2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】 日本が韓国産戦闘機を輸入することは可能か★2 [07/16] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/07/16(Thu) 16:55:58 ID:CAP_USER.net
最近、日本では専守防衛の争点「敵基地攻撃能力保有」が浮き彫りになっている。弾道ミサイルの脅威を根源的に解消するためには、防御よりも原点に対する攻撃が効果的という論理だ。

日本は伝統的に海上交通路を重視してきた。米国がインド太平洋戦略を本格化しながら、日本の安保的な役割もグローバルレベルに拡大しているが、その中で注目すべき分野が航空戦力の画期的な増大だ。

2018年12月に自衛隊の戦力増強を提示する防衛計画大綱を決定し、安倍首相はステルス機の導入を明示した。地上の空軍基地から出撃するF35Aを105機、軽空母いずも型に搭載する垂直離着陸機F−35Bを42機導入する。

自衛隊はもう地球どこにでも戦力を投射できる能力、すなわち日本の安全保障に脅威となればこれを事前に無力化できる「敵基地攻撃能力」を保有することになる。

韓半島(朝鮮半島)をめぐる軍備競争が加速化している時期だ。韓国国防部は近く導入を完了するF35Aの40機に続き、20機を追加で購入する予定だ。韓半島で戦争を抑止し、有事の際、適時に対処するためであり、基本的に韓米同盟と連合作戦態勢に基づいている。

こうした観点で韓日両国は米国という同じ同盟基盤を持つ。問題は、天文学的な費用が投入される先端装備が戦闘態勢を常時維持するためには、平時の高度な訓練と整備など後方支援が適時になければいけないという点だ。

◆日本、F35戦闘機の整備拠点

日本防衛省は7月1日からF35戦闘機の機体整備拠点の運用を開始すると発表した。2014年12月に米国政府はアジア太平洋のF35機体整備拠点を日本とオーストラリアに設置すると決め、日本はF35の機体およびエンジン、電子装備などの整備の準備してきた。

2013年から横田米軍基地付近にある瑞穂工場にF35エンジン専用建物を完工した。年間航空機6機分の生産を担当し、今後はF35の装備をする。

広島県の呉工場と福島県の相馬工場ではF35戦闘機の19の部品を生産して供給している。F35電子装備関連の装備は2025年以降、三菱電機が担当する予定だ。F35A/B戦闘機の導入が本格化し、整備問題は韓国でも出てくるはずで、このために韓日の協力が議論される時期が近づいている。

◆航空自衛隊、高等訓練機が不足

航空自衛隊のT−4訓練機は日本国産の高等訓練機で、主力戦闘機の操縦士養成に使用される。操縦士教育訓練と技量維持のために現在、飛行教育部隊がある2カ所と戦闘機運用基地にも配備されている。

T−4訓練機は自衛隊のアクロバット飛行チーム、ブルーインパルスでも使用される。しかし最近T−4高等訓練機に故障が多いため訓練任務に優先して投入することにし、6機のうち2機を減らして4機だけを運営している。来年の東京オリンピック(五輪)行事を控えてまた6機に戻す予定だ。

最近のT−4訓練機の問題はエンジンで発見されたが、部品交換作業に問題が続き、正常化が遅れている。このためT−4の配備が不足している。T−4訓練機は昨年4月、青森県三沢基地で訓練中、片方のエンジンが停止して緊急着陸した。静岡県浜松基地でもエンジン地上点検中に異常が発生した。

振動を抑制する部品の交換が行われているが、訓練機200機全体を確認する作業には時間がかかる。しかもT−4訓練機は双発エンジンを搭載し、倍の時間が必要となる。T−4の運用に広範囲で深刻な支障が予想される。

T−4訓練機は最初の配備から30年以上も経過し、整備してもエンジン出力が出ないなど問題が続き、根本的な対策が求められている状況だ。防衛省と自衛隊内では次世代高等訓練機の開発要求が出ているが、147機のF35A/B導入による予算問題で困難に直面している。

