2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイテク】台湾のTSMC社、グローバル半導体企業で時価総額1位…サムスン電子は2位★2[07/16] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/07/17(金) 09:13:45 ID:CAP_USER.net
ことし6月に史上最高の売上高を記録した世界半導体ファウンドリ(受託生産)1位企業の台湾のTSMC社がグローバル半導体企業の時価総額1位を占めた。サムスン電子は2位を記録し、半導体売上高1位の企業インテルは時価総額が4位に後退した。

16日、聯合ニュースと企業評価サイトCEOスコアが世界の半導体売上高上位10社の時価総額を分析した結果、今月10日基準で台湾の半導体ファウンドリ企業TSMCの時価総額が総3063億4500ドル(約33兆億円)で世界1位を記録した。

2位のサムスン電子の時価総額は2619億5500万ドルで、TSMCより444億ドルほど低かった。

サムスン電子は半導体をはじめ生活家電・携帯電話などを生産する総合電子会社で、TSMCは半導体を委託生産する世界最大の専門ファウンドリだ。

サムスン電子はDRAMやNAND型フラッシュなどメモリ半導体分野で世界1位の企業だが、ファウンドリ部門のシェアは18.8%に留まっている。

台湾の市場調査会社トレンドフォースによると、ことし4−6月期のTSMCのグローバルファウンドリ市場シェアは51.9%を占めた。

李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長は、昨年4月に2030年までに133兆ウォン(約12兆円)を投資し、メモリ半導体に続いてファウンドリを含むシステム半導体分野でも世界1位の座に上るという青写真を公開したが、短期間でTSMCとの差を縮めることは容易ではない雰囲気だ。

TSMCの株価は年初に比べて2.8%上昇した一方、サムスン電子の株価は4.5%下落した。

最近、米国でインテルの時価総額を超えて話題になったNVIDIAは10日、基準時価総額が総2577億9000万ドルで世界3位となった。

ファブレス(半導体設計会社)企業のNVIDIAのことし初めの時価総額は1468万2000ドル水準だったが、新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)によるデータセンターの需要増加効果などで7カ月間で時価総額が実に75.6%(1100億ドル)急騰した。 

一方、半導体業界の売上高1位企業のインテルは主力のCPU(中央処理装置)競争の激化により成長が鈍化し、新たな成長動力の発掘も遅延したため、株価が年初に比べ3.8%下落した。 

インテルの時価総額はことし初めは3位(2619億2000万ドル)だったが今月10日現在、2520億5000万ドルを記録して4位に落ちた。

5位は米国のブロードバンド・ネットワーク半導体企業ブロードコムで1284億7000万ドルを記録し、6位は米国のテキサス・インスツルメンツ(1190億8000万ドル)、7位は米国のクアルコム(1040億7000万ドル)。

SKハイニックスの時価総額は501億9000万ドルで、非上場の中国のハイシリコンを除けば9位の水準だ。

ソース
中央日報/中央日報日本語版 2020.07.16 14:14
https://japanese.joins.com/JArticle/268172

前スレ
【ハイテク】台湾のTSMC社、グローバル半導体企業で時価総額1位…サムスン電子は2位[07/16] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1594892408/

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 13:24:12 ID:oI1hjgrj.net
もう昼休み終わってるのに……
ネトウヨおじさんは何で働かないの?

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 13:27:44 ID:BBZ+gjLT.net
渡部も三亜猫と同じ様な性欲モンスターなのに
どうしてこんなに差がついたんだろうな

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 15:20:06 ID:2SBaHmML.net
>>239
独り言書かなくていいよ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 15:59:40.41 ID:QtnPAhjE.net
>>235
 ↓
>>207

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 16:18:54.17 ID:chr6fCrf.net
>>238
その知能指数の出し方って欧米人が作ったものだろ
あいつら自分たちが犯罪率が高いから知能指数の出し方に犯罪率を含めようとしねえのさ

日本人より犯罪率が高くノーベル賞も取れない嘘もヘタクソな韓国人が日本人より知能指数が高いことはないよ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 16:21:25.10 ID:9+i9hcLK.net
>>243
てか直近のデータだと日本1位韓国6位だったと思う

