2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙開発】韓国初の軍事衛星打ち上げへ=韓国ネット歓喜「ついに韓国も!」[07/15] [Ikh★]

498 ::2020/07/15(水) 11:30:32.48 ID:w6UGvpqz.net
>>25
日の丸とNIPPONを消して、何故か戦犯企業の三菱のロゴは消さなかったんじゃ?
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/d8aba814665ebaaaa0f24007e2dfa376.jpg

499 ::2020/07/15(水) 11:31:32.59 ID:uepDPB9n.net
外注の案件か
アメリカの企業にとっては、いいカモなんだろうな

500 : :2020/07/15(水) 11:32:34.56 ID:d8OPpZ7q.net
ヒューズの売れ残ったのを高く売りつけられたんだろうなぁ。w

501 ::2020/07/15(水) 11:32:49.30 ID:FGSP+Ptx.net
>>495
ひまわりシリーズは地球大気開発計画 (GARP) の一環だから画像などを東アジア・太平洋地域に送るのがお約束
つーか静止軌道は場所がないから韓国にばんばん打ち上げられても困るのよね

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:33:33.92 ID:+lRWQO+R.net
宇宙ゴミ1号㊗

503 ::2020/07/15(水) 11:34:27.66 ID:w6UGvpqz.net
>>495
韓国は千里眼2って自前の気象衛星持ってたはずよ

504 ::2020/07/15(水) 11:34:34.78 ID:FGSP+Ptx.net
>>500
元はエアバスのユーロスターらしい

505 ::2020/07/15(水) 11:34:56.36 ID:K0IWaxKp.net
他国に偵察衛星の打ち上げを頼むと、散々衛生を調べられ、何の装置を無断で付けられそうだな。

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:35:20.39 ID:03QmeLs6.net
アマチュアが八木アンテナで傍受できるやつか

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:36:02.47 ID:BmBQTmJp.net
>>496
そんな事しなくても韓国側からだけ掘れば出口は玄界灘だよ

508 ::2020/07/15(水) 11:36:04.62 ID:aM2n3vWZ.net
>打ち上げはフロリダ州・ケープカナベラル空軍基地から、15日の午前6〜10時(日本時間)を予定している。

そーいえば、そろそろ打ち上げの結果が分かるころじゃネ?

509 : :2020/07/15(水) 11:36:49.58 ID:d8OPpZ7q.net
>>504
あんらまぁ、やっぱり売れ残りだったんですねぇ。
いくらで買わされたんだか…w

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:39:47 ID:aG3FjBl8.net
さんざん反米しておいて、軍事衛星を米国に揚げてもらうとか… もう上げさえすりゃいいって思ってるんだろナ

511 :猛虎弁使い:2020/07/15(水) 11:40:09 ID:Vm+NKv9P.net
>>497
しまちゃんヽ(^。^)ノ

韓国軍単体でイージス、F35が運用できるようにするためのものやで

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:40:43 ID:wIhvhq/E.net
土仁キャノンwww

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:41:58 ID:FGSP+Ptx.net
>>505
衛星は重量管理が厳しいから装置は付けられないだろうが調べられるのはあるかも

まあ韓国のは外国製だから製造時に仕込まれる可能性はあるわな

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:42:18 ID:DvAwimTK.net
何でこいつら衛星打ち上げられないの?
50年前の技術だろ

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:42:37 ID:Zs8ms+mn.net
それを北が撃ち落としたら お赤飯

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:43:03 ID:4RyeH9Ko.net
仮に軍事衛星だとしても他国が設計し打ち上げ軌道に投入操作してもらうなんて能力も情報もだだ漏れ

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:43:38 ID:dW7M3hQ6.net
>>2
書き込む場所間違えてるよ。

518 ::2020/07/15(水) 11:45:05.79 ID:Km0H88IO.net
前回みたいに金と場所だけ露助に差し出して何の成果も得られなかったよりはマシなんじゃね?

知らんけど

519 : :2020/07/15(水) 11:45:38.61 ID:d8OPpZ7q.net
>>511
それ用ですかぁ。
おおよその仕様が見えてきました。
トランスポンダーは、Lバンドが5本くらい、Sバンドも5本くらい、Kuバンドが20本くらい…
軍事用だからKuは、使わないかも。

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:45:50.36 ID:OA8j1Mo8.net
すべて、、パクリ捲って手に入れた技術

物まねと、、パクリが韓国の基本技術だからな

イチゴの苗まで盗んでドロボー商売する韓国人

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:46:23.07 ID:Hx/QbGPP.net
軍事用通信衛星?
スパイ衛星どころか通信衛星すら持ってなかったのか。
え、マジで?
マジにレーダーとか通信技術まともに持ってないんだな。
まあ軍事衛星は他所の国に頼めないことは事実だけどね。

522 ::2020/07/15(水) 11:47:13.70 ID:O2Ht7Den.net
通信衛星なんて必要なのか?
何に使うんだ?

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:47:19.15 ID:dW7M3hQ6.net
あっれー、ニダ族のカキコねーな。
恥ずかしいのか?

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:47:23.97 ID:wPsdfJk4.net
>>503
ほんとだありがと
wiki見てきたけど全ておんぶに抱っこって感じしか受けない
アメちゃんに作って貰っておフランスに静止軌道まで届けて頂いた
気象衛星を運用してたんだな
V

525 ::2020/07/15(水) 11:48:08.32 ID:QrMPcA2x.net
>>103
へー

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:48:27.44 ID:3V7sY5o7.net
>>514
衛星は、安全保障に関わるので、パクらせて貰えないから

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:48:54.61 ID:OzqS/R2n.net
>>1
中身エヤバス社のユーロスターE3000だろ確か
衛星も打ち上げも全部外国製じゃん

528 ::2020/07/15(水) 11:49:24.38 ID:aM2n3vWZ.net
>>163
何だ延期か。
道理で結果が分からないわけだ

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:50:11.74 ID:l37ZGTUK.net
朝鮮人には何の価値もないって歴史的に証明されてるんだよな
あ、労働力としては価値あったわ
牛や馬のほうが重宝されてたけど
数だけは多かったからな使い捨てても問題なかったし

530 ::2020/07/15(水) 11:50:47.03 ID:FGSP+Ptx.net
>>521
まあそう言うな
自衛隊が独自の通信衛星(Xバンド防衛通信衛星)を持ったのは2017年だからね
それまではスカパーの衛星の間借りしていたんだし

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:51:22.43 ID:Iu9zNWj+.net

http://o.5ch.net/1opaw.png

532 : 【東電 78.9 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb :2020/07/15(水) 11:52:41 ID:d8OPpZ7q.net
>>527
汎用機ですねぇ。
まぁ、軍事用にも使えるそうなので、良いんじゃないですか?
でも、Kuバンド使って降雨障害出たら韓国軍は、どうするんでしょ?w

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:53:04 ID:YdXhp6Gw.net
北の将軍様!下朝鮮のゴキブリどもが弾道ミサイルを撃つそうですよ!

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:53:17 ID:KFPZREJQ.net
民間企業に打ち上げてもらうんかw

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:53:26 ID:iYsd/8ZI.net
>>489
そういえばF35Bの可変ノズルってハリアーには似てないね。フォージャーの系統なのか。

536 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2020/07/15(水) 11:54:05 ID:PQ+VGrLp.net
冫(゚Д゚)  静止軌道に軍事通信衛星って、ほんと何考えてるんだろうねww

冫(゚Д゚)  地球側の送受信にでっかいパラボラが必要なのにww

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:54:37 ID:d1NPU9V4.net
辻元と瑞穂の動向気をけつ監視ておけよ、東京から逃げ出したら危ないぞ

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:55:05 ID:KFPZREJQ.net
軍事衛星を民間企業に打ち上げてもらうってレベルじゃ軍事に使えねえだろうな

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:55:29 ID:o7zIEPQN.net
北朝鮮に打ち上げてもらえよ

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:56:25 ID:Hc+QiW8z.net
日本のストーキングしか出来ない衛星

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:56:39 ID:wIhvhq/E.net
おい、これで待望のノーベル賞とれるんとちゃうか??wwwwwwwwwww

世界最高民族万歳wwwwwww

542 :猛虎弁使い:2020/07/15(水) 11:57:14 ID:Vm+NKv9P.net
>>519
(*゚∀゚)指揮権返還要件に単体運用ってのがあるんだよw

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:57:34 ID:FGSP+Ptx.net
>>535
Yak-141のを買ってきたと聞いたがロッキードは否定し誤報扱いされているらしいごめん

544 :◆65537PNPSA :2020/07/15(水) 11:57:38 ID:w6UGvpqz.net
>>536
低軌道の通信衛星ふじと交信するのでさえ2mくらいのパラボラアンテナ必要だったなぁ

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:57:48 ID:BR+JC2Kq.net
制御不能でどこぞ衛星に衝突して・・・

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 11:57:58 ID:Hc+QiW8z.net
投入高度、軌道がもろバレの軍事衛星って大丈夫だろうか

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:00:38 ID:Ck8zT8yS.net
>>546
使い道考えてみろよ
使う事がないだろう
そして北と統一の際には即 破壊出来ていいんじゃね

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:01:11 ID:aM2n3vWZ.net
>>546
まあ、静止衛星軌道にあるのは全部、軌道は丸わかりだよ

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:01:37 ID:iYsd/8ZI.net
>>543
了解。
後方のノズルは確かに似てるからなるほどと思ったんだけど。

550 : 【東電 78.9 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb :2020/07/15(水) 12:02:15 ID:lXz3saeG.net
>>542
それですかぁ。
指揮権が下鮮に戻ったら、まっさきに日本に襲いかかってくるんでしょうねぇ。('A`)

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:02:22 ID:DuIvV+Er.net
日本に依る創氏改名軍事衛星

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:02:47 ID:mZRi8cpX.net
で、どの辺に韓国の技術入ってるの?

