2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】トランプ政権、在韓米軍の削減を検討 [動物園φ★]

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 17:47:07 ID:0QVuHVJ4.net
>>194
協定では駐留費用はどういう扱いになってるの?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 17:49:49 ID:dpWPmtQd.net
これだけ全線下げたらソウルは一瞬で火の海になりそうだな
首都移転したらいいのに

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 17:51:50 ID:RQRfaiNn.net
テントだけでいいよ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 17:52:24 ID:VeweWRLM.net
>>196
<ヽ`∀´> 火は大好きニダ

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 17:53:26 ID:m6hUi+um.net
>>196
韓国は北朝鮮主導で統一される

何の問題もない

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 18:13:34 ID:Q3ahckJh.net
>>196
今まで何度か移転の話が出たけど、様々な反対で全部ポシャった。
主に政府の老害「ソウルを制した者が半島を制する。首都移転は、自ら半島の統治をやめることに等しい」
主にソウル市民「首都移転すれば、ソウルが一地方都市に成り下がる。そんなことは絶対に許さない」
等々。
今や、北の長距離ロケット砲はソウルどころか南鮮エリアの北側2/3を射程に収めていて、少々南に移したぐらいでは意味がない。
釜山や済州ならロケット砲は届かないが、中距離ミサイルは届く。結局、どこに移転しようが安全ではない。
首都はソウルのままで、南部の小都市に万一の時の首都代替機能を秘密裡に準備しておくぐらいしかできない。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 18:16:02 ID:JKeJv8bd.net
これは、中国にとっては朗報になるけどな。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 18:18:38 ID:d3bMQYEE.net
>>196
昔は真面目に悩んでたけど、もうアメリカ軍はソウル自体の防衛は捨ててるんで、なんの問題もないっす。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 18:19:28 ID:5V9e0eIq.net
早く朝鮮から撤退しろよ
そうすれば朝鮮はすぐシナが奴隷にするんだからw

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 18:23:11 ID:puK96/PB.net
国連が仲介証人になって、日米は完全不可侵を保証する、中露は半島を基地化しない、中国の属国に戻る
軍事費が不要になる分、中国に属国料を朝貢し、自国経済に廻す、でけた、でけた、丸くおさまったww

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 18:23:27 ID:4MswrKih.net
>>200
>ソウルを制した者が半島を制する。

風水最高の場所にあるんだっけ?

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 18:43:13 ID:Jic72Jyv.net
レーダーのメンテの人だけ置いとくのかな?

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 18:47:49 ID:hMCSDmKZ.net
金のこともだけど韓国のために戦って死ぬとかありえんだろ
感謝されるわけじゃなし
白将軍すら国賊扱いされんだからな

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 18:50:42 ID:MUNh5pqR.net
>>195
2019年末に失効して、トランプが5倍負担を求めて改定交渉が止まったままのSMAで、何を韓国が負担するのかが決まっているはず。

5倍負担の増える主な部分としては、作戦支援費(対北朝鮮でグアムから派遣したり、共同訓練を行うのにかかる米側の費用)を負担要求しているという話。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 18:52:41 ID:I9dH5t+6.net
>>201
日本にとっても朗報
なぜなら韓国は共産圏のバッファゾーンになってたから韓国優遇した訳で
その意味が薄れて行けば優遇する意味ない

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 19:04:18 ID:NYuu/mze.net
米軍は陸戦の可能な限りしないような編成にシフトしてる
もうずっと前からだ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 19:06:55 ID:runpxWF9.net
在韓米軍
役に立ちそうなのは烏山基地(空軍)くらいだわ。あの半島に多数の陸軍いらないと思う。

212 ::2020/07/18(土) 19:13:25.16 ID:S3IGkU/9.net
>>208
なるほど詳しくありがとう
払うか撤退か、で削減は無しなんだね

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 19:36:24.89 ID:9jeEKiFU.net
>>207
何も朝鮮半島に限ったことじゃない。
米軍はもう世界の警察は下りたいってずっと言ってて着々と撤退進行中。韓国だけが例外なんて
あり得ないんだよ。地勢的に最重要地とか勝手に言ってっけど、極東アジアなんてもとからどうでも
いいんだから

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 19:39:19 ID:10gXE8cg.net
韓国終了ニダ

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 19:41:09 ID:Z/L/+1al.net
>米国防総省は韓国に駐留する米軍を巡り、削減を含めた選択肢をホワイトハウスに提示した。

これ、トランプじゃなくて国防総省が言い出したのが大きいな。

トランプはもともと無駄金を使いたくなかったけど、国防族が反対していた構図じゃなかったか。

216 ::2020/07/18(土) 19:43:28.15 ID:t/LFSjbn.net
いやーもう最近、風雲急だよねー

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 19:52:22 ID:Ei+o7EPO.net
>>177
そういう戦略的価値を考えに含めても裏切り者韓国はもういらない

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 19:58:59 ID:KAlvV72Z.net
北朝チャァーンス!

