2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞】報道に対する読者・視聴者の信頼を取り戻すには、どんな方法が有効か[7/15] [鴉★]

1 :鴉 ★:2020/07/15(水) 20:27:11 ID:CAP_USER.net
●「自由を制限された記者」で溢れる新聞・テレビの成れの果て

信頼回復の切り札「取材プロセスの可視化」の功罪を考える
高田昌幸 / 東京都市大学メディア情報学部教授、ジャーナリスト
2020年07月15日

 報道に対する読者・視聴者の信頼を取り戻すには、どんな方法が有効か。

 それについては多くの人がそれぞれに考えをめぐらせ、あちこちで論考を発表したり、実践に踏み出したりしている。

 「取材プロセスの可視化」はその1つであり、筆者も有効な手立てだと考えている。

 ただし、一歩間違うと、取材プロセスの可視化は取材と報道の命脈を絶ちかねない。



以下略
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020071300013.html

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:29:19 ID:WtSwTfLB.net
>>1
誤報や捏造は全部、強制されたもので俺たちは悪くない
わかったか、愚民ども

まとめるとこんな感じ?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:29:40 ID:MBKRC0aW.net
>>1
心配するな
安倍本営発表よりも信頼されてるからww

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:29:42 ID:q8STbqxz.net
>>1
朝日新聞は、この1年で約43万部の減部数となり、500万部切れが時間の問題となった。
http://www.kokusyo.jp/oshigami/15317/

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:30:02 ID:3hjPj+0J.net
一次資料に基づいた嘘のない報道を100年続ければ多少は戻るんじゃねぇの?
一度失った信頼はを取り戻すには、それまでの倍の期間は必要だ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:30:07 ID:SFOgjS1x.net
>>15
部数だけならエログラビアで回復できると思う

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:30:08 ID:6VsS/lRC.net
今までついた嘘を全て白状して国民に謝罪と賠償が済んだら生放送で詰め腹しろ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:30:11 ID:KRVVKWfS.net
捏造新聞社は世界に不要
シネ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:30:17 ID:zpEjoODK.net
>>1
破産申請しなこれは命令だ!

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:30:28 ID:q8STbqxz.net
>>1
共同通信 記事差し替え

産経新聞「共同通信の記事は変な色がついてるのが多い」「インフラ屋が毒水を流さないで欲しい」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1593075993/

共同通信「鹿児島知事選、自公推薦が敗れ『安倍離れ進む』」⇒こっそり記事差し替え
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1594643966/

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:30:32 ID:HSUsA0MM.net
在日記者の解雇から始めましょう

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:30:32 ID:AnfAbD9s.net
朝日新聞と毎日新聞の違いを教えてヱロい人!

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:30:37 ID:23t5s1pV.net
今までのように簡単に騙せない
どうすれば良いんだ?
こうですか?判りません

28 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/07/15(水) 20:30:54 ID:OWaVEEnn.net
>>4
東京本社でコロナか…

大阪 名古屋 西部
(ФωФ)(=^ェ^=)(=゚ω゚=)ノ 奴は我等4本社の中でも以下略

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:31:04 ID:bTNPJih+.net
捏造報道してたら信頼を取り戻すのは何時まで経っても無理

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:31:14 ID:L/N5zTKp.net
嘘や陰謀論に満ちたSNSの方がまっとうに取材してるメディアより信頼性が高いのだから、
新聞も嘘と陰謀論だけを振りまけば読者に信頼してもらえるって簡単に分かりそうなものだが。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:31:25 ID:q8STbqxz.net
>>1
毎日新聞、とんでもない量の押し紙、押し紙率73%

【毎日新聞押し紙裁判】毎日新聞、元販売店主が「押し紙」訴訟 搬入部数削減を拒否され経営難に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517720313/

初期の12年7月には、搬入される新聞の約69%が過剰になっていた。廃業前の15年7月には、それが73%になっている。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:31:25 ID:QXwsZn86.net
>>13
感想とか願望は要らないよねー

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:31:33 ID:Tn3FpIbk.net
会社と歴代社員全ての資産を売却
全世界メディアへ謝罪訂正広告を出し続ける

