2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マンファ】非対面社会の『K-トゥーン』成長の可能性[07/18] [ハニィみるく(17歳)★]

1 :ハニィみるく(17歳) ★:2020/07/18(土) 21:52:16.38 ID:CAP_USER.net
文化体育観光部と韓国コンテンツ振興院の『2019年下半期および年間コンテンツ産業の動向分析報告書』によれば、韓国コンテンツ産業の輸出額は前年よりも4.9%増加した125兆ウォン台に成長した。 特に、漫画(マンファ)は輸出額が前年比13.6%増加した4598万ドルで、最も高い成長率を記録した。NAVERやカカオなどのWEBTOON(デジタルコミック)プラットホームの海外市場進出も好調で、韓国WEBTOONのグローバル取引額が初めて1兆ウォンを突破した。さらに人気のWEBTOONを原作にしたアニメーションやドラマ、映画などが国内外でに良い成果を出しながら、WEBTOONがグローバルコンテンツとして定着している。WEBTOONが輸出功労者の役割をし、グローバルコンテンツとして成長しているのだ。

(写真)
http://img.khan.co.kr/news/2020/07/18/l_2020071801002127600173421.jpg
シン・ヂョンチョル韓国漫画映像振興院院長

一例として、アニメ化されたWEBTOON『シンウィ・タプ(神乃塔)』は、米国を含む全世界のアニメファンの注目を受けている。韓国と米国、日本の合作アニメーションで、国内のWEBTOONの作品を基に、グローバルコンテンツ企業が製作流通に積極的に参加した成功事例となった。

WEBTOON『シンウィ・ナラ(神の国)』を基に作られた『キンドム(キングダム)』は、朝鮮時代を背景にしたゾンビ物で、安定したストーリーとWEBTOONの想像力が交わり、世界的な人気を集めている。韓国文化に対する関心も高まって、伝統の『カッ(冠)』を始めとした様々な小道具がグローバルファッション舞台に活用されるほど、文化伝播の役割まで果たしている。

他にも、人気WEBTOON『カッ・オブ・ハイスクル(ゴッド・オブ・ハイスクール)』の アニメ版は、ストリーミングサービスを通じて米国全域、南米、ヨーロッパなど、全世界に同時公開され、たけなわアニメ制作中の 『ノブレス(Noblesse)』も北米やヨーロッパで公開される予定である。ネップリクス(Netflix)のオリジナルシリーズとして製作を控えている『チオク(地獄)』、『チグム・ウリ・ハクギョヌン(今、我らの校は)』、『スウィトゥホム(スイートホーム)』などの人気WEBTOONも、グローバル市場を目標にしている。

このように韓国WEBTOONがアニメーションやドラマ、映画などのグローバル市場を攻略するコンテンツストーリーのメインとして注目されている力は何だろうか? Netflixなどの動画ストリーミングサービスの役割も大きくなったが、WEBTOONが持っているコンテンツ自体のカがあるからだ。

『イテウォン・クラッス(梨泰院クラス)』や『神乃塔』など、WEBTOONを活用した2次創作物の数多くの成功事例が、WEBTOONのIP(internet protocol)が持っているコンテンツの力を証明している。ストーリーの完成度の高いWEBTOONは、読者の反応を通じて人気を検証することができて、この人気を基にWEBTOONを映画やアニメーションなど、数多くの創作物に拡張するのである。創作者の想像力を、そのまま表して伝達するコンテンツなのである。結局WEBTOONは、まさに映像コンテンツ産業の関係者にとって完璧なコンテなのである。

残念なことは、WEBTOONを始めとしたコンテンツ産業も、コロナ19の影響を完全に避けることは難しいという点である。実際に物理的距離を置くことによる非対面社会となり、国内外の輸出商談会や博覧会の開催が中止となり、これによってWEBTOONコンテンツの海外市場進出に支障が出ている。