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 20:00:49 ID:igUg2Gev.net
もう7月も半ばなのにまだ駐留費払ってないのか
まごまごしてると来年度分もくるよ
早くサムスンからドル借りておいでw

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 20:19:03.80 ID:NYuu/mze.net
陸戦が一番金がかかるからやりたくないんだ
死者への補償が一番無駄な金

221 ::2020/07/18(土) 20:19:48.62 ID:mrYJmfpH.net
アチソンラインをもう一度

222 :餌便器族チョン:2020/07/18(土) 20:23:11.63 ID:81dV2e0g.net
検討するだけだろどうせ
トランプと正雲は口だけ番長

223 ::2020/07/18(土) 20:24:57.61 ID:OyvzoHH4.net
トランプはほんと口だけでなにもやらん
だから韓国みたいなぁ小国になめられる

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 21:15:33.61 ID:hD3cZFKaW
戦場になる場所に基地置いてたら被害が大きそう。韓国人は切羽詰まると裏切ってにげるしな。そういえば対馬なんて良い基地に、おっと人が来たようだ。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 20:28:35.40 ID:2NzImmFw.net
全軍引き上げよう
それで半島を火の海にしてやれ

226 :.plmloYPS:2020/07/18(土) 20:50:51.51 ID:3SIzgY8g.net
それは、北豚🐷国と核廃棄取引になりうるのかな

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 22:37:05.60 ID:xzFu6kHpx
とはいっても韓国は米韓同盟を堅持する方針だし
アメリカとしても、それを捨てる理由もない

228 ::2020/07/18(土) 23:28:25.44 ID:2aHplo3K.net
米軍の配置変更は中露の野心を刺激し
影響が日本にも及ぶので韓国ザマぁだけで済む話でもない

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:51:19.67 ID:OVki0yMEA
>>228

中性子弾ブービートラップ残して撤収すりゃいいんだよ。
侵入したら、ほぼ絶滅。
数段階残せば、半島は無人地帯。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:52:25.47 ID:OVki0yMEA
>>227

金出さないんなら、核地雷原にしたら解決。

231 ::2020/07/19(日) 02:29:18.54 ID:8nL1F2dW.net
これの結果見てから沖縄県民は米軍基地がいらないかどうか騒いだらいいんじゃね?
俺は必要だと思うけどな韓国先に中国になるかもな

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 02:55:51 ID:OiY4oSMu.net
お笑い韓国軍(笑)じゃ戦略にもならんし中国にも北にも横流ししてるのバレてるから壁としての役割も放棄してるし捨ててもいいだろ。なあリスカブス

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 03:28:49.52 ID:ILTtVNTm.net
まぁこの先の対中の戦略にもまったく入ってないから仕方ないかもね

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 04:12:57 ID:wDqJQKIc.net
韓国の独裁の浸透は、
韓国人がバカだからだけど、
これは、言語的に難しいことを扱えない、
韓国の漢字をなくした言語事情に起因するから、
しばらく改善無理。

一回滅ぶしかないかもねえ。
2度とチャンスないと思うけど。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 04:22:24 ID:mil6OJeW.net
>>220
敵地を制圧するのに必要な数の部隊を置いてるだけで物凄くカネ掛かるよ
毎日、何十万人の兵士が着替えて洗濯して飯を食ってウンコしてシャワーして、それらのゴミや汚物の処理があるからね。

大きな街を作るのと同じだから
敵地の制圧なんてやるもんじゃない

これは第二次世界大戦で学んだ教訓

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 05:35:54.41 ID:CRTu+bcf.net
米軍一人だけ残すのも面白いと思うけど。

237 ::2020/07/19(日) 05:40:25.33 ID:JCZXoZhI.net
ウリナラ逝ったぁぁぁぁああああwww

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 05:43:08.38 ID:UIR5XezP.net
>>223
フィリピンからはほんとに撤退してるんですがなぜ韓国はやらないと?

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 05:46:31.82 ID:UIR5XezP.net
>>234
世界で一番優秀な民族だそうだから中国語圏になってもすぐに適応できるだろ

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 05:48:17.22 ID:LOkhTjv1.net
>>1
在韓米軍廃止で良いじゃん

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 05:51:39 ID:UIR5XezP.net
>>240
着々と進行中。むしろコロナ禍でやりやすくなったかもよ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 05:52:36 ID:LOkhTjv1.net
>>205
韓国人らの風水って測量用の杭を引き抜くレベルだから
どうなんだろうね?
普通に間違ってる気がするよ

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 05:58:17 ID:btFX3UJY.net
風水が本当に浸透してたらキッチンの横にトイレは無いだろww

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 06:04:17 ID:901PBvMc.net
>>242
風水の本質は光と風通しと湿気のコントロール。大きな枠での気の流れを見るもの。
水と大地を福島以上の放射能で汚し、周囲をスラムで囲み、風上たる西に中国を置いた立地が風水的にいいもののわけない。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 06:19:28 ID:ywACAnUW.net
削減でなく撤退で
これで日本も韓国に経済制裁できる

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 06:39:13 ID:DGnqj0Gj.net
>>239
チョン国は漢字を撤廃してかなりの時間が経過してるんで、今から漢字を導入すると文盲率はUPするだろうねw

247 ::2020/07/19(日) 06:47:21.61 ID:/oB5d1OJ.net
これの根本的な要因はロシアが敵対出来る力を失ったことだな
そして中国の目的が海洋進出だから朝鮮半島の戦略的価値が物凄く下がった
同様に欧州でもロシアが侵攻する可能性が殆ど無くなった
アラブとの問題(アフリカ含む)は欧州が元々担当だしね
戦力自体も欧州各国で賄えるレベルだし
必要なものは核戦力位かな
それよりは対中国問題
何十年かかかる世界の覇権争いになる

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 07:19:33 ID:OVCxBcDR.net
>>246
簡体字なら、それほど難しくはなさそう。ハングルとの親和性もよさそうだし。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 07:38:12 ID:ysfcc5LS.net
>>242
ウリスト教も「お金が欲しいッッ!ハレルヤッッッ!」だしなー