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:02:58 ID:SM93LRDW.net
>>543
ウミガメの産卵がヒントじゃなかったのか

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:03:29 ID:AHPFgG5w.net
チョッパリの監視衛星より性能が段違いにいいからね

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:03:40 ID:5v/6KMYm.net
>>532
E1000から20年間基本構成が変わってない衛星だけどね

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:03:59 ID:ipsxm30K.net
要約
金だして買った

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:04:13 ID:7LOj5mmj.net
>>552
入ってないから安心

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:05:13 ID:5v/6KMYm.net
>>552
衛星の命名くらいでない

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:05:55 ID:JfmF8WxO.net
在日も一緒に打ち上げてくんねえかな

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:08:51 ID:/XuSGW5N.net
朝鮮半島上空に静止起動があるらしいので、頑張ってそこまでロケット吹かしていってください。

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:08:56 ID:0NK/d9I5.net
韓国って静止軌道の位置と周波数まだ残ってたんだ。とっくに売り払ったかと思ってた。
よもや,日本の権利に勝手に座り込みとかしないよね。

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:09:23 ID:wPsdfJk4.net
>>556
そもそもインマルのサービスを契約するくらいで
事足りそう
自前が欲しいという顕示欲と過程でのポケットナイナイが
美味しんだろなぁと

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:10:07 ID:SvTnwWdn.net
なんで今まで持って無かったんだ

564 : 【東電 78.9 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb :2020/07/15(水) 12:10:39 ID:lXz3saeG.net
>>555
所謂「枯れた技術」ってやつですね。
安定してて良いんじゃないですか?
20年前の技術水準ですけど。www

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:11:02 ID:d1NPU9V4.net
そんなことに金掛けないで蛇口から得体にしれない幼虫が出てこないような水道施設に金掛けたらいいのに、想像しただけで気持ち悪いけど朝鮮人にはご馳走なのか?

566 :猛虎弁使い:2020/07/15(水) 12:11:17 ID:Vm+NKv9P.net
>>550
(*゚∀゚)青瓦台は馬鹿だけど軍はアメリカは日本が攻められれば自動参戦ってことくらい知ってるよw

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:11:40 ID:0WIuK1m5.net
>>552
CGで太極旗を合成する所

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:12:33 ID:z9+GYrN2.net
>>556
F35のおまけじゃね?金すら出してないかと

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:13:04 ID:oVJoEJuc.net
次回 アナル・死す

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:13:15 ID:IDIJb99X.net
通信衛星じゃん
軍が運用するってだけで

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:13:20 ID:4uOXkKcC.net
へぇ〜
他人に作ってもらって他人に打ち上げてもらって
軍用の
通信に使うって?誇らしいって?
情報とり放題だよね
頭だいじょぶ?

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:15:32.59 ID:eK05Ksej.net
>>2
俺達に届いてないんだけどおかしくないか?

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:16:40.92 ID:5v/6KMYm.net
>>563
これの前は民間衛生の間借り
日本がスカパー衛星の間借りしてたのと同じ様なもの
専用の衛星をロッキード社に打診したけど
そんな低予算でできるからボケって断られてエヤバス社のユーロスターシリーズを購入

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:17:20.95 ID:eW8zxRpF.net
軍用衛星?とやらを他国に製造・組み立てしてもらう国があるかよw
バックドア仕込み放題じゃねーかww

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:17:29.88 ID:5v/6KMYm.net
>>573
できるかボケねw

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:17:40.33 ID:+Zq8dj6S.net
もしかしてこれ、F35用の衛星を打ち上げるの?
普通にロッキードマーチンに支払った方が安くね?

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:18:07.32 ID:clVnXB2U.net
ティムポから発射したらいいよもう

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:18:46.02 ID:5v/6KMYm.net
>>576
低予算で断れた

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:20:34.84 ID:+Zq8dj6S.net
>>578
だからって別途衛星を打ち上げたら余計に費用が掛かるような……
うん、考えるのは止めよう

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:22:30 ID:wIZbJbNc.net
これで北の妹さんと秘密の会話が出来るにた

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:23:28 ID:DQ/bARIP.net
他国から買った衛星を他国に打ち上げて貰う
素朴な疑問だけど他国に全てを握られて他国に情報筒抜けな代物が軍事目的に使えるのか?

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:23:31 ID:5v/6KMYm.net
>>579
日本が専用の打ち上げだから
自分達も専用の衛星を欲しかったのだろうね
なるべく金掛けずにとりあえず衛星欲しいって感じじゃない

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:25:16 ID:Drm96p5E.net
何でわざわざアメリカから上げるの?
韓国から上げればいいじゃん

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:27:12 ID:hYWO/jkc.net
SM−3で撃ち落としたれ
チョンコはなにがなにやらわからない

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:27:17 ID:wIZbJbNc.net
切り離された後、静止軌道に投入するくらいは韓国がやるの?全部お任せ?

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:28:11 ID:DQ/bARIP.net
>>583
そりゃ赤道に近い方がいいし韓国にロケット持ち込んだら何されるかわからんでしょ

587 :◆65537PNPSA :2020/07/15(水) 12:28:13 ID:w6UGvpqz.net
>>581
通信内容を暗号化すれば、そうおいそれとは解読されないと思うぞ
まさか軍が平文で通信するわけ無いだろ

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:29:25.86 ID:4U+zuCRE.net
日本もH2A高度化するまではアリアンロケット使ってたしまあいいんじゃね
肝心の衛星が外注なのはアレだけど

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:29:46.85 ID:NKfq7KD/.net
>>9
アメリカがやるなら打ち上げは成功するんやない?
韓国産の軍事衛星がちゃんと活用できるとは思えないけど。

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:29:50.36 ID:qVJZ5SmQ.net
>>587
いや、奴らなら平文通信やってくれるに違いないw

591 ::2020/07/15(水) 12:30:35.28 ID:KeW8tAWF.net
まあ、米国で打ち上げなら衛星軌道まではのるだろう
問題は果たしてまともに動くかだな

592 ::2020/07/15(水) 12:32:04.51 ID:Pd694ryw.net
>>568
2019年6月12日、韓国・KBSは、韓国軍がF‐35Aステルス戦闘機を購入する対価として米国から無償で提供されることになっていた軍専用通信衛星が「実は最低数千億ウォン(数百億円)の有償購入だった」と報じた。

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:32:06.78 ID:7hPZi9tc.net
>>589
本体はフランス製だったような

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:32:35.59 ID:GN9lWIKz.net
他国が造り他国が打ち上げる軍事衛星でホルホルwwww
チョン猿wwww

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:33:27 ID:/T0uYU+n.net
日本って言葉を出さないと気が済まないのか。

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:33:38 ID:KeW8tAWF.net
なんだ、本体はフランス製でアメリカ打ち上げなら成功するだろう
韓国が関わってないし

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:33:53 ID:5v/6KMYm.net
>>583
打ち上げ費用はロッキード負担たがら打ち上げはスペースXが引き受け

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:34:01 ID:I7R/Xl1O.net
自衛隊は専用の衛星2機持ってるから、今年から宇宙部隊整備してんだっけ

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:34:09 ID:oF81jcBB.net
ウリナラ衛星の基地になったのだから、フロリダは古来よりウリナラの領土ニダ。
ハングルで完璧に表記出来るのが証拠ニダ。

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:34:43 ID:YfQeFda3.net
>>1
性能、監視能力不明で、よくこれだけ喜べるな。

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:35:23 ID:AfOABgri.net
通信衛星購入
打ち上げ依頼
維持運用依頼
ん、何か誇らしいもの在るか\(^o^)/お手あげ

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:36:54 ID:KeW8tAWF.net
つか気象衛星とかならまだしも軍事衛星を全部外注ってのはどうよ
まあ成否という意味なら正解だが

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:37:45 ID:hr5sECaU.net
ついに韓国も、フランスの企業に作ってもらった衛星をアメリカ企業に打ち上げてもらう!
誇らしい!

バカか?

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:38:01 ID:Doimgq85.net
>>530
政府の情報収集衛星は自衛隊が使ったりしないのかな

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:38:47.94 ID:TdlYcLYy.net
未だに自力で打ち上げられないんだな

606 ::2020/07/15(水) 12:39:18.80 ID:hYWO/jkc.net
>>602
シナはTHAADはダメだが偵察衛星とF35はいいのか
うーむ

607 ::2020/07/15(水) 12:40:02.01 ID:/6A9Wc3o.net
後進国の限界

608 ::2020/07/15(水) 12:40:23.27 ID:l9OI6Ge/.net
打ち上げ成功してから
歓喜したほうがよくなくね?

609 ::2020/07/15(水) 12:40:24.67 ID:DQ/bARIP.net
>>587
フランスがその気になれば衛星の機能停止できちゃわないかな?
他国製である以上は何を仕込まれるか分からんし、軍事に関しては友好国など存在しないし

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:40:37.66 ID:ICtaDX6h.net
チョンの軍事衛星には米製のサーキットブレーカーが付いていてチョンが良からぬことをしたらシャットダウンするんだろう

611 ::2020/07/15(水) 12:40:38.39 ID:8nDttom7.net
>>603
両班的思考だと問題ないんだよ
他人にやらせてる
これが全てだもんw

612 ::2020/07/15(水) 12:41:01.98 ID:KeW8tAWF.net
まあいいんじゃない、これなら成功率高いから

613 ::2020/07/15(水) 12:42:55.14 ID:I7R/Xl1O.net
>>609
良いんじゃねーの?いろんな意味で韓国としては堅実な選択だろう

614 ::2020/07/15(水) 12:43:25.96 ID:Jov8/mAf.net
他国の作った軍事衛星?
馬鹿も極まってるな

615 ::2020/07/15(水) 12:43:49.68 ID:2CUWIbiW.net
ロシアから買って国産って言ってたのに失敗したら責任押し付けたんだっけ

616 ::2020/07/15(水) 12:46:11.52 ID:KeW8tAWF.net
>>613
うん、堅実だよな
おれも韓国で衛星打ち上げろと言われたら同じ選択するわ

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:46:25.86 ID:Q7DX6Niw.net
クネは今年までに月に有人船飛ばすって言ってたのになぁ

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:46:50 ID:CX11As/p.net
形はどうであれ
お前らが馬鹿にしている韓国は
着々と日本近付いて来るな
こういう一歩一歩の積み重ねが後々必ず生きて来る

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:47:42 ID:YVGZ94Ic.net
北トンスルに在韓米軍基地の情報を渡す役目の衛星でしょ

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:48:06 ID:CLaFpAhm.net
>>571
もう日本以外になら何されようがどうでもいいニダ
日本に追いつけるなら他国におんぶにだっこしまくるニダ
北朝鮮に攻められても日本と戦いますの精神ニダ

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:48:12 ID:Q7DX6Niw.net
>>618
衛星も打ち上げも他国に任せてんならそもそも形になってないだろ

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:49:15 ID:/LvmT9JB.net
え??????
2020年だよ?まだ所有してなかったの?
自称先進国が本当びっくりだよ・・・・

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:49:27 ID:rrDH4p3B.net
米国の民間企業スペースXに頼み込んでやっと打ち上げたニダ

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:49:42 ID:oRzuyole.net
>>498
こんなのはじめからフルCGで描けっての

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:50:18 ID:FTOE/xwq.net
軍事衛星を他国のしかも民間企業に委託打ち上げする国って(w

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:51:08 ID:kuHfFfrG.net
韓国専用の通信回線は持てるけど、衛星の姿勢制御はどこでやるのかね
静止衛星でも定期的に位置調整が必要だし

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:52:25 ID:oRzuyole.net
>>626
「打ち上げた」という結果だけあれば後はそれを使ってなにをやるかとかどうでもいいのだ

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:53:57 ID:T1zFF5xB.net
>>618
なら先ずはマトモなロケットを作れるように頑張れよ!w

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:54:13 ID:/hvo8jxk.net
何よりスペースX社がまともに仕事してることに驚きだよ。
NASA縮小に伴い民間委託先になった会社だが
何も実績を作れない天下り会社となり果ててると思ってたのでな…

630 ::2020/07/15(水) 12:55:03.63 ID:Jov8/mAf.net
ケニアは日本のロケットを使って衛星を上げたが
それでも衛星の開発には携わってたぞ

それに比べて韓国は何?www

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:56:28.89 ID:wgemS+NH.net
Googleマップと同じ性能だろ。
というか、一部の地域しか見れないから、
Googleマップ以下じゃないのかな?