一部では韓国のT−50高等訓練機導入の可能性も慎重に検討すべきだという見解が提起されている。韓日関係が制限要素になっているが、今後、韓米日安保協力および相互運用性向上レベルで推進する必要があるからだ。韓国のT−50訓練機はF35戦闘機に最適化された高等訓練機であり、すでにインドネシアやフィリピンなどに輸出されている。

中央日報/中央日報日本語版 2020.07.16 14:05
https://japanese.joins.com/JArticle/268170
https://japanese.joins.com/JArticle/268171

★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1594878171/

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:02:14 ID:VejPWx98.net
>1
その1/1のタミヤ製の方がいいまでわかった

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:02:14 ID:FiYeNzLe.net
自前で設計開発出来る日本がどうやったら設計開発出来ない韓国から買うんだ?魔法?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:02:21 ID:GIyI+6sY.net
>>1
演習用の的を買ってくれって事ですかね?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:02:24 ID:Nvti9RQd.net
知り合いの米兵にF-35を見せてもらったけど
中身はサムスンのパーツで構成されたハイテク戦闘機だった

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:02:30 ID:s+TxDgxr.net
>>39
スリオンで生産中止になっただろ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:02:44 ID:OjZPm91x.net
レーダー照射して来る敵国から買うわけないw

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:02:57 ID:6b/GvVK0.net
>>1
ジェット機の練習機に複葉機並のポンコツなんて採用するかバカ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:02:57 ID:ucqCcf6N.net
>韓日航空分野の安保協力は避けられない現実として近づいている

全力で避けさせて頂きますw
レーダー照射事件忘れたのか

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:02:57 ID:yy0/+Ziz.net
>>32
チョウセンヒトモドキ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:03:04 ID:Gl5ZYfmT.net
T50・・
エンジンや電子装備など、中心技術は殆どがアメリカ製であるため、
輸出にはアメリカの法律の影響を受ける
輸出するためには、アメリカの承認が必要である

日本は普通にアメリカから買うと思うけど

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:03:10 ID:ZdNWOw/y.net
同盟国以外の敵国はしんでください

54 :准将 ◆qsPumk0i0bt7 :2020/07/16(Thu) 17:03:14 ID:qKfVEl7Z.net
>>47
今は雌伏のときだ
絶賛改良中なんだぜ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:03:26 ID:NyuGQSpm.net
こいつら自分たちが去年自衛隊に何をしたのか忘れてるのか
基地外の思考は独特すぎて理解できないな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:03:31 ID:bzXepr0T.net
練習機ぐらい日本で造りゃあいいじゃん。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:03:31 ID:weMdpmBW.net
<ヽ`∀´>
トリセツはハングル表記ニダ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:03:34 ID:V6vb3KUE.net
もの自体は基本的にLMだからいいんだが、日本には無意味なんよなF35の訓練を想定されてないし、COIN機使いみちないしw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:03:44 ID:vlBHTP5G.net
日本  ステルス機自国開発生産
韓国  米国の言いなりゴミ購入





これが核の違いww

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:03:47 ID:P1fgBjkZ.net
>>54
永遠に改良中か

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:03:48 ID:xPU0qaQc.net
チュッパトシヲって今津とかいう奴だったか?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:03:50 ID:5Rbk+97r.net
どうせ不良品売りつけるんでしょう?

63 :Ikh ◆tiandrU0uo (スプッッ Sd4a-w2qo):2020/07/16(Thu) 17:03:52 ID:7qU/z5Ayd.net
愚かなる朝鮮人がレーダー照射謝罪しない限り、ハイレベル防衛協力は不可能でしょw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:03:53 ID:f2sRgbDv.net
とっとと死ね敵国

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:03:56 ID:um6YrFAU.net
>>32
ナウリの弟子