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:31:44 ID:q8STbqxz.net
>>1
毎日新聞、押し紙しても大規模リストラ

毎日新聞社が社員の1割に当たる200人規模の早期退職を募集
https://diamond.jp/articles/-/207581

毎日新聞リストラ第1弾は幹部67人の削減
https://diamond.jp/articles/-/211687

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:31:50 ID:KRVVKWfS.net
>>26
北京共産閥指令か北朝鮮指令か、だったっけ?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:31:57 ID:Fa2WE4bi.net
>>2


37 :キョッポピョ更新班 ◆ZWhnLBuei45X :2020/07/15(水) 20:32:01 ID:I9Pg8u3i.net
>>15
いや、ない。
俺の頭じゃ考え付かんかったwww

38 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/07/15(水) 20:32:03 ID:OWaVEEnn.net
>>9
(=゚ω゚=)ノ それでもダメだったらタオルを配れば。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:32:03 ID:q8STbqxz.net
>>1
毎日新聞 見出しから「新聞」だけ外す

講演では国・役人・政治家に加えて新聞も嘘をつくと仰っているのに、見出しから「新聞」だけ外すのは恣意的ですね。それがあなた方のジャーナリズムなんですね。
https://twitter.com/ryos_/status/1000213559874281472
(deleted an unsolicited ad)

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:32:11 ID:A6SggGSl.net
>>1
慰安婦詐欺で国民騙した関係者一掃して


記者クラブとか
変な縛りから抜けて
国民に有益な情報を
地道に発信していく事しかない

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:32:15 ID:stbBG14d.net
まず朝日は慰安婦詐欺やったことへの謝罪をしろよ。
もちろん日本だけでなく、世界に対しても朝日の捏造でご迷惑をかけてすみませんでしたとな。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:32:19 ID:e8Zw5855.net
うそや
捏造しないこと

新聞社のアイデンティティは日本人であることを誇りにもてる記事を書くこと。
検事と法に違反した麻雀をやらないこと。
サンゴを傷つけて捏造記事を書かないこと。

新聞販売店のヤクザまがいの押し売りをいつ反省するんだ。
みんな恨んでいる。40年もまえからみんなに恨まれている。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:32:19 ID:tQuQIyFV.net
朝日廃刊、共同閉局、地上波オークション

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:32:46 ID:lSi5YVt3.net
> 「自由を制限された記者」

被害者面しているうちは無理
諦めろ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:33:07 ID:XgfAf74C.net
自決じゃないか
10年くらいたったら、ああそんなチラシ屋があったっけって思い出してくれるかも。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:33:19 ID:d66jWfAI.net
テレ東の番組流せば視聴率取れそうだけど

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:33:20 ID:VtxnSxWA.net
全社員を本社に集めて火を放ち自害とかかなぁ…
現在進行形で偏向・捏造・願望報道止めないんだからどうにもならないよね

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:33:40 ID:GN9lWIKz.net
うるせえ
さっさと首吊れよ糞パヨク

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:33:51 ID:M9043urU.net
>>1
>●「自由を制限された記者」で溢れる新聞・テレビの成れの果て

この人がどの立場で書いてるのかいまいちわからんけど、日本以外のナニカによって自由を制限されてるという意味ならその通り。
最近は喜んでそれに加わってるように見えるのが少なくないが。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:47:03.72 ID:ZymDb/5Z3
>>2
よくやった

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:34:10.36 ID:WH1DYLhx.net

http://o.5ch.net/ymse.png

52 ::2020/07/15(水) 20:34:16.49 ID:cZAtJ3mo.net
やる気があるなら韓国の支社のビルで社旗を揚げろよ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:34:18.52 ID:ytwbbfVL.net
自業自得のクセして困ると被害者ヅラw
最後は泣き落としか?w
潰れろ、バカヒwww

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:34:28.20 ID:4u4xZMKm.net
【調査】東日本大震災で日本政府やマスコミに対する信頼崩壊…国民は検索エンジンをTV新聞よりも信頼
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1574922752/

世界 28 カ国、33,000 人以上を対象に実施した第 18 回信頼度調査「2018 エデルマン・トラストバロメーター」
(2018 Edelman Trust Barometer) の日本の調査結果を発表しました。