632 ::2020/07/15(水) 12:56:44.18 ID:H8M1GQig.net
もう上がったのかと思ったら昨日のうちに延期の発表してるんだけど?
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200714001700882

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:56:46.60 ID:TdlYcLYy.net
詳しくないんだがフランス製というのはこれの事か?


>アナシス2号はエアバスの「ユーロスター E3000」を基盤としている。

634 ::2020/07/15(水) 12:56:49.03 ID:X34Jed0v.net
>>32
気象衛星は日本の衛星貸しもらっているんだっけ?データー共用してるんだっけ?

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:57:34.58 ID:eOPJNSM1.net
>>618
そんなことより人として条約を守ろう

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:58:41.68 ID:xTP+hAzx.net
軍事衛星を民間で飛ばすのか

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:59:20.94 ID:zy9Zc8FT.net
せっかく打ち上げるならそのあと面白い事してくれよ
制御不能でモスクワとか北京に落ちるニダ!!とかw

638 ::2020/07/15(水) 13:00:00.88 ID:DZePgIS2.net
チョンパンジーは対日戦争しか頭にない下等生物

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:01:21.28 ID:wgemS+NH.net
戦犯企業の三菱重工業なんて、
ロケット、原子力、航空、
ミサイル誘導、精密機械(工作機械)、造船
の部門があり、
それぞれで世界トップレベルの技術持っていて、
民間企業1社で核ミサイル作れるんだぞ!

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:01:55.14 ID:x7P08V0U.net
え、自国の打上げ場所からじゃないの?w

641 ::2020/07/15(水) 13:02:12.02 ID:I7R/Xl1O.net
>>633
そうね、衛星バスって言って、衛星として活動できる基本セットみたいなもん
こいつに色々増設して欲しい機能の衛星が完成する

642 ::2020/07/15(水) 13:02:33.73 ID:Wy/FbS2t.net
成功したの?

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:04:56.69 ID:YIEphfIC.net
え?
こらから打ち上げるニュース?
どうせでっかく報道してなしのつぶてだろうな。
だってチョンだもんwww

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:08:43 ID:x7P08V0U.net
なんだよこれ、エアバスが製造した衛星をイーロンが打ち上げるのか
カネ出して買っただけじゃんw

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:09:04 ID:iYsd/8ZI.net
>>592
打ち上げ手段は米側にお任せだから一番安いスペースXに外注したってことかな?

646 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2020/07/15(水) 13:12:07 ID:mmu0LblJ.net
普段の韓国だったら、「独自技術で韓国型の〜新興国への売り込みが見込まれる」とか言って、
無駄金使って無駄なものを付けて、運用が疎かになっていただろうところを、
買ったものを打ち上げして貰うとはっきり言ったということは、運用だけに注力するということだろう。

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:12:16 ID:eX6Oeaec.net
今日じゃん

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:12:16 ID:6VzRFBm5.net
えっ?っていうほど耐久時間短いTypeでしょ コレ (´・ω・`)

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:13:21 ID:q0CfY57p.net
他国打ち上げで軌道、耐用年数などモロバレ

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:14:54 ID:kaZCljBO.net
打ち上げた瞬間からデブリwww

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:15:29 ID:Jov8/mAf.net
衛星自体は大丈夫でも地上側の機器が壊れて直せないとか平気でやりそう

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:16:06 ID:s/u8Dx2s.net
UAEの火星探査機をJAXAで打ち上げるの延期になったんだな
この天候だから仕方ないのか

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:16:12 ID:q0CfY57p.net
>>25
まさかのフルCGだったな

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:18:06 ID:q3TI4rWO.net
>>84
衛生打ち上げじゃなくて、衛星製造だよね。運用出来るかアメリカが打ち上げ成功して、軌道に乗せてもらってからじゃないと分からないし。

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:18:09 ID:q0CfY57p.net
軍事衛星より首都移転が先じゃね?

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:19:18 ID:q3TI4rWO.net
>>104
ニダァー!!

657 ::2020/07/15(水) 13:21:08.00 ID:q3TI4rWO.net
最近のアメリカと韓国の接近は目に余るものがあるよね、北朝鮮の事と中国の事があるにせよ、日本を過去の国にしようとするなんてオカシイ

658 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2020/07/15(水) 13:23:25.54 ID:oXc86Z2R.net
昨日のうちに延期発表


【ソウル聯合ニュース】韓国軍専用の初の通信衛星「アナシス2号」の打ち上げが延期された。米フロリダ州のケネディ宇宙センターから14日午後(日本時間15日午前)に宇宙開発ベンチャー・米スペースXのロケット「ファルコン9」に搭載して打ち上げる予定だったが、同社が13日、ロケットの詳細な点検を実施してからだとして延期を発表した。

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:24:47.75 ID:wcIQob/J.net
アメリカが破壊装置を入れてるんだろうな。

準敵国だからな

660 ::2020/07/15(水) 13:24:53.77 ID:OXMx1U3x.net
あれ、まだ自力でロケット飛ばせないんだっけ
情けない民族

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:24:57.41 ID:Q+1p2tp1.net
素で笑ったww

いつのまに軍事衛星ってことになったんだw

662 ::2020/07/15(水) 13:25:46.78 ID:FxiL4CXg.net
打ち上げのどこに韓国が関係してるんだw
金出したところか?

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:27:06.46 ID:/zdEwYL4.net
また「そんなことは言ってない」と言われそう

664 ::2020/07/15(水) 13:27:12.70 ID:OXMx1U3x.net
>>658
米国のホリエモンロケットみたいなやつか
そんなのに積んでもらう軍事衛星ねぇ

665 ::2020/07/15(水) 13:27:22.98 ID:l4QHYmk9.net
>>660
まず車輪が作れないニダ

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:28:08.58 ID:Q+1p2tp1.net
一つ突っ込みたい

民間に委託する「軍事衛星」ってあると思う?

667 ::2020/07/15(水) 13:28:12.68 ID:oZPnoX7l.net
>>658
原因は未入金だったりして

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:28:42.45 ID:yRDV+1TO.net
>>1
遅れた技術後進国


無能アホ猿チョーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:29:07.58 ID:pCzxTw/a.net
>>1
歓喜とかオマエラ未開の土人みたいwwwwwwwwwww

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:29:45.07 ID:Nt4w33jU.net
三峡ダムに落とすんだろ

671 ::2020/07/15(水) 13:29:59.72 ID:+thjupQT.net
スペースXじゃねーか

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:32:54 ID:zpTG9bYJ.net
>>1
え〜と、成功したら「世界11大宇宙強国」だったっけ(。-ω-)zzz

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:35:00 ID:nydlZuO9.net
>>364
馬鹿チョングックwww

通報っすか?

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:36:40 ID:CHBhaMcv.net
>>12
察しのいい人は嫌いだよ

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:38:30 ID:CHBhaMcv.net
>>632
wwwwwwwww

クソワロタ

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:39:07 ID:iyi1Rib0.net
>>671
<丶`∀´>片栗粉で作るニカ?

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:40:20 ID:7f5gYVsM.net
「〜予定」と書くだけで、こんなにも喜べるんだね

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:40:22 ID:nydlZuO9.net
>>618
「形がどうであれ」www

そういうのはな、技術的な成果だったり、実績なりを得ることが出来たときに使うんだよ。

今回の軍事通信衛星打ち上げで、韓国はどういう成果を得たんだ??

なあ?

www

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:41:29 ID:CHBhaMcv.net
>>636
冷静に突っ込むねwww

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:42:25 ID:H8M1GQig.net
>>666
汎用の通信衛星を軍が専用で使うだけです

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:42:56 ID:ogwW1Ebr.net
軍事衛星打ち上げへ?


正確に言えば「・・打ち上げ(依頼)へ」だろう?

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:44:53 ID:z9+GYrN2.net
つうか日本が小惑星に完全自力で完全自国産探索機を送れる時代に完全外国産の衛星を静止軌道に飛ばして喜ぶ韓国人w

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:44:54 ID:7f5gYVsM.net
>>658
本当に飛ばす予定あるの?

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:45:27 ID:OUf6Stz6.net
流石兄さん!

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:46:35.50 ID:Q+1p2tp1.net
>>680
まあそんなとこだろうが、この数年のこの手の韓国のプロパガンダやばいよな

686 ::2020/07/15(水) 13:47:59.32 ID:nydlZuO9.net
>>552
打ち上げ延期になったらしいな>>632

原因?はエアバスが点検に入ったからなんだと。

意味分からん。

打ち上げが延期になる点検、て何???

あと、点検をエアバスが行うって、馬鹿チョングックは一体何をやってるの?
国旗のステッカー張っただけ?

687 :アイロビュコリア@療養中 :2020/07/15(水) 13:48:05.44 ID:M+M3rfgq.net
(´・ω・`)ノ 打ち上げには絶好のチャンスというものがあるのですよ
イプシロンは完璧ですよ。お信じなさい

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:48:35.60 ID:MX6XWJWd.net
自分で「軍事衛星」って言っちゃうんだw
フツーは「災害対策とか平和利用の云々で…」とか言い繕うもんじゃねーの?