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 16:25:31.80 ID:PpxzHmfm.net
日本に優遇してもらえなくなったからドンドン凋落していくだろうなゴキパヨの祖国

246 ::2020/07/17(金) 16:29:10.98 ID:+hOUcGTW.net
>>55
日本の足元にも及ばない雑魚の朝鮮は身の程を知ることから覚えようなww

世界時価総額トップ企業500社 2019

日本 41社 241兆円

朝鮮  2社  39兆円

<朝鮮2社> サムスン、SKハイニックス

時価総額上位500社、韓国企業は2社のみ

247 ::2020/07/17(金) 16:36:51.72 ID:FCxCe61j.net
早く和解して新型の研究開発しないと工作機械も原料も買えなくて益々落ち目になっちゃうの?サムスンすん

248 ::2020/07/17(金) 16:37:16.82 ID:+hOUcGTW.net
>>238
どこの世界の話してんだよw

世界IQランキング 最新版 2019

日本 世界1位

朝鮮   6位

https://www.unz.com/wp-content/uploads/2019/04/NIQ-List-JT-1.jpg

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 16:43:00.80 ID:w3NZQdLU.net
ご自慢のIQあるのに韓国に半導体産業で負ける日本さんはやっぱ頭悪いんだね☆

250 ::2020/07/17(金) 16:43:16.56 ID:+hOUcGTW.net
>>235

>>246
仮にトヨタが無くなったとしても、日本の足元に及ばないのが朝鮮だがw

251 ::2020/07/17(金) 16:45:27.97 ID:+hOUcGTW.net
>>249
いやいや、自慢してないんだけど韓国の方が知能が高いとかほざいてるから貼っただけw

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 16:47:17 ID:+3U/Oyxj.net
>>238
フィールズ賞もノーベル賞(平和賞以外)
もとれない国があるらしいね

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 16:56:02 ID:4Mqjr2jq.net
将来は分からないけど、とりあえずTSMC優先で
韓国をもう日本は助けないから、韓国は勝手に反日やって死ね

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 16:57:50 ID:alVgPpYp.net
うむ、韓国が誇る指標で台湾が勝ったんだから、日本が台湾をより高く評価することに韓国も異存ないですよね?

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 17:36:25 ID:8wgL9lPL.net
日本は落ち目だよね
大学を出ても
派遣社員になれれば良い方
自分がそう
今勤務している会社も年内に廃業で
晴れて無職になれる

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 17:37:36 ID:fO3YhenS.net
とにかく台湾が中国への経済的依存度が低くなるに越した事はない。
しかし台湾は仕事早いな。

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 17:40:10 ID:8wgL9lPL.net
撃沈
太陽の帝国
日本

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 17:40:50 ID:8wgL9lPL.net
日本は
もう駄目かもわからんね

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 17:41:48 ID:pMfpbV1F.net
>>220
かつてDoCoMoが「ツートップ」の1つとして三星スマホを推していた時、ガラクターに初期不良が連発した。普通ならメーカーが無条件で新品と無償交換するが、三星はその当然の対応を一切しなかった。
この件で三星スマホは日本市場で信用を失い、まったく売れなくなった。そのため、社名の“SAMSUNG”を隠し、商品ブランドの“Galaxy”だけを前面に出して売るようになった。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 17:47:44 ID:8wgL9lPL.net
新型コロナの蔓延で
日本はもう駄目だ
新型コロナの収束は
250年後らしい
もう一生自粛生活だよね

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 17:59:17 ID:yM55U6Ud.net
>>258
チョンはもっとだめだな。どうするの?

【韓国】1人当たりのGDP、昨年OECDの5番目に多く減少…日本との格差広がる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591491538/l50
韓国 3万1千632ドル
日本 4万286ドル

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:03:56 ID:W7SavnZL.net
>>33
すべからく警察だ!

