2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海】米国が一線越えの果たし状、風雲急を告げる南シナ海[07/16] [Ikh★]

86 ::2020/07/16(木) 09:35:48.77 ID:9jomq1QN.net
>>82
あそこはユーラシア東岸のシーレーンで、そこを中国に押さえられると経済的にも軍事的にも制約が大きすぎるんだよ。
中国に海上交通の妨げを行わないだけの信用があったら、アメリカは今でも放置し続けて「話し合いは当事国同士でどうぞ」って言い続けてるはず。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 09:36:26.17 ID:4frJiQ1S.net
>>1
シナなんて一線どころか数千くらい超えてるんじゃないか

88 ::2020/07/16(木) 09:36:35.13 ID:N47hmPa3.net
軍事衝突よりも敷居が低い洪水からの避難勧告もできない中共に、戦争回避はできんなw

89 ::2020/07/16(木) 09:37:35.50 ID:jqytrvgp.net
>>39
もう既にたくさんの民衆の仏さんの上に立ってますがな。

90 ::2020/07/16(木) 09:39:30.69 ID:EAf3JPQS.net
中国も今相当弱ってきてるだろうし

てか中国が水害の被害人数を出すなんて珍しいのだけども、実際のところ、数千万人規模の被害報告でないと国民を誤魔化せないほど、コロナがヤバい事になってるって事だろうと

91 ::2020/07/16(木) 09:42:15.79 ID:wJCmXeLQ.net
中国も災害で大変だからこそ今頑張って領土侵略しまくって巨大になって行かないと終わってしまう

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 09:42:19.90 ID:6pI6yEWG.net
>>8
逆に中国が最近尖閣諸島などで異例に強行なのは、アメがコロナで疲弊しているところに
人権問題で内部撹乱に成功してるからじゃないかと。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 09:44:40.65 ID:PAkv7c/x.net
口だけオバカが舐められすぎた。
これは黒人だというのと関係がある。
中共は白人または黄色人種に痛めつけられても黒人は問題外だった。
人種差別?それは食えるあるか?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 09:45:09.23 ID:dGvEmzEM.net
>>86
南シナ海を支配したら
日本も中国の言いなりだからな。
一気に中国の力はアメリカに匹敵してしまう。
アメリカを凌駕するかも。
イギリスが急にからんで来たのも当然。
それくらい勢力バランスが激変してしまう。

95 ::2020/07/16(木) 09:45:37.92 ID:2hxqVO7h.net
これでバイデンになったら、完全に中国に舐められるな

96 ::2020/07/16(木) 09:46:39.64 ID:zxAWkSyl.net
アノ流し目のプーさんに蹂躙されるのはタマラン!(;´Д`)

97 ::2020/07/16(木) 09:46:41.54 ID:LvA/ja7b.net
再選に協力してよのメッセージだね

98 ::2020/07/16(木) 09:46:48.66 ID:N47hmPa3.net
>>94
逆に香港奪還はイギリスの再興を意味するしな

99 ::2020/07/16(木) 09:47:17.46 ID:zIot6WhT.net
>>25
バッタもそうだが現在は、ツマジロクサヨトウが繁殖中
これは日本にももう来ていて大変なことになるかも

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 09:47:19.32 ID:6T7cQ1nd.net
>>12
戦力外通知。

戦争に連れて行っても強姦してるだけだから。ライダイハンとか。

101 ::2020/07/16(木) 09:49:31.05 ID:ny1QcvZ9.net
>>4
六四天安門事件、一帯一路肺炎

102 ::2020/07/16(木) 09:49:58.42 ID:+EDYrnNP.net
オバマのヘタレがレッドラインと言いながら何もしなかったツケが回ってるだけだよな

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 09:50:25.94 ID:hFC9cp5J.net
>>31
湾岸戦争で余ったバンカーバスター
使って欲しい

104 ::2020/07/16(木) 09:50:39.35 ID:9jomq1QN.net
>>94
ヨーロッパ・中東方面への交通路を押さえられたら、東南アジアだけでなく東アジアも自然と中国の影響下に置かれてしまうからね。
中国が言っていた太平洋の東西二分割統治がほぼ完成してしまう。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 09:50:55.85 ID:dGvEmzEM.net
>>12
中国にとってチョンは日本への使い捨ての鉄砲玉。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 09:51:29.12 ID:JtpaN6uD.net
>>61
インド洋に派遣するのがプリンス・オブ・ウェールズじゃなくて良かった…w

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 09:51:31.13 ID:EQLfSTGa.net
習近平=ヒトラー のイメージで
最後は惨めな死に方をする

自国民を虐待する指導者に まともな死に方は無いな

いくら支那人が まともに歴史を学んでいなくても
それくらいは わかってると思うぞ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 09:53:38.50 ID:Sfm5r70X.net
先に一線どころか何線何十線超えまくったのが中国だろ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 09:54:01.04 ID:V7VT9hpv.net
>>99
うわあヨトウ虫はマズい
種類にもよるけどあいつら毒草すら食い尽くすわ

110 ::2020/07/16(木) 09:55:09.24 ID:jGh7s0Y7.net
いずもにスキージャンプ台付ける時が来たな。

111 ::2020/07/16(木) 09:55:14.25 ID:LvA/ja7b.net
>>99
繁殖力旺盛なうえ機動力もあって駆除に有効な対策がないとかヤバいよね

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 09:56:15.72 ID:ljnuqi4N.net
>>20
天安門で自国民を戦車で踏み潰しウイグル人の臓器を売買してる国に何を期待してるのw

