2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙開発】韓国初の軍事衛星打ち上げへ=韓国ネット歓喜「ついに韓国も!」[07/15] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/07/15(水) 08:46:25.20 ID:CAP_USER.net
2020年7月13日、韓国・聯合ニュースは、米国の民間企業スペースXが現地時間14日午後、韓国初の軍事専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げると伝えた。

スペースXは5月30日、カプセル型宇宙船「クルードラゴン」を国際宇宙ステーション(ISS)に向け、同社のファルコン9ロケットで打ち上げた。今回は、回収された「ファルコン9」をアナシス2号の打ち上げに活用するという。国際宇宙産業界では、再打ち上げまでの整備期間が過去最短期間の44日間である点が注目されている。

打ち上げはフロリダ州・ケープカナベラル空軍基地から、15日の午前6〜10時(日本時間)を予定している。最終点検は成功したとスペースXは発表している。記事は「韓国としては、初の軍事通信衛星を持つという大きな意味がある」と伝えている。

アナシス2号はエアバスの「ユーロスター E3000」を基盤としている。ファルコン9により静止トランスファ軌道(GTO)に投入された後に、自らの推進システムを利用し、朝鮮半島の3万6000キロ上空の静止軌道(GEO)に移動するという。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「ついに韓国も軍事衛星を持つんだな!。自主国防だ!」「素晴らしい」「成功を祈る」などの喜びの声が寄せられているほか、「早く国産ロケットで衛星を打ち上げよう」「日本は軍事衛星を6機保有していると聞く。朝鮮半島、中国、ロシアまで監視しているんだ。韓国はやっと初の軍事衛星。3〜4機は打ち上げないと、周辺国の監視ができないぞ」などのコメントも多い。

その他、「韓国航空宇宙研究院は何をしているんだ?。国家事業だぞ」「一介の企業が有人宇宙船の打ち上げまで成功しているのに」という意見も見られた。(翻訳・編集/麻江)

ソース
レコードチャイナ 配信日時:2020年7月14日(火) 18時20分
https://www.recordchina.co.jp/b820647-s0-c30-d0144.html

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:23:28 ID:DQ/bARIP.net
他国から買った衛星を他国に打ち上げて貰う
素朴な疑問だけど他国に全てを握られて他国に情報筒抜けな代物が軍事目的に使えるのか?

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:23:31 ID:5v/6KMYm.net
>>579
日本が専用の打ち上げだから
自分達も専用の衛星を欲しかったのだろうね
なるべく金掛けずにとりあえず衛星欲しいって感じじゃない

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:25:16 ID:Drm96p5E.net
何でわざわざアメリカから上げるの?
韓国から上げればいいじゃん

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:27:12 ID:hYWO/jkc.net
SM−3で撃ち落としたれ
チョンコはなにがなにやらわからない

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:27:17 ID:wIZbJbNc.net
切り離された後、静止軌道に投入するくらいは韓国がやるの?全部お任せ?

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:28:11 ID:DQ/bARIP.net
>>583
そりゃ赤道に近い方がいいし韓国にロケット持ち込んだら何されるかわからんでしょ

587 :◆65537PNPSA :2020/07/15(水) 12:28:13 ID:w6UGvpqz.net
>>581
通信内容を暗号化すれば、そうおいそれとは解読されないと思うぞ
まさか軍が平文で通信するわけ無いだろ

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:29:25.86 ID:4U+zuCRE.net
日本もH2A高度化するまではアリアンロケット使ってたしまあいいんじゃね
肝心の衛星が外注なのはアレだけど

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:29:46.85 ID:NKfq7KD/.net
>>9
アメリカがやるなら打ち上げは成功するんやない?
韓国産の軍事衛星がちゃんと活用できるとは思えないけど。

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:29:50.36 ID:qVJZ5SmQ.net
>>587
いや、奴らなら平文通信やってくれるに違いないw

591 ::2020/07/15(水) 12:30:35.28 ID:KeW8tAWF.net
まあ、米国で打ち上げなら衛星軌道まではのるだろう
問題は果たしてまともに動くかだな

592 ::2020/07/15(水) 12:32:04.51 ID:Pd694ryw.net
>>568
2019年6月12日、韓国・KBSは、韓国軍がF‐35Aステルス戦闘機を購入する対価として米国から無償で提供されることになっていた軍専用通信衛星が「実は最低数千億ウォン(数百億円)の有償購入だった」と報じた。

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:32:06.78 ID:7hPZi9tc.net
>>589
本体はフランス製だったような

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:32:35.59 ID:GN9lWIKz.net
他国が造り他国が打ち上げる軍事衛星でホルホルwwww
チョン猿wwww