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:07:51 ID:18Mw1YAF.net
>>259
一種の隠蔽工作だよね、それだけやっても結局は見捨てられてるんだから、
メーカー側が消費者を馬鹿にすれば、消費者側はそれを見抜いてるんだよな

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:08:33 ID:JmKelKrN.net
>>255
おめでとう
これで何の気兼ね無くコロナ克服した祖国である南朝鮮に帰れるな

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:15:52 ID:QTJ/HCk6.net
チョン終了〜www

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:17:48 ID:wzqkup6y.net
サムスンてもう外資企業らしいじゃんw

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:18:58 ID:QTJ/HCk6.net
>>120
https://i.imgur.com/nFN1slK.png

これが国力の差なバカチョンwww

268 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2020/07/17(金) 18:21:10 ID:3ylCS5dg.net
>>260
コロナの話はスレチ甚だしいけど、治療薬とワクチンが市販に至れば終息するよ。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:28:27 ID:n4TIc+1X.net
電機業界は栄枯盛衰が激しいよなあ
我が国のメーカーも奮起してほしいもんだが

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:31:56 ID:hqQiB4ed.net
>>38
もう差が付きすぎて先行指標の自作市場では7割AMDになってるぞ

今度はノートでAMD圧勝になる
新型ノート向けRyzenがイカレた性能で無双してる
対IntelデスクトップCPUで凌駕し、
対AMDデスクトップCPUでも同等か下手したらノート向けが上とかいうバランスクラッシャー

もちろんハイエンドノート市場で競合出来る相手はいない(これまで言われていたバッテリー消費も解消された)

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:33:01 ID:hqQiB4ed.net
>>195
nVidiaの次、TSMCのラインを確保できずSamsungになるとの噂でお葬式状態
次の次で本気やね

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:34:48 ID:qat2TpI5.net
>>1
TSMC, IN
Samsung, OUT‼

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:38:23 ID:oOOv4bmS.net
>>270
PS5もRyzenですし
AMDのリサ・スーはPSと深い関係がある

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:42:56.34 ID:qat2TpI5.net
>>261
韓国の場合は最低賃金と同じで結局はもらえないからね。
その3万ドルも。
韓国なんぞに生まれた時点で負け。
だからヘル朝鮮wなんだよ。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:47:15 ID:pMfpbV1F.net
>>266
ただ、ここ数か月の南鮮株式市場(KOSPI)では、連日外資が売り越し、個人が買い越しという状態が続いている。
全部とはいかないが、それなりに資本は南鮮内に戻っているんじゃないかな。
ま、その“個人”ってのがいろいろ問題ありそうだけど。w

276 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2020/07/17(金) 18:49:31 ID:3ylCS5dg.net
>>273
XBOXもRyzenだろ?

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:51:21 ID:vXW6sk7v.net
>>275
ジムロジャース「チョン国市場は世界的に有望な市場!今すぐ買えるだけ買え!」

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:51:25 ID:qat2TpI5.net
>>252
> ノーベル賞(平和賞以外)

ノーベル平和賞って極端。
紛争とか貧困とかの後進国か世界平和を主導する先進国しか取れない。
日本の沖縄返還はまさに先進国型だけど韓国のは内戦の結果で後進国型。
同じノーベル平和賞でも意味合いが全く違う。

しかも韓国のは裏金で南北首脳会談開催、太陽政策なんて甘やかした結果、
北の核武装が実現し世界平和の深刻な脅威になるというチョーセンコントだしなw

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:53:34 ID:qat2TpI5.net
>>251
知能が高い筈なのにいつも惨めな属国だしなw
本当は頭に恥垢でも詰まってんじゃねーか?

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 18:56:06 ID:PlCRZdoF.net
日本が落ちぶれ過ぎてだって?
日本の技術の上に半導体製造が成り立って居るんだよ!!!
日本がいなけりゃ何にもできない。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 19:09:58 ID:+hOUcGTW.net
>>120
>>246
お前も現実見ようなw
お笑い国家の朝鮮ww

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 20:52:25 ID:alVgPpYp.net
仮に日本が落ちぶれても、頼るべきは韓国ではなく台湾、ってスレだろ?
なんでチョンが吹き上がってるんだ?
用がないから在日も帰っていいぞ?