113 ::2020/07/16(木) 09:56:44.04 ID:+3trRAn5.net
>>84
イキるなら道具だけでなく運用も含めてでないと恥ずかしいっしょ。
立派な砲塔で洗濯物干してるような状態では…w

114 ::2020/07/16(木) 09:57:32.99 ID:9jomq1QN.net
>>111
新しい害虫だから登録農薬はないが、今のところは既存の農薬で対処できるぞ。
薬剤耐性が付くと厄介だが。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:01:47.57 ID:VsnB/WEk.net
米国には原発食らってる日本人。日本領土基地だらけ。
中國とは無人島尖閣での領土争い。今のところ人的被害はなし。古い昔から往来。
米中対決は文明文化の歴史的な対決は必定。もう1世紀前に歴史学者が予言。
さて日本諸君はどっちに着いたが得するかね。冷静にしたたかに判断したまえ。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:03:08.97 ID:hFC9cp5J.net
>>110
実際はつけなくても発艦可能らしい
アレ、カッコ悪いからつかない方が良いよ

117 ::2020/07/16(木) 10:03:11.64 ID:N47hmPa3.net
>>115
アメリカ一拓だな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:04:07.71 ID:UxG4N7mX.net
>>1
> アメリカ外交の鉄則とは
>  アメリカは第三国間の領域紛争には中立的立場を貫くことを外交の鉄則としてきた。

オバマはこれを「何もしない」事の理由にしてきたんやろうな。
双方に論拠ある言い分があるのであれば別やが、経済が成長したら脅迫的に増長して領土を取ろうとしてる
行為でも中立的立場を貫いてきた結果、アメリカは失ったものが多いわな。
領土紛争がある場合、中立かどうかを決める前に、そもそもの歴史的経緯を自分で調べないといけない。
それを調べれば、明らかに一方的な主張のものであればその主張で被害を被ってる国側につくのが持続性のあるリーダー。
アメリカはそれをしなかった。
これで南沙と尖閣の一件で東南アジア、日本は、アメリカに外交・経済的に譲る代わりに、
肝心な時にはしゃしゃり出てくるヤクザと水商売の店との関係性が成り立っていたが、それが崩れた。
世界の警察ではないとかまで言い出したからな。
じゃあ自前武装しましょうとなる。
自前武装するのであれば、アメリカに気を遣う必要もなくなる。
アメリカに気を使う必要が無くなれば、アメリカにはセンシティブな情報が入ってこなくなる。
オバマの無策がアメリカの衰退を決定づけたな。
本当の衰退する前に支那を破滅させたら恨みを買った国から嬲り殺しにならずに衰退出来ると思うけど。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:06:04.42 ID:MQgEAFx2.net
一日も早く技術情報漏洩を止めて、経済力も削がねばなりませんよ。
ゆっくり検討してる場合ではないです。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:06:22.40 ID:PawdWcVg.net
支那が好き放題やっといて何という言い分w

121 ::2020/07/16(木) 10:07:12.29 ID:ODkVIgaI.net
キンペーヤバいよ、ヤバい
いよいよ米国を怒らせてしまったw
国内でも利権に影響がでるから指導力に不満が出てくるだろうよ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:09:48 ID:9jomq1QN.net
>>115
リムランドかつ海洋貿易で食ってる日本はアメリカに付かないと食ってけない。
日本がユーラシアの中央部へ中国やロシアを介さずに権益を確保する事は不可能だから、ランドパワー側に付くのは論外。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:12:30 ID:/ytaNYOP.net
>>115
恣意的な条件付けとか、アホですか?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:13:23 ID:6b3ycfT2.net
大統領選で旗色悪いから?だけじゃないよね。思いつきでこんなこと言うわけないし、ある程度勝算はあるんだろうな。コロナで弱ってる中国経済を見透かしたか。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:14:32 ID:SIQq0Nmt.net
>>20
お、俺が落ちぶれてるんじゃ無い
日本が悪いんだーーー

ですか?
ここで愚痴ればいいから人様に迷惑かけるなよ。
気が済んだら就職活動頑張ってね!

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:14:56 ID:V7VT9hpv.net
日本がどっちにつくって、そりゃ現在進行形の侵略国中華の敵側に決まってるがな。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:15:14 ID:7jnyy9u9.net
次はミンスのバイデンだから、腰砕けとなり、南支那も東支那も支那の海になる

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:16:37 ID:N47hmPa3.net
>>124
コロナより洪水ヤバいw
穀倉地帯壊滅のお知らせ
輸入で食い繋いでいる中国は穀物輸出国に対して弱い立場になる

129 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/07/16(木) 10:18:58 ID:au5n4kAX.net
>>61
(´・ω・`)ノ そして、最新鋭空母+F-35Bを佐世保に見せびらかしに来る…
「はんたーい!」連中は英軍にはあんまデモしないね

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:20:52 ID:zIot6WhT.net
>>114
もう薬剤耐性は付いていて打つ手がないといわれています。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:21:25 ID:N47hmPa3.net
>>129
イギリスはF-35Bの取得が進んでいないので、空母は米軍に貸し出しの話が出てる

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:22:28 ID:9jomq1QN.net
>>130
農薬メーカーの人間は今のところ既存薬剤で対処できると言ってたけどな。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:24:52.30 ID:+yRo3Vpa.net
>>77
中国に国際法とか関係ないでしょ
みんなワシの領海だって、言ってるし

134 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/07/16(木) 10:31:42 ID:au5n4kAX.net
>>131
(´・ω・`)ノ よし、じゃあ日本に又貸しだ!
なじぇかF-2改改RR-Vspec.Ver4という、謎の戦闘機が空母から離発着するぞ!