日本の調査対象者が抱く自国に対する信頼度(自国の政府、企業、メディア、NGOに対する信頼度の平均値)は、
調査対象28カ国の中で二番目に低く、知識層[2] からの信頼度も三番目に低い結果となりました。2011年の
東日本大震災後に急落した日本人の自国に対する信頼度は、回復の兆しを見せることなく、7年連続で
世界ランキングの下位に留まり続けています。

日本で最も信頼されていない組織はメディアであり、全回答者の32%、知識層の37%しかメディアを信頼して
いません。また、米国、中国、韓国の回答者の約7割が、フェイクニュースが武器として使われることを
危惧しており、日本でも62%が懸念しています。

※ 日本におけるメディア信頼度 検索エンジン>トラディショナルメディア(新聞・テレビなど)
https://image.slidesharecdn.com/2019edelmantrustbarometerjapanfinalj-190226025045/95/2019-20-638.jpg

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:34:31.28 ID:Q+1p2tp1.net
>>26
KYか変態かの違い

56 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/07/15(水) 20:34:37.85 ID:dl9gWRvV.net
>>1
無理だね

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:34:56.19 ID:WH1DYLhx.net

http://o.5ch.net/1opi5.png

58 ::2020/07/15(水) 20:35:00.59 ID:iMy96wE6.net
>>17
ソースは?

59 ::2020/07/15(水) 20:35:02.13 ID:RhIAbJXM.net
「だったらいいな」を書くんじゃなくて
「だった」という事実だけ書けばいいのに

60 ::2020/07/15(水) 20:35:06.23 ID:B11NW47t.net
>>2
完璧な回答w
朝日新聞は廃刊以外の選択肢は無い

61 ::2020/07/15(水) 20:35:10.56 ID:M7/lDOY2.net
まあ脊髄反射してる奴らもとりあえず本文読み切ったらいいと思うよ
それなりに面白いし考えさせられる部分もあるし、向こうの理屈も分かる
その上でそれを理由に悪用してるよねって印象も結局残るけど

62 ::2020/07/15(水) 20:35:29.42 ID:yve45/qb.net
80年代恥の記念碑事件で廃刊してれば
信用されたかもね

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:35:33.61 ID:eI3nKhaU.net
捏造は論外w

ろくな取材もせずにイデオロギーで記事書いたり
記事に角度をつけるなんてバカな事しなきゃいいだけw

64 ::2020/07/15(水) 20:35:43.59 ID:7Sg95u5S.net
(=゚ω゚)宮崎でプリキュアと仮面ライダー放送すればいいんじゃない?

65 ::2020/07/15(水) 20:35:49.86 ID:4rtWSzCI.net
取材した内容通り書けば良いのに記者の思想に沿うように切り貼りするから悪い
内容の偏りは目を瞑るにしても事実をありのまま伝えろよ

66 ::2020/07/15(水) 20:35:55.86 ID:zUvtLmVU.net
朝日がなにいってんだ!

67 ::2020/07/15(水) 20:36:01.91 ID:1EGK3PK0.net
アリとアブラムシとか言わないことかな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:36:08.26 ID:6ESC2B6v.net
まずは慰安婦報道は嘘でしたって言うしかないね

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:36:19.27 ID:1f0sZcxV.net
>可視化は取材と報道の命脈を絶ちかねない
結局密室の捏造で生きていくと白状したか腐れ便所紙w

70 :猛虎弁使い:2020/07/15(水) 20:36:23.42 ID:Vm+NKv9P.net
>>1
(*゚∀゚)嘘つかないことやw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:36:36.67 ID:ke/eeUaW.net
>>2
30秒w

72 ::2020/07/15(水) 20:36:37.75 ID:iMy96wE6.net
>>61
報道に記者の考えとか要らないんだよ
ただ事実を書けばいいだけ

73 ::2020/07/15(水) 20:36:38.63 ID:zcr8EAjK.net
死ねばいいと思うよ

74 ::2020/07/15(水) 20:36:42.86 ID:VtxnSxWA.net
>>70
死ぬじゃないですか

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:36:50.93 ID:n5mtwtE8.net
簡単なことだ