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 07:38:28 ID:pz1kAMJI.net
>>247
そのバランスを壊す事で生き延びようとしてるのが南北朝鮮。
単独で他国を核攻撃する力はまだ無いが、核開発の過程で得たもの(コネや部分的なパーツ)は充分、テロ支援国家との商売取引材料になる。
なので脅威に晒されるヨーロッパ諸国も、北との瀬取り監視の為にわざわざ軍艦を日本近辺に派遣してる。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 07:41:33 ID:pz1kAMJI.net
>>242
太極旗からして間違ってるしね。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 07:42:58 ID:pz1kAMJI.net
>>223
じゃあ朝鮮人は喚く必要も無いな。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 07:44:03 ID:FWCunat8.net
ドイツで27.5%人員削減が出来るのは現状でロシアがヨーロッパに軍事行動していないからで、だから韓国でも米軍8000人減らしましょうとはならないはず。
しっかり守れるだけの人員配置するか、その人員配置の費用を負担する気がないなら撤退かのどちらかになってしまう。
中国と北朝鮮が、ロシアだって大概だけどロシア程度におとなしいなら在韓米軍削減もあるかもしれないけど、どっちもやる気満々だからね。

254 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/07/19(日) 07:44:42.42 ID:evqFKEAc.net
>>251
色も形も何もかも悪い意味でしかないからなあw

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 07:47:20.93 ID:pz1kAMJI.net
>>228
>米軍の配置変更は中露の野心を刺激し

まさかシナ露が朝鮮を欲しがってるとでも?w
朝鮮人は何故かウリ達は世界中で大人気、って勘違いしてるけどね。
日本の歴史教科書に出て来る、半島を巡る風刺画にしても、日教組マインドに合うから採用されてる代物だし。
歴史的には朝鮮人が憑いた側が負けてるんだから、半島丸ごとDMZ化とかの方がまだしも現実的。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 07:58:25.79 ID:zQMQD/iN.net
検討じゃなくて早くしろよ

257 ::2020/07/19(日) 08:01:44.82 ID:adisVrsO.net
同盟解消しろよ

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:02:36.25 ID:ILTtVNTm.net
第一列島線の戦略に韓国が入ってない
韓国がどう動こうがまったく関係ないし
むしろ敵国になってもいいように考えてる

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:03:00.21 ID:+717IZ8P.net
もういらんでしょ、在韓米軍。
観艦式の時には日本の船だけではなく米国の船も妨害して式に参加させない部分があった。
全て市民団体が勝手にやったことと嘯く文在寅、もう同盟国としての価値もない。
韓国抜きでの戦略を強化していけばいいだけ。
日本は確かにきつくなるが、それでも南鮮が味方に居るというマイナスを考えれば切り捨ては有用。

260 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/07/19(日) 08:04:35.60 ID:evqFKEAc.net
>>259
撤退はほぼ確定だからなあ
撤退完了前に北が南下しない限りはいなくなるでそ

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:05:55.71 ID:Vk6YGGnx.net
アホだから味方には相当リスクあるわな
敵に廻すほうが利口

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:09:04 ID:UtkddnTV.net
韓国人はベトナム戦争でも味方のテリトリー内で民間人虐殺を繰り返すアホだったし

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:09:55 ID:+PYOmBQt.net
牧羊犬のトランプが守るべきは羊だからな
羊にこびりつく寄生虫を守る必要はないわなあ

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:13:36.41 ID:jy+bOBbY.net
去年、議会で在韓米軍は最低でも28500人を確保と決められた
それを今年ひっくり返すのは結構難しいのでは?
コロナとか、アメリカの国内事情が変わってるから何とも言えないけど

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:17:47.10 ID:NWTA2elo.net
世界は自分の身は自分で守るに変わったんだな 平和ボケ日本は憲法9条の念仏唱えてどこへ行く

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:19:41.44 ID:IWDn/H70.net
>>162
せんかく

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:19:50.97 ID:IWDn/H70.net
>>162
らい

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:21:15.98 ID:IlCMfywb.net
ボルトン本を挟むことで衝撃を和らげてる

269 ::2020/07/19(日) 08:24:14.33 ID:btFX3UJY.net
>>264
本気になれば出来るでしょ
金払わないんだし

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:25:16.24 ID:SmV/nkj7.net
>>7
国際法上、朝鮮戦争が終結したら三沢・佐世保・横須賀や沖縄の普天間等の基地は日本に返還されなければならない決まりになってるからね

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:27:14.02 ID:pz1kAMJI.net
>>264
戦争なんだから、どうにでも変えるよ。

272 ::2020/07/19(日) 08:27:49.05 ID:25YSpKMj.net
揺さぶってるつもりだろうけど韓国を切ることは無いから

273 ::2020/07/19(日) 08:30:49.08 ID:dTGmqRKV.net
koreran)有事に注ぎ込む(戦わせる)兵隊が減ってしまう。。

274 :待見習い@スマホ:2020/07/19(日) 08:30:50.96 ID:JLjMP74U.net
>>260
完全撤退しないで連絡事務所は残すのではないかな?
今がほぼその状態に近いけど。

275 ::2020/07/19(日) 08:31:44.38 ID:okCXYDow.net
実にリスカブス的思考ですこと

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:40:31.83 ID:jy+bOBbY.net
現在、在韓米軍は機能不全に陥ってるので予算の話が解決しても元には戻らない。
恐らくだけど、8月予定の米韓合同演習も実施されないと思う

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:43:09.66 ID:UtkddnTV.net
>>270
日本軍復活か、胸熱

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:43:40.09 ID:IlCMfywb.net
ロシアを絡めて考えるなら北方領土問題でプーチンの強気を許すことでバーターみたいなことも想像できる
日米でプーチンを支えるみたいな
しかしロシアの憲法改正は屋上屋で実質意味のない物でありロシアは継続交渉可能といっている