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:49:07.68 ID:7f5gYVsM.net
普通の先進国は、技術的に成功してから
報道すると思うんだけどね

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:49:46.90 ID:Q+1p2tp1.net
>>686
H2で委託すると画像弄ったり大変だからなw

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:51:03.22 ID:81khduvT.net
コレでGSOMIA要らないね
早く破棄して

692 ::2020/07/15(水) 13:51:10.48 ID:TY7/TeFj.net
工作員に破壊されるだろう

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:51:22.20 ID:7f5gYVsM.net
>>682
1964年、韓国が蒸気機関車を走らせているころ、
日本は新幹線を開通した・・・
みたいなのを思い出した

694 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2020/07/15(水) 13:51:25.82 ID:Ij+XG/0A.net
宇宙空間で国家を流す衛星

真空で流れる国家

最高の軍事衛星

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:51:30.23 ID:iyi1Rib0.net
>>689
計画したら8割成功の国だから仕方がない

696 ::2020/07/15(水) 13:51:53.94 ID:nydlZuO9.net
>>666
管制をどこがやってるかも気になりますね。
(外国企業に委託?www)

697 ::2020/07/15(水) 13:53:32.38 ID:Wy/FbS2t.net
あれ?
延期になって15日になったんじゃないの?

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:54:23.53 ID:mZ7Q0Qe9.net
アナルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:54:36.77 ID:Q+1p2tp1.net
>>693
恐ろしいことにその頃アメリカの受信施設がスペインほか世界に数カ所あって、月の地形写真を撮って着陸地点を検討してたw

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:57:46.70 ID:NlV7FkBq.net
ボカーーーーーーーン
ファビョーーーーーン

701 ::2020/07/15(水) 14:02:20.12 ID:w6UGvpqz.net
>>625
軍事衛星じゃなくて軍専用の通信衛星な
中身は民生用と同じもの

702 ::2020/07/15(水) 14:02:44.81 ID:kGXcUm4j.net
パクリが難航して最近は思うように計画が進まんのだろうw

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:03:30.35 ID:1Px2JfZi.net
>朝鮮半島の3万6000キロ上空の静止軌道

一体いつ
朝鮮半島は赤道上に移動したのだろうか

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:04:58.83 ID:oe/tAApe.net
日本に打ち上げて貰ったのに料金を払わず
フランスに打ち上げて貰ったのに料金を渋り
(衛星が不良品で役立たずお前とこの問題だろ)
きっと米国企業だからと舐めた態度とって文句を言うぞw

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:05:08.08 ID:fOyT4SyQ.net
いい感じにカモられてるニダ

706 ::2020/07/15(水) 14:06:29.29 ID:OVaioUWz.net
>>498
ただの放射能マークニダw

707 ::2020/07/15(水) 14:06:45.11 ID:3xtQnXHP.net
スペースデブリw

708 :アイロビュコリア@療養中 :2020/07/15(水) 14:08:53.14 ID:M+M3rfgq.net
>>693
(´・ω・`)ノ そのころ、北海道では「はよディーゼル!」と訴えたが「おまえん所石炭いっぱいあるし」で。

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:11:33.75 ID:NjCCqzlR.net
つーか 韓国は日本の気象衛星使わなくてもいいだろ
なんで使ってるんだよ、パクるなよ!

710 ::2020/07/15(水) 14:12:34.01 ID:LVDCc7oJ.net
はいはい

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:17:02 ID:3c7cz2Rm.net
>>688
静止軌道に上げる軍用衛星は、通信衛星か早期警戒衛星しかない。
韓国の立地上早期警戒衛星は意味がないので、まず間違いなく通信衛星。
とはいえ、狭い国土の韓国で軍用衛星通信回線の需要がどれだけあるかは疑問。
衛星のキャパを満たせるとは思えないので、民間と相乗りしている可能性が高い。

それどころか、衛星の製造も打ち上げも外国の民間企業という事から見て、
民間の通信衛星に韓国軍が相乗りさせてもらっているのが実態ではないか?
衛星の所有者すら民間企業で、韓国がその回線の一部を長期契約で借りている
だけの可能性すらある。

というのも静止衛星軌道は逼迫していて、新規割り当てを受けるのは難しい。
この衛星が韓国の衛星なら、新規割り当てを受けた時点で、
「世界が認めた」 「韓国の宇宙強国の道が開かれた」
と、大騒ぎしていたはずなのにそれが無い。
おそらくフェイクニュースでしょうねw

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:18:20 ID:FGSP+Ptx.net
>>709
>>501

おいこら回避

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:21:37 ID:Kk48maDl.net
>>703
むしろ半島ごと太平洋の真ん中まで移動して欲しいわw

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:24:00 ID:FGSP+Ptx.net
>>713
太平洋諸国「迷惑だからやめてください」

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:25:01 ID:twf9fqFu.net
>アナシス2号はエアバスの「ユーロスター E3000」を基盤としている。


軍事衛星といってもこれって単なる通信衛星で
衛星バスっていう組み立てキットみたいなものだからな^^;


日米製の衛星バスじゃなくて欧州のを使っちゃうというのが笑えるが
何か理由があるんじゃね?(米国に渡したくない情報を通信するとか)

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:27:17 ID:q0CfY57p.net
エアバス(他国)の衛星をベースに製作された韓国の軍事衛星()

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:27:19 ID:mBmJfo7R.net
>>711
無人偵察機用じゃねえかな 大半の無人偵察機は後頭部がふっくらしているのは衛星通信用のアンテナを積んでいるからだよ
通信衛星とセットでないと長距離の無人偵察機とかは意味無いからなあ

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:28:21 ID:wYZdYA3U.net
宇宙作戦隊の最初の任務になるんじゃないか?

719 ::2020/07/15(水) 14:34:16.86 ID:1hhaYQct.net
>>1
>「ついに韓国も軍事衛星を持つんだな!。自主国防だ!」「素晴らしい」

幸せそうですね

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:36:11.53 ID:WH1DYLhx.net

http://o.5ch.net/1omow.png

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:36:16.19 ID:J1gFEig4.net
北京に堕ちねえかな

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:38:01.79 ID:0w8acDD/.net
運用でgdgdになるまでが韓国よw

723 ::2020/07/15(水) 14:38:47.54 ID:HH0Dpgu2.net
肝心の衛星も全部外国製だろ
下手したら中国のバックドア仕掛けてありそう
アメリカとデータリンクさせるにだ!

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:39:05.13 ID:VF+9pTnL.net
軍事衛星打ち上がを民間企業に委託してんだ 恥ずいな

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:39:30.81 ID:WH1DYLhx.net

http://o.5ch.net/1omox.png

726 ::2020/07/15(水) 14:43:14.14 ID:g7dpnSGj.net
こいつ等通信衛星を何だと思ってんだ?
電子偵察かなんかに使えると勘違いしてんじゃね?
思い込みの激しい基地外だからな

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:48:31 ID:cV08Nb0Q.net
6機????、もっとあるぞ。
一番えぐいのが、雲、雨、突き抜けて地上走査できるタイプ。
これは、数カ国も持っていない。
夜間だから、雨だから、と、安心できない。

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:50:00 ID:Q+1p2tp1.net
>>717
ドローン用の衛星って偵察衛星と兼務とかで低軌道じゃなかったっけ?

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:51:17 ID:jt+JcymY.net
フランスがこね、アメリカがつきし軍事衛星、座りしままに
<ヽ`∀´>おかわりニダ!

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:51:48 ID:OWaVEEnn.net
>>727
ええぇっ
日本は軍事衛星なんかもってません。
なんか、そーゆーのが見えちゃうかも、だけど
軍事衛星じゃないんだからね

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:53:51 ID:Xj9lnF++.net
他国が作った軍事衛星を他国の民間企業が打ち上げるって軍事的にどうなのよ

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:57:14 ID:L0GHZERT.net
朝鮮人は喜んでるようだがアメリカの民間企業じゃ機密が筒抜けやんけ

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 14:58:12 ID:gOE5Sjlb.net
韓国が宇宙大国?
UAEは火星探査機を送るんだけどな。打ち上げは日本のロケットだけど探査機は自力で作ってる。
今日の打ち上げは延期されたみたいだけど・・・

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:02:43 ID:Q+1p2tp1.net
アルテミス計画だっけ?あれに正式にNASAとJAXAが協力するとか言ってたから韓国はプロパガンダ打たないと国民が揺れるんやろな

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:03:44 ID:nodqy+FM.net
>>79
「みちびき」 ですらなく、インテルサットみたいな物じゃねぇ?w

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:08:00 ID:uvvv5eP0.net
今年のノーベル賞はもらったなw

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:09:17 ID:T4TqyIQA.net
>>731
衛星を打ち上げ成功した誇らしいって言葉だけが
欲しいんだよ 情報ダダ漏れなんて気にしない

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:10:04.28 ID:JeyCYNqI.net
半導体とスマホの組み立てだけで、韓国が技術大国になったと勘違いしてるんだろうな

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:12:16.57 ID:JUv8N65K.net
人工衛星が160kgってやつ?

740 ::2020/07/15(水) 15:17:20.62 ID:3c7cz2Rm.net
>>728
静止軌道と電波を往復させることになるから、7万kmも電波を飛ばすことになる。
いくら電波と言えども、そのラグは大きく無視できない。
0.2秒以上のラグをおいて情報を受け取り、それを受けて出すこちらの指示が
届くのにも0.2秒以上かかる。
目と鼻の先の北朝鮮上空をドローンを飛ばすのに、そこまでやる必要があるか?
北朝鮮領内を飛行するドローンなら、韓国国内の地上から飛ばした電波を
そのまま受信できると思うぞ。

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:20:29 ID:UXbqfS+b.net
フランス製の衛星をアメリカで打ち上げてもらうのが喜ばしいのか

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:20:53 ID:OjVdbSJL.net
自主開発の基幹技術なき韓国って国は他人のふんどしが好きだねえ 
この程度で日本と対等だってさw

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:21:41 ID:MvUCzbhJ.net
アジア唯一の宇宙開発先進国大韓民国が、誇らしい!

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:23:19 ID:mBmJfo7R.net
>>713
西に折れ曲がって黄海へめり込んでくれると嬉しいんだが 大陸と地続きになれて北朝鮮を通らなくでも行き来出来るから三者一両得やで

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:23:43 ID:MvUCzbhJ.net
チョッパリみたいな下町の部品工場ではない、真の最先端科学技術立国大韓民国が誇らしい!

