2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙開発】韓国初の軍事衛星打ち上げへ=韓国ネット歓喜「ついに韓国も!」[07/15] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/07/15(水) 08:46:25.20 ID:CAP_USER.net
2020年7月13日、韓国・聯合ニュースは、米国の民間企業スペースXが現地時間14日午後、韓国初の軍事専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げると伝えた。

スペースXは5月30日、カプセル型宇宙船「クルードラゴン」を国際宇宙ステーション(ISS)に向け、同社のファルコン9ロケットで打ち上げた。今回は、回収された「ファルコン9」をアナシス2号の打ち上げに活用するという。国際宇宙産業界では、再打ち上げまでの整備期間が過去最短期間の44日間である点が注目されている。

打ち上げはフロリダ州・ケープカナベラル空軍基地から、15日の午前6〜10時(日本時間)を予定している。最終点検は成功したとスペースXは発表している。記事は「韓国としては、初の軍事通信衛星を持つという大きな意味がある」と伝えている。

アナシス2号はエアバスの「ユーロスター E3000」を基盤としている。ファルコン9により静止トランスファ軌道(GTO)に投入された後に、自らの推進システムを利用し、朝鮮半島の3万6000キロ上空の静止軌道(GEO)に移動するという。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「ついに韓国も軍事衛星を持つんだな!。自主国防だ!」「素晴らしい」「成功を祈る」などの喜びの声が寄せられているほか、「早く国産ロケットで衛星を打ち上げよう」「日本は軍事衛星を6機保有していると聞く。朝鮮半島、中国、ロシアまで監視しているんだ。韓国はやっと初の軍事衛星。3〜4機は打ち上げないと、周辺国の監視ができないぞ」などのコメントも多い。

その他、「韓国航空宇宙研究院は何をしているんだ?。国家事業だぞ」「一介の企業が有人宇宙船の打ち上げまで成功しているのに」という意見も見られた。(翻訳・編集/麻江)

ソース
レコードチャイナ 配信日時:2020年7月14日(火) 18時20分
https://www.recordchina.co.jp/b820647-s0-c30-d0144.html

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 06:58:34 ID:ZRII3Mgx.net
>>75
打ち上げ代たかくつきそうだな。
F-35(コロッケ一つ100円)頼んだら、衛星セッティング(包み紙一万円)でした。みたいな。
NASAとスペースXどっちが安いべ?

965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 07:00:58 ID:it3inL85.net
日本はもう打上成功しても話題にもならないよ
成功するのが当たり前過ぎて

966 ::2020/07/16(木) 07:13:47.99 ID:zCJUIgR6.net
>>963
なあ、書いていて恥ずかしくないか?

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 07:32:48 ID:Z7+4mKaG.net
アメリカで打ち上げ?しかも民間企業?
笑いがとまらんのだがwww

968 ::2020/07/16(木) 07:41:52.56 ID:jtkYBL8u.net
> 自主国防だ!

他国に作って貰った軍事衛星の性能なんか、たかが知れてる

969 ::2020/07/16(木) 07:43:39.04 ID:x0KANWsA.net
>>968
アメリカ『ポチッとな』

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 08:27:37 ID:a4SG6yyr.net
>>9
打ち上げを予定して歓喜するまでのイベント
その後の経過はどうでもいい
それだけで韓国人の自尊心は満足
勝手に奴らの脳内でウリ達はロケットを打ち上げる優れた国と保管される

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 08:48:15 ID:czhpcKLS.net
>>970
北朝鮮でもロケット撃てるんだから
それほどでもないだろ?

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 08:51:49 ID:rrRlRQNg.net
自力で打ち上げられない時点で何ともなぁw
まぁこの通信衛星も本当に自分たちで作ったのかどうか怪しいがww

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 08:57:49 ID:9Zt2y7tK.net
精製はフランス製です

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 08:59:13 ID:9Zt2y7tK.net
しまった、精製 -> 衛星

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 10:46:47 ID:HHIdqiRr.net
多分エアバス製の衛星の隙間に韓国製の基盤の1枚位は入れてると思うよ

打ち上げ・衛星放出 : アメリカ民間
衛星本体 : フランス
なのでKの法則が発動しなければ衛星放出から姿勢制御?までは成功するだろ
その後の管理は韓国だろうから肝心の通信が出来るかは疑問