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:46:46.46 ID:IlCMfywb.net
ロシアはクリミア併合でプーチン支持率が爆上げしたという国民性だから
日本に対してぐらいは偉そうにふるまい続けないと身が持たない

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:48:45.70 ID:zFH6n1eB.net
南朝鮮

281 ::2020/07/19(日) 08:49:15.70 ID:e+4ROMlY.net
文ちゃんにんまり

282 ::2020/07/19(日) 08:49:37.55 ID:Fu+Doy/T.net
米軍韓国撤退で困るのは、沖縄のデニー達かもしれない
韓国が悲惨になると、反米軍基地運動が下火になるから

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:50:09.03 ID:IlCMfywb.net
安倍がロシアで失敗したというのはネットで銭儲けしてるアホ保守論壇が言ってるだけであり
普通に常識に接しているものはそういう感触を持っていないんだよ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:51:01.99 ID:IlCMfywb.net
だって本当に安倍がヘタ打ってるんなら党内でも倒れてるわけさ

285 ::2020/07/19(日) 08:52:20.55 ID:990g/6f2.net
米軍にとっては盲腸を切除するようなものだろう

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:52:46.74 ID:jy+bOBbY.net
内政はともかく、外交は成功してるイメージしかないわ>安倍
とわいえ、外交も相手国の状況が刻々と変わるので成功し続ける保証は無いけど

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:54:49 ID:s+NnA9PW.net
核兵器の時代飛んでいくロケットだけがあれば確実に反撃できる。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:57:46 ID:OVCxBcDR.net
そして、お笑い装備にまた1ページ。www

【韓国海軍】 新型高速艇4隻全て故障、原因は?=韓国ネット激怒「また国民をだました」 [07/19] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595116410/

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 08:58:12 ID:XK6P0R2g.net
>>1
韓国語も覚えようとせず日本に寄生する在日を徹底的に締め上げる時がやってきた
韓国人は在日という底辺奴隷たちを一日も早く手に入れるべきだな

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 09:01:55.69 ID:jy+bOBbY.net
>>288
なんだかんだで韓国軍は戦闘艦の国産を開始して20年ちょっとしか経っていないからな。
いろいろ設計ミスは出てくるだろうな

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 09:02:32.44 ID:FQfFVi0l.net
>>36
石垣に米軍施設作る気まんまん見たいよ
日米は

292 ::2020/07/19(日) 09:06:07.20 ID:75KgNicd.net
おせぇーよ。いつまでチンチラやってんだ

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 09:06:58.71 ID:Qd8Hlnmb.net
お前ら外野で騒ぐだけだろ!
日本に飛び火したら、すぐ逃げるくせに一丁前の口叩くなよな

294 ::2020/07/19(日) 09:07:23.37 ID:28FVxe/2.net
在韓米軍で残りたい人だけ残るように規模縮小すればいいんじゃね

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 09:19:03.00 ID:xB6rXM0/.net
チャンネル桜の水島みたいな商業保守がアホネト言論をリードするからめちゃめちゃになった
常識ある一般人は全く違う安定感、未来感の中で生きている

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 09:24:46.18 ID:xB6rXM0/.net
水島一味が醜悪になった基礎に、伊藤寛、馬淵大使など、グローバルvs保守みたいなバカ向けの撒き餌に乗ったことが挙げられる

297 ::2020/07/19(日) 09:24:46.14 ID:KmoaDwb+.net
かつて日本がおんぶに抱っこしてやった半島を、
戦争に勝利したせいでアメリカが負うことになってしまったって歴史の皮肉だよな
それももう少しで精算されてしまうのかな

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 09:26:02.05 ID:xB6rXM0/.net
馬淵大使が長々とやってるのを見てないけど、
最新のをちょっと見た感じではこいつは共産主義者が利用する陰謀論を撒いてるんじゃないかという感触

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 09:30:13.23 ID:/TNrcBD2.net
国連軍としては残るんじゃね ついでに英仏加えて

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 09:33:35.07 ID:xB6rXM0/.net
かいつまんで言えば馬淵クソ大使は
<ディープステート、オバマ、中国> vs <トランプ>
みたいなアホ向けの図式だから、安倍が左側にいて、右側から怒られ引っ張られという図式、水島の脳内ね
けど常識があれば
ディープステートの新戦略が安倍の自由と繁栄の弧に近い価値観路線
だとわかるはずなんだけれども
トランプの発言は粗野でいちいち気にしないことが常識

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 09:35:53.05 ID:YhjMw8Hi.net
アメリカは在韓米軍を撤退しろ!

撤退!撤退!さっさと撤退!

しばくぞ〜

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 09:36:04.22 ID:xB6rXM0/.net
新しく世界のチームを組み替えるうえで互いに国のシステムは近いほうがいいし抜け駆けもしないほうがいい
たとえば円は擦りまくれるというのは抜け駆けの最たるものなので嫌われる
システムには消費税率も含まれる、レジ袋排除なんかも些末な一部

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 09:38:15.23 ID:xB6rXM0/.net
これでチャンネル桜の水島一味が反安倍に陥った原因と現象が簡単に理解できるだろ

304 ::2020/07/19(日) 09:45:23.79 ID:SzpEa0cG.net
>>141
もう半分なってるだろう
しかも二国分かれてる方がメリットありそうだから対外的にもくっつけないだろう
日本としては早く戦争終わらせて在日強制送還したいところだが。

