2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイテク】台湾のTSMC社、グローバル半導体企業で時価総額1位…サムスン電子は2位★2[07/16] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/07/17(金) 09:13:45 ID:CAP_USER.net
ことし6月に史上最高の売上高を記録した世界半導体ファウンドリ(受託生産)1位企業の台湾のTSMC社がグローバル半導体企業の時価総額1位を占めた。サムスン電子は2位を記録し、半導体売上高1位の企業インテルは時価総額が4位に後退した。

16日、聯合ニュースと企業評価サイトCEOスコアが世界の半導体売上高上位10社の時価総額を分析した結果、今月10日基準で台湾の半導体ファウンドリ企業TSMCの時価総額が総3063億4500ドル(約33兆億円)で世界1位を記録した。

2位のサムスン電子の時価総額は2619億5500万ドルで、TSMCより444億ドルほど低かった。

サムスン電子は半導体をはじめ生活家電・携帯電話などを生産する総合電子会社で、TSMCは半導体を委託生産する世界最大の専門ファウンドリだ。

サムスン電子はDRAMやNAND型フラッシュなどメモリ半導体分野で世界1位の企業だが、ファウンドリ部門のシェアは18.8%に留まっている。

台湾の市場調査会社トレンドフォースによると、ことし4−6月期のTSMCのグローバルファウンドリ市場シェアは51.9%を占めた。

李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長は、昨年4月に2030年までに133兆ウォン(約12兆円)を投資し、メモリ半導体に続いてファウンドリを含むシステム半導体分野でも世界1位の座に上るという青写真を公開したが、短期間でTSMCとの差を縮めることは容易ではない雰囲気だ。

TSMCの株価は年初に比べて2.8%上昇した一方、サムスン電子の株価は4.5%下落した。

最近、米国でインテルの時価総額を超えて話題になったNVIDIAは10日、基準時価総額が総2577億9000万ドルで世界3位となった。

ファブレス(半導体設計会社)企業のNVIDIAのことし初めの時価総額は1468万2000ドル水準だったが、新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)によるデータセンターの需要増加効果などで7カ月間で時価総額が実に75.6%(1100億ドル)急騰した。 

一方、半導体業界の売上高1位企業のインテルは主力のCPU(中央処理装置)競争の激化により成長が鈍化し、新たな成長動力の発掘も遅延したため、株価が年初に比べ3.8%下落した。 

インテルの時価総額はことし初めは3位(2619億2000万ドル)だったが今月10日現在、2520億5000万ドルを記録して4位に落ちた。

5位は米国のブロードバンド・ネットワーク半導体企業ブロードコムで1284億7000万ドルを記録し、6位は米国のテキサス・インスツルメンツ(1190億8000万ドル)、7位は米国のクアルコム(1040億7000万ドル)。

SKハイニックスの時価総額は501億9000万ドルで、非上場の中国のハイシリコンを除けば9位の水準だ。

ソース
中央日報/中央日報日本語版 2020.07.16 14:14
https://japanese.joins.com/JArticle/268172

前スレ
【ハイテク】台湾のTSMC社、グローバル半導体企業で時価総額1位…サムスン電子は2位[07/16] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1594892408/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:15:15 ID:TdujoFq2.net
 
 
台湾中国のせいでサンマ取れなさすぎ
 
 

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:15:32 ID:I/KTKaF7.net
そりゃサムスンは半導体メモリ位しか売れてないし

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:16:01 ID:AEsO6PoO.net
アイゴーーー

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:16:47 ID:AobxIrO+.net
>>3
それも在庫整理な

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:19:58 ID:iQDoNE62.net
もし、日韓台連邦共和国が樹立されたら、日本は世界一の半導体強国に返り咲けるんやで
半導体で米中を思いのままに操れるかも

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:20:37.71 ID:vZuIW3mZ.net
日本、落ちぶれすぎ

8 ::2020/07/17(金) 09:20:47.63 ID:lQTmDD5Z.net
まあこれは既定路線やったな

9 ::2020/07/17(金) 09:21:17.31 ID:L+yZoJnx.net
>>6
日米台でいいよ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:22:44 ID:gMOcYhan.net
>>6
10年ゼロ金利でもゼロ成長のITオンチの日本は邪魔なだけだ。
台湾と韓国のタッグだけで世界を席巻できるわ。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:23:03 ID:ljk8CCxy.net
サムスンとか、もう消えゆく企業の話をしてもしょうがないだろ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:23:21 ID:PvoNFoN2.net
ウィンテル時代ははるか昔だな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:24:15 ID:kII6bH3O.net
「ロシアの部品、アメリカの部品、全部メイドインタイワンだ!」

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:25:52 ID:HpSU/GgT.net
台湾半導体産業を日本は支援して
韓国半導体産業を壊滅させる
日台産業同盟だ!