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 11:00:09 ID:LFiH70mP.net
>>975
通信衛星は複数の通信系をもっている。
一番重要なのは、衛星自信を制御する通信系。
次に顧客のために衛星回線を提供するための通信系。
こちらは顧客の要望により仕様を決めることができる。
以前韓国が購入した通信衛星では、制御系はもとより
回線提供用のメインの通信系も全て外国製。
そしてオマケ機能として衛星インターネット配信機能と
いうのを乗っけて、その通信系だけ韓国製だった。

そして韓国は
「欧米の通信衛星に韓国の通信機器が採用された」
と言いふらした。
そういう国なんですわw

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 11:00:17 ID:X9l22XYX.net
これが質量兵器か

978 ::2020/07/16(木) 11:13:24.08 ID:9Zt2y7tK.net
たぶん管理も米国か豪州の衛星運用会社ではないかと
静止衛星を運用能力があるとは思えない
豪州のように地理的な条件で衛星運用会社があるところは別にすると
衛星の追跡運用能力は自前で打ち上げながら獲得するものなので

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 11:19:05 ID:HHIdqiRr.net
>>976
顧客のために衛星回線を提供するための通信系

軍利用だしさすがにこっちは自国で用意したのかと思っていたが…
自慢の5G(偽)でも積んだのかとw

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 11:24:46 ID:LFiH70mP.net
>>979
韓国は宇宙線に耐えられる半導体は一切作っていない。
よく韓国人は、「日本の探査機にだってサムスンのメモリが使われているはず」
とか言ってるけど、それは何の根拠もないただの願望。
修理や交換ができない宇宙では、韓国の得意な
「安かろう悪かろうを短期間で取り換えていく」
戦略は通用しない。

981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 11:41:26 ID:BafH+h0W.net
ますます
日韓GSOMIAはいらないニダ
とか得意満面でいいそうだな

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 11:58:26 ID:VZwqN00E.net
>>955
おまえの書き込みが一番チョーセンジンをバカにしているというwwww

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 12:01:25 ID:dkv6fESF.net
>>1
さすがバカチョンだね♪

984 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2020/07/16(Thu) 12:03:37 ID:5QvgZQ28.net
軍事衛星を他国に打ち上げてもらうことを宣伝するってことがとんだ大恥って気づかないのか

でなけりゃ大馬鹿もん

韓国には機密保持って言葉がないんか

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 12:40:40 ID:m9CdCGvc.net
そもそもセキュリティに関する感覚がないからなw
GALAXYだって早いのはセキュリティや耐久性ガン無視だからだし
おかげで壊れたスマホからデータサルベージするの楽だった

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 13:02:07 ID:ZHgFvS/A.net
ホリエモンロケットの方が早く成功しそう

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 13:10:28 ID:SB/+9wlv.net
北みたいに自国で打ち上げられるようになってから言えよ

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 13:15:59.88 ID:rELxOGhf.net
というか今までなかったのか

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 13:22:40.98 ID:QU6vq85X.net
>米国の民間企業スペースXが現地時間14日午後、韓国初の軍事専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げると伝えた。

軍事衛星を他国の民間企業に打ち上げてもらうのか…

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 13:59:20.74 ID:Y8xdbsNK.net
これまだなの?

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 14:04:44.44 ID:it3inL85.net
大丈夫だよ
今年末には月面に降り立つんだからw

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 16:29:41 ID:sWH4IfTS.net
バックドア全開放で誰でも自由に使えるオープンソース軍事衛星なの?

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 16:32:54 ID:rrRlRQNg.net
>>984
韓国には盗まれて困る機密情報が無いからなぁ。盗みはするが盗まれることは無い。
だから機密保持というものが理解できないんだろう。

994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:11:59 ID:pJap1i0z.net
デブリ打ち上げんな

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:31:45 ID:+o2/LXGf.net
今韓国軍は民間の衛星回線を借りてるの?

996 :餌便器族チョン:2020/07/16(木) 18:35:21.17 ID:OxEmOUXJ.net
>>27
間違いない

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 21:40:44 ID:bP5Gge1I.net
最新鋭の幸せ回路も搭載してるニダ

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 22:41:46 ID:mL4YsThe.net
>>20
転売かな

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 23:25:43 ID:bxghBSIM.net
とうとう声闘用スピーカーを搭載した軍事衛星を打ち上げるのか、
もう世界は、大韓の正義から耳を背けられないな、、

1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 23:47:07 ID:vrhqc+4e.net
GPSすら自前のがないっていう点で、あとはお察し

自力で近代戦遂行できないだろ

1001 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 23:48:22 ID:vrhqc+4e.net
1000げと

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200