746 ::2020/07/15(水) 15:24:17.29 ID:1SRVeF8q.net
F35購入で無料で貰える衛星とかいってたのとは違うのか
そうすると有償の軍事通信衛星買ったのかな

747 ::2020/07/15(水) 15:26:56.73 ID:VAneBijp.net
>>745
スパコンも作れないくせに真の最先端科学気出立国だっておwwwwwwww

748 ::2020/07/15(水) 15:30:52.49 ID:vGmfW+W6.net
スペースXにも法則が発動するのか

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:31:21.57 ID:Q+1p2tp1.net
>>740
だよね、単なる民間通信衛星か気象衛星だろうね、一部軍が乗っかるだけの

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:32:44.29 ID:lUD8K95i.net
やつらが軍事衛星を欲しがるのは、日本を攻撃するためだから。

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:34:13.71 ID:WgVRvOqh.net
どう考えても機密情報はロッキード社を経由してアメリカ政府に筒抜けだろ(笑)

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:34:31.56 ID:w2IOjDtr.net
>>1
軍事衛星とか打ち上げて、金与正様に叱られない?w

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:34:38.98 ID:8nRh/333.net
>>745
真の最先端科学技術立国大韓民国は、いつロケットを打ち上げたんですか?

754 ::2020/07/15(水) 15:37:49.82 ID:5MA7laJL.net
>>745
ネジの精度を甘く見る民族らしいレスだなぁ

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:38:40.86 ID:dB4HAmD/.net
アナル2号?

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:38:45.50 ID:0w8acDD/.net
>>741
以前フランス製衛星を自国産って宣伝してた事あったよなぁ

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:39:56 ID:dB4HAmD/.net
ホラ吹き朝鮮人ニダカ?

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:40:36 ID:GpngK3LF.net
次のcivでも科学ブーストいただきニダ

759 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2020/07/15(水) 15:41:46 ID:oXc86Z2R.net
軍事衛星といってもピンキリ

他国に打ち上げてもらう衛星だと

たいした内容じゃないな

スペースxのリサイクル利用だし重量も10kgないかもね

760 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2020/07/15(水) 15:42:34 ID:mmu0LblJ.net
>>741
そりゃ、どこ製だろうと誰が打ち上げようと、<ヽ`∀´>「下請けニダw」で自己欺瞞できるんだから、喜ばしいだろ。

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:43:18 ID:Ym7f/+Ln.net
アメリカが、打ち上げるんだろう? それに載せて貰うだけ。

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:46:08 ID:uQoEB+ah.net
これで何回目だ?

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:53:22 ID:w2IOjDtr.net
>>750
今年中に打ち上げ予定である、日本のキラー衛星の標的第一号になりそうだなw

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:53:52 ID:OulR2FmD.net
一度打ち上げて回収したロケットだから
失敗する確率はかなり上がるでしょ

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:56:19 ID:ZiOzjNcG.net
で、うち上がったの?

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:56:40 ID:eVVfUrio.net
>>765
延期だってさ

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 15:58:43 ID:8nRh/333.net
>>763
ロストするから無理!

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:05:28 ID:EPS2nyfg.net
日本が悪さしようとしてももうできないぞ
韓国が監視してるからな

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:07:08 ID:2gj7Q7if.net
>韓国防衛事業庁は2017年8月25日、レーダー搭載衛星4機と赤外線センサー搭載衛星1機の計5機の偵察衛星を21年から3年間で打ち上げ運用する計画を発表した。
>しかし、この計画が完成する23年までの約6年間は、北のミサイル発射の兆候を探知する手立てがない。
そこで韓国軍は偵察衛星の「レンタル」というアイデアを思いつき、諸外国に打診したのだ。

> その結果は、「貸し借りするという発想は最初から無理だった」(韓国テレビ局SBS電子版)。
>韓国軍が打診したイスラエル、ドイツ、フランスからは、いずれも「貸せない」という通知が9月11日までに届いたという。


衛星無いのに脳がいかれてるので、GSOMIA破棄とかまだ言ってるよな。
現状アメリカと日本の情報貰ってるのにね

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:07:24 ID:5MA7laJL.net
>>768
韓国のやらかしてる悪さはつぶさに記録され、
ブルーチームで共有されてますけどね

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:12:46 ID:z9+GYrN2.net
>>735
すらなくってか韓国ってか他国にみちびき並の性能を求めるのはそもそも無理だしな

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:19:15.28 ID:AYMX9Ecq.net
韓国軍専用回線も搭載している通信衛星

773 ::2020/07/15(水) 16:19:44.86 ID:mBmJfo7R.net
>>740
イヤ 韓国がリーバークラスの無人偵察機商戦に参加すると記事があったのでな
通信衛星無しでは長距離を飛べる無人偵察機は無理たろ、売り込み先にも通信衛星が要るけどさ

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:24:15 ID:RQd7M8fx.net
おいおい〜
今年中に月面有人飛行するのに民間会社にやって貰ってていいのか?
あと半年で月に行く予定だろ?w

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:24:21 ID:wAZ0Ff9C.net
前に打ち上げてたのは違うのか?

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:29:48 ID:tUWS/T6r.net
>>7
払えるのか?(笑)

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:31:09 ID:tUWS/T6r.net
>>8
エアバスのが基盤。
エアバスからそのまま購入したと何故言わない。

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:31:28 ID:p6UgtwO3.net
>>191
だよな
日本のイオンロケットの技術は他の追従を許さんな

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:32:04 ID:6jSMU+ik.net
K-イージス(偽)に使うんじゃね?

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:32:46 ID:tUWS/T6r.net
>>15
衛星の運用に失敗して北朝鮮に落とすんだろ?

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:35:33.44 ID:Erqrvr1o.net
今更かよw

782 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2020/07/15(水) 16:37:19.89 ID:oXc86Z2R.net
しかし、軍事衛星を宣伝して打ち上げる国ってものすごい大馬鹿

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:39:17.64 ID:X35D6QxC.net
>>738
技術大国???w
医者イケ

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:40:48 ID:+wFvOl0M.net
>>783
落ち着け、レスよく読め

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:43:56 ID:ii5Skvr6.net
そうそう自立して離れてね
頑張って、そしてバイバイ
こっち見るな

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:44:37 ID:XFeRzjeI.net
>>766
コロナで?

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:46:20 ID:aTekh5mt.net
>>783
香山リカ「ほお〜、頭が悪いのか。この天才の私が治してやろう。」
香山リカ「頭に効く秘孔はここだ!」ナカユビスブー
香山リカ「ん、間違ったかな?」

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:48:39 ID:pHSYbCAF.net
相乗りバカチョンww

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:49:42 ID:X35D6QxC.net
>>784
すまんw
ダメだw呑んで来る

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:52:27 ID:aTekh5mt.net
>>789
いってら〜
俺はもうゲロ吐きそう

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 16:54:30.55 ID:5zj3NnqO.net
>>786
>>632

792 ::2020/07/15(水) 16:59:22.31 ID:nydlZuO9.net
>>690
それなwww

>>745
「真の技術立国」てのは、ポンコツ珍珍兵器を次々と生み出す国のことなんだね。

勉強になりますwww

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:04:11 ID:NAA2TAIb.net
再整備期間が過去最短の44日を目指した
その再打ち上げというチャレンジングな打ち上げに
搭載させてもらえるんだ

こんなチャレンジングな打ち上げに指名される韓国って
もしかして世界最高優秀民族国家じゃね?

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:07:14 ID:Xt4Hgemf.net
自国の軍事的機密情報を各国に誤爆して笑いものになりそw

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:09:29 ID:81khduvT.net
>>792
開発ってのは100あるうち99は使えなくてもいいらしいぞ
問題は朝鮮が開発すると100のうち99は量産できないんだ
だから成功で止まっちゃう

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:10:45 ID:MYnNBWkS.net
>>618
それ、スパコンと同じじゃん。
あれ、近づいたのか。
データ解析から学べよレベルなのに。

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:20:44.69 ID:g61SzApz.net
海外に作ってもらった衛星を
海外のロケットで打ち上げて
「自主国防だ」とか
なんの冗談だ? www

798 :馬鹿には安価くれてやらない名無し :2020/07/15(水) 17:22:40.29 ID:OFI6IZbL.net
一年ちょい前の「韓国の衛星」
   ↓
【韓国人】「韓国の気象衛星“千里眼”が放射線の直撃を受けて故障!日本から気象衛星の画像借りて天気予報をする事に‥」
韓国の反応 2019-05-12
 
>どうして千理眼だけが問題になるの?他の国の衛星は正常に稼動しているけど
>問題は何故我々だけなのですか?
>笑わせるのが他の国の衛星は丈夫なのにどうして千里眼だけ故障するの?
>何かおかしいね、近い位置にいる日本の衛星は正常なの?
https://blog.goo.ne.jp/kimamaniikoune/e/fe28d31243fc3fd1ef8089279875e2e7
 
衛星も「放射線に弱い」とかw だいたいこの「放射線」って、ただの太陽フレアバーストだしw

799 ::2020/07/15(水) 17:24:49.65 ID:CxQXyj0I.net
F−35で必要だから供与される通信衛星だっけ?
ブラックボックス開けたら即通報が発信されるって噂だがw

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:25:36 ID:qUnhuL4m.net
打ち上げ延期ですね!

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:32:40.76 ID:4W9+oCxr.net
今更軍事衛星とか北朝鮮より遅れてるな
北と一緒でショボいCG作って打ち上げ成功とか言って喜ぶつもりか?
そういやあ威嚇飛行云々ってのもショボい編集で粗だらけだったよな

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:33:21.32 ID:IlbLAn8r.net
なるほど、勝手にF35のブラックボックス開けたり、レーダーリフレクター外そうとしたり、第三国に持って行こうとしたら即座に自爆させる
そのための"軍事衛星"なんかww

803 ::2020/07/15(水) 17:34:06.84 ID:a96dAxhO.net
日本海には落とすなよ

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:36:48.83 ID:aM2n3vWZ.net
米国に上げてもらってもまともに運用出来なくて落ちるとかねーよな?

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:38:09.36 ID:Tw8+8km5.net
>>1
おフランス製の衛星をアメリカの民間会社する打ち上げてもらって
韓国初の軍事衛星とは?