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:25:58 ID:AEsO6PoO.net
世界の半導体供給基地は台湾に移すというのが日米の合意
半島は切り捨て、台湾に重点を置く、今後は地政学的にも台湾が重要となる

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:26:59 ID:ImrIPk4x.net
ウリナラには揮発性メモリしか無いニダwww

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:30:55 ID:HpSU/GgT.net
TSMCは9月〜10月発売予定のiPhone新規種向け
に半導体を増産している。
さらにAppleは自社製のCPUも開発すると
発表した。
サムスンはもう没落の一途だろう。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:32:14 ID:GH7sEavf.net
中国人を奴隷のように働かせることで台湾企業は成長してきたが
はたしてアメリカの制裁(香港優遇なし)によってこのビジネスモデルがどうなるか

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:32:21 ID:bJmjO7DA.net
韓国兄さま『ジャップさんの半導体企業は時価総額で何位ですか??』

ネトウヨ『えっ?』

韓国兄さま『にやにやww』

ネトウヨ『……………』

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:32:33 ID:GfzbAthd.net
ヒュンダイやサムスンて韓国の国営企業みたいなもんなんだろ?それが台湾メーカーに劣るって相当に深刻なんじゃないのか
中国や日本はまた違うだろうけど

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:35:03 ID:yM55U6Ud.net
>>19

時価総額が上がってる割に差が開いてるなタコw

【韓国】1人当たりのGDP、昨年OECDの5番目に多く減少…日本との格差広がる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591491538/l50
韓国 3万1千632ドル
日本 4万286ドル

22 :中国三亜猫(中国籍):2020/07/17(金) 09:35:53.61 ID:eZof6LJp.net
>>14
なんで技術劣等国の日本が台湾省を支援できると思ったwwww

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:36:10.36 ID:RqPwgUO7.net
余計な事は考えなくて良いから反日に徹しろよ
昔と違ってもうチョソを甘やかすのは世論が許さないんだよゴミクズめが

24 ::2020/07/17(金) 09:36:52.72 ID:L6+f9+3M.net
>>22
おまえ本当に無知なのか

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:36:54.59 ID:M3K0TVa+.net
おぼり高ぶったサムスンさんさようなら!

26 :中国三亜猫(中国籍):2020/07/17(金) 09:37:08.58 ID:eZof6LJp.net
>>20
え?サムスンに勝てる日本企業なんか無いけど?

27 ::2020/07/17(金) 09:37:30.59 ID:L6+f9+3M.net
DDR5の規格も公開されたし

28 :中国三亜猫(中国籍):2020/07/17(金) 09:37:41.69 ID:eZof6LJp.net
>>9
台湾省民「え?日本要らなくね?」

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:38:58.02 ID:yM55U6Ud.net
>>26
お前は馬鹿なのか?サムスンの3倍のロケットから食料までの三菱商事があるが?

30 ::2020/07/17(金) 09:39:14.94 ID:JLv0bp56.net
TSMCは、プロセスルール微細化の勝ち組とはいえ、大したものだな。

31 ::2020/07/17(金) 09:40:07.75 ID:DmuRhUnc.net
何故か無職が発狂してて笑える

32 ::2020/07/17(金) 09:40:44.65 ID:DmuRhUnc.net
>>30
インテルが勝手に自爆しただけなんだけどな

33 ::2020/07/17(金) 09:41:04.35 ID:g/4pDJvC.net
>>22
あのな....


EUV技術の基本、光源はアメリカCymer社が持ってるんだが、ここに技術供与してるのはコマツの子会社たるギガフォトン。
TSMCとSamsungのEUVもCymer社。ASMLの子会社なんだが、技術中核はギガフォトンとウシオ電機。


更にEUVで7nm以下の微細化は全て日本の技術におんぶにだっこ。半導体製造装置の中核はすべからく日本製なんだよ!