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 22:23:33 ID:D+2PAHHU.net
在日含む朝鮮人の最後の砦のサムスンが落ち目だという事実が顕になって、在日が喚いているな。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 22:41:46 ID:ZoePdxwP.net
>>90
もしかしなくても文盲か

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 22:44:38.72 ID:rsgblX/J.net
>>284
彼は勝手にホルホルしまくってたけど論破されて出てこれなくなっちゃったみたい

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 22:44:45.91 ID:6eWCjKCV.net
サムスンは国をバックにした安さ勝負だけど、TSMCは技術だよな。
人気過ぎてFABもう溢れてると聞いたが

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 22:45:52.19 ID:KmMkMkyf.net
>>1
台湾加油、ガンバ、一緒に歩もうネ😍

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 22:49:38.99 ID:pMfpbV1F.net
>>283
そりゃあ三星がポシャったら、あとは在外同胞に「外貨持って帰国ハセヨ」になるもん。
帰国したら、外貨資産はボッシュート。元在米や元在欧はまだしも、元在日は苛烈な差別の中で生きていくしかない。
その恐怖がいよいよ現実感をもって迫っているんだから、発狂もするだろうて。www

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 22:55:07.69 ID:nlA4hZUK.net
>>22
おまw
この板には来ないって言ってたよな?似非シナチョン

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 22:59:25.63 ID:ruItm1HH.net
>>235
わー、アップルっていつの間にそんな数字になったんだ・・

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 23:24:06.25 ID:kpIvumRk.net
>>280
日本が韓国に、半導体素材が日本に握られて弱みになってること、
気づかせてやったから、韓国はサムスン情報部、(国家の情報機関並みの
規模と能力を持ってる)、を動かしてキーマンとその人物の弱みを徹底的に調べて
技術流出させる、もしくは高額報酬でぶっこぬく。
日本はなんか対策取ってるか?まぁコロナのポンコツ対応見てたら
盗まれ放題だろうなw
数年後には部材を内製化してる。
斜陽日本は、観光とカジノと売春が主要産業の途上国に転落してるよw

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 23:32:08.68 ID:vMCy5aO3.net
>>291
>観光とカジノと売春

はいはい韓国人の投影乙w
韓国になくて日本にあって韓国が困るものなど山ほどあったろうにここまでぶっこ抜けてたか?

293 ::2020/07/17(金) 23:42:17.68 ID:L9Bgj6Yf.net
台湾シスト決まっただけであっさりこうなるんだから韓国はこれから消えてくだけだな

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/17(金) 23:48:24.00 ID:/VRyseHO.net
>>291
技術盗む発想しかないから台湾に負けたんだよ
いつまで経っても盗むパクるばっか
だから万年組み立てなんだよ
台湾見習え

295 ::2020/07/17(金) 23:54:37.71 ID:vT42kYLF.net
>>291

そんなに簡単に技術流出ができるんだったら、フッ化水素の国産化とっくにできているはずだがな

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 00:44:50.96 ID:ZyT8MiHL.net
>>294
学ぶというのは、真似ぶだ
明治維新の頃の海外留学組は素直に学んで真似た
戦後日本も学んで真似て追いついた
今は中韓台がITのハードとソフトで米と競争してる
日本は成長性のあるこの分野から完全に脱落してしまった
だからGDPゼロ成長を20年も続け、同時期300%の成長をした韓国に
挑戦されるようになったのだ
日本は中韓台から今や真似ねばならない立場なのに
プライドが許さず精神的勝利しただけで満足してしまう
だから衰退国家なんだよ、スペインのように没落していくだろう

297 ::2020/07/18(土) 00:52:07.61 ID:wZdVSVoD.net
コピペも自演も何年経ってもそのままの在日が学ぶとかほざいてること自体が笑える

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 00:54:11.58 ID:+TmhSkdF.net
>>296
借金まみれの国から学ぶ事なんて1つも無いんだが?ww

299 ::2020/07/18(土) 00:57:32.60 ID:NdVXpqUy.net
>>296
そうか、没落する衰退国家にしがみつかないで出てってくれ

300 ::2020/07/18(土) 01:10:46.23 ID:MeZgaWpD.net
>>60
そんな土地は中華人民共和国の
脳内仮想地図にしか存在しません

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 01:14:00.69 ID:00begdff.net
>>294
その言い方だと昔は韓国の方が優れていたかのようなんだが
それは流石に台湾に失礼すぎる

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 01:22:10 ID:7tcWcs4y.net
…ということは
台湾企業一社でほぼ韓国一国よりも世界へ大きな影響力があるという意味なのでは?