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:44:24 ID:+rVUHdy9.net
日本としても 大韓と宇宙開発すら追い抜かれるこの体たらくに
宇宙開発についても共同運用を前提に頭を下げるしかないね

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:46:51 ID:aM2n3vWZ.net
>>806
それなら君はすごいらしい祖国に帰った放が良いのでは?

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:46:58 ID:tyt8Tl0t.net
>>806
はぁ?

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:50:27.32 ID:ryUhf1fs.net
チョンはいったい何と競っているのかときどきわからなくなるw

810 ::2020/07/15(水) 17:51:14.02 ID:6g6f8YXU.net
自国の民間企業じゃなく外国の民間企業に頼むはおかしくないか

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:51:45.40 ID:NMRJm+Hs.net
かように外国から技術移転して貰えない分野はこの体たらくである
これで先進国だG7だなんて片腹痛いわw

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:52:57.53 ID:DuIvV+Er.net
衛星の名前は日本名

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:54:36.02 ID:Nwi3oM2J.net
>>809
自分達の存在意義

814 ::2020/07/15(水) 17:55:51.02 ID:G0BFAdfc.net
他国に飛ばしてもらうとか軌道とか全部バレバレやんけ、アホちゃうか

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 17:56:44.07 ID:fLYnbhOL.net
ここはテキストばっかw
面白くないわ
AAくらい使えないのかよ。

816 ::2020/07/15(水) 17:58:12.57 ID:wAZ0Ff9C.net
    (
 ⌒   ⌒
 ○   ○
  " ◇ "

817 ::2020/07/15(水) 18:00:12.97 ID:Gn6SY/vv.net
一方
UAEは日本のロケットで火星探査機を打ち上げるのであった
韓国はショボい目標過ぎて悲しくならないのか

818 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2020/07/15(水) 18:00:31.23 ID:RwpjuThs.net
>>799
それは以前韓国空軍がf35 のブラックボックスを分解して

基盤を溶かしたんだよ、そして思いっきり米軍から怒られたのさ

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:01:09.02 ID:rwj2b1Rv.net
これを北朝鮮に落とすんですね

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:01:10.45 ID:hbng3XVS.net
これ北朝鮮のあの変なおばさんが荒れ狂うんじゃないの?

821 :567:2020/07/15(水) 18:03:17.47 ID:g7LrvfOO.net
打ち上げもリストカットもエンドレス延期w

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:06:44.24 ID:JCe11WXv.net
>>1
墜落する時は自国内にしろよ

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:08:13.24 ID:HgBy5q1H.net
朝鮮衛星って何が目的なの?

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:10:27 ID:pY0/o8SG.net
なんかずっと初の打ち上げへってニュース見てるきがす

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:41:53.93 ID:vqEu/jDT8
日本のきらめき1号はスカパーのスーパーバードB3との相乗り衛星(きらめきの部分は自衛隊専用)
重い為H2Aでは能力不足でアトラス4で打ち上げ
きらめき2号は完全自衛隊専用でH2A打ち上げ
H3が出来たら自衛隊向けは国内で完結だろうな

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:11:19.94 ID:Q0H7CZc9.net
ロッキードマーチン社F35選定のオフセット取引のおまけで
エアバス社「ユーロスターE3000」を基に、「アナシス2号」の要求事項(性能の詳細および諸元)を満たす通信衛星1基を製作
打ち上げはスペースX社

つまり「こんな衛星作って打ち上げてほしいニダ」って頼んだだけで韓国の技術1個も入ってないw

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:12:35.46 ID:uUjQZV3P.net
やっぱ延期だってよ
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200714001700882

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:13:09.45 ID:YK9bgMox.net
民間企業に軍事衛星を打ち上げてもらうって…
ギャグなの?

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:15:59.76 ID:hbng3XVS.net
>>827
1人ではしゃいでションベン漏らしてるバカみたいなことを国全体でやってるんだね

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:17:53.12 ID:EsIHMbb1.net
企業と協力というよりは
企業に依存だね

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:20:34.39 ID:bRHNfq2r.net
軍事通信衛星って、

韓国人、お前ら騙されてないか?

832 ::2020/07/15(水) 18:23:56.69 ID:v7FANh1P.net
韓国人が物凄い妄想してるけど、これって移動通信用衛星だろ?
NTTと契約すりゃいいじゃん

833 ::2020/07/15(水) 18:26:04.11 ID:3/+mBJcq.net
ノーベル賞と、はやぶさ帰還までの間せいぜい喜ぶがいいさ

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:26:58.74 ID:twf9fqFu.net
だからこれエアバスの衛星バス(組み立てキットみたいなヤツ)を買ってきただけだぞ

韓国はこれまでも他国が作った衛星を他国ロケットで打ち上げて何機か衛星を保有している。
ちなみに日本も数年前、韓国の衛星を打ち上げてやったことがある。

法則に反して打ち上げ成功させてしまったがw
(そして三菱に依頼したことで韓国内ではえらい問題になったが、日本にとってはどうでもいいこと)

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:27:52.09 ID:x9DDvPzW.net
中国は今年3回もロケット失敗してるんだよ
多過ぎだよな
あの人たち急いで何やら変なことをやろうとしてないだろうか

836 ::2020/07/15(水) 18:30:24.84 ID:CIyy3vg1.net
軍事衛星って機密や独自仕様の塊みたいなイメージだったけどこんなお手軽な品物でいいもんなのかね
まぁ情報は日米頼み、軍事衛星(っぽいもの)もてたっていう満足感があれば十分ってことなのかもしれないけど

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:34:22.53 ID:x9DDvPzW.net
>>836
韓国のことだから普通の通信衛星を偵察衛星と言ってるだけとかそういう落ちだろう
国民向けのアピールだと思う

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:40:56.64 ID:HwqNmwy2.net
>>837
>>1の最初の一行くらい読めよw

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:43:31.21 ID:Ck8zT8yS.net
通信衛星で監視?

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:45:27.84 ID:3ZQgSsSU.net
来ないで下さい

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:49:41.61 ID:Ck8zT8yS.net
スペースXは打ち上げに成功したんだよね
ただし韓国の衛星は静止軌道に乗ったかは未だ不明でしょ

842 ::2020/07/15(水) 18:51:08.97 ID:65H48bHj.net
回収ロケット再利用の実験台にされるのか。

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:52:10.59 ID:HTI2dCmy.net
回収ロケットファルコン9に例の法則が…

844 ::2020/07/15(水) 18:53:05.60 ID:rOrQKYwE.net
>>9
笑える

845 ::2020/07/15(水) 18:53:20.10 ID:rS32ofYD.net
>>841
安定したな、続けて成功なら。

> 自らの推進システムを利用し、
ま、ここが問題だが
韓国の秘術なら方向音痴だから
だめだろうな。
電波確認できないのは遅すぎる。

846 ::2020/07/15(水) 18:53:52.09 ID:rS32ofYD.net
>>845
> 秘術
技術

847 ::2020/07/15(水) 18:56:01.25 ID:YIN72uEA.net
衛星ぐらい自前で作って自前で飛ばせよw

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:56:07.24 ID:Ck8zT8yS.net
>>845
管制も韓国じゃやってないんじゃねw

849 ::2020/07/15(水) 18:57:27.24 ID:eroyRYaC.net
なんで軍事衛星を民間ロケットで打ち上げるの?軍事機密の塊だろうに

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 18:58:53.64 ID:Z7Zl4u+/.net
>>849
機密もなにも衛星自体がエアバス社製だからな

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:03:43.80 ID:BmBQTmJp.net
>>835
中国が新兵器でやらかして日本が異世界に転移するというのはなろうで見た
日本じゃなくて朝鮮半島を転移させて欲しい

852 ::2020/07/15(水) 19:10:28.38 ID:piO5E46Y.net
<#`д´> 次こそは必ず!

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:10:40.92 ID:i9B8cNxo.net
>>1
韓国宇宙技術なにげにすげえな
国際宇宙ステーションに人を送り届ける技術力
日本はまだ物しか送り届けられないんだよね
この分野でも韓国の技術力がピカリと光ってる

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:11:48.65 ID:Ck8zT8yS.net
>>853
は?
韓国ちゃん自前のロケットあるんか?

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:18:18.59 ID:i9B8cNxo.net
>>854
>カプセル型宇宙船「クルードラゴン」を国際宇宙ステーション(ISS)に向け、同社のファルコン9ロケットで打ち上げた。
だそうだ
日本はもう周回遅れ

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:18:30.15 ID:Q+1p2tp1.net
>>853
どんな小説?

857 ::2020/07/15(水) 19:20:53.27 ID:rS32ofYD.net
>>855
えっ。
おまえ、どれだけ読解能力ないんだ。

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:21:27.08 ID:i9B8cNxo.net
>>856
韓国は月面有人探査を計画してるしエンジン試験もしてるから国際宇宙ステーションくらいは朝飯前なのかも
太極旗が月面にたなびく日持ちかいよ

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:21:55.05 ID:GJMF8fxW.net
>>855
>米国の民間企業スペースXが

なんでアメリカの民間企業が打ち上げると、韓国の宇宙技術が凄いと言う事になるんだ?

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:22:23.10 ID:Q+1p2tp1.net
>>855
>米国の宇宙企業スペースX社が開発した宇宙船「クルードラゴン」は、
NASAの宇宙飛行士Robert BehnkenさんとDouglas Hurleyさんを乗せ、5月31日4時22分(日本時間、以下同)に
米・フロリダ州のケネディ宇宙センターから同社のファルコン9ロケットで打ち上げられた

あのさあ…

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:25:23.72 ID:8cNjQEVf.net
日本もF35買ったのに韓国のように衛星プレゼントの特典が無いのは可哀想ですね

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:26:30.66 ID:Ck8zT8yS.net
>861
それギャクのつもりで言ってるのかw

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:26:33.28 ID:Q+1p2tp1.net
つまんねー釣りして即逃げとか何が面白いんやろな

864 ::2020/07/15(水) 19:26:50.00 ID:OBeWSZe6.net
あれ?
以前どっかの人が「韓国はすでに7基の軍事衛星を保有している!」とか言ってなかったっけかw
と言うか、相変わらず「打ち上げてもらう」のか、開発してるはずの韓国型ロケットとやらはどうしたんだ?

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:27:52.22 ID:9qDkU+Ht.net
>自らの推進システム
wwww
なんだ失敗じゃん
デブリ増やすなよクソチョン

866 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/07/15(水) 19:28:16.12 ID:8udFdqmG.net
ところで軍事衛星とかなに目的なんだ?