だが幸いなことは、WEBTOONは幼少期からデジタル環境で育った13〜24歳の、Z世代ユーザーの比重が増加しているという点である。新技術を消費活動に積極的に活用するZ世代が、WEBTOONの最も大きな読者層になっているということは、グローバル市場での粘り強い成長を意味する。また、OTT(Over The Top?)の市場競争が激しくなり、オリジナルコンテンツに対する需要が増えた場合、画像が基盤のWEBTOONはグローバル市場で著しい成長の可能性を表わすだろうという期待がある。

WEBTOONコンテンツは、グローバル市場でさらに大きな役割ができるように、応援が必要な時期である。韓国漫画映像振興院も、中小漫画コンテンツ企業の海外市場進出を積極的に支援している。米国、日本、フランスなど、世界の主要漫画市場の枠組みの変化と成長を主導する『K-WEBTOON』が、さらに大きな韓流ブームを起こすことを期待している。

ソース:京郷新聞(韓国語)
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=202007180300095&code=990304

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:42:58 ID:dBmL0w4d.net
>>333
一番騒いだのが神之塔の不正投票の時だからなwww
韓国人ですら4chで韓国漫画の話なんかしない

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:43:03 ID:7yqWforl.net
>>334
一昔前のエロ系ではあるわね
彼の真骨頂は短編なんだが、なかなか目にする機会がないのが残念
てかモーニングにHOTEL掲載された時はマジで震えたわ

341 ::2020/07/19(日) 12:44:14.16 ID:dBmL0w4d.net
>>340
青年誌向けなんだよなぁ
マジで絵上手いし筆も早いんだが…

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:45:19.19 ID:ntTfvt1I.net
正直なところ
ホロンはマンファも韓国アイドルもK-POPも別に好きではないのだろう

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:45:24.38 ID:4fyI5QjW.net
チョンでスレ立てはやめろ

344 ::2020/07/19(日) 12:45:45.67 ID:ydkxrBmM.net
>>327
韓国漫画の一日のアクティブユーザーが6000万人でネイバーラインウェブトゥーンが世界最大手なんだよ今って
中国、日本、インド、アメリカで当たると課金収入かなりデカイ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:45:52.69 ID:dA8t+CQy.net
日本は作品がイイものだったら受け入れられるだろうし、それぞれの文化・ジャンルにコア層がいる。

暇人が多いというか豊かというか、大衆文化としていろいろなものを見聞きできる良い環境だよ。

外国に売り込むとか国家イメージを上げるための韓流国策量産型キャンペーンとは程遠い位置にある

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:47:05.04 ID:4fyI5QjW.net
チョンに文化はないぞ

347 :アップルがいきち :2020/07/19(日) 12:47:43.78 ID:0F8Fa87A.net
また謎の規制か。
ジム リーの何がいかんねん。
運営批判なんかしてねぇぞ。

348 ::2020/07/19(日) 12:47:58.36 ID:LBe8X/0D.net
>>337
CDが今でもマーケットを持っている国
製本されたコミックスがマーケットを持ってる国
現金払いがまだまだ主流の国
仕事でFAXが生きている国

日本の文化をまったくわかってないよな

349 ::2020/07/19(日) 12:48:54.40 ID:ZvTBqNvg.net
韓国すごい君は毎度毎度ソースが出せない同一人物かい?

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:50:35.79 ID:4fyI5QjW.net
何でもかんでも韓国起源とか言ってるうちは
文化なんか育たんだろーがw

351 ::2020/07/19(日) 12:50:46.30 ID:7yqWforl.net
>>344
まあだからといってコンテンツとして本当に人気があるわけじゃねえよなw
単に海外展開で出遅れてた日本をプラットフォームで先に手を出しただけ
まあ日本勢も対応はしてくるだろうw

ワンピや鬼滅のようなムーブメントは、現状では「絶対に」起こせない
それだけは断言できるぞw

352 ::2020/07/19(日) 12:51:09.16 ID:K3fz/fT5.net
>>340
>一昔前のエロ系ではあるわね
だが、それが良い。

353 ::2020/07/19(日) 12:51:32.84 ID:dBmL0w4d.net
>>344
中国、アメリカ、インドでも流行ってるのとか聞いた事ないですけど

