2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【給付金】10万円の給付金で日本ではリベンジ消費=中国ネット「いいなあ」「なぜ私たちにはないの?」[07/18] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/07/18(土) 18:33:18.55 ID:CAP_USER.net
2020年7月16日、中国メディアの澎湃新聞は、1人10万円の定額給付金が配られた日本では「リベンジ消費」が起きていると伝えた。

記事は、日本の報道を基に「1人10万円の定額給付金は、すでに国民全体の8割以上に配られた。一部は高価な家電や自転車などの商品に消費されており、新型コロナウイルス感染拡大の影響で大幅に減少した国内消費が回復し始めている」と伝えた。一方で、「感染者の数が増加しており、就職も困難になっているため、消費促進がどこまで持続するかは不透明」と説明。「スーツや化粧品などの商品はまだ売り上げの回復が見られない」と伝えた。

これに対し、中国のネットユーザーからは給付金の支給をうらやましがるコメントが多く寄せられ、「いいなあ」「ずいぶんたくさん配るんだな」「世界中の国がお金をばらまいているような気がする」などが並んだ。

また、「残念ながらわれわれには給付金がない」「どうして私たちには給付金がないのか?」「いつになったら私たちのところにも現金が配られるのだろう」など、中国では国民への給付金がないことへの不満も少なくなかった。(翻訳・編集/山中)

ソース
レコードチャイナ 配信日時:2020年7月18日(土) 10時20分
https://www.recordchina.co.jp/b821631-s0-c30-d0062.html

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 22:25:04 ID:R25TLzlL.net
>>318
戸籍無い人が暴動起こしそうだな
田舎は家長が総取り
都会はネット投げ銭

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 22:26:41 ID:uHUWA2Am.net
10万効いたな

ブラジル人たくさんいるんだが
ほらほらこの子が10万かせいだよ
こんな風に堂々と母子さん街をあるいてた 1〜2ケ月前目立った

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 22:29:12 ID:zw5rrs1V.net
10万以上足が出たけどノーパソ買った。ありがてぇ。
使ってないけど。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 22:30:19 ID:UWAjLodi.net
車検と市民税に消えた

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 22:32:16 ID:4Q98N8VW.net
給付金も なんやかんやで いつの間にか失くなってたわ
ボーナス支給日に振り込まれてもな
ありがたみ半減やろ

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 22:33:16 ID:GTK0jf3Y.net
共産を奉仕するだけで
夢幻の楽園が与えられるアルww

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 22:41:19 ID:okvlE9px.net
>>3
共産党幹部の懐に行くもんなw

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 22:45:30.30 ID:PDClfoFa.net
>>1
「打ち壊し」という方法があってな

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 22:51:29 ID:azu/eXrC.net
>>309
1回目配り終える+コロナ拡散中だったら確実にあるよ
自民党が最低3回までは配る5月下旬にテレビニュースで言ってた
個人事業主が一律給付の10倍100万円を2回目貰ってる時点で一律給付二回目そろそろかと

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 22:56:16 ID:SQFqfRvo.net
天安門が成功して民主主義国家だったら今頃世界一の経済力と影響力をもってさらに給付金も国民の意思が反映され配られてたんだろうな

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:00:50 ID:Io0+vKRz.net
二回目というか今後があるかどうかは
国民が与えられた10万円をきちんと消費に回したかどうかで決定されるだろう
全員が貯蓄に回して緊縮財政のままだとしたら配るメリットがない

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:02:38 ID:WcrXVZ9B.net
家賃やら生活費やらで普通に10万は消えてるわ
まあ10万節約はできたわけだけど遊び金に使う余裕はないから10万貰ってヒャッハーとはならんかったね

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:07:28 ID:SrZq63P4.net
その給付金は給付された方々が払った税金の中から税金を集めるための費用と給付金として配るための費用を差し引いたものなんだよ
その差し引かれた費用によって儲かる人々のためにやったんだぞ、これぞ愚民政治だどうだうらやましいか