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:04:04 ID:PwNcLO9L.net
こんなに有難いものを実戦に使ってしまって良いのですか(´;ω;`)?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:04:04 ID:72sdgpjd.net
自爆専用リモコン巡航ミサイル用ならいいかもな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:04:07 ID:s+TxDgxr.net
>>54
まあ、がんばれ
ヘリ自体が兵器として使えなくなってるけどなw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:04:21 ID:rrRlRQNg.net
>>45
演習用の的にしては高すぎる代物だよなぁ。
日本向け価格として更にボッタ来る事も間違いないし。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:04:24 ID:1jwY/mOS.net
>>52
そんなアメリカが採用しないT50
日本が買うわけないわな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:04:30 ID:/dU76emq.net
F-35は日本での整備初めから拒否しているだろすり寄ってくるな
T-50だとばかも休み休み言えよインドネシアですら見放したポンコツの屑鉄だろ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:04:38 ID:9CKQ1xkK.net
ステルス機の開発に乗り出そうかと言う国が訓練機の開発も出来ない分けねえだろ。

73 :准将 ◆qsPumk0i0bt7 :2020/07/16(Thu) 17:04:47 ID:qKfVEl7Z.net
>>42
日本には丁度いい
なんならT-50に7.7ミリ機銃を装備してもいい

74 :Ikh ◆tiandrU0uo (スプッッ Sd4a-w2qo):2020/07/16(Thu) 17:04:49 ID:7qU/z5Ayd.net
っていうか、防衛省が絶対拒否するよねw トップは河野だしw

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:04:58 ID:lpEjjHGO.net
日本て米国に金出しすぎだろ
どんだけアホみたいに貢いでんだよ
たまにはユーロファイターとか買えよ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:05:14 ID:0aIKfqnG.net
>>68
MANPADSで叩き落とされるからねぇ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:05:19 ID:7JqeQpkw.net
>>1










罪しろクソ猿チョーセン

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:05:22 ID:o01JIk4T.net
トンスル戦闘機とかいらんわw

くっさ〜

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:05:24 ID:P1fgBjkZ.net
>>73
何を以てちょうどいいと?
言うだけなら馬鹿でもできる

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:05:27 ID:um6YrFAU.net
>>69
在コ払いで買えばヨシ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:05:30 ID:9CKQ1xkK.net
>>54
ローターだけ飛んでいくんだろ?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:05:33 ID:Gl5ZYfmT.net
T−50・・
エンジンや電子装備など、中心技術は殆どがアメリカ製であるため、
輸出にはアメリカの法律の影響を受ける
輸出するためには、アメリカの承認が必要である

日本は普通にアメリカから買うと思うけど

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:05:33 ID:fVJAISNE.net
命預けるものに韓国製品!?
ありえんわwww

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:05:34 ID:8ZwhMCxh.net
T-4の問題ってエンジン新造で解決しないの?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:05:55 ID:jf9TrWK2.net
>日本が韓国産戦闘機を輸入することは可能か

日本「え??か・韓国産?・・?」

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:06:00 ID:V6vb3KUE.net
>>74
というか素人でも無意味とわかるレベルだからなw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:06:07 ID:Wt5De80a.net
>>58
それならLMから買えば済む話だわな。

>>60
KFXも永遠に想像図が毎年フルリニューアルされ続けそう。
200年後位にはロボに変形して6体くらいで合体するKFX2200年モデルの想像図が公式発表されるかもしれん。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:06:23 ID:ZdNWOw/y.net
竹島を日本へ帰して
在日キムチを韓国へ戻して
莫大な借金を日本へ返して
盗んだ仏像を日本へ返せ
反日ねつ造歴史を返上して騙してきた世界へ白状してこい
国際法、国家間条約を順守しろ
プラマイゼロ、イーブンにしてから日本へモノを言え
とりあえず借金返済以外全部できるはずだよな?w
さらに日本へアメリカから押し付け無しとか最高だな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:06:37 ID:s+TxDgxr.net
>>76
輸送目的は生き残るだろうけど
武装ヘリ的なのは無人機やドローンに置き換えられそうよね

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:06:44 ID:6b/GvVK0.net
因みに、軍用機の頭文字は
役割を表してるんだぜ
マメな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:07:12 ID:WgAd6FjH.net
>>1
そんな危険なものはいらない