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:33:27 ID:/T0uYU+n.net
日本って言葉を出さないと気が済まないのか。

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:33:38 ID:KeW8tAWF.net
なんだ、本体はフランス製でアメリカ打ち上げなら成功するだろう
韓国が関わってないし

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:33:53 ID:5v/6KMYm.net
>>583
打ち上げ費用はロッキード負担たがら打ち上げはスペースXが引き受け

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:34:01 ID:I7R/Xl1O.net
自衛隊は専用の衛星2機持ってるから、今年から宇宙部隊整備してんだっけ

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:34:09 ID:oF81jcBB.net
ウリナラ衛星の基地になったのだから、フロリダは古来よりウリナラの領土ニダ。
ハングルで完璧に表記出来るのが証拠ニダ。

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:34:43 ID:YfQeFda3.net
>>1
性能、監視能力不明で、よくこれだけ喜べるな。

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:35:23 ID:AfOABgri.net
通信衛星購入
打ち上げ依頼
維持運用依頼
ん、何か誇らしいもの在るか\(^o^)/お手あげ

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:36:54 ID:KeW8tAWF.net
つか気象衛星とかならまだしも軍事衛星を全部外注ってのはどうよ
まあ成否という意味なら正解だが

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:37:45 ID:hr5sECaU.net
ついに韓国も、フランスの企業に作ってもらった衛星をアメリカ企業に打ち上げてもらう!
誇らしい!

バカか?

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:38:01 ID:Doimgq85.net
>>530
政府の情報収集衛星は自衛隊が使ったりしないのかな

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:38:47.94 ID:TdlYcLYy.net
未だに自力で打ち上げられないんだな

606 ::2020/07/15(水) 12:39:18.80 ID:hYWO/jkc.net
>>602
シナはTHAADはダメだが偵察衛星とF35はいいのか
うーむ

607 ::2020/07/15(水) 12:40:02.01 ID:/6A9Wc3o.net
後進国の限界

608 ::2020/07/15(水) 12:40:23.27 ID:l9OI6Ge/.net
打ち上げ成功してから
歓喜したほうがよくなくね?

609 ::2020/07/15(水) 12:40:24.67 ID:DQ/bARIP.net
>>587
フランスがその気になれば衛星の機能停止できちゃわないかな?
他国製である以上は何を仕込まれるか分からんし、軍事に関しては友好国など存在しないし

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:40:37.66 ID:ICtaDX6h.net
チョンの軍事衛星には米製のサーキットブレーカーが付いていてチョンが良からぬことをしたらシャットダウンするんだろう

611 ::2020/07/15(水) 12:40:38.39 ID:8nDttom7.net
>>603
両班的思考だと問題ないんだよ
他人にやらせてる
これが全てだもんw

612 ::2020/07/15(水) 12:41:01.98 ID:KeW8tAWF.net
まあいいんじゃない、これなら成功率高いから

613 ::2020/07/15(水) 12:42:55.14 ID:I7R/Xl1O.net
>>609
良いんじゃねーの?いろんな意味で韓国としては堅実な選択だろう

614 ::2020/07/15(水) 12:43:25.96 ID:Jov8/mAf.net
他国の作った軍事衛星?
馬鹿も極まってるな

615 ::2020/07/15(水) 12:43:49.68 ID:2CUWIbiW.net
ロシアから買って国産って言ってたのに失敗したら責任押し付けたんだっけ

616 ::2020/07/15(水) 12:46:11.52 ID:KeW8tAWF.net
>>613
うん、堅実だよな
おれも韓国で衛星打ち上げろと言われたら同じ選択するわ

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:46:25.86 ID:Q7DX6Niw.net
クネは今年までに月に有人船飛ばすって言ってたのになぁ

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:46:50 ID:CX11As/p.net
形はどうであれ
お前らが馬鹿にしている韓国は
着々と日本近付いて来るな
こういう一歩一歩の積み重ねが後々必ず生きて来る

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:47:42 ID:YVGZ94Ic.net
北トンスルに在韓米軍基地の情報を渡す役目の衛星でしょ

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:48:06 ID:CLaFpAhm.net
>>571
もう日本以外になら何されようがどうでもいいニダ
日本に追いつけるなら他国におんぶにだっこしまくるニダ
北朝鮮に攻められても日本と戦いますの精神ニダ

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:48:12 ID:Q7DX6Niw.net
>>618
衛星も打ち上げも他国に任せてんならそもそも形になってないだろ

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:49:15 ID:/LvmT9JB.net
え??????
2020年だよ?まだ所有してなかったの?
自称先進国が本当びっくりだよ・・・・