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:14:08 ID:uHUWA2Am.net
女性の衣服レベルあきらかにあがってる
ちょっとした高度成長
ここ20年はどんどん低下しまるで東南アジアの開発国 見たくない風景だた

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:15:28 ID:2t2UL1Tx.net
肉野菜その他食品等が高騰してるせいで10万なんてすぐ消える
消費税もあがったしな
目先の金で誤魔化されてるだけで実際には国が良策取ったわけじゃあないんだわ

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:18:16 ID:HzRWTvSA.net
ボーナスカットでむしろマイナスなのを誰かいってやれ

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:19:19 ID:Gpy/JWzJ.net
>>329
どうあがいても消費に回されるけど、お代わりなんてしないよ
未だに届いてない人大量なのに

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:20:26 ID:cLIC6Q01.net
>>327
和牛券みたいに消えるに決まってる

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:23:41 ID:5KBVpYky.net
>>288
後遺症残らないよ
そんなこと言ったら後遺症まみれ
水疱瘡とかと同じケースが大半なのに

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:24:46 ID:0WljiNpV.net
次は消費減税だな

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:25:55 ID:5KBVpYky.net
>>338
どこにそんな余裕あるんだよwwwやめろやブサヨ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:26:33 ID:Fa1E/K9o.net
年末と年度末と後2回支給が必要だと思う。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:29:22 ID:yiG4QNhd.net
>>146
配ってるよ

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:31:15 ID:0WljiNpV.net
>>339
いや消費減税に左右関係ないし
むしろ増税派がサヨまである
立憲主流派みたいにね

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:32:52 ID:yiG4QNhd.net
>>342
減税の時に絶対に混乱は避けられない
コロナでただでさえ疲弊してるのに…
あと財源もどうすんの?ブサヨ

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:34:08 ID:dLHIVcF9.net
>>342
>むしろ増税派がサヨまである

ねーよwwww
コロナでどんだけ金かかってると思ってんだよwww

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:35:52 ID:BFifzYpm.net
>>343
いい加減、税金を財源だと考えるのとレスの度に人を煽るのやめようぜ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:36:58 ID:zxdYAGKi.net
リベンジもなにも、口座振り込み完了した後、すぐに税金の引き落としがあって
がっかりだよ

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:37:11 ID:2+9zfBgM.net
>>345
いい加減煽ることしかしないのもやめない?
お里が知れるよ

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:37:48 ID:wSgL5bK6.net
これから、天文学的な賠償金を、世界のみんなに給付金として手渡すんだからね♪

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:38:49 ID:NCKe9QZU.net
ブサヨはお金はどっかから降ってくるか誰かが持ってると勘違いしてるからな
また事業仕分けで破壊しまくるつもり?

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:44:32 ID:BFifzYpm.net
>>347
このスレに書き込むのは初めてなんだが…
ちなみに、俺の”お里”とやらはどこだと思われてるんだ?

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:45:39 ID:awYfStAb.net
>>350
韓国じゃないの?w

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:46:00 ID:awYfStAb.net
>>350
また煽るw

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:49:42.45 ID:z21E9UQ5.net
中国は納税してない奴が大半だし
人数が多すぎるからね。

でもウチの社員の中国人に聞いたら
日本みたいな国民一律じゃなくて
地方政府の支援や困窮度に応じた普通に支援はあるみたい。

まあ党にコネがある企業とか笑いが止まらん状況だったりするらしいが。

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/18(土) 23:56:26 ID:OeTMSiI0.net
 
定額給は付金振り込まれたが

住民税が引き落とされて消え去った・・・

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:00:58.38 ID:pz1kAMJI.net
>>344
マスゴミは消費税増税煽ってたな。

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:04:32.94 ID:CsfvGadQ.net
>>1
お前らは現金配られる側じゃ無くて諸悪の根源としてムシられる側だ。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:08:46 ID:tqU9vBSb.net
>>14
経済回したな
お前、えらいぞ

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:12:21 ID:86ugJZ2Q.net
>>58
住民票無いと、さまざまなサービス受けられないんだよ。

旅行者扱いって事で、有り得ないんだが?