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:07:17 ID:1jwY/mOS.net
>>75
今更型落ちの4.5世代なんて買ってどうすんだよ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:07:25 ID:Wt5De80a.net
>>81
ビグ・ザム的な対空防御なのかもしれんぞ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:07:26 ID:jtkYBL8u.net
気持ち悪い事考えないで下さい

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:07:34 ID:8NIO1HZy.net
要らねえ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:07:35 ID:4AFo3jlQ.net
>>1
こういう時に日ごろの行いが効いてくる。
スレ見てみろ、みんな大反対だろw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:07:52 ID:jlDGT906.net
>>1
T-50をアメリカに売ろうとしたがアメリカのT-7Aに奪われて必死だな
韓国製T-50は韓国国内で2回墜落してるし、インドネシアとシンガポールの
航空ショーでも墜落して操縦システムに欠陥があるんじゃないかといわれてる
そんな欠陥訓練機買うくらいなら日本は軍事同盟のアメリカのT-7A買うわw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:07:53 ID:IdEu1K4w.net
>>49
韓国の戦闘機は性能高いぞ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:08:11 ID:rvsbUBhf.net
> 前スレ998
オスプレイも、実機が日本に入ってきて騒音測定して煩かったから
反対運動が起こったわけではない。
開発中に、「危険」、「煩い」、「欠陥品」と悪評が立ち、その悪評だけが
そのままマスコミで流布されたから、こんな有様になった。

「F-18のエンジンは、アメリカで騒音訴訟を起こされたほど煩い」
というのは、軍オタならほとんどが知っているほど有名な話で、
だからそのエンジンを流用するT-7は、実物を見る前から「煩い」と
言われているわけで。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:08:19 ID:32+j0gSa.net
意味不明 これくらい基地外じゃないと韓国人じゃないんだろう

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:08:24 ID:lEXiEZe9.net
>>84
しないね
もうアビオニクス面で完全に時代遅れ
エンジンもアビオも作り替える改造は余りにもコスパが悪い

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:08:26 ID:+kkEzT/I.net
>>62
不良品ならまだ良い方

契約して金だけ日本に先に払わせて、戦闘機は屁理屈言って渡さないし、そもそも作ろうともしない

んで、韓国国民が総出で
「日本に一矢報いたニダ、この金は戦後賠償金として貰うニダ まだ足らないニダ」
となる

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:08:42 ID:vlBHTP5G.net
>>98
だったら、米国から購入するわけがないだろ?ww

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:08:50 ID:PAqV/XkW.net
そりゃ可能だろうけども、客側が決めることなだけ。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:08:51 ID:mJjFNuKS.net
F35を日本で整備してもらうための口実作りかw
韓国製の訓練機を買ってくれたので、F35の整備を日本に依頼したという体にしたいバカチョン

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:08:53 ID:WgAd6FjH.net
>>98
カタログスペックだけは

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:09:05 ID:um6YrFAU.net
>>98
韓国の戦闘機はスペック詐欺w

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:09:06 ID:1jwY/mOS.net
>>97
アメリカ製なら不具合が出ても改善速そうだしな

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:09:06 ID:55qe/0bN.net
<ヽ`∀´;>ウリらの戦闘機買うニダ
ウリらのシェントウキはいいニダぞー

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:09:07 ID:INEdczax.net
ソウル攻撃用に良いんじゃない?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:09:21 ID:rrRlRQNg.net
>>49
整備された複葉機の方が多分マシなレベルだと思うw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:09:29 ID:KGPhPk6P.net
火器レーダー照射するような国がなんで擦り寄ってくるんだ。 キムチ食い過ぎたのか?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:09:34 ID:bzXepr0T.net
日本にはジェット機を造れないというイメージを勝手に持っているというわけだな。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:09:35 ID:XzDABWL+.net
ばかなのかこいつら

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:09:55 ID:9CKQ1xkK.net
>>93
ローターに直接パイロットがしがみついて飛んでいくのかも知れん。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:10:03 ID:6b/GvVK0.net
>>93
アレ、撃ちきったら、どうやって大地に立つつもりだったんだろうなwwwwww