354 ::2020/07/19(日) 12:52:16.14 ID:8HysyzfW.net
日本の漫画だけでも全部フォロー出来ないのに劣化コピーのマンファなんか読む暇ねえわ

355 ::2020/07/19(日) 12:52:18.76 ID:ZvTBqNvg.net
韓国漫画無敵で敵なし状態っていうのに神の塔もアニメ化中の格闘ものもどうってことない出来だったが…w
神の塔は個人的な感想は「普通」。

まあ無敵ならそろそろハリウッドで実写映画にでもなるだろうさw

356 ::2020/07/19(日) 12:52:20.50 ID:okCXYDow.net
起源だから売れると思ってるのがバカチョンだよなあwwwwいつ日本人が海外で元祖だからって売ったよ?

357 ::2020/07/19(日) 12:53:17.20 ID:7yqWforl.net
>>352
実際エロ雑誌にも書いてたからね
サンケンロックとか読む限りリミッター外したいのはよく分かるw

358 ::2020/07/19(日) 12:53:39.85 ID:ZvTBqNvg.net
>>351
当たるとデカいって事実には「当たった」のは含まれてないからなーw
そのソースを皆求めてるのにね。

359 ::2020/07/19(日) 12:54:07.63 ID:dBmL0w4d.net
>>351
そもそもそいつが書いてる事って毎回毎回ソースないんだよね
数字の
DBブロリーだと去年でもアメリカだけでBDが50万枚売れて年間トップ30くらいに入ってるとか
数字のソースが出せないんだよ

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:55:06.26 ID:4fyI5QjW.net
当たるとでかい→当たったことはない

361 ::2020/07/19(日) 12:57:23.67 ID:okCXYDow.net
>>359
出せるわけよ。全部コピペ改変だもん

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:57:50.17 ID:BY0HsSCT.net
ギリギリでいつも生きていたいから

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:58:16.70 ID:ntTfvt1I.net
こないだいたのによれば人気があるのは

らぶきょん LOVE in 景福宮

だそうだ。

オイオイ、いつから情報更新してないんだよホロン部はw

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 12:58:27.53 ID:IjoFEBvE.net
調べてみたらLINEマンガ人気ランキング1位のコミック売上げはAmazonで14451位だった

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:00:38.08 ID:kyTUi8i3.net
日本の漫画アプリは横スクロール、マンファは縦スクロール
プラットフォームの違いはこれくらいか?

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:01:34.02 ID:+PYOmBQt.net
>>335
その内容なら個人的には
ゲゲゲの鬼太郎の番外編でお願いしたいなあ

水木しげるは戦争モノも鬼太郎のエロもやってるし

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:03:29.86 ID:GQJoPYgK.net
日本製作にして日本アニメに紛れて発信する
日本人はキャラの名前の違和感、K-POPの挿入歌で気づくが、外国人には分からない
ジャパンエキスポに紛れ込むのと同じ、お得意の卑怯なやり方
劣化コピーは幾らでも作れるから、この形は続くと思われ
ただオリジナリティーが全くないから、爆発はしないだろう
チョンの感性って幼稚、小中学生が思うカッコイイ、美人、可愛いって感じ、設定、ストーリーも浅い
日本の世界的ヒット作はどれも、絵柄で確実に作者が分かる独創性をもってる
チョンものにはそういうのがない

368 ::2020/07/19(日) 13:03:40.90 ID:ZvTBqNvg.net
>>363
知らない作品だったのでググったがウンポココミックスで吹いてしもたw

369 ::2020/07/19(日) 13:03:59.27 ID:JhKPQuQr.net
>>365
フルカラーで動いたり音楽なったりとかの違いもあるんじゃない

370 :アップルがいきち :2020/07/19(日) 13:04:54.21 ID:0F8Fa87A.net
>>365
Tex Averyのカートゥーンは縦スクロールだったな。
よく狼がフィルムからはみ出してた。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:05:27.63 ID:mbHeYjW/.net
嫌韓
断韓
捨韓ニダ