指名手配でもされてて、警察に居場所しられたら困るとかなんだろか?

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:14:34 ID:86ugJZ2Q.net
>>330
新車「自転車」を買ったぞ。

まあ、残りは普通に消えた、予想外に貧乏成ったし。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:24:48 ID:4rTNlkCF.net
骨太から財政規律が消えたのは悪くないな
また追加で天から数万降ってくるかもなぁ

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:29:10 ID:mIX9InqG.net
もう3回まできちゃったようだが
唯一のヒットはこれ一本か
こんなこんじゃ負けちゃうよ

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:31:01 ID:eIfQ33Gq.net
支那人朝鮮人のいない繁華街はすごくいいね、空気がすがすがしい

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:43:22 ID:e0KDfF4t.net
>>36
あれ韓国そんなに少なかったの?
あんなに威張ってたのにw

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:51:16 ID:S3fJ7uHW.net
5毛もろうたらええやん

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:53:29 ID:+vhmRhMp.net
>>363
ウォンになおせば、コリアンは満足するんじゃないかな

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:54:45 ID:S7FptAuq.net
>>362
シナはこの一ヶ月の大雨で三峡ダムを始めとする数百のダム放水で数千万が被災に遭っている
最悪決壊でもすれば数億人もの被災者がでる
現在とて犠牲者がどれくらいになるか予想もできない大惨事
一方、旧石器時代に人類として一度は滅んだ今の朝鮮人はどこから湧いたか分からんチンパンジーの末裔
両方とも関わらないほうがいいスルーした方がいい

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:56:56.55 ID:iDulPniW.net
金曜日やっと振込通知がきたよ、どうやら7月3日に振り込んだらしい・・・w
通知が遅いっす

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 00:59:06.01 ID:MBhMnR8I.net
普段買えないお高めの靴買ったぜ
残りは上手いもん食べて全部使い切ったろ

369 ::2020/07/19(日) 00:59:10.11 ID:pmbx7c4s.net
毎月チケットを貰って商品と交換できるようにすればいいのにね金なんていらないよ(´・ω・`)

370 ::2020/07/19(日) 01:00:17.01 ID:mjAO8Fb6.net
十万円は税金だから。
将来、コロナ税で十万以上、取られるからね。

371 :弟子:2020/07/19(日) 01:00:52.35 ID:krjQTR5l.net
>>108
中国や朝鮮はいま世界に迷惑かけてんだから払うのが筋やな
旅行すればタンをはくはそこらで小便するわでかい声で会話して迷惑千万

372 ::2020/07/19(日) 01:01:29.53 ID:+vhmRhMp.net
>>369
何そのフードチケット

373 :弟子:2020/07/19(日) 01:01:46.02 ID:krjQTR5l.net
>>110
あぶく銭と思って投資したら四倍になった

374 ::2020/07/19(日) 01:03:37.57 ID:qgP5TJmU.net
5/15にマイナンバーで申請したのに未だに振り込まれてない

375 ::2020/07/19(日) 01:07:32.01 ID:eUsa2WBS.net
>>1
中国は共産党員のみ配られました。

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 01:10:02.62 ID:S7FptAuq.net
>>108
シナには数千億円もODA援助してきた、はよ返せ!
もともと一度は滅びどこから湧いたか訳の分からんチンパンジー
というか手を切るバカチョンに今更何をしろと?

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 01:14:56.35 ID:PfBZqE64.net
>>50
党員は一億くらいだよ

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 01:19:29.50 ID:S7FptAuq.net
>>1
>中国ネット「いいなあ」「なぜ私たちにはないの?」[07/18]
それどころじゃ無いだろ

三峡ダムが「全力放水」、国民を犠牲にしても三峡ダムを守る、最前線治水スタッフが内幕を暴露(2020/07/18)
https://www.youtube.com/watch?v=ycC9lJv4MQI
三峡ダムの最新情報 決壊はこの週末が分かれ目に 経済、株価にも影響か(2020/07/17)
https://www.youtube.com/watch?v=8S4KExgdgWo