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:32:15 ID:FwcCU5Ja.net
>>85
あとエゲレスもね HSBCって世界最大級の銀行が引き上げたら香港死ぬな

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:34:41 ID:N47hmPa3.net
>>134
カイカイはウリナラが起源ニダ!w

米軍に貸し出しとなったら、佐世保を母港にして第七艦隊所属だな

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:35:34 ID:G3xLw+ES.net
>>85
そこが嘗てのソビエトとは違うのよな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:36:56 ID:o8hBDpiX.net
>>80
そもそもサンゴ礁の上の基地とかありえない
通常爆弾一発で終わるよ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:39:48 ID:InzZBF9x.net
>>115
パヨク脳ワロタ

140 :.plmloYPS:2020/07/16(木) 10:40:41 ID:RQEdt4K/.net
>>1
大袈裟な。具体的にでは米はなにをするだろうか書いてないから中身のないギョーザだわ。
単に警告しただけじゃん。
吝嗇で臆病な♠?トランプは強硬策はやれない小規模な摩擦すら回避するだろう。結果支那の覇権行動は止まず軍事圧力は強まるばかりとなる。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:43:17.94 ID:dGvEmzEM.net
>>137
しかし中国政府は
コロナと同時に
サプライチェーンの切断や
金融の制裁にも備えろと言ってるけどな。
どうもそこまでは覚悟してるっぽい。
何のためかはわからんのだけど。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:46:30.78 ID:RKPOiBu2.net
>>141
確かに、何のためにそこまでやってるのかわからんw
経済も科学技術も完全にアメリカに依存してるのにw

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:48:00.64 ID:bMVd0ttk.net
>>141
自立できるだけの技術が育ってないじゃん。ソースコード開示も不発だったし。
ブロック経済圏どこもは入れなくて自滅パターンじゃないかな。
そもそも食料無いぞ。

144 ::2020/07/16(木) 10:54:13.65 ID:qAXNQlQS.net
>>135
HSBC(香港上海銀行)から香港と上海を抜いたら銀行名はw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:55:50.33 ID:ycDUZvY4.net
米中の近未来兵器を総動員 仁義なきガチンコを是非見たい 戦場は想像を超えそう 怖い〜

146 ::2020/07/16(木) 10:56:26.00 ID:cibvoGcY.net
アメリカは、これからはアメリカをとるか、中国をとるか、どっちかを選べって暗にほのめかしている
すぐにブロック経済になったら混乱するから、時間的猶予やるから、できるだけ速く撤退しろといってる

一方でアホは、上海の中国共産党による官製相場に騙されて、
香港の一国二制度なくても、これからも海外資本は中国に流入するとか言ってる
入るわけないだろw
アホか

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 10:58:47.69 ID:YXbwcHaa.net
人民元www

148 ::2020/07/16(木) 10:59:46.92 ID:cibvoGcY.net
>>145
ソ連を倒したときのように、全面戦争はせんだろう
たぶん、金融戦争で潰す

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:03:45.73 ID:tHYeJVZw.net
アメリカはジャイアンだからな
ドンジャラ好き
冷戦に向けて世界経済圏の色分けをドンジャラ〜

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:04:56.03 ID:6RmYVLwO.net
>>20お前は人もどき喰いグックwww

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:05:23.64 ID:NmWMehFj.net
>>141
1、中国が本当に避けたいのは内部の反乱だから
  外に敵が欲しい、敵と戦う我らと言う政治的なプロパガンダだから
2、中国はドル支配に変わって、中国の人民元経済支配権を作りたいから
まあ2は無理なんだけどな、ドルが自由に使われているのは
アメリカに民主主義の番犬としての揺るぎない信用が有るから
中国にあるのは独裁と力による支配と不信感だけ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:11:03.80 ID:/ljViQd9.net
>>115
今までその力がなかっただけやんけ
現実を見ないバカだろお前

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:13:26.06 ID:UAygQgSH.net
サンマ盗りに来んな?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:16:40.97 ID:dGvEmzEM.net
>>142
中国は現状が一番ラクチンなはずなんだけどな。
ITを危険視されてるならファーウェイなど外国に売ってしまえばいい。
どうも戦略的目標がおかしいんだわな。

155 ::2020/07/16(木) 11:19:04.43 ID:WUlKO0gZ.net
>>5
巡航ミサイルで日本の防衛網はズタズタにされるらしいぞ

156 ::2020/07/16(木) 11:20:02.89 ID:Sfm5r70X.net
>>144
「銀行」で

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:20:20.49 ID:6RmYVLwO.net
>>115中国朝鮮は中華思想でくるってる、もはや矯正不能絶滅させるしかないんだが

158 ::2020/07/16(木) 11:20:23.65 ID:cibvoGcY.net
>>115
原発ってふつうは原子力発電所のことだが、
たぶん、原爆の言い間違いかな?
酔っぱらって書いてるのか?