プロパガンダを行わないこと
結論ありきで過程をねじ曲げないこと
中立のフリをしないで、自社の思想的立場を明確にすること
捏造しないこと
反日であることを明確にすること
日本が嫌いで嫌いで仕方ないことを認めて明らかにすること

これらをちゃんとやれば、良いんだよ

76 ::2020/07/15(水) 20:36:52.67 ID:c3tyiduL.net
記事1つ1つの冒頭に

【この記事は誤報ではありません。】

って書いたらどうだろう。
信頼を取り戻せるかどうかはアレだが結構売れると思うぞ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:36:57.10 ID:y46MBS3S.net
>【朝日新聞】報道に対する読者・視聴者の信頼を取り戻すには、どんな方法が有効か

お前の廃業。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:37:04.33 ID:eVx3a3+U.net
痛快言ってりゃいいんだよw 痛快新聞は

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:37:15.70 ID:gOE5Sjlb.net
飲食業は、食中毒を出したら有無を言わせず営業停止。
でもマスゴミは、誤報出しても片隅に小さく訂正記事を出すだけで何事もなく終了。
もう、甘やかされすぎて自分達ではなんの反省もしないクズ集団。

まあ、誤報出したら最低1週間、内容によって更に期間を大きくした営業停止処分の制度を作るべきだな。
朝日なんか永久に停止になるだろ。
あ、共同も。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:37:34.20 ID:CWlopeRB.net
>>2
すばらしい

81 ::2020/07/15(水) 20:37:38.69 ID:qo4qZaIv.net
>>1
全部読んだけどほんと無駄だった
そういうことじゃねえんだけどなあ

82 ::2020/07/15(水) 20:37:57.79 ID:zDbTLHfH.net
あんだけ偏った政権批判した朝日は、信頼されないだろ。

皆さ、バカ左翼の感情的な社説なんて見たくないよね。


ジャーナリズムを政権批判のためなら、なんでもしていいと勘違いした馬鹿新聞の末路だろ。

83 ::2020/07/15(水) 20:38:03.02 ID:MBKRC0aW.net
○ジャップランドでの報道機関の信頼度

・信頼度・超:BBC・ブルームバーグ・ロイター等 (主に欧米の海外メディア。忖度しない。)

・信頼度・大:文春・赤旗 (国内の報道機関の中で、唯一忖度しない)

・信頼度・中:朝日・毎日・共同・読売・日経・NHK等 (名の知れた報道機関はココ。時々忖度して報道。)

・信頼度・低:産経・ZAKZAK・東スポ等 (主に3流紙。デマがデフォw)

・信頼度・悪:菅の安倍本営発表 (捏造・改ざんが当たり前w)

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:38:34.05 ID:f+jk7whu.net
人間に生まれ変われば?
韓国人には無理だけど

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:38:38.19 ID:mhOHoBnl.net
まず、これまで重ねてきたウソ・大げさ・紛らわしいを会見で謝って自浄作用を利かせるところから

86 ::2020/07/15(水) 20:38:50.53 ID:GYN/t/79.net
まずは全面的な謝罪かな。
そのうえで今までに慰安婦関連で費やした時間の倍以上の時間を真実の報道に費やせば、
多少は信頼されるかもね。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:38:53.02 ID:OxYytAlw.net
毎日朝夕の1面全面慰安婦捏造報道の謝罪文を載せる事から始めてはどうかな?

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:38:57.41 ID:7gd772Kg.net
>>17
パヨクと韓国に?

89 ::2020/07/15(水) 20:39:06.16 ID:eWyA+2ce.net
「韓国からの批判が予想される」

90 ::2020/07/15(水) 20:39:08.32 ID:vRSdJXud.net
ネトウヨってリベラルなだけで在日認定してくるよね
きっしよw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:39:21.64 ID:DIwzwH10.net
当事者のチェック
関係者のチェック
第三者のチェック
これだけやってから記事として載せればいいよ

92 ::2020/07/15(水) 20:39:31.90 ID:Aa2kit9b.net
テレビ欄はテレビに自動表示されるようになり不要
チラシはチラシアプリやチラシの配達があり新聞でなくていい
速報性、検索性、アーカイブ性でウェブに勝てず
引っ越しの梱包材は業者が専用素材を用意
天ぷら油の処理は固めるテンプル

偏向報道以前に新聞いらなくない?