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:06:13.50 ID:oq5Wg3QB.net
韓国がコンテンツ輸出に熱心なのは確かなんだよな
なにしろ韓国は文化貧困国
韓国人自身は文化に興味が無いから外に売るしかない

373 ::2020/07/19(日) 13:08:46.06 ID:JhKPQuQr.net
こんなかでまともな意見いってるのはID:i1TeDCTfだけか
本当にしょーもないわ
白泉社の社長とか今頃焦ってたけどもう無理だろうなぁ

374 ::2020/07/19(日) 13:10:42.98 ID:dBmL0w4d.net
>>364
ライン漫画は確か一番人気あるのは日本人の漫画家で
そいつらは割りと累計出せるくらいには小規模スマッシュヒットは出せてんだよね
でも、エログロのが圧倒的に強い
近年なら、善悪の屑がこれにあたるね
あれは電子サイト単品でも電子でも売れて、紙媒体が重版されるっていう漫画だったから

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:11:18.97 ID:IjoFEBvE.net
>>365
そもそも日本では電子コミックが主流なんだが
成長率も電子コミック>漫画アプリだぞ
人気漫画が登場しない漫画アプリの話を延々とされても多くの人はピント来ないだろ

376 ::2020/07/19(日) 13:11:39.03 ID:dBmL0w4d.net
>>373
どこがまともなんだよwww

377 ::2020/07/19(日) 13:12:34.81 ID:kyp9WNNz.net
内容見なくてもマンファとK-○○って聞くだけでお腹いっぱい

378 ::2020/07/19(日) 13:15:21.99 ID:B7kbKJAx.net
>>372
外貨を稼がないといけないんで必死なんだろうけど
軍事からなんから、詐欺商売しかできないというww

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:18:03.54 ID:BTR1bbCa.net
人類には真似出来なかったww

380 ::2020/07/19(日) 13:21:19.07 ID:1PSQuS2+.net
やっぱり本物のコンテンツが最後には残るってことだね。
異世界転生モノと日常モノしかない日本のマンガ、アニメはオワコン。
これからは創造性と感受性が世界一だと言われている韓国人クリエイターのK-トゥーンが世界を席巻するのは当たり前だと思う。

381 ::2020/07/19(日) 13:22:26.69 ID:Kky3jgMh.net
>>380
異世界で俺だけレベルアップって韓国漫画じゃねえのか?
チョンコロってのは知識が狭くて浅いバカだな

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:24:38.73 ID:4x9CWhPP.net
>>380
韓国ではどのプロットが流行ってるんだ?

383 ::2020/07/19(日) 13:25:14.29 ID:K3fz/fT5.net
>>380
韓国の日常モノは見てみたいキモスる

384 ::2020/07/19(日) 13:27:13.71 ID:dBmL0w4d.net
>>380
ヒロアカの映画この前タイで上映されたけどめちゃくちゃ興収稼いでたよ
コロナなのに

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:28:10.67 ID:MRzrDTRv.net
>>81
J-POPの売上は300兆円くらいだよ
ハハハハハ

386 ::2020/07/19(日) 13:28:41.65 ID:MxeDRgjt.net
>>380
オリジナリティのある韓国の作品を紹介してくれ
日本では見たことがないような作品が溢れてるんだろうなw

387 ::2020/07/19(日) 13:28:59.18 ID:okCXYDow.net
結局内容に関して言わないで話題そらしで逃げやがったwwwwこいつソースなし時代から全くなに一つ進化してねーな。本人は大進化してるつもりらしいが

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:29:06.79 ID:DczLylVm.net
クールジャパンを政府が推進して衰退する日本
政府がノータッチでぐんぐんと成長するKカルチャー
アベとムン・ジェイン総統閣下の違いやね

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:29:50.88 ID:IjoFEBvE.net
>>380
漫画は紙媒体ですらまだ伸びてる

2019年コミック市場は紙+電子で4980億円、前年比12.8%増と急成長
https://hon.jp/news/1.0/0/28155#:~:text=%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%88%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E8%AA%8C%E5%90%AB%E3%82%80,%EF%BC%88%E5%90%8C4.5%EF%BC%85%E6%B8%9B%EF%BC%89%E3%80%82