日本が中国について、ウイグルのような中国領日本自治州になったとしよう
ウイグルではこれまで30発以上の原爆の核実験がおこなわれていて、
現地の人びとにもさまざまな病気が報告されている

アメリカにつくか中国につくかよく考えてみたら?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:21:03.06 ID:Ih1F0FIn.net
??
アメリカは建国以来第三国間の領域紛争には中立的立場など取ったことないし
20世紀に入ってからは介入せざるを得ない状況に追い込まれていたとも言える
で、ベトナム戦争で痛い目にあったことで

 第三国間の領域紛争には中立的立場を取る という建前(努力目標)
をかかげることになったが
まぁ、その後も実質的には中立的立場なんか取れて無い。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:21:37.98 ID:LyvTu9OC.net
>>144
東西南北中央不敗スーパー銀行

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:30:59 ID:9jomq1QN.net
>>154
あれは習近平の利益≠中国の利益なんじゃないかと思ってる。
高齢化の影響が出るにしても、中国はあと20年は対外的に惚けながら待つべきだった。
でも習近平の政治生命的にはもっと短期で成果を出さないと問題だったんじゃないか。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:31:05 ID:dGvEmzEM.net
>>144
中国(本物)銀行

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:35:19 ID:MrovxzMI.net
>>154
例えば台湾の選挙に親中派を勝たせようとして、観光客止めたりして
これでビビって親中派が当選するだろうって考える、結果親中派が落選w

今回もこうすれば欧米は言うことを聞くだろうって思ってるんじゃないの
結果逆なんだけどねw

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:40:59 ID:tY81tDD/.net
何時までも黙って居たらひどい事になってる事に気がついたんだろう。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:43:05 ID:jUgYSnLD.net
>>133
中国がどう主張しようが国際法的には認められないって話をしてるんだぞ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:48:17 ID:4fL63TEE.net
>>1
もう中国内の商売は諦めたということかな
今まで妥協してきたのは、中国内での商売を捨てたくなかったからだろ

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:51:55 ID:4fL63TEE.net
>>165
中国も米国がどう非難しようが
我々の覇権は揺るがないって言ってるんだが
折れるつもりはさらさらないってこと

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 11:53:18 ID:sTqh6N94.net
こういう時
中国は人民からは見えないところで
ションベンちびりながらアメリカの前で土下座して
額をガンガン地面に打ち付けているw
そして払うもの払ってやっと許してもらったら
表向きにはドヤ顔で偉そうな挑発的な発言をして体裁を保つw

169 ::2020/07/16(木) 11:56:54.91 ID:krENxQo1.net
>>161
キンペーも就任してから政敵相手に好き放題やってきたしね
政治生命どころか生命が危なそう

170 ::2020/07/16(木) 12:06:19.42 ID:mMR9KzES.net
>>138
終わらない。
シナは浅瀬をコンクリートでかさ上げした人工島で領海を主張しているわけだが、土台のサンゴ礁もコンクリートの原料だ。
かつて日本軍がペリリュー島で地下陣地を作るとき、つるはしに血がにじむほど地面をぶっ叩いたのに目立った穴があけられなかったって話がある。
それだからこそ島中草木がなくなるまでの砲爆撃にも耐えたわけだが。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 12:10:04.43 ID:LyvTu9OC.net
折れるつもりが更々ないとか強がりながら、必死に日本にすがりつくからなあキンペー

数年前にも戦争辞さずって態度だったのが次の月にいきなり安倍国賓待遇にしてたし。
んで、下に扱われた韓国がキレて(笑)

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 12:12:29.90 ID:LyvTu9OC.net
完全に島になって数百数千経ってる状態といまだ成長過程のサンゴ礁の強度がイコールなわけがない。

173 ::2020/07/16(木) 12:12:45.33 ID:cibvoGcY.net
>>167
>中国も米国がどう非難しようが
>我々の覇権は揺るがないって言ってるんだが
こいつみたいに、中国がすでに覇権とったか、リーチかかってるみたいに言ってる
工作員がいっぱい湧いてるが
指示でもでてるのか?w

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 12:18:09 ID:PDh3jCe9.net
黙ってればそこそこの生活が出来るのにやたらと打って出るのは
全然米国並みの軍事立国にならないぞ、っていう焦りがあるわけよ
潜在的には日本が怖いからな

175 ::2020/07/16(木) 12:30:27.19 ID:WUlKO0gZ.net
シナプシュ

176 ::2020/07/16(木) 12:31:38.01 ID:zxAWkSyl.net
>>110
いずもの飛行甲板ならF-35Bにジャンプ台は要らない
しかも海自は載せる気満々で42機も爆買いした!

177 ::2020/07/16(木) 12:31:58.71 ID:hAlNvySd.net
>>2
>韓国兄さま 

ごめんね。
日本は、1627年丁卯胡乱の敗戦国李氏朝鮮とは違い、他国を『兄』と呼ぶ歴史も習慣もないの。

因みに、1627年丁卯胡乱の講和で戦勝国後金を『兄』、敗戦国李氏朝鮮を『弟』と呼ぶ事になったんだよね!

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 12:32:08.87 ID:GtHG06NZ.net
>>173
割と真面目にそう言いまくる指示は出てると思うぞ

179 ::2020/07/16(木) 12:32:34.03 ID:WUlKO0gZ.net
>>170
米軍はコンクリート貫通弾持ってるじゃん

180 ::2020/07/16(木) 12:34:34.13 ID:WUlKO0gZ.net
チンチンぶーらぶらソーセージー!!!久々に思い出したから歌ってみた!