379 ::2020/07/19(日) 01:23:57.30 ID:ob9xCnF4.net
いやいやいや
「一部は自転車なのに」ってところに突っ込めよwww
japは車も買えないのかよって、そんなワイはサイクラー

380 ::2020/07/19(日) 01:26:01.93 ID:26dmT3Fw.net
>>1
お前達総出で加害者じゃん

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 01:28:40.81 ID:S7FptAuq.net
>>379
洪水で実家は流れたか?東シナ海を泳いで帰れよ
もし在日シナ人ならハヨ帰った方が良いぞ

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 01:31:49.59 ID:MUz4QDy2.net
つっても、難しいとこだよな。

結局 給付金の使い道のネットアンケートでは
税金・保険・ローン・食費(生活費)が30%
貯蓄が30%弱
娯楽類等の商品を買う が20%
使うかもしれない が20%
寄付が3% 
わからんが7%
(複数回答あり)
だったみたいだから、
一番出費してほしい娯楽系は、まぁなんとも言えない程度でしょ。

383 ::2020/07/19(日) 01:32:21.92 ID:YnrUEuLW.net
共産主義ってこういうときのために再分配するのがテーゼじゃないの?

普段から再分配してるからこういう時は自己責任なの?
テーゼって何?
ドクトリンって何?

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 01:35:00.44 ID:MUz4QDy2.net
結局現金にしたことで
それ自体ではあんまり経済回ってないんだよね。
国庫からお金を出して、国庫にそのまま戻っていくパターン

金券の類ならタイムリミットも用途条件もあっただろうけどな。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 01:35:24.44 ID:S7FptAuq.net
もし10万受給できる在日シナ人がいるなら
現金で持っとけ、今シナの25を超える区が洪水だ
日本人の税金が原資だがくれてやる

386 ::2020/07/19(日) 01:42:12.20 ID:xzXMMu5i.net
神奈川だけどいまだに振り込まれないわ
これほどまでに公務員の無能さを感じたことはないw

やはり民間の競争が人を育てるんだね…

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 01:43:05.35 ID:S7FptAuq.net
>>379
お前のように日本人を罵倒したり卑下する
そら日本人もイラッとするわ
何にせよ被災するのは弱者だろ
敵を作るような発言するな
本当の敵はどこの国でももクズ権力者とマスゴミだろ

388 ::2020/07/19(日) 01:43:35.74 ID:tn9w1Cw7.net
>>1
そもそもスーツなんて廃止させろよ

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 01:44:29.41 ID:3WLnIFv+.net
( ・ω・)
人民解放軍も武装警察も洪水にかなりの数を割かれてます。
中南海を攻めるチャンスですよ。
富が欲しいなら、奪えばいいじゃん。

390 :化け猫 :2020/07/19(日) 01:47:20.30 ID:X7xSojNh.net
>>382
(=゚ω゚=)ノ この先何があるかわからない御時世に、たかだか10万円、そんなアパラパーに使える訳ないでしょ。と。
とりあえず銀行に入れて、銀行が貸出先を考えれば良かろう。

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 01:53:24.96 ID:S7FptAuq.net
このスレは傍観者も含めシナ人が多いだろう
本国のダム崩壊で電力供給不可となれば電子マネーは使えない
まあ今は日本で預貯金する方が良いだろうな

392 ::2020/07/19(日) 01:53:34.33 ID:zYbfyAlM.net
習近平ら中国共産党が独り占めしてるのだよ。給付金を待つのではなく、革命を起こすしかないな

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 01:55:21.37 ID:4fpccjPs.net
>>331
貧乏人ほど得をする本来の目的が叶った訳だな

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 01:58:19.15 ID:iDulPniW.net
震災やら洪水やらで電気が不通になったらキャッシュレス決済できないからねー
やはりオレはタンスのなかにしまっておくかな

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 02:05:06.15 ID:S7FptAuq.net
10万円は消費税額8%を外すと92,592円
税率10%なら90,909円
実質は約9.1円〜9.25万円だけどな