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 02:14:46.61 ID:2RvdDreL.net
>>261
為替の影響が大きいのでそれでホルホルしてるようじゃチョンと変わらんぞ
日本のGDPが停滞を続けてチョンがなんだかんだ言いつつどんどんGDP成長し続けて1人あたりGDPで日本を追い抜くのも
あながち夢物語ではなくなってるんだからな

304 ::2020/07/18(土) 02:18:01.13 ID:wZdVSVoD.net
あーなんかまた班長にもメンバーにも選ばれなかった朝鮮学校すら卒業できなかった在日でも一番バカのID変えしかできないバカチョンが知ったかしてるんだけどきもすぎる

305 ::2020/07/18(土) 02:20:10.05 ID:xjRJVjrb.net
>>35
株式は投資だ
未来のある会社ほど投資される
10年後には世界シェアNo.1になってるかもしれん

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 02:21:33.67 ID:LOPW5DAF.net
サムスンの10年後の目標がTSMC。
相変わらず万年後追い。

307 ::2020/07/18(土) 02:23:23.15 ID:wZdVSVoD.net
韓国では外資が逃げてる=韓国には未来ないというわけだ

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 02:23:57.41 ID:ndE/EXdR.net
でも、真面目な話、半導体に関しては、今はまだ良くても、日本の未来は、かなり心配である。

309 ::2020/07/18(土) 02:27:12.91 ID:wZdVSVoD.net
在日無職爺は自分の心配だけしてろよ。レス乞食が仕事なのにホロンにすら任命されないただのバカなのに

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 02:42:21.65 ID:b8Et9DyI.net
>>1
今、日本のメーカで世界で通用している会社、3つだけ
トヨタとユニクロとソフトバンク

30年前、30社以上・・・たった30年で10分の1に減ってしまった
これが現実
中韓台に完全に製造業では打ち負かされたと言っていい

311 ::2020/07/18(土) 02:47:44.46 ID:wZdVSVoD.net
在日レス乞食のいつものコピペきたわ。お前の脳内で信じてるデータ自体がお前の作った妄想というか改変なのこっちは知ってるんだからな。在日で無職でホロンとは認められなかったただの自演チョンとか存在自体が恥ずかしいだろ。何人でもいいから恥ずかしくて死にたいならとっととしねよ。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 02:55:18.80 ID:KIDk+anb.net
株を買うならTSMC

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 03:07:42 ID:GSigUI40.net
品質の差を考えたら当然の結果

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 03:22:33 ID:NmztfmxB.net
>>308
日本の半導体っていったら、もう終了して久しいだろ。

価格を抑えたまま性能を出す
ただし極少量生産のみっていうニッチな需要を探ってるらしいが。
ミニマルファブっていうらしい。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 03:29:56 ID:u/iViZeW.net
昔はロジック専業は高い技術力が求められる割に儲からないと言われてたものだが今じゃ逆だもんな
TSMCは半導体製造大手としては後発なのによくやってるわ
気がづけばライバル企業はほとんど死んでしまった

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 04:04:39.35 ID:89zxZ3CY.net
イイね

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 07:16:37 ID:GuPV32tL.net
そうでもないぞ
シリコン半導体じゃない次世代型半導体が続々と準備を整えているから
この先はどうなるか全然分からない
覇権の一部として力業で全てをコントロールしている米国の考え方次第
国策のIntelをどうするのかも含む

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 07:33:14.01 ID:GuPV32tL.net
次世代半導体に移行した場合
台湾はついてこれると思うけどそれ以外はそう簡単じゃない
支那の国策半導体国産化計画を米国がどのくらい阻止したいかにかかっている

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 07:47:35 ID:d3bMQYEE.net
なんでも中国に横流ししそうな韓国も一緒に次世代からハブられそうだな。

日本国内に今更半導体工場増設されるのもその流れだろ。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:16:21 ID:Q3ahckJh.net
>>295
超高純度フッ化水素の製造技術は、他の技術と違って技術者を引き抜いても意味がない。
製造装置を作る技術、容器を作る技術、輸送・保管の技術なども要るから、関連会社込みで製造会社をまるごと買収するしかない。