181 ::2020/07/16(木) 12:40:10.39 ID:1KLRI2+H.net
もうトランプは口だけ関税ヤクザで
選挙の点数稼ぎしか興味ないのがばれてるだろ
中国は適当に口喧嘩に付き合って
実際の侵略準備も進める

182 ::2020/07/16(木) 12:43:38.51 ID:cibvoGcY.net
>>181
>トランプ大統領が香港の優遇措置撤廃、対中制裁法署名−中国反発
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-14/QDH4ZJT0G1LF01

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 12:44:52 ID:LyvTu9OC.net
口だけ(艦隊派遣済み)

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 12:47:20 ID:yyILbs0o.net
アメリカは本当頼りになるな。

アメリカいなかったら日本は終わり。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 13:07:07 ID:InzZBF9x.net
>>184
そもそもアメリカがいなかったら
アジアは大日本帝国の支配下にあるぞw

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 13:09:06 ID:4LBAB4Mi.net
https://www.youtube.com/
watch?v=Z9Z_dDSuky8

こんなん拡散されはじめたら国際世論もアメちゃん後押しする他なくなるよなあ
イスラム諸国も何か言わんのかな

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 14:51:33 ID:gHoMxMZ/.net
中共を大陸に押し戻して海に出させない軍事作戦始まるかも…

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 15:48:46.32 ID:qmbg4/yZ.net
クソ下痢、異次元の国辱政策

豚キンペーの国賓来日要請
エセ保守バカウヨこれどーすんの

189 ::2020/07/16(木) 16:03:00.27 ID:2vztqv1r.net
362 日出づる処の名無し 2020/05/14(木) 19:30:06.14 ID:JeEOY4K5
IDコロコロして反日洗脳したり、煽り叩き荒らしやったり
まぁ工作業者だわな
五毛だか電通だかは知らんがな



363 日出づる処の名無し sage 2020/05/15(金) 01:53:15.66 ID:uXrjrrs9
同意かと

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 16:05:01.84 ID:qKyQ3VhN.net
>>189
五毛じゃなくて第五列

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 16:12:08.23 ID:tuZ7bksz.net
キンペー国賓不要論で炙り出された与野党内の親中スパイに
パヨク超イッライラ(笑)

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 16:12:54.01 ID:JeXJUbCD.net
何故かアメリカ=善、中国=悪って事になってる?この半世紀くらいアメリカが世界各地でやらかしてきたことも大概なんだが。
もちろん、今の日本にとってどっちにつくのが国益にかなうかと言われるとアメリカだけど。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 16:15:55.13 ID:GtHG06NZ.net
>>192
中国もやらかしとるからな
そこは比較にならない

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 16:18:55.62 ID:8zssknpE.net
中国へ売却分の米国債破棄までいくかなぁ?

195 ::2020/07/16(木) 16:20:09.95 ID:iV3Ol9lJ.net
>>79
アミバじゃねーの?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 16:21:35.26 ID:tuZ7bksz.net
>>195
アミバは一応色々な拳法使えて強いからなあ。
むしろ牙一族の戦えないくせに粋がってるチビかな。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 16:44:00.23 ID:aQNV32CG.net
>>1アメリカが中立ってどこの世界で生きてんだ
アメリカ程他国の紛争に余計な首突っ込んでくる国無いだろ
露骨にパヨってたオバマ時代が寧ろ米国としてイレギュラーだ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 16:46:28 ID:q0Loe/7C.net
なぜか風雲たけし城に見えた

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 16:47:24 ID:4oVfqp1s.net
>>そう。だから韓国お兄様に迷惑を掛ける訳には行きませんので、当分の間、日本国への入国を全てお断りいたします。ご自愛ください。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 16:54:22 ID:2vztqv1r.net
702 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 13:48:46.11 ID:kV9z8Ecg
五毛ども




ほれ









【米国】米政権、中国の南シナ海巡る権利主張は「不法」と公式に非難 同海域の領有権問題には関与しないこれまでの方針を翻す [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594681370/

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 16:54:23 ID:CJS5pUMD.net
国際平和のガン細胞、中朝韓を切除する準備が着々と。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 16:55:11 ID:2vztqv1r.net
37 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 22:10:04.47 ID:h31iZ1Qx0
五毛党の者です。

日本の皆さん、すみません。
実は習近平のバカヤロウに命令されてやってるのだす。命令は絶対です。やらないとコウモリを喰わされます。
あと、コロナ発生源は武漢病毒研究所です。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 17:18:07 ID:xYFr+TIZ.net
おれ以外にも風雲たけし城に見えた人がいて安心した

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 17:21:07 ID:+rr1PiP/.net
果たし状 風雲
たけし城 風雲

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 17:35:58 ID:mNsQ+utZ.net
>>2
>・とうとう、韓国兄さまの11倍以上になったのだがww

>ジャップ:449人
>韓国兄さま:39人

>韓国のコロナ新規感染者39人。ネトウヨまた韓国に負けたのかw
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594801300/

>・更に明日(16日)はもっとヤバイと予告ww

>小池百合子「明日(16日)の感染者数はヤバい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594852770/


>絶望しか無いなwwネトウヨwww

>ネトウヨ『か…韓国に…カエレ!!!…シクシクシク…』

バーカ
夜の街ピンポイントで調べた結果だ。
おまえらホモクラブでクラスタ追跡できない真逆なんだよw
韓国兄さま?
気持ち悪い。
将来が暗いのは韓国だろうがw
日本に就職すたい?
韓国中国はいらん

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 17:37:51 ID:+rr1PiP/.net
ホモクラスタ5桁
脱走ホモ4桁
謎の肺炎死者2千人だっけ?

