問題もある

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:32:55 ID:uv0gXQkB.net
水道管も鉛かも

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:33:37 ID:CkiUScC+.net
>>162
作ってるで
そして韓国で起きた蛆虫肉汁水道は韓国が独自で追加導入した高度浄水システム

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:34:02 ID:938rd6+D.net
吐き気がする

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:34:46 ID:M9043urU.net
「チョッパリが作ったんだから謝罪して賠償して無償で直せ!」

みたいなこと喚く基地外は降臨した?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:35:02 ID:cZC4zpHf.net
これ安倍どうするの?

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:35:37 ID:uv0gXQkB.net
京都の学校は宇治ほうじ茶でるらしいし、愛知空港はオレンジジュースだっけ。
産地の特産出る蛇口は騒ぐほどじゃない

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:36:52.90 ID:OcBVwYDS.net
【混入元ダービー】

本命:タンク
対抗:水源
注目:浄水場
大穴:仁川の上水道と下水道が直結

大穴って無届改造工事とかで、すごくまれにあるのよね。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:37:43.48 ID:H74+HkK2.net
>>174
大穴に100ウォン

176 :アップルがいきち :2020/07/15(水) 09:37:44.36 ID:mmu0LblJ.net
>>171
もっと見たことないパターンを開拓して欲しいといつも思う

177 ::2020/07/15(水) 09:37:59.19 ID:w6UGvpqz.net
水源に豚を生き埋めにするからだよ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:39:26 ID:9lfkCzc2.net
どっかの下水道パイプと繋がってんじゃね?
何せケンチャナヨ工法だしな。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:39:34 ID:XNpLjU6u.net
浄水場に浮いてる腐乱死体から湧いたウジ虫だろ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:40:07 ID:OcBVwYDS.net
>>175
ザイコの多い川〇市でも、似たような事故(事件?)過去にあった気がする……

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:40:19 ID:Ip8lr66A.net
キム国旅行行く奴はスカトロに虫入りを許容する猛者なんだなあ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:40:37 ID:a4n5F6/J.net
>>174
井戸ポンプの取水がマンホールからとっている水源に一票w

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:40:41 ID:2MX7jMY4.net
>>174
範囲からみて浄水場に100ヲンw
ナンチャッテ健康被害で賠償を騒ぎたてるまでがセットで

184 ::2020/07/15(水) 09:41:08.51 ID:DSOxXvra.net
朝鮮人が腹の中で飼ってるやつだよ
今更驚くんじゃねーよ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:41:46.80 ID:jsruDMIQ.net
>>171
ジャップ連呼パヨパヨニダーマソは
自国の不利なスレには余り現れないよw

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:42:28.11 ID:Sfs6kKvH.net
なんだ寄生獣のヒダリーじゃない…

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:42:35.61 ID:9lfkCzc2.net
虫って日本の排水溝や溝に居る、3mm程で赤色のウネウネ動く糸ミミズみたいな奴か?

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:43:17.02 ID:efV6Fmg+.net
ホラー映画の話じゃねーのかよw

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:44:01.64 ID:GN9lWIKz.net
発展途上国チョンでは、未処理の下水を「飲料水用の貯水池」に
放流しているので当然の結果だろパヨチョンwwwww

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:44:09.89 ID:uyAWmWjB.net
>>1
>瓶入水道水の弥鄒忽真水(ミネラルウォーター)を支援する計画だ。
 
虫入り水道水のビン詰めだなw

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 09:44:12.36 ID:QKnFg0tT.net
下痢糞は出てこないの?

総レス数 620
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200