電子コミックは電子書籍市場全体の80%を占有

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:34:56 ID:sgb9IVDF.net
ワンダフルデイズと同じ匂いがする

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:35:44 ID:dBmL0w4d.net
>>388
ヒロアカ
タイBOXoffice二週連続一位
二週で歴代日本アニメ映画5位入り

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:35:45 ID:Kky3jgMh.net
>>387
というか、やつはアプリの売上が全て作者に入ると思っていたらしい
経費とか運営とかを考えないチョンコロらしいアホな考えだ

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:35:56 ID:inuS5XF3.net
またもやパクリで走り出す
韓国人は「生み出す」ことができない

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:36:14 ID:FHjc7Ilc.net
>>389
コミックは伸びてるけど雑誌の方は死んでんだよなあ

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:36:56 ID:l6OLEvXx.net
>>388
Kカルチャー?
ゴッドオブハイスクール全然話題になってないけど?

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:40:50 ID:K3fz/fT5.net
>>388
え?
韓国政府 アニメ・漫画など新規分野に集中投資へ
https://s.wowkorea.jp/news/read/110063/

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:41:01 ID:x3n2Pl5F.net
>>380
なのにジャパンエキスポには毎年必ず擬態しながら寄生するお前らw
書いてて死にたくならないかw

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:41:40 ID:inuS5XF3.net
日本と同じものができたと威張る不思議な国
そりゃやり方教えられれば出来るだろう?

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:42:34 ID:Z+nHP+Mo.net
コミックは中古で売れるからね

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:42:56 ID:Kky3jgMh.net
>>398
映画宇宙戦艦ヤマト3のスタッフ「出来ねえんだよ」

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:43:00 ID:MRzrDTRv.net
>>388
 挑戦カルチャー?
父だしチョゴリ?

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:43:38.44 ID:x3n2Pl5F.net
>>274
よくピッコマの広告貼られてるから
読んでみたけど、絵が滅茶苦茶下手くそじゃんw
数話で読むのやめたわw

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:45:01.01 ID:MRzrDTRv.net
>>380
在日君かわいそう
前世でなにしたの?

404 ::2020/07/19(日) 13:46:17.94 ID:2jyS+C0q.net
>>372
そもそも自国民すら興味ないものを海外で売ろうとするのが間違ってるよな
徹底的に海外基準に合わせて海外向けとして売るつもりならまだわかるが

405 ::2020/07/19(日) 13:49:12.08 ID:Kky3jgMh.net
>>403
チョンコロ
または毛沢東レベルの虐殺

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:49:13.78 ID:MRzrDTRv.net
いやらしいおマンファ

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 13:53:59 ID:K3fz/fT5.net
マンファって日帝残滓ちゃうの?

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 14:01:21 ID:e72W7AY7.net
>>1
頑張れ
鬼滅の刃みたいにパクるなよって無理かチョンだし

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 14:02:32 ID:e72W7AY7.net
>>403
前世も朝鮮人だったんだよ

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 14:07:48 ID:gceiSEm0.net
マンファに関しちゃ完全日本の劣化コピーだろ。独自のものってなんかあるのか?
そういえば昔寄生してるフランスのJapanExpoでこっそり起源主張しとったけどなw


495 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/07/12(火) 17:47:08.63 ID:izS2XyyJ 
>>414  
主催者にそう言いくるめてもブースにこんなの書いてりゃ意味ねーじゃん  
ちなみにこれ今年のJapanExpoのマンファブースの写真だから  
 
95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2011/07/11(月) 21:55:33.81 ID:bxU/b790  
>>68  
なんかマンファは100年の歴史があるから日本より古いし、マンガは  
韓国の文化の影響を受けているんだってさw  
ほんと連中には誇りって物が何も無いのな。  

523 名前:給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY [sage] 投稿日:2011/07/12(火) 17:49:18.53 ID:laFLTnz5 
>>