よくホルホルできるなあ……

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 17:41:39 ID:mNsQ+utZ.net
>>4
> 
> 
>大統領選で負けそうなトランプが必死なだけじゃん
> 
> 

バーカ

大統領より超党派で議会の方が強行だ。
プーさんがおバカだから、全世界が気がついた。
ドイツちイタリアは毎回逆張りして負けるけど。
ロシアはしたたか。
韓国は、先祖返り。
まだ北朝鮮の方が根性あるが、根本的に問題ありでダメダメ

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 17:45:49 ID:mNsQ+utZ.net
>>20
>例え中国様に支配されても、
>アメリカ様のケツ舐め奴隷から
>中国様のケツ舐め奴隷に
>チェンジするだけだからなぁ

>そんな大きな違いは無いだろう?
>むしろ同じアジア人同士だから
>アメリカ様よりも人間扱いしてくれるかもなw

逆だね
中国皇帝様の方がエグい
ウィグル、満州、チベット、内モンゴル見たらわかる。
アメ公の方が、相性いい

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 17:47:19 ID:jtOU1yI5.net
この言葉が真実になる日が待ち遠しい

「よろしい、ならば戦争だ」

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 17:53:06 ID:dGvEmzEM.net
>>168
それなら世界は安心だけど
やはり譲歩したことはバレてしまう。
中国の民衆と中堅どころは黙ってないだろう。
ポーツマス条約で日本人が焼き討ちを始めたように。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 18:01:57 ID:w5edwv9z.net
つまりアメリカは獨島問題でも中立でなくなる可能性が出てきたのだな。
アメリカの言いなりの日本と、同盟や自由と民主主義など既存の価値観に囚われず柔軟に独自の判断を下す韓国、
どちらを独立国として認めて尊重するか、その判断が下されるということだ。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 18:07:30 ID:+rr1PiP/.net
210
セドリ監視連合国「「え?なあに?きこえないぞぼっち」」

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 18:08:57 ID:bJdJgWFm.net
いやライン越えたのどっちだよアホかw

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 18:12:18 ID:dGvEmzEM.net
やはりこれは
一本橋の上の対決臭いな。
いずれかは鉢合わせの戦争になる。
それかソ連時代のような冷戦構造になってくれるのが
世界としては最上だ。
それだって途上国では代理戦争が起きてたんだからな。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 18:26:08 ID:46zEQyoa.net
米国が支那の人工島を一切領土と認めないと正式に発表したし、米国の空母打撃群が3艦隊、南支那海に展開中
すでに台湾に、海兵隊基地も展開した
東シナ海尖閣諸島の、日本が米国に施政権を預けている2島に、米軍基地を作ることも1ヶ月以内にも正式発表する

そのうえ英国とフランスの空母打撃群が今南シナ海に向かってる
自衛隊は今東シナ海に展開中で、もちろん参戦するだろう

風雲急どころじゃないよ
もうすぐ米軍の人工島空爆が始まっても驚かないほど、事態は急展開してる

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 18:33:41.72 ID:46zEQyoa.net
ちなみにイラク戦争のときは、米軍主体の多国籍軍展開に半年かかった
戦争準備にはそのくらい時間がかかる
その上で今の状況を見ると、開戦が間近い事が本当によく分かる

217 :大和堆イカリングラボ:2020/07/16(木) 18:36:37.66 ID:c29nB6xx.net
毎日感染者数がホモチョンモメンタルハゲの生き甲斐www

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 19:09:20.15 ID:erZTKPBt.net
>>211
普段「日本はアメポチw」って言ってる人に「じゃあ日本がやってる事は、アメリカも了解済みなんですね」って聞いたら、口きいてくれなくなったニダ。

219 ::2020/07/16(木) 19:15:10.35 ID:X9l22XYX.net
島作ってる時点で中国が一線越えてるわけだが

220 ::2020/07/16(木) 19:35:25.47 ID:y3rRgihk.net
果たしのジョー

221 ::2020/07/16(木) 19:49:54.51 ID:bzMsVY62.net
久しぶりにグーグルマップで南沙の基地見に行ったら

えらい立派になっててビックリ!

でも対空防衛装備なんてあるのかな?

いざ戦争となったらミサイルのいい標的だろうなw

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 21:51:12.90 ID:6pRAl4iW.net
黒人暴動でアメリカの歴史対立掘り起こしてるのもやり口的に中国共産党なんだから既に実質的に戦争状態に突入してると思ってる

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 22:03:58.03 ID:sV6ftiYL.net
中国潰されればいいのに

224 ::2020/07/16(木) 22:25:34.97 ID:1KLRI2+H.net
線何本あるんだよ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(木) 23:37:12 ID:kQHIXB0c.net
一方でジャップはまた政経分離の原則を踏みにじった

226 ::2020/07/17(金) 00:17:17.37 ID:1IhY0JvF.net
アメリカもアメリカで大統領変わった途端に中華にすり寄って
なぁなぁになる可能性がゼロじゃないし
そうなったら今度はアメリカにハシゴ外されかねないのがねぇ

まぁ日本は今も昔も態度変えてるわけじゃないし
誰がアメリカの大統領であれ立場は変わらんけど

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 00:45:04 ID:aMCHStgs.net
人工島に関してはオバマが悪い
基地ができてしまったらもうどうすることもできんし
もう爆撃以外に手段がない

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 00:52:14.97 ID:o2jyt1SK.net
>>2
すごい!すごい!やっぱり日本すごい!