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 09:50:18.60 ID:xB6rXM0/.net
あとコロナの前からの失速、消費税を2%上げたから?違うんだよ、
トランプの米中経済戦争で世界製造業の景況感駄々下がりなんだよ
つまり去年からの不景気は中国をやっつけている対価なんだよ
世界第二の経済大国がマイナスに陥ってるんだから世界に影響が出て当たり前だろ

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 09:52:57.50 ID:xB6rXM0/.net
ジャンジャンのんきに対中投資してきたものがアメリカに排除されるんじゃ様子見するしかなくなる、
簡単に次の国か国内回帰かなんて動けない、そこにコロナ、それが不景気の原因

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 09:54:35.38 ID:gOgVBZlH.net
韓国から米軍は全て撤退する動きが見える。
様子見だが八月四日以降、韓国大統領の愚かさが極まる可能性がある。
米国の軍事予算は年間70兆円近い、削減は至上課題。
減らせる個所はとにかく減らす。
日本の米軍基地は横須賀と沖縄は必ず残す、此処は中東への艦船の為の
補給基地としての支援機能があるゆえ。
横田は日本に戻す可能性が大きい、首都に突きつける匕首と云えば判るだろう。
自主憲法制定は有るだろうが、その代わりに防衛予算は現在の3倍程度は必要になる。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 09:56:43.96 ID:xB6rXM0/.net
ネット銭儲け論壇には、バカか、赤の手先しかいないんだよ、三橋なんか非常に臭い、反安倍アングル

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:13:01 ID:FzK4bOUl.net
大使館や外資一斉撤退すんじゃね
西側経済なのに思想が赤いと国民みんな貧乏
キューバみたいになりそうw

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:16:24 ID:32bFh3Wx.net
チョン国は嘘つきですぐ裏切るから味方はいない。
戦略的に地図上のその位置には意味があるかもしれない。

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:58:36.80 ID:xB6rXM0/.net
アメリカは対外のことは全部裏(ディープステート)で決めてる、
じゃあトランプをどう評価するのかというのはアメリカ国内向けの砕氷船、
ディ−プステート論を言うならそれを支配してるのは英国の奥の院、これが抜けてるのは偽者なんだよ、

じゃあ英国は何をやってるかというと欧州に移民を仕込み終えてブレグジットで離脱、
女王は今も国民の支持を受けまくっているし、白人優位体制のまま
日本と非常に近い国柄でありこれから手を結ぶ

アメリカはあと20年で中南米移民で白人の優位を失う、
洗脳で世界を動かす英国の奥の院から見ればこれを食い止めるにはまさにトランプのような砕氷船男
壁を作らせてるのもやがて機能する
伊藤寛なんかの時代はアメリカが移民に埋もれて本当に退行するのかもと思ったが
トランプは核戦力でも優位性を維持するほうを選択しているのでそれほど退行することが無いことがわかる
ということは移民フリーの国みたいな国是のほうを破壊する砕氷船としての役割を担ってるんだよ

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:05:15 ID:xB6rXM0/.net
あくまでアメリカ内政のための砕氷船トランプであり、
悪のリベラルグローバルディープステートvsトランプという図式はアメリカ人向けの洗脳だと理解できるだろ

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:10:43 ID:+717IZ8P.net
>>274
だろうね、時間稼ぎは必要になるから同盟という看板だけは残す。
けれど餌をくれなくなった日米への当てつけや不満で中国に傾倒していくから、
おそらく10年も経たずに南鮮は中国の完全支配下の国になる。
そこで奴隷国家をするけれど、恨み言だけは中国ではなく日本にって展開w

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:18:45.59 ID:py8G98zt.net
駐留費は米軍より人民解放軍の方が安く済むぞ。
宗主国の中国に切り替えたらいいよ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:19:18.71 ID:xB6rXM0/.net
トランプがアンチグローバルかといえばそんなことは全くなくインドで歓待された後順調にインドにIT投資をするなど
アメリカは何にも変わってません

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:21:15.66 ID:xB6rXM0/.net
中国も0になるのではない、世界の先端から脱落しても3流国を束ねて生きていくことができるし韓国はそのうちの一つに過ぎなくなる

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:25:46.60 ID:xB6rXM0/.net
あ伊藤寛の時代はバランスオブパワーとか言って退行するアメリカだけじゃなく中国とも組めといってたんだよね
賢い中国はそのころから大きくなりすぎたのでかなり強引にバランスを下げられるのが今起こっていること

韓国はNECの英国5G受注でNECが提携していたサムスンが外されたかどうかあたりが注目ポイント
ファーウェイ切らないと外されると思うんだが首の皮一枚でこちら側とつながっているかどうか

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:35:11.29 ID:KpiqIDSG.net
>>272
5chでは在韓米軍撤退なんていう人おるけど
アメリカが朝鮮半島を手放すとは思えないんよね。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:39:26 ID:xB6rXM0/.net
何事も0か100かではなく
韓国にはしょぼい産業しか与えないけど一定の米軍は置き続けるとかもあるんだよ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:40:59 ID:+717IZ8P.net
>>318
地政学的には重要な場所でもあの国民があまりにもマイナスなんだよ。
実際にインド太平洋戦略にシフトしているし、このままアメリカが南鮮を飼っておこうとしても
自分から中国に寄っていくし、奴らは役割を果たせない。
地政学的位置、という価値まで敵に安売りを続けたから、もう米国が朝鮮戦争の時の様な救世主にはならない。
韓国人は米国を甘く見ている。フィリピンから撤退した時も絶対に手放せないと言われてたしね。

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:42:16 ID:xB6rXM0/.net
ボルトンの「日本人は脅せば効く」は逆説的に「韓国人は脅しても理解できていない」みたいなwwwwwwww