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:10:06 ID:8NIO1HZy.net
>>84
エンジン新造するなら買い替えた方が安い

まあ日本は魔改造してF -4飛ばしてた実績が有るから
今回も魔改造して延命すると思う

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:10:17 ID:W77RhnRU.net
>>113
チョンは歴史に疎いからなw

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:10:50 ID:1jRztUPQ.net
キムチ臭そう

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:11:10 ID:vlBHTP5G.net
韓国は整備はオーストラリアに頼むんだろ?
輸送賃やらで高くつきそうだな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:11:14 ID:vFqULPC3.net
これ理屈はよくわからんが日本は韓国のF35を整備しなければならないって言ってるのか…
スゲーなあいつら

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:11:25 ID:wJR638y6.net
全ての面で劣ってる物は買わない
常識だろ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:11:41 ID:s+TxDgxr.net
そもそも韓国製の兵器自体、採用したことあるのか?
確か水陸両用団のとき、韓国製造の両用車を買ったぐらい?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:11:41 ID:jf9TrWK2.net
強制神風アタック!待ったなしWw

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:11:41 ID:8ZwhMCxh.net
>>101,117
なるほど

126 :Ikh ◆tiandrU0uo (スプッッ Sd4a-w2qo):2020/07/16(Thu) 17:11:42 ID:7qU/z5Ayd.net
韓国が政府官合意を守らない限り、スワップ再開などのハイレベル経済協力は出来ないと麻生がいってたが
防衛省も韓国が間違いを認めなけりゃハイレベル防衛協議はやらないであろうねw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:11:42 ID:0aIKfqnG.net
>>89
偵察機のUAVだけどグローバルホークが有るしね
輸送機もティルトローター機が更に高性能になったら怪しそう

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:11:47 ID:c0lYZfNJ.net
日本が買うとでも?ふてぶてしい国だね

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:11:50 ID:6b/GvVK0.net
>>114
バカに失礼なレベル

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:11:50 ID:hGGji0fJ.net
韓国のT−50高等訓練機導入の可能性も慎重に検討すべきだという見解
絶対ありえないフェークニュース KORIANの願望

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:12:07 ID:8+yTBdmY.net
可能性ならあるかもな。
オレが新垣結衣と結婚する可能性程度ならな。
蓋然性はないけど。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:12:13 ID:mxc9gJb/.net
てかしょぼい軽戦闘機とF35の整備をバーターしたいつう頭おかしい魂胆丸見え

日本に何一つメリットがない

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:12:22 ID:G9NKKIlO.net
なんで2スレに入ってんの?

買わない で終わりだろ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:12:24 ID:+kkEzT/I.net
>>113
そういや、PCR検査キットも何故か日本は作る技術がないって思い込んでたな

検査薬生産は、日本の会社が絡んでるというのに

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:12:25 ID:5fmRPBns.net
ほんっっとに自分達が困りそうな時だけ共生だの協力だの言うのな この恥知らず
で、日本に整備してもらった戦闘機で領海侵犯するんだろ?誰が買うか整備するか キムチでも詰めてろ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:13:05 ID:F2gkXzWG.net
まぁロシアのT-50ならワンチャン。
リネームされてSu-57になってるらしいが。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:13:18 ID:b4i1z17A.net
朝鮮の願望を一方的に書くなっつうの

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:13:21 ID:BrD6YCyg.net
こんなプラモデルでもいらんやろ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:13:29 ID:+zLyZOG2.net
>>18

その敗戦国に寄生虫の様に
引っ付いていたのに、戦後は
戦勝国だと言い張る半島国家が
在るらしい

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:13:50 ID:M+ONxm94.net
ここで韓国の戦闘機買って文在寅に日本の気持ちをアピールした方がいい。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/16(Thu) 17:13:52 ID:lDISKpLc.net
シンプルな話、T-4の改修を完了させるかT-7を買えばいい話で、朝鮮産廃の出る幕じゃないよなあ

142 :准将 ◆qsPumk0i0bt7 :2020/07/16(Thu) 17:13:55 ID:OqxunEQv.net
>>79
モンキー仕様

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200