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 06:37:57 ID:xQnHi/1R.net
でも中国は想像以上に面白い国みたいだな

今国内中の食糧備蓄庫が謎の失火をしてるらしいじゃん

地方役人の汚職隠蔽工作らしいけど

こうなると人民軍も同じ事やってないとは言い切れん

実は弾薬庫も中身売り捌かれてカラッポだったりしてw

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 06:44:33 ID:6teL8NNT.net
中国「だから?国際法?w知るかよ」

これだからな。日本はこんな国とよく付き合う気になるよな

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 08:28:30 ID:2n4d37cN.net
>>229
クーデター(?)の戦闘機撃墜した後にプーさんが全国の武器庫調査しようとしたら
バンバン燃えたんじゃなかったっけ

232 ::2020/07/17(金) 13:43:05.56 ID:WqKHhlLF.net
>>1
第三国の話じゃなくなってきたからだろ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 17:49:16 ID:xQnHi/1R.net
>>231
まじかそれw

まぁ武器弾薬の場合は食料のように売り捌くのも難しいだろうし

発注の段階で業者とゴニョゴニョやってるんだろうな

んで火薬の代わりに砂の詰まった爆弾が・・・とか?w

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 22:36:50 ID:BoyJsWD0.net
>>7
昭和なネタだね

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 22:39:51 ID:xkPUlB29.net
一線超えてるのは、米国というよりは中国だけどなあ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 23:13:54 ID:Y9iqATF/.net
>>1 「オバマ政権は中国に対して懸念を表明した」

そのオバマが諸悪の根源だろうが
TRUMP GOOD JOB!
ALL AMERICAN SHOULD WAKE UP!

237 ::2020/07/18(土) 00:00:29.63 ID:bBcvo0ZY.net
結局、オバマが中国や北朝鮮をつけあがらせたんだろ

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 07:02:13.72 ID:dJhY1SMi.net
>>9
逆に言えば
支那の横暴に全く立ち向かえていない周辺諸国に痺れを切らした形

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:04:42.64 ID:JNXT/lpM.net
中共海軍を港に押し戻す。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:10:28.49 ID:mLRuROM5.net
3億人が洪水で大変な時に外国と
トラブルを起こす精神状態は焦り

241 ::2020/07/18(土) 08:12:02.15 ID:fTX8Cvz0.net
国内が苦しいから、民衆の目をそらして対外成果で誤魔化したいんだよ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:23:22.02 ID:bZ87OWrs.net
アメリカを先頭に日本・台湾、それと東シナ海周辺国海軍が常時動き回って
中国の南シナ海実効支配を阻止し続けることが重要だ

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:32:58 ID:oHhWUsjd.net
>>2
で?なんで帰らないの?本当、不思議なんだけど。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 10:18:56 ID:6F47FQQH.net
最近は米国で中国からの輸入貨物の中に大量の銃火器が入っていたと
報道があった。 中国共産党軍の関係者が関与しないかぎり中国からの
武器輸出は不可能ってことだ。最近の中国の動きは明らかに変だし過激で
何かを狙っているとしかいいようがない。 信仰心がなく、猜疑心が強く、
拝金主義、他人を助けない性格の中国人が世界の覇権を握ったら人類は
滅びるだろう。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 11:16:35 ID:0xFsHtkp.net
中国「人工島は中国固有の領土アル」

246 ::2020/07/18(土) 11:31:24.65 ID:GZrXVKhz.net
■通州事件…盧溝橋事件発生から3週間後の1937年7月29日、
北平(北京)東方の通州で中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■

『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)−日本人皆殺しの地獄絵−』
★「通州事件 目撃者の証言」 (自由社ブックレット5) より 藤岡 信勝 (著)
詳しくは⇒http://blog.livedoor.jp/itouansatu/archives/67990104.html

▲妊婦の人がギャーという最期の一声もこれ以上ない悲惨な叫び声でした
お腹を切った兵隊は手をお腹の中に突き込んでおりましたが、赤ん坊を探しあてることが
出来なかったからでしょうか、もう一度今度は陰部の方から切り上げています。
そしてとうとう赤ん坊を掴み出しました。その兵隊はニヤリと笑っているのです。
片手で赤ん坊を掴み出した兵隊が、保安隊の兵隊と学生達のいる方へその赤ん坊をまるで
ボールを投げるように投げたのです。
ところが保安隊の兵隊も学生達もその赤ん坊を受け取るものがおりません。
赤ん坊は大地に叩きつけられることになったのです。何かグシャという音が聞こえたように思いますが、
叩きつけられた赤ん坊のあたりにいた兵隊や学生達が何かガヤガヤワイワイと申していましたが、
どうもこの赤ん坊は兵隊や学生達が靴で踏み潰してしまったようであります。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 03:11:20 ID:jZwD0sNN.net
見える全てが中国領

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 14:44:46 ID:sjjtTr8j.net
>>170
ツルハシの強さが根拠になんのか?

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 18:33:36 ID:YMTAdd3q.net
大魔神が動きだした!

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/21(火) 22:35:56.12 ID:4PqAiisg.net
>>246
死んだのは日本人だろ
くだらない話をあげるな

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/21(火) 22:55:01 ID:gpGxtOeH.net
やっちゃえ。攻撃して海の藻屑にしちゃえ。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/21(火) 23:45:12.23 ID:mzPUionq.net
>>5
>人工島なんてつくって領土を主張する国など他にない。

つーか、そんな恐ろしい主張をしてしまったら、
他の国が自国の港のすぐそばに人工島創られて領土主張されたら反論できない、
という真っ当な想像力が、普通の人類にはあるから。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 00:47:00 ID:1svHwyER.net
南シナ海の島なんて中国が歴史上一度も領有したことがないくせに占領するのは周辺の国が弱いから
一方、沿海州は歴史上ほとんど中国の領土だったのに返還さえ要求できないのはロシアが強いから
弱そうな人を見つけて強盗に入るのが中国のやり方

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 01:27:31 ID:OaNjscaF.net
>>5
これって沖ノ鳥島の真似してるんだよな

255 ::2020/07/22(水) 01:31:44.25 ID:OEfxxE6I.net
>>254
沖ノ鳥島は、普通に自然の島だ。
自然状態で満潮時にも海上に陸地が残っている。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 03:16:32 ID:kQytuGxr.net
>>255
馬鹿?
日本帝国が作ったコンクリート島