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:29:35.41 ID:pwm1PDRg.net
延期になってたやろ

韓国軍初の専用通信衛星 打ち上げが延期に | 聯合ニュース
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200714001700882

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:29:56.70 ID:GJMF8fxW.net
>>866
ホルホル

869 ::2020/07/15(水) 19:31:21.01 ID:4VWfWcrw.net
星条旗を消して、太極旗を描くのかどうか
そこが一番気になる

870 ::2020/07/15(水) 19:31:38.20 ID:R9Ws/fXB.net
>>2
党員だけど届いてないよ。
10万はもうとどいた!

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:31:44.29 ID:VGFTKTHq.net
>>1
何故かシナに落下。

872 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ :2020/07/15(水) 19:34:38 ID:ihFrw8WN.net
>>868
……スプートニクか!?

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:35:51 ID:OMus1wVj.net
宇宙ゴミまくなよ

(´・ω・`)

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:38:55 ID:Ck8zT8yS.net
>>867
やはりKの法則が・・・

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:39:21 ID:0sn9pi3Y.net
気象衛星ですらボロボロなのに
軍事衛星とか笑える

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:46:35.30 ID:8cNjQEVf.net
次回のはやぶさ3は韓国との共同開発になるみたいですが

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:49:03.71 ID:kQ8P8wMG.net
衛星ほしいニダ〜

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:49:09.62 ID:iyi1Rib0.net
>>868
周波数4625kHzでホルホルと続く文章の合間に5桁の乱数が入る放送でしょ

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:49:16.09 ID:v7vv1orV.net
>>876
ハヤブサ2は帰ってきてまた別の任務に行くからチョンの出番なんか一生来ない。

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:49:23.61 ID:nodqy+FM.net
>>771
つうか、すまんこの衛星の存在意義って?

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:50:10.90 ID:sCYIGNNR.net
もう成功した気でいやがるwwwww

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:51:11.03 ID:WY0dYBS6.net
>>876
そんな話しは聞いていませんよ!

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:51:21.42 ID:Z7Zl4u+/.net
>>881
衛星はフランスが作って打ち上げはアメリカ
チョン要素ゼロだから失敗はまず無いと思うがw

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:52:58.80 ID:V247cOcz.net
>>11
フッ化水素国産へみたいな

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:53:17.03 ID:WY0dYBS6.net
アメリカでの打ち上げ失敗の場合、打ち上げ延期が多いからなー

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:54:30.33 ID:v7vv1orV.net
>>883
衛星に変な韓国名付けたらワンチャンある。

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:55:25.50 ID:sCYIGNNR.net
>>883
そこで失敗するのがお笑い韓国人ですよw
要素が限りなくゼロの所で何故か、ねw

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:57:47.20 ID:Q+1p2tp1.net
打ち上げ花火まだぁ〜?

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 19:59:22.92 ID:iyi1Rib0.net
>>887
他に迷惑かけないように搭載衛星分離後、韓国だけロストがいいかな
てか誰が衛星追跡するんだろ?

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:02:30.98 ID:MGPS28p1.net
>>1
✕軍事衛星
○通信衛星(軍専用)

891 ::2020/07/15(水) 20:04:23.45 ID:9ZWUDMBS.net
>>20
本文に通信衛星って書いてある。

892 ::2020/07/15(水) 20:06:54.53 ID:dwt1tzIT.net
軍事用を海外の企業に頼むとか・・・
バックドアとか仕込まれまくりだなw

つかかなり難しい静止軌道に乗せれるの?

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:07:09.70 ID:0K9hNbbw.net
>>851
超時空世紀オーガスみたいだな。

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:07:57.12 ID:0K9hNbbw.net
>>858
狙い過ぎwww

895 ::2020/07/15(水) 20:10:47.82 ID:9JZdI0dq.net
これは日本に対する宣戦布告?

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:13:22.70 ID:3eZlMpo3.net
軍事衛星を他国の民間企業に打ち上げてもらう情けない国、韓国

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:17:48 ID:5MA7laJL.net
>>876
一部学者が観測を共同で、となっただけじゃねーか

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:18:17 ID:d1NPU9V4.net
>>858
韓国のロケットが月に行くのは今年じゃなかったのか?まーた嘘ついたの てか、はなから信じちゃいなかったけどさwww

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:19:34 ID:WY0dYBS6.net
ロケットが地上で爆発

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:21:50 ID:uXmbBTr7.net
>>28
軍事用通信衛星って他国に作ってもらったら…
レッドチーム入りしたら機能停止しなくても全部筒抜けで使えないでしょ?
逆にフランスは好きに使えるよね

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:23:29 ID:xBG+JaZB.net
民間企業に頼むのかよ・・・軍事衛生を・・・

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:24:01 ID:uXmbBTr7.net
>>853
韓国は宇宙飛行士1人も居ないぞ

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:33:32 ID:uXmbBTr7.net
>>858
宇宙戦艦ヤマトやガンダム等のアニメを誰かが『計画している』って言ってるレベルですよ
月面有人探索計画のまだエンジン開発段階って
試験くらい成功してから言え

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:37:20 ID:s/i1A3l5.net
>>1
いつもの自分達で打ち上げるぞは無くなったのかw

まぁ打ち上げは成功するだろうな
打ち上げは

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:39:14 ID:z9+GYrN2.net
>>880
国民へのあっぴる

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:39:16 ID:hbng3XVS.net
>>904
中止になったらしいよw

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:39:31 ID:4VWfWcrw.net
日本のロケットギジュチュはウリが伝えたニダ
とか言ってなかったっけ?

今さら歓喜する程なのか?

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:41:14 ID:ytwbbfVL.net
またかよw
何回目の失敗だ?w
チョンは笑われるに決まってるの
分からないニカ?(´・ω・`)

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:41:49 ID:z9+GYrN2.net
原潜作るやら空母作るやらガチで言ってる国だぞ
防衛範囲は日本海しかないのに
この衛星の意味は国民に対してのアピール以外に何もないよ

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:42:35 ID:ytwbbfVL.net
在日、還れよwww

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:43:38 ID:UXfDINEj.net
部品落下してくる実質ミサイル打ち上げるのかよ怖いな

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:43:53 ID:D0jrmXfT.net
>>1
???全部韓国関係ない衛星ですけど

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:44:57 ID:1Qz6juoW.net
ロシア産のロケットを
フランスで打ち上げて貰うのでしょ

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:47:10 ID:wAZ0Ff9C.net
打ち上げはフロリダ州・ケープカナベラル空軍基地から、

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:47:46 ID:keD3/c6X.net
金を出してるだけじゃねえの?

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:51:00 ID:4VWfWcrw.net
>>915
ちゃんと支払っているのか気になる

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:52:55 ID:RrVSMizV.net
F35Aの購入費すら滞納して納品してもらえない状況なのに払ってると思うか?

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:53:26 ID:9qN5o+o9.net
>>20
記事では軍事通信衛星となってるが、実際は気象衛星である千里眼2Aの兄弟機で
主な観測機能はPM2.5や大気成分の測定みたいだよ。
いわゆる偵察衛星と言われるものは現在開発中で、2030年までに4基の打ち上げが
計画されてるが今回のアナシス2号とは全然別物。

919 ::2020/07/15(水) 20:55:15.91 ID:TYJ1AR77.net
なあにメンテナンスしないからすぐ鉄くずになる

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:55:22.54 ID:vGLKkA5l.net
宇宙作戦隊「む、ゴミ発見!」

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 21:00:02 ID:UcgAL0YL.net
また金に困って勝手に香港に売却するんだろ?

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 21:05:26 ID:9qDkU+Ht.net
フランスの衛星は完璧でアメの打上が成功した後に衛星ロストするんでつね

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 21:13:08 ID:k+I07UA8.net
やるならまず気象衛星を打ち上げて
日本に頼らず自前で気象予報しろよw

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 21:17:29 ID:pMZV5kuZ.net
また歓声室かよ。

ところでこの衛星、静止軌道への移行とその後の維持は誰がやるの?

まさかのバカンコク?

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 21:23:03 ID:P2zaW89p.net
飛んだら飛びっぱなしになるゴミ衛星ですか

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 21:26:12 ID:vzyk7oM4.net
とりあえずバカチョンは、プラネテスを見て、デブリの厄介さを理解してから、打ち上げて欲しい。
まあ、無理だろうが。

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 21:34:45 ID:eb5Qfmsr.net
一昨日中止発表したやつと別のやつか?株ヤバイからやっぱりやるニダって嘘発表したんか?

928 ::2020/07/15(水) 22:11:38.15 ID:4QxXNq7n.net
>>1
スペースデブリに

929 ::2020/07/15(水) 22:25:48.86 ID:bFHbKEcm.net
チョンはそれで喜べるんだw

周辺国監視しないとってw
北チョンからの砲撃が首都に届くのにほんと幸福回路スゲーな
キチガイ死ねよ

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 22:29:13.69 ID:4hxZK3It.net
韓国型墜落が楽しみです

931 :アイロビュコリア@療養中 :2020/07/15(水) 22:35:01.20 ID:M+M3rfgq.net
>>928
化け猫ちゃん:
  ∧_∧
 .ミ,,・_・ミ 船長、それは非論理的モラハラです
ヾ(_uxuノ

932 ::2020/07/15(水) 22:35:25.56 ID:z8LItAxQ.net
スペースX「アナシス、どこに落ちたい?」

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 22:56:28.49 ID:Q9VaXrr6.net
F35飛ばすための通信衛星かも知れないけど良かったね、はよジソミア破棄しろ

934 ::2020/07/15(水) 23:01:19.65 ID:SDDL+SzL.net
他国民間企業にたよる国というか集団w

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 23:07:11.56 ID:ehuGVj/n.net
>>858
読んでて余りに憐れで涙を誘う
日本を眺めながらソコまで捻れる精神に成ってしまうなんて
そんな背伸びしなくて良いのよ

936 ::2020/07/15(水) 23:08:51.28 ID:RNTDtdsa.net
打ち明けへ」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に相手を殺っちまってもうすでに終わってるからだッ!だから使った事がねぇーッ

「打ち明けた」なら使ってもいいッ!

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 23:12:06.21 ID:gxWEvzC2.net
>>51
強制打ち上げの像が立つな

938 ::2020/07/15(水) 23:14:48.71 ID:KxsfLZg0.net
スペックは日本に教えて貰えるん?