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:41:55.32 ID:I9ZMCyej.net
お前らがグラボとかAMDとか喜んで買うからこうなったんだぞ、日本半導体は衰退してるのに・・

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:42:48.83 ID:25y3SZj3.net
時価総額なんて当てに成らないよ アメリカのぽっと出の新興電気自動車メーカー

の株式の時価総額がトヨタを抜いたって有るけど だからどうした?って感じじゃん

36 ::2020/07/17(金) 09:43:01.18 ID:g/4pDJvC.net
TSMCがEUV最初期ライン作ってEUV検証したのは全てギガフォトン。

ASMLはそれに載って、半導体製造装置を作成。
つまり、開発中枢はギガフォトンとウシオ電機。

日本メーカーなんだよwwwe

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:43:51.88 ID:HpSU/GgT.net
>>34
Ryzenカッコいいやん
Core i より安くて高性能

38 ::2020/07/17(金) 09:44:57.28 ID:JLv0bp56.net
AMDのRIZENは、確かに凄いと思うが、やはり自分はインテルのCPUを選んでしまうなぁ。
でも一度は組んでみようかなとも思う。

39 ::2020/07/17(金) 09:45:53.64 ID:lAZSauw7.net
韓国はASEANの中で順位が落ちていく

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:46:43.89 ID:AobxIrO+.net
>>6
アフォやな
日本が何で半導体完成製品を海外に移転したか判ってない証拠やな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:47:29.72 ID:BTr3zokw.net
>>2
サンマは黒潮の位置に左右されるんじゃね?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:47:58 ID:oorXFw6C.net
これからは韓国みたいな組み立て立国はどうでもいいな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:48:05 ID:t3AiV/37.net
インテルCPUが、PC用CPUの主流なのは間違いない訳で
それは、そう簡単にひっくり返らんよね
AMDは、何年かに一度、話題になる感じでそれ以上ではない

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:48:49 ID:f3k2/Lvs.net
TSMCは最新型
サムスンは旧型廉価版
だっけ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:48:52 ID:GH7sEavf.net
>>18
TSMC華為との取引全面停止ってニュースきたな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:48:59 ID:AobxIrO+.net
>>22
中韓って半導体の製造装置を作れたっけか?
中韓の半導体って「手作り」なのかw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:49:41 ID:BTr3zokw.net
サムスンが半導体無くしたら何が残るんだ?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:50:04 ID:HpSU/GgT.net
ゲーマーなら日本製にこだわる奴らおらんw
しかし我々には任天堂がある
Nintendo phone のスマホ作ってくれんかのー
iPhone やめて絶対にそっちに乗り換える

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:50:25 ID:AobxIrO+.net
>>47
借金

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:50:29 ID:F1HroIDc.net
おめでとう台湾!馬鹿チョンどーすんのコレ?www

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:50:30 ID:g/4pDJvC.net
更に液潤において、高屈折液体はすべからく日本製。
レンズはニコン製。

ASMLは商社的な部分も大きいからな。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:50:48 ID:t3AiV/37.net
サムスンは、ノーブランドのパーツ買うよりはまだ良いか
程度の信頼度しかないな
評判のいい別メーカーの製品があれば、それで十分事足りる

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:50:51 ID:yM55U6Ud.net
>>47
韓国の国内でパン屋とかやってるからいいんじゃねーか?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:51:14 ID:L+yZoJnx.net
>>28
台湾省ってなんだよ、日本は絶対必要だろw

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:52:10 ID:cU8F7ZfH.net
サムスンとTSMCが時価総額30兆円超えのレベルで争っている
一方、日本の半導体業界は全滅
韓国の世界的巨大企業から下請け仕事を頂く事がいまの自慢らしい

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:53:28 ID:AobxIrO+.net
>>55
今更国内で半導体を製造する先進国って
半導体なんて人件費の安い国に持っていく組み立て工場なのにw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:53:35 ID:6OmL8XOB.net
>>47
多額の借金
半導体なんて常に投資していないと利益が出ない事業だから止める時は損切りになる
大きくなればなるほど止めるときの損害が大きい