もう少し歴史を理解しなさい

あれを岩と認識する知能なら、四国 九州は島

北海道も本州も岩ですね。

死ねよ

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 03:33:02 ID:NUxaSee6.net
歴史の転換点って奴かね
時代の変化に即応できない原状が歯痒いね

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:19:03 ID:OwfWf+4p.net
>>256
日本語不自由だな…

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 09:11:47 ID:Db9X8pqc.net
ホロコーストはやるわ、ウィルステロはやるわ、陸・海で侵略行為はするわ
日本の恍惚政治家どもよ、中国へのお仕置き、戦争は近いぞ
もはや戦争でしか解決はつかないと世界は感じ始めている
覚悟はできているか
備えはできているか

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 09:13:41 ID:utFg3qHg.net
在台湾米軍も現実になるかもな。
在韓米軍もういらね。

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 09:17:43 ID:mTCCeL6K.net
岩礁地帯を埋め立てて人口島にして軍事基地まで建設した中国が一線越えたんだろ
アホかと

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 09:21:00 ID:l1VHzg3z.net
少数民族の弾圧
強制収用、強制不妊手術、思想教化、臓器売買、監視社会
現代のアウシュビッツを素でやってるトンデモ国家ですし

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 09:28:17 ID:6rqDXL9p.net
>>256
お前が死ねば解決だな

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 09:30:14 ID:pm1I1i+O.net
南シナ海情勢はアメリカの弱腰が招いたものだからな

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 09:44:29 ID:4//esMjE.net
中共はキンペーと喧嘩する奴らが出て来ているという情報が矢継ぎ早だが、
信用出来るのか?
世界の好感を得ようという小芝居かも知れないぜ
しっかり結果を見ない内は騙されたらいかんぜよ
トランプさんよ、気を付けろ

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 09:57:57 ID:+8qTSj8a.net
>>256
島か岩かは国際海洋法条約で規定されています。

同条約の「岩」に当たる条件に当たらない沖ノ鳥島は、岩では無く島となります。

というか「歴史を勉強」とか関係ないわw

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 10:03:44 ID:Yd8QJkTu.net
中国は実質5軍区に別れてる 習近平が失策するのを待ってる奴がわんさか居る

魑魅魍魎がわんさか存在るる国だ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 10:08:41 ID:eAwrCZfY.net
そろそろ特亜も一線超えていいぞマジで
ウィルスばら撒いた武漢と隠蔽しようとした中共、大邱ウィルスを日本に持ち込んだ小韓なんぞ生かしておく理由はない

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 10:21:05.98 ID:W7pg9kAl.net
果たし状って同等もしくは番長クラスへの挑戦状だろ?

支那畜はそんな大国じゃぁない

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 10:11:55 ID:MRzfjlVc.net
この前のインド、中国国境のイザコザでインド人兵士が40人が犠牲になっているのだが、一方的に釘付き鉄棒で襲われ、そして死体をバラバラにして見せしめの為に捨て去ったのが真相のようだ。
そりゃインド人の怒りが半端なく、米国が南シナ海の中国の不法占拠の人工島を攻撃したら、裏からインドも攻め入る可能性が濃厚。
米国の空母打撃群2ケに続き、英国も同調するように最新鋭空母打撃群も合流、他オーストラリア、タイ、ベトナム
の軍艦も同調。日本も後方支援で参加か?
もう中国は終わりだわw

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 10:23:51 ID:O33piubR.net
先進国対土人の戦いアルヨ

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 10:29:09 ID:tjkB/aLG.net
>>1
ICJで支那敗訴の判決が出てるからアメリカはいつでも爆撃できるな。
大統領選挙に一番有利な時にやるだろうな。
そうなっても支那に味方は居ないって退役軍人の記事見たわ。

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 12:38:01 ID:bnPYYEYh.net
探れば中共のナチス以上の非人道的行為っていくらでも出てくるわけでw
朝日新聞のファビョと戦争になった時の掌返しが楽しみで仕方ない

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 12:40:43 ID:bnPYYEYh.net
人民服の21世紀バージョンをデザイナーは今からなw

275 ::2020/07/25(土) 14:55:38.35 ID:zkeX6jv4.net
>>270
更に中国が弱った頃を見計らってロシアも参戦

276 :魑魅魍魎:2020/07/27(月) 06:22:00 ID:SHfHpZ08.net
さていよいよ
アメリカと中国、5G問題に香港問題にコロナ問題にを踏まえてお互いの領事館を閉鎖

そう言えば
真子と秋篠夫婦に悠仁様がブータンに次々と旅行
中国とブータンは国交していない
ブータンはチベット民族唯一の独立国家
チベットとウイグルを植民地とした中国の次の狙いは南シナ海とブータンとカシミール

秋篠夫婦と悠仁様のブータン訪問にブータンは急遽インド要人を招き熱烈歓迎を秋篠夫婦に見せつけた
中国が知り得ないブータン王室の実情が中国に漏れていないだろうかw
小室と奥野一族を通じて
真子と秋篠夫婦を通じて
奥野法律事務所と秋篠宮はもしかしてアメリカのヒューストン中国領事館になっていないのかなw
日本国と日本国民はひょっとして中国のスパイ活動を援護していたのではw
中国のやる事為す事は魑魅魍魎w

さて日本もしかして組み込まれていないかな・・・
さて如何に・・・奥野法律事務所の特別顧問はイオングループ中国事業元顧問

総レス数 276
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200