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:56:47 ID:79WkUIBE.net
来年分の駐留費交渉は滞納分合わせて8倍か。
もしかしたらごねる韓国がほぼ1倍提示するのをここで調印して、
そのまま負担額相当の1/8規模に一気に縮小するとかだったら鮮やかだな。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:59:17 ID:QrKPioL2.net
>>321
実体験したからなぁ、ボルトンさん。

あの「2分会談」wの時に
ハリス「いいか、よく聞け」
+ポンペオ「「開城の話は」」
+ボルトン「「「金剛山の話は」」」
+ペンス「「「「制裁緩和の話は」」」」
4人「「「「絶・対・に・す・る・な・よ・!!!」」」」
と、直前に釘をぶすぶす刺されたのに、いざトランプさんに会ったら
ムンムン「開城と金剛山……」

ボルトン『コリアだめだ』

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:13:32.92 ID:k63W08SJ.net
>>321
>日本人は脅せば効く

日本人が無理を聞いてくれるのは民族的なものだからなあ


チャーチルの「対日世界大戦回顧録」から

日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて
要求 を呑んでくれる。しかし、これでは困る。反論する相手をねじ伏せて
こそ政治家としての点数があがるのに、それができない。それでもう一度
無理難題を 要求すると、またこれも呑んでくれる。すると議会は、いままで
以上の要求を しろという。

無理を承知で要求してみると、今度は笑みを浮かべていた日本人が
まったく 別人の顔になって、 「これほどこちらが譲歩しているのに、そんな
ことをいうとは、あなたは話のわからない人だ。ここに至っては、刺し違え
るしかない」 と言って突っかかってくる。

英国はその後マレー半島沖合いで戦艦プリンスオブウェールズとレパルス
を 日本軍に撃沈され、シンガポールを失った。
日本にこれほどの力があったなら、もっと早く発言して欲しかった。日本人
は外交を知らない。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:14:37.50 ID:+717IZ8P.net
そういえばハリス大使は今年中に辞任だよね。
韓国政府お呼び韓国人の気質の暴露本書いたら売れまくるんじゃね。
少なくとも日本と南鮮ではベストセラー間違いなし。
米国の機密は漏らさず、ひたすら南鮮批判でもいいよ。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:28:04.97 ID:wXIycAvT.net
中国を仮想敵国としたとき、韓国が信頼できるパートナーかどうか

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:30:08.49 ID:/Nw1StN1.net
>>290
民生だって、エンジン含めた舶用機械は全て輸入。
そもそも、設計するということ自体が分かってない。
朝鮮人は、誰か偉い人の言ったことを丸暗記するのが勉強だから。

328 ::2020/07/19(日) 12:33:14.85 ID:+4YUUYnF.net
日本から米軍出ていくとか東京の空も沖縄も米軍基地の日本領土返還も盗聴施設もなくなるというセットなわけだろ?
中国が弱体化したら考えてもいい気がするけど

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:36:12 ID:/Nw1StN1.net
>>325
元アメリカ太平洋軍司令官の経歴で、南鮮大使って破格の人事だったんだけどね。
朝鮮人はアメリカ政府に泥を塗ったことを理解して無いよね。
日本大使はご褒美ポストだけど。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:38:15 ID:f7/RXfTu.net
まだやってたのかクソチョン
今のトランプにはゴネ得通用しないぞ

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:38:18 ID:yMI55Hjg.net
>>146
ザパニーズの方かも

332 ::2020/07/19(日) 12:46:43.97 ID:ysfcc5LS.net
>>324
まあ、それもあちらはあちらで「あちら式」の外交しか存在しないという視野と発想力の狭さから来るわけだが。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:48:19.29 ID:inuS5XF3.net
まあ当然

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:54:00 ID:inuS5XF3.net
日本はやれって言うなら核もつから
という核なしでは無理

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:00:22 ID:ZizlblRU.net
>>324

>チャーチルの「対日世界大戦回顧録」から

「第二次」世界大戦回顧録な。
実際に読みもせず、日下公人の発言をコピペしてるんだろうがw

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:06:46 ID:QTqDBGOx.net
>>1
>ドイツの駐留米軍を3万4500人から9500人削減することを決め

ドイツで減らした分はポーランドへ移動するらしいね
韓国で減らす場合は台湾へ移転すればいいと思いますがどうでしょう?

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:10:17 ID:mRJ1h7wk.net
今まで交渉カードにしてた在米コリアン票なんぞ
トランプいらねーと舵きったんでしょ

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:14:16 ID:mRJ1h7wk.net
>>336
先週のポーランド選挙で現役保守系大統領がパヨク候補破って
トランプも一安心だろね

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:18:18 ID:8Wf1x6Ef.net
電話置いとけばいいよ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:26:03.76 ID:4x9CWhPP.net
前から検討してるのは公然の事実

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:26:55.97 ID:4x9CWhPP.net
>>5
部下のケツ掘り放題w

342 ::2020/07/19(日) 13:36:08.16 ID:okCXYDow.net
>>5
不安だと大韓ってつけて大で脳内ホルホルしてるんだね。ちんぽ6センチ在日爺

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:46:13 ID:KvsBSgXL.net
>>338
これって困るのはドイツだけでEUからするとよりロシア方面に近づくからありがたいよな

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:47:47.74 ID:PpQWba4G.net
電撃撤退しちゃえよ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:58:25 ID:pz1kAMJI.net
>>270
南北とも内戦やるやる詐欺をやめる気がないし、次点で北主導で統一されたら、脅威がデカくなるだけ。

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 14:07:12 ID:cp8/iqkg.net
>>100
横田空域に関しては、完全返還されても航空路はあまり変えられないと・・・