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:24:41 ID:IoD9xRLq.net
>>295
てか国家機関並みの規模と能力持ってるのに日本が気付かせてやるまで分からなかったってところが笑いのポイントだすw

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:26:02 ID:NpJhKBMf.net
半導体でも落ちぶれた日本が、また惨めな負け惜しみレスで慰め合ってんのか、どのスレ見ても同じ構図だな

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:26:34 ID:IoD9xRLq.net
ソフトバンクって何のメーカーだったっけ?

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:37:04 ID:d3bMQYEE.net
>>320
今時いろんな技術がそんなもんでないの?
人1人引っこ抜いてどうなるもんでもない。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:39:15 ID:GuPV32tL.net
ソフトバンクは米国がNTTに取り付けた監視装置

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:41:12 ID:tV3ga5Gg.net
絶対、ホワイトはずした日本のせいニダになるし
文政権もそう世論を誘導するはず

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:43:39 ID:GuPV32tL.net
そこでサプライチェーンという言い方ですよね
チェーンの一個を抜いても意味がない

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:52:17 ID:tAu8Z/l1.net
>>314
本当に末期日本軍の様相を呈してるんだよな
これが変わるのは今の若手世代がトップに台頭する頃なんだろうが

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:54:24 ID:LBNez5bR.net
>>291
盗む?これ以前からやってただろ?それでもどうにもならない分野がハッキリしただけ、
そして下地の無さで盗むこともできない韓国は、ここが限界、それだけの事

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:54:38 ID:IoD9xRLq.net
>>320
ホワイト外しの報道の後、ここでメーカーの技術者が「韓国の引き抜き話があって部署全員で行こうかと話し合ってる」ってのがいたね。

それ的な話も含めてすぐさまツッコミの嵐で正体バレバレだったw

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:56:37 ID:d3bMQYEE.net
>>329
プリウス辺りから「買ってバラしてもパクれない」状態に陥ってたな。

その挙句バラした際に一匹感電したらしく、当然何の脈絡もなく「ハイブリッド車は事故時に感電するから危険だ!」とか言い出して、「ガソリン車は事故時に爆発するから危険なのか?!」とか突っ込まれてたが。

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 08:57:56 ID:35PRtKKn.net
この会社の名前が出る度に
宇宙怪獣がちらついてしまう

333 ::2020/07/18(土) 09:10:44.96 ID:GuPV32tL.net
スイスと日本は時計製造のライバルなんだけどこのふたつの共通点は
アルプスからキレイな水が豊富な水が手に入るスイス
南アルプス天然水でお馴染み信州に製造拠点がある精工舎などやはりきれいな水が豊富で徹底的に拘る日本
精密機械加工にはキレイな水が豊富である必要があって
それはさらに重要な精密機械加工の感覚が「清水」によって養成されると考えられる
とかって地理的な条件と密接な関係がある
化学工業も似たり寄ったり
我が国の場合、それは地震が多いことと同義なのではあるからだけど

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 09:12:41.06 ID:A2PR4/MS.net
旧植民地に抜きさられる日本

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 09:18:48.55 ID:eOK7KG7e.net
水道水から虫が湧く韓国…

336 ::2020/07/18(土) 09:21:01.21 ID:lpHfoppE.net
>>315
儲からないのは日本の経営の問題でしょ。
TSMCやサムソンは半導体で儲けているのだから。

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 09:22:22.10 ID:2iq/kLZi.net
>>334
それ自体はいいことじゃないか。
抜かれたら抜き返せるように努力すればいいんだよ。そういうのを「切磋琢磨」って言うんだ。

何処かみたいに他所様から技術をパクるだけで技術の積み重ねを怠るようでは、新しい技術が生まれた際に、その技術を理解出来ずにパクることすら出来なくなるんだよ。

338 ::2020/07/18(土) 09:26:53.76 ID:R7PmW49F.net
TMSCは半導体産業の要だし時価総額とかそういう次元で観る企業じゃ無い気がする。

一方サムスンは???

総レス数 371
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200