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:49:27 ID:rrDH4p3B.net
米国の民間企業スペースXに頼み込んでやっと打ち上げたニダ

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:49:42 ID:oRzuyole.net
>>498
こんなのはじめからフルCGで描けっての

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:50:18 ID:FTOE/xwq.net
軍事衛星を他国のしかも民間企業に委託打ち上げする国って(w

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:51:08 ID:kuHfFfrG.net
韓国専用の通信回線は持てるけど、衛星の姿勢制御はどこでやるのかね
静止衛星でも定期的に位置調整が必要だし

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:52:25 ID:oRzuyole.net
>>626
「打ち上げた」という結果だけあれば後はそれを使ってなにをやるかとかどうでもいいのだ

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:53:57 ID:T1zFF5xB.net
>>618
なら先ずはマトモなロケットを作れるように頑張れよ!w

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:54:13 ID:/hvo8jxk.net
何よりスペースX社がまともに仕事してることに驚きだよ。
NASA縮小に伴い民間委託先になった会社だが
何も実績を作れない天下り会社となり果ててると思ってたのでな…

630 ::2020/07/15(水) 12:55:03.63 ID:Jov8/mAf.net
ケニアは日本のロケットを使って衛星を上げたが
それでも衛星の開発には携わってたぞ

それに比べて韓国は何?www

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:56:28.89 ID:wgemS+NH.net
Googleマップと同じ性能だろ。
というか、一部の地域しか見れないから、
Googleマップ以下じゃないのかな?

632 ::2020/07/15(水) 12:56:44.18 ID:H8M1GQig.net
もう上がったのかと思ったら昨日のうちに延期の発表してるんだけど?
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200714001700882

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:56:46.60 ID:TdlYcLYy.net
詳しくないんだがフランス製というのはこれの事か?


>アナシス2号はエアバスの「ユーロスター E3000」を基盤としている。

634 ::2020/07/15(水) 12:56:49.03 ID:X34Jed0v.net
>>32
気象衛星は日本の衛星貸しもらっているんだっけ?データー共用してるんだっけ?

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:57:34.58 ID:eOPJNSM1.net
>>618
そんなことより人として条約を守ろう

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:58:41.68 ID:xTP+hAzx.net
軍事衛星を民間で飛ばすのか

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 12:59:20.94 ID:zy9Zc8FT.net
せっかく打ち上げるならそのあと面白い事してくれよ
制御不能でモスクワとか北京に落ちるニダ!!とかw

638 ::2020/07/15(水) 13:00:00.88 ID:DZePgIS2.net
チョンパンジーは対日戦争しか頭にない下等生物

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:01:21.28 ID:wgemS+NH.net
戦犯企業の三菱重工業なんて、
ロケット、原子力、航空、
ミサイル誘導、精密機械(工作機械)、造船
の部門があり、
それぞれで世界トップレベルの技術持っていて、
民間企業1社で核ミサイル作れるんだぞ!

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:01:55.14 ID:x7P08V0U.net
え、自国の打上げ場所からじゃないの?w

641 ::2020/07/15(水) 13:02:12.02 ID:I7R/Xl1O.net
>>633
そうね、衛星バスって言って、衛星として活動できる基本セットみたいなもん
こいつに色々増設して欲しい機能の衛星が完成する

642 ::2020/07/15(水) 13:02:33.73 ID:Wy/FbS2t.net
成功したの?

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:04:56.69 ID:YIEphfIC.net
え?
こらから打ち上げるニュース?
どうせでっかく報道してなしのつぶてだろうな。
だってチョンだもんwww

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:08:43 ID:x7P08V0U.net
なんだよこれ、エアバスが製造した衛星をイーロンが打ち上げるのか
カネ出して買っただけじゃんw

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:09:04 ID:iYsd/8ZI.net
>>592
打ち上げ手段は米側にお任せだから一番安いスペースXに外注したってことかな?

646 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2020/07/15(水) 13:12:07 ID:mmu0LblJ.net
普段の韓国だったら、「独自技術で韓国型の〜新興国への売り込みが見込まれる」とか言って、
無駄金使って無駄なものを付けて、運用が疎かになっていただろうところを、
買ったものを打ち上げして貰うとはっきり言ったということは、運用だけに注力するということだろう。

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:12:16 ID:eX6Oeaec.net
今日じゃん

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:12:16 ID:6VzRFBm5.net
えっ?っていうほど耐久時間短いTypeでしょ コレ (´・ω・`)

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:13:21 ID:q0CfY57p.net
他国打ち上げで軌道、耐用年数などモロバレ

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:14:54 ID:kaZCljBO.net
打ち上げた瞬間からデブリwww

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:15:29 ID:Jov8/mAf.net
衛星自体は大丈夫でも地上側の機器が壊れて直せないとか平気でやりそう

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:16:06 ID:s/u8Dx2s.net
UAEの火星探査機をJAXAで打ち上げるの延期になったんだな
この天候だから仕方ないのか

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:16:12 ID:q0CfY57p.net
>>25
まさかのフルCGだったな

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:18:06 ID:q3TI4rWO.net
>>84
衛生打ち上げじゃなくて、衛星製造だよね。運用出来るかアメリカが打ち上げ成功して、軌道に乗せてもらってからじゃないと分からないし。

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:18:09 ID:q0CfY57p.net
軍事衛星より首都移転が先じゃね?