※ 騒音対策だったり、山岳波対策だったり。

347 ::2020/07/19(日) 15:04:10.22 ID:kWJCesm8.net
有言実行のトランプだから、駐留費5倍掲げていた事から考えて、
在韓米軍をほんとに1/5くらいに削減するだろ

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 15:59:47.08 ID:aXdxQOp/.net
>>324
困ったことに100年経っても200年経っても基本的には変わらんようだよ。
多分ずっと外交下手なのは変わらないんだろうな。まあ下手は下手なりに大失敗だけは避ける
ように慎重にやって行くしかないわな

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 16:07:12.15 ID:aXdxQOp/.net
>>347
だろうな。なんか今日のJ-waveでナビゲーターが「あいつは来年にはいなくなるから!」と
自信満々で言っていたけど、私はバイデンに目はないと思う。んでトランプのままなら年内撤退
は既定路線。駐韓大使はいずれにしろ11月には帰るって言ってるしねw

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 16:08:44.46 ID:aXdxQOp/.net
>>336
台湾と対馬で分け合うというのがいいと思うんだけどねえ

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 16:16:26.39 ID:Gb8JN9NL.net
>>62
さっさと半島帰れや。卑怯者のカス!

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 16:19:05.78 ID:pz1kAMJI.net
>>324
イギリスみたいな、植民地より本国の方が民度が低いところの意見って、役に立つの?

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 16:19:36 ID:XrzLbes5.net
属国なんだからほっとけ
その分を全部台湾に持っていけ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 16:26:31 ID:XrzLbes5.net
尖閣を50年アメに貸して
軍事基地
潜水艦とミサイルに特化

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 16:27:06.03 ID:k63W08SJ.net
>>352
半島とは比較にならんよ

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´じし  ):2020/07/19(日) 16:41:45.53 ID:dgu6mJ11.net
韓国を放棄する下準備、切り捨て後に、中国に進呈予定、中国に対する
最大の嫌がせ。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 17:56:07 ID:ckgSWTE/.net
ドローンで近距離爆撃可能になったし技術進んだし
兵数は今までの三分の一以下でも過去と同等の攻撃力は維持できると思う

兵数減らしたくないのはアメリカの軍関係者と
日本やら現地の防衛関係の利権関係者だけだろうな

人多くて金が多く動けば
途中のやつはそれだけ合法的に盗み取れる額が多くなる

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 18:00:11 ID:QrKPioL2.net
今の在韓米軍は半島有事に直接介入する気はないし、そのための装備もない。
存在する意味は「半島有事の際、在韓米国人を半島外へ脱出させること」だけ。
半島有事が勃発すれば、戦作権を叩き返して「自由に戦え。俺らは関与しない」として、在韓米国人の救援に専念する。人員輸送機が来る基地や人員輸送艦が来る港に集め、日本やグアムに運ぶ。
それが終われば、将兵も引き揚げて終わり。近くで南北がドンパチしていても無視。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 18:02:45 ID:DGnqj0Gj.net
>>349
J-WAVEはアメリカのラジオ局にアポ取りなしでいきなり電話取材やって、向こうの人からガチで怒鳴られてたからなw
ジョンカビラの番組だったな
前回の大統領選挙の時だった

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 18:03:49 ID:IhL2/UGJ.net
コロナ禍でよく分かったろ
「戦争といえば軍隊」というものではないと。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 18:10:18 ID:afvT/ml2.net
撤退すりゃいいのに

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 18:13:37 ID:ysfcc5LS.net
>>358
在韓米軍基地に韓国人や韓国軍や韓国政府が脱出させてもらおうと押し寄せ、やがて偶発的な事故から暴動に発展し、在韓米軍vsオール韓国になる姿が見える。

363 ::2020/07/19(日) 18:17:31.78 ID:RYP6B1W4.net
>>362
ベトナム戦争みたいだな。
在ベトナムアメリカ大使館に駆け込む地元民。

364 ::2020/07/19(日) 18:27:33.62 ID:iajVPqQ3.net
スクールはとっくに撤退したままなんだっけ?
その昔、在韓のビジネスマンが言ってたけど
日本大使館はあまり信用できない
子供繋がりで仲良くしてる、米軍の家族を重視するそうな
家族を帰国させるなら、自分も家族を連れて半島を去るんだって

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 19:06:09 ID:QrKPioL2.net
>>362
アメさんは馬鹿じゃないから、そこらの対策はしてるだろう。
基地を囲む柵に高圧電流を流せるようにしてあるとか、実際の輸送時には重武装の歩兵や戦車が周囲を固め、不穏な動きをする南鮮民は遠慮なく射殺とか。
米軍にとっては米国民の保護が最優先で、その障害になるものは無慈悲に排除するだけ。

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 19:56:28 ID:SQ93JwRV.net
後頭部を叩かれた!アイゴー!!