93 ::2020/07/15(水) 20:39:32.81 ID:snsteyJ6.net
>>1
もう無理
何しようと報道しない自由をつかった印象操作にしか見えないよ
唯一生き残る道は事実しか書かないこと
お前等の思想なぞ混ぜるな

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:39:35.37 ID:OxYytAlw.net
>>90
リベラルを説明してみて

95 ::2020/07/15(水) 20:39:35.41 ID:keD3/c6X.net
>「自由を制限された記者」

???
やりたい放題やっとるやないかい。

96 ::2020/07/15(水) 20:39:52.86 ID:7Sg95u5S.net
ヽ(=゚ω゚)ノもうすぐまひろん4巻!

97 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/07/15(水) 20:39:54.00 ID:dl9gWRvV.net
>>79
あいつら特権意識の塊だからな
特殊公務員やってた時に速度違反止めたら記者で「俺は記者だぞ!」言い放ったわ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:40:10.35 ID:CoCREwm+.net
>>1
何一つわかってなくて草

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:40:11.62 ID:KRVVKWfS.net
89
スレタイすら読めないのって、リベラルだったからなのか

リベラルってアホって意味?

100 ::2020/07/15(水) 20:40:18.50 ID:US3A682m.net
>>1
朝日の社員が外患誘致罪で全員死刑になり、電波オークションがおこなわれるようになれば信用を取り戻すよ

101 ::2020/07/15(水) 20:40:45.99 ID:e0SD0OYV.net
>>90
バ韓国上げしなきゃ認定されないんぢゃね?w

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:40:53.70 ID:irzXshaK.net
小谷川拳次先生によると
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1568617849/

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:40:55.52 ID:jhW1MOgy.net
>>1
チョンコや支那人と手を切れ
まあ事情もあるだろうから不可能かもしれないけど

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:40:58.35 ID:/E7JVavg.net
インターネットの廃止だと思う

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:41:06.02 ID:A6SggGSl.net
>>2でおち
wwwwwwwwwwwwwwwwやめれ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:41:07.79 ID:ke/eeUaW.net
>>97
社員教育で刷り込まれんのかなぁ…

107 :アイロビュコリア@療養中 :2020/07/15(水) 20:41:18.72 ID:M+M3rfgq.net
>>38
(´・ω・`)ノ 2時間スペシャル!激録化け猫ちゃん密着24時!
今夜あなたは凄惨な現場に立ち会うことになる!

108 ::2020/07/15(水) 20:41:23.17 ID:iMy96wE6.net
>>83
赤旗は共産党の機関紙

109 ::2020/07/15(水) 20:41:30.18 ID:JMjeVt52.net
人の一生損なうような誤報しといて人目のつかない所で謝った事実作って責任負おうとしないところ改めない限り無理。
すなわち一生無理。

110 ::2020/07/15(水) 20:41:39.23 ID:aM2n3vWZ.net
最後まで記事を読んだ。
信頼を取り戻す方法として、
・取材元を明示した記事を書く。
・取材元が固定化されることを避けるために、記者にAIが指示できるようにする。
という「将来的に」実行するべき手段を勝手に提案し、それじゃダメだとダメ出ししてる。

で、その結論がコレ。

>現にいま、多くの新聞・テレビはそうなっている

おーい。
「将来的に」実行するべき手段の結果が、「現に」出ている、ってどーいうことだよ?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:41:41.25 ID:cPI4Fhqt.net
真実を報道すればいいと思うよ

112 ::2020/07/15(水) 20:41:50.36 ID:Aa2kit9b.net
落第忍者乱太郎 の連載(朝日小学生新聞)が完結したので

なんの心残りもない
さようなら朝日新聞社

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:41:58.52 ID:DgQWVOat.net
>>104
ワロタ
中国方式かよw

114 ::2020/07/15(水) 20:42:01.05 ID:vRSdJXud.net
>>94
韓国が好き

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/15(水) 20:42:01.58 ID:KRVVKWfS.net
>>2
スレッガーさんかい!?早い!早いよ!

総レス数 1004
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200