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:19:18 ID:q3TI4rWO.net
>>104
ニダァー!!

657 ::2020/07/15(水) 13:21:08.00 ID:q3TI4rWO.net
最近のアメリカと韓国の接近は目に余るものがあるよね、北朝鮮の事と中国の事があるにせよ、日本を過去の国にしようとするなんてオカシイ

658 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2020/07/15(水) 13:23:25.54 ID:oXc86Z2R.net
昨日のうちに延期発表


【ソウル聯合ニュース】韓国軍専用の初の通信衛星「アナシス2号」の打ち上げが延期された。米フロリダ州のケネディ宇宙センターから14日午後(日本時間15日午前)に宇宙開発ベンチャー・米スペースXのロケット「ファルコン9」に搭載して打ち上げる予定だったが、同社が13日、ロケットの詳細な点検を実施してからだとして延期を発表した。

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:24:47.75 ID:wcIQob/J.net
アメリカが破壊装置を入れてるんだろうな。

準敵国だからな

660 ::2020/07/15(水) 13:24:53.77 ID:OXMx1U3x.net
あれ、まだ自力でロケット飛ばせないんだっけ
情けない民族

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:24:57.41 ID:Q+1p2tp1.net
素で笑ったww

いつのまに軍事衛星ってことになったんだw

662 ::2020/07/15(水) 13:25:46.78 ID:FxiL4CXg.net
打ち上げのどこに韓国が関係してるんだw
金出したところか?

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:27:06.46 ID:/zdEwYL4.net
また「そんなことは言ってない」と言われそう

664 ::2020/07/15(水) 13:27:12.70 ID:OXMx1U3x.net
>>658
米国のホリエモンロケットみたいなやつか
そんなのに積んでもらう軍事衛星ねぇ

665 ::2020/07/15(水) 13:27:22.98 ID:l4QHYmk9.net
>>660
まず車輪が作れないニダ

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:28:08.58 ID:Q+1p2tp1.net
一つ突っ込みたい

民間に委託する「軍事衛星」ってあると思う?

667 ::2020/07/15(水) 13:28:12.68 ID:oZPnoX7l.net
>>658
原因は未入金だったりして

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:28:42.45 ID:yRDV+1TO.net
>>1
遅れた技術後進国


無能アホ猿チョーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:29:07.58 ID:pCzxTw/a.net
>>1
歓喜とかオマエラ未開の土人みたいwwwwwwwwwww

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:29:45.07 ID:Nt4w33jU.net
三峡ダムに落とすんだろ

671 ::2020/07/15(水) 13:29:59.72 ID:+thjupQT.net
スペースXじゃねーか

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:32:54 ID:zpTG9bYJ.net
>>1
え〜と、成功したら「世界11大宇宙強国」だったっけ(。-ω-)zzz

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:35:00 ID:nydlZuO9.net
>>364
馬鹿チョングックwww

通報っすか?

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:36:40 ID:CHBhaMcv.net
>>12
察しのいい人は嫌いだよ

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:38:30 ID:CHBhaMcv.net
>>632
wwwwwwwww

クソワロタ

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:39:07 ID:iyi1Rib0.net
>>671
<丶`∀´>片栗粉で作るニカ?

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:40:20 ID:7f5gYVsM.net
「〜予定」と書くだけで、こんなにも喜べるんだね

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:40:22 ID:nydlZuO9.net
>>618
「形がどうであれ」www

そういうのはな、技術的な成果だったり、実績なりを得ることが出来たときに使うんだよ。

今回の軍事通信衛星打ち上げで、韓国はどういう成果を得たんだ??

なあ?

www

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:41:29 ID:CHBhaMcv.net
>>636
冷静に突っ込むねwww

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:42:25 ID:H8M1GQig.net
>>666
汎用の通信衛星を軍が専用で使うだけです

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 13:42:56 ID:ogwW1Ebr.net
軍事衛星打ち上げへ?


正確に言えば「・・打ち上げ(依頼)へ」だろう?

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200