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 23:16:39.45 ID:ziIvjrRi.net
延期だったんだね まだ打ちあがってないもん
 

940 ::2020/07/15(水) 23:16:59.47 ID:XJuEn20R.net
宇宙軍?有人にして在日を人間の屑から星の屑に

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 23:18:45.08 ID:AIZbdAvR.net
通信衛星いらんだろ韓国は糸電話で充分
スペースデブリ増やすなよ
他につくるもんあるだろ猫車とか水車とか

942 ::2020/07/15(水) 23:19:37.99 ID:XJuEn20R.net
>>941
狼煙が似合いでは

943 ::2020/07/15(水) 23:19:47.53 ID:GXp5ehAY.net
魚群探知機でも打ち上げたの?(´・ω・`)

944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 23:28:09.74 ID:9pq+rvFJ.net
宇宙強国ニダとか言ってる癖に衛星運搬ロケットはまた外国頼みかよw

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 23:55:04 ID:afSGORBt.net
軍が所有するから軍事衛星やなぁ
自衛隊の水筒は軍事物資だから武器輸出にあたるって話を思い出したよ

946 ::2020/07/16(木) 00:12:43.03 ID:cf4bSEUS.net
日本はもう終わりだ

947 ::2020/07/16(木) 00:24:55.69 ID:edxQ3ZnH.net
スペースデブリを増やすなよ

948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 01:25:16 ID:RkRU1m1p.net
クネクネの時も日本終わるとか抜かしたとか言ってたなあwwww終わったのクネクネだったけど

949 ::2020/07/16(木) 01:36:04.90 ID:7oLbR8j8.net
>>857
機能的非識字の朝鮮人に読解力なんてあるかよ。

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 01:51:08 ID:ReUPlZ1P.net
知らぬうちに大火球になって落ちるんだろ
この間のもそれじゃないのか

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 01:54:11 ID:Ee+WxRVX.net
あいかわらず自力では打ち上げられないのね。

952 ::2020/07/16(木) 02:10:02.26 ID:n3nPtLiP.net
>>948
逝ったことが全て自分に返るのがチョウセンジンの特徴

日本を戦犯といいつつ結局南北お揃いで世界から戦犯認定されそうなので
今は逃れようと必死なのよ

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 02:51:18 ID:dijUpFCP.net
>>1 何十年後の話だろう?

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 02:58:40.44 ID:OrJrCxUJ.net
正直ロケット花火もつくれないと思う

955 :おっぱいチュッチュマン :2020/07/16(木) 03:10:05.85 ID:OxUsLXjp.net
可哀想なチョーセンジンは宇宙強国だ!
アメリカ、ロシア、EU、中国という4大宇宙強国に可哀想なチョーセンジンも加わりG5になった!

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 03:45:45 ID:dcED1ReH.net
軍事衛星より戦車どうにかしろよ

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 04:15:28 ID:ZCgmXm0z.net
F-35買った時にセットで付いてきた人工衛星だっけ?

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 04:48:14 ID:6LDiovTJ.net
>>903
この前の打ち上げを成功扱いして、絶賛クラスター化中ですよww

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 04:53:40 ID:fie5G08F.net
Kの法則が発動中
2段目のロケットの部品の不都合が見つかり発射延期だなぁ

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 05:00:24 ID:WGXh74LC.net
朝鮮半島の3万6000キロ上空の静止軌道(GEO)?
赤道上空ではないのか?(´・ω・`)

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 06:24:59 ID:8KwYThsj.net
>>934
自国の借金を一企業に肩代わりさせる国に何を

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 06:30:09.49 ID:8KwYThsj.net
>>957
無料と言っていたが、実は結構高額な値段で買ってた事が暴露された

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 06:57:35 ID:cf4bSEUS.net
韓国の手を借りないと研究もできないくせに

韓日研究チーム、はやぶさ2が着地した小惑星「リュウグウ」共同観測へ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/266792?sectcode=350&servcode=300

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 06:58:34 ID:ZRII3Mgx.net
>>75
打ち上げ代たかくつきそうだな。
F-35(コロッケ一つ100円)頼んだら、衛星セッティング(包み紙一万円)でした。みたいな。
NASAとスペースXどっちが安いべ?

965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 07:00:58 ID:it3inL85.net
日本はもう打上成功しても話題にもならないよ
成功するのが当たり前過ぎて

966 ::2020/07/16(木) 07:13:47.99 ID:zCJUIgR6.net
>>963
なあ、書いていて恥ずかしくないか?

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 07:32:48 ID:Z7+4mKaG.net
アメリカで打ち上げ?しかも民間企業?
笑いがとまらんのだがwww

968 ::2020/07/16(木) 07:41:52.56 ID:jtkYBL8u.net
> 自主国防だ!

他国に作って貰った軍事衛星の性能なんか、たかが知れてる

969 ::2020/07/16(木) 07:43:39.04 ID:x0KANWsA.net
>>968
アメリカ『ポチッとな』

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 08:27:37 ID:a4SG6yyr.net
>>9
打ち上げを予定して歓喜するまでのイベント
その後の経過はどうでもいい
それだけで韓国人の自尊心は満足
勝手に奴らの脳内でウリ達はロケットを打ち上げる優れた国と保管される

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 08:48:15 ID:czhpcKLS.net
>>970
北朝鮮でもロケット撃てるんだから
それほどでもないだろ?

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 08:51:49 ID:rrRlRQNg.net
自力で打ち上げられない時点で何ともなぁw
まぁこの通信衛星も本当に自分たちで作ったのかどうか怪しいがww

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 08:57:49 ID:9Zt2y7tK.net
精製はフランス製です

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 08:59:13 ID:9Zt2y7tK.net
しまった、精製 -> 衛星

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 10:46:47 ID:HHIdqiRr.net
多分エアバス製の衛星の隙間に韓国製の基盤の1枚位は入れてると思うよ

打ち上げ・衛星放出 : アメリカ民間
衛星本体 : フランス
なのでKの法則が発動しなければ衛星放出から姿勢制御?までは成功するだろ
その後の管理は韓国だろうから肝心の通信が出来るかは疑問

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 11:00:09 ID:LFiH70mP.net
>>975
通信衛星は複数の通信系をもっている。
一番重要なのは、衛星自信を制御する通信系。
次に顧客のために衛星回線を提供するための通信系。
こちらは顧客の要望により仕様を決めることができる。
以前韓国が購入した通信衛星では、制御系はもとより
回線提供用のメインの通信系も全て外国製。
そしてオマケ機能として衛星インターネット配信機能と
いうのを乗っけて、その通信系だけ韓国製だった。

そして韓国は
「欧米の通信衛星に韓国の通信機器が採用された」
と言いふらした。
そういう国なんですわw

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 11:00:17 ID:X9l22XYX.net
これが質量兵器か

978 ::2020/07/16(木) 11:13:24.08 ID:9Zt2y7tK.net
たぶん管理も米国か豪州の衛星運用会社ではないかと
静止衛星を運用能力があるとは思えない
豪州のように地理的な条件で衛星運用会社があるところは別にすると
衛星の追跡運用能力は自前で打ち上げながら獲得するものなので

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 11:19:05 ID:HHIdqiRr.net
>>976
顧客のために衛星回線を提供するための通信系

軍利用だしさすがにこっちは自国で用意したのかと思っていたが…
自慢の5G(偽)でも積んだのかとw

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 11:24:46 ID:LFiH70mP.net
>>979
韓国は宇宙線に耐えられる半導体は一切作っていない。
よく韓国人は、「日本の探査機にだってサムスンのメモリが使われているはず」
とか言ってるけど、それは何の根拠もないただの願望。
修理や交換ができない宇宙では、韓国の得意な
「安かろう悪かろうを短期間で取り換えていく」
戦略は通用しない。

981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 11:41:26 ID:BafH+h0W.net
ますます
日韓GSOMIAはいらないニダ
とか得意満面でいいそうだな

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 11:58:26 ID:VZwqN00E.net
>>955
おまえの書き込みが一番チョーセンジンをバカにしているというwwww

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 12:01:25 ID:dkv6fESF.net
>>1
さすがバカチョンだね♪

984 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2020/07/16(Thu) 12:03:37 ID:5QvgZQ28.net
軍事衛星を他国に打ち上げてもらうことを宣伝するってことがとんだ大恥って気づかないのか

でなけりゃ大馬鹿もん

韓国には機密保持って言葉がないんか

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 12:40:40 ID:m9CdCGvc.net
そもそもセキュリティに関する感覚がないからなw
GALAXYだって早いのはセキュリティや耐久性ガン無視だからだし
おかげで壊れたスマホからデータサルベージするの楽だった

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 13:02:07 ID:ZHgFvS/A.net
ホリエモンロケットの方が早く成功しそう

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 13:10:28 ID:SB/+9wlv.net
北みたいに自国で打ち上げられるようになってから言えよ

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 13:15:59.88 ID:rELxOGhf.net
というか今までなかったのか

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 13:22:40.98 ID:QU6vq85X.net
>米国の民間企業スペースXが現地時間14日午後、韓国初の軍事専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げると伝えた。

軍事衛星を他国の民間企業に打ち上げてもらうのか…

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 13:59:20.74 ID:Y8xdbsNK.net
これまだなの?

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 14:04:44.44 ID:it3inL85.net
大丈夫だよ
今年末には月面に降り立つんだからw

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 16:29:41 ID:sWH4IfTS.net
バックドア全開放で誰でも自由に使えるオープンソース軍事衛星なの?

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 16:32:54 ID:rrRlRQNg.net
>>984
韓国には盗まれて困る機密情報が無いからなぁ。盗みはするが盗まれることは無い。
だから機密保持というものが理解できないんだろう。

994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:11:59 ID:pJap1i0z.net
デブリ打ち上げんな

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:31:45 ID:+o2/LXGf.net
今韓国軍は民間の衛星回線を借りてるの?

996 :餌便器族チョン:2020/07/16(木) 18:35:21.17 ID:OxEmOUXJ.net
>>27
間違いない

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 21:40:44 ID:bP5Gge1I.net
最新鋭の幸せ回路も搭載してるニダ

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 22:41:46 ID:mL4YsThe.net
>>20
転売かな

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 23:25:43 ID:bxghBSIM.net
とうとう声闘用スピーカーを搭載した軍事衛星を打ち上げるのか、
もう世界は、大韓の正義から耳を背けられないな、、

1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 23:47:07 ID:vrhqc+4e.net
GPSすら自前のがないっていう点で、あとはお察し

自力で近代戦遂行できないだろ

1001 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 23:48:22 ID:vrhqc+4e.net
1000げと

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200