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 20:22:43 ID:8Io+v6FL.net
日本に駐留経費の大幅増を求めて飲めないなら米軍撤退。言ったら世論的にはどうぞどうぞだろうな。防衛省もいてくれてなくて良い米軍基地ありそうだし。三沢は要るけど横田は要らん。佐世保は要るけど横須賀は要らん。沖縄は要るけど本土の基地の大半は要らん。
駐留経費爆増飲めんなら米軍撤収、この脅しに政府が屈したら国民怒るやろ。それこそ現在の米軍の日本駐留は極めて片務的。

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 20:30:53 ID:UTxnkwbh.net
大幅増額する余地がほとんどない

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 20:35:54 ID:8Io+v6FL.net
>>365
日本にしろ何処の国にしろ米軍駐留の目的はその国を守るためじゃ無い。日本駐留米軍なんて日本進駐軍、言葉を変えれば日本居候軍。
駐留経費現状で年額5000億だっけ???それだけあれば日本は現状に加えて毎年イージス艦を3隻作れる。必要なんだか不必要なんだか。

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 20:38:36 ID:8Io+v6FL.net
>>>365
アメさん馬鹿じゃないかもだが利口でも無いぞ。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 20:46:22.16 ID:8Io+v6FL.net
在日米軍の駐留経費への日本負担額、毎年5000億、イージス艦3隻分。これ必要な経費なんだろうか。安保条約は片務的、日本が攻撃さたら米軍が戦闘に参加するが、アメリカが攻撃されたら日本人はその様子をソニーのテレビで見てるだけ。
なら日本が憲法変えて同盟国らしい仕事ができるようになるまで、日本から出てけよ。

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 23:01:21 ID:RIOndKyx.net
>>9
在韓米軍の撤退は
米中対立の先鋭化の合図になる

米国側の都合次第だけどな

韓国撤退が先か
米中衝突が先かて状態

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 23:10:06 ID:OPXhXS+o.net
次は、在日米軍の削減ですね。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 23:13:20 ID:KVl2BLUy.net
もう決定してるって事では?

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 23:33:49.99 ID:k63W08SJ.net
>>370
だから排除することに容赦ないよ

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 23:44:22.54 ID:gBUQSUT2.net
コロナ感染した
米軍は 日本から
出て行く?

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 23:46:10.72 ID:gBUQSUT2.net
アメリカ 滅亡まで
あと3年

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 05:58:43.77 ID:RZ8NeIxH.net
大使館も撤退してしまえ

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 07:33:05 ID:8Y2eE0gP.net
>>378
リッパートさんの後だったか、大使が長期間任命されず公使が代行していたことがあったけど、まずはそれと同じ状態になりそうだな。
そして関係がこじれて、大使館閉鎖に至る。アメさんのもくろみは、そんな感じじゃないかと。

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 07:42:21.80 ID:9plDvJvd.net
ソウルのアメリカ大使館は応化門のすぐ近くにある。
世宗大王像の横。

群衆に襲われないように要塞のようになっている。

同盟国というより敵国扱い。
アメリカ側も出ていきたいだろうな。

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 11:47:00 ID:6gUeO+1T.net
金を払わないなら削減。
当たり前の話だろ。

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 11:48:32 ID:g+S6tzai.net
>>8
そうなりかけてないか?

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:22:50.15 ID:GqZj3JkK.net
>>45
核撃たれても日本のためには撃ち返してくれんぞ?

384 ::2020/07/20(月) 13:23:37.71 ID:fp9GidJk.net
韓国人は米軍が出てったら核武装するチャンスだと喜んでる
常に前向き思考で羨ましい

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 14:24:05 ID:uAWOVWcI.net
>>5
まずはソウルが破壊と略奪されるな

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 15:30:52 ID:gkjQbhwO.net
在日米軍も削減しろ!

387 ::2020/07/20(月) 18:03:45.43 ID:9bafh1wE.net
>>386
>在日米軍も削減しろ!
元記事が:
「ドナルド・トランプ氏は非常に明快だった」と述べ、「われわれはシリア、アフガニスタン、イラク、韓国、日本、ドイツから軍を引き揚げたい」と語った。

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 18:11:55 ID:6gUeO+1T.net
韓国軍だけでは北や中国に瞬殺されるだろうな

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 18:15:29 ID:aku5aXg2.net
人扱いして貰ってるだけありがたいと思え
ゴキブリチョンコロ

390 ::2020/07/20(月) 18:37:18.95 ID:ke8TJW4/.net
>>153
大量に来る可能性があるから、コストがかからないLaWSを配備すればいいと思う。

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/21(火) 08:22:43 ID:N+26A7a4.net
駐留費を払わないから、いや払えないからかな?(笑)

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/21(火) 10:06:27 ID:N+26A7a4.net
韓国は竹やりを持って戦うそうです

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/21(火) 10:35:09 ID:9TLhE7xl.net
これにはムンジェインもニッコリ

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/21(火) 11:27:34.49 ID:GTJzjLso.net
米軍が撤退しないと南北の鮮人どももやる気起きないだろ

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/21(火) 11:35:25.76 ID:IIT8HE12.net
脅しを理解すらできないから

396 ::2020/07/21(火) 20:28:48.53 ID:F7+L/PNS.net
>>382
半島は、中国でさえ欲しからない土地だからな。

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/21(火) 21:23:49 ID:O/gSMzLH.net
>>382
大国の落とし所は、半島丸ごとDMZ化。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/21(火) 21:32:23 ID:lkFrYAvl.net
韓国にいたら朝鮮戦争に再び巻き込まれるし何のためにアメリカは韓国にいるの?韓国は戦争中の国だよ
日本みたいに大きな太平洋支配してる国でもないし負しかない国だよ

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/21(火) 21:46:44 ID:WHmIv4a4.net
WW2からもう70年以上たってるんだしドイツと日本から米軍撤収して好きなように軍備させればいいじゃん

400 ::2020/07/27(月) 09:30:01.88 ID:yTijSo4j.net
在日米軍も削減やれ

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 00:49:26 ID:ibTyYTmx.net
米国は半島で実際に北とやって消耗する位なら
ロシアと構えてる現状維持と対中対決路線に注力して行く
だからどう見ても在韓米軍の撤退は規定路線

”半島の未来は朝鮮人達の手にゆだねて見守る”
此れが米露中日4ヶ国の今後ののコンセンサス

総レス数 401
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200