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 02:05:40.25 ID:S7FptAuq.net
9.1万円〜9.25万円

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 02:09:06.79 ID:S7FptAuq.net
10万円をそのまま有効活用しようか
ということで投資だろ
タンス預金よりアフターコロナで儲かる話をしよう
↓投資に詳しい方どうぞ

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 02:25:00 ID:2FTIab/u.net
後から増税だから良くないだろ
税金前借りしてるだけだから
むしろ事務手数料の分だけ損してる

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 02:31:42 ID:H4cA2ARQ.net
家畜にそんなもんないだろ
飼い主のきんぺーが家畜に餌やるような人間にみえるか?

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 02:43:08 ID:wMGT4PZ7.net
中国は逆に賠償金を支払わなければならないから予算がないかも?

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 02:46:42 ID:wMGT4PZ7.net
>>398
災害だからね
損害がないなんてあり得ないしねー

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 02:50:46 ID:uIJ1xPCA.net
パヨクは中国を絶讃してなかったっけ?

403 :化け猫 :2020/07/19(日) 03:05:16.93 ID:X7xSojNh.net
>>400
(=゚ω゚=)ノ 3月の時点で総額1京円超って石平さんが試算していたんだけど、今だとどのくらいかなあ。
中国の国家予算は2018年で1.11兆元(1750億ドル)というから
香港は99年租借だったけど
下手したら全土まるっと数世紀がかりの返済になるかもね。

404 ::2020/07/19(日) 03:05:39.07 ID:eyf0NIVD.net
人民に配る金があるなら侵略に使うってのがきんぺースタイル

405 :◆4dC.EVXCOA :2020/07/19(日) 03:37:38 ID:TfzEpa5Y.net
俺まだ使ってないんだよな、使うのは義務だよな

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 03:47:09.96 ID:ptj1dyj9.net
>>41
は??

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 03:56:54 ID:9mVjeZho.net
>>1
あなた達は国民ではなく奴隷ですよ中共マフィアの

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 04:06:27 ID:Rz1MjZNw.net
日本は給付までのスピードが世界的に見て遅すぎ
中国は日本しか見てないのか?

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 04:09:39 ID:FDBhbuqE.net
>>408
完全に野盗のマイナンバー普及の妨害の成果だよな

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 04:20:23 ID:1XtvCiM1.net
>>1
共産主義なのにおかしいアルネ

411 ::2020/07/19(日) 05:15:07.88 ID:3Y75uVFT.net
こいつら、世界にウィルスをバラまいておいて。。。

412 ::2020/07/19(日) 05:21:51.15 ID:1Bm4pBB/.net
>>35
配ったやん、10万ウォン(8000円相当)
「愛国心が強い韓国国民はそのまま返納してくれる」とか
政府が変な夢見た給付金

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 05:38:16.71 ID:69pOq3ue.net
10万円貰っても使い道が無い。
だから銀行の預金額が膨れ上がっただけw
ホント政府はアホ、金の使い方が下手過ぎる。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 05:45:30 ID:/NCz+iDC.net
>>413
無趣味は辛いね

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 05:48:50 ID:wcmB8DB2.net
共産主義の看板を掲げた中央集権王朝だからな。

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 06:03:47 ID:69pOq3ue.net
>>414
ニュース見てる?俺個人の話じゃないぞ…

ちな数十万円でできる趣味じゃねーしな。
人によるだろうが固定資産税第一期分くらいにしかならん端金で何ができるんだよ?

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 06:27:10 ID:FDBhbuqE.net
>>416
もともと災害支援だぞ?
メディアに振り回される馬鹿が多くてピンポイント支援が薄まっただけだろ

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 06:29:41 ID:shw4MygA.net
勘違いしてる人が多いけど今回の給付金は生活支援が目的だから派手に使う必要はない
今後のマスク代や消毒薬のために貯金してても良い
そりゃあ余裕のある人たちは経済回すために使えば万々歳だろうけど
go toは経済復興のためな

総レス数 542
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200