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:55:25 ID:cU8F7ZfH.net
>>56
半導体世界シェア1位はアメリカなんだけど、まさか知らなかった?負け惜しみに失敗して恥かくって一番恥ずかしい事だよな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:56:27 ID:EB+Qnf3G.net
>>10
東芝やJDIとか見てるとな
日本企業は上がクソすぎ

60 :中国三亜猫(中国籍):2020/07/17(金) 09:56:38 ID:0kK9N4RH.net
>>54
中華人民共和国台湾省

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:57:50 ID:AobxIrO+.net
韓国の半導体製造産業は韓国が自国で開発したと思ってるんだろう
日米貿易摩擦で日本が人件費・電気等のインフラが安い韓国に製造工場を移転しただけなのに
基幹部材・製造装置は日本が押さえてるのも知らずに

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:58:31 ID:t3AiV/37.net
>>57
半導体工場って、常に最先端の設備投資して大量に製品売らなきゃならんから
投資するのもリスクあるよね
おまけに、大して人がいらんからそれ程雇用に貢献しない

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 09:58:49 ID:AobxIrO+.net
>>58
アメリカ国内で製造してますか?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 10:00:08 ID:cU8F7ZfH.net
>>63
サムスン電子は中国やベトナムを始め世界各国に工場を建てて製造してるけど…まさかお前何も知らなかったのかな?
そりゃネトウヨやる位だもんな、何も知らなかったんだろうね

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 10:00:27 ID:YHInYeXN.net
なんか朝鮮人が発狂しているな。
韓国人唯一の誇りサムスンが台湾に追い越された事実が
認められなくニホンガー、ニホンガーと喚き散らしているなww
日本は組立工場化を捨て素材開発に力を入れているだけだから
日本と比較すること自体哀れ
これからは台湾と勝負しなさいよ
文が大統領でいる限り台湾との差は開くばかり
サムスンが今までのように出荷分を売り上げ計上などとのインチキしなければなww

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 10:01:03 ID:AobxIrO+.net
>>64
その工場作るのに必要な製造装置は何処から来てるんだ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 10:02:33 ID:cU8F7ZfH.net
>>66
半導体の原料は珪素、珪素は中国から輸入されてるけど、知らなかった?
お前の負け惜しみ理論だと、日本は中東から油を止められたら終わるから、中東こそが優れた国って事になるね
もうちょっとマシな負け惜しみレス書けないもんかなあ
お前もう定番の負け惜しみレスを全部使い果たした状態だね

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 10:02:52 ID:L+yZoJnx.net
>>60
中華人民共和国?、中華民国なら知ってるけどなぁw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 10:04:39 ID:AEsO6PoO.net
日米が見限ったら韓国はお終い、技術も金も何にもない国がなんで1位になれたと思ってるの
全て戦略的に韓国に移したんだよ、馬鹿だね

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 10:05:18 ID:wpi5Ly4V.net
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
http://dfinaw.seclinet.org/sx/8xm0ec65b/sj7xuig2b84.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://dfinaw.seclinet.org/hy/54n2/gvs656wt352.html r fdswe

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 10:06:04 ID:AobxIrO+.net
>>67
おまえらその珪素加工してシリコンウエハ作れるのかよw
日本は石油大事だよだから中東とは仲良くしてるだろう
イラン・イラク2国と対話出来るのは日本ぐらいだしな
おまえら韓国は石油代金すら払ってないだろう

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 10:07:53 ID:oorXFw6C.net
>>71
wwwwwww

韓国ってホント、サイテーだよなww

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 10:08:10 ID:VNEB/hyP.net
サムソン電子は、TSMCの格下

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 10:08:48 ID:cU8F7ZfH.net
韓国サムスン電子が営業利益で昨年比2割以上も伸ばしているなかで
日本は惨めな下請け自慢が精一杯らしい
日本の落ち目パターンって毎度同じなんだよね、学習能力が無いんだろうな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 10:09:29 ID:EygjqrvG.net
>>67
日本しか作れないから中国も売り惜しみ出来ないんだよね
自分の首絞めることになるから

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 10:09:35 ID:kyaJeZ1s.net
レンポー「2位ならおk」

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 10:10:30 ID:qy6+PBbi.net
>>22
TSMCが寒チョンを上回ったのは、N12フッ酸とポリイミドが止まってR&Dの遅延が原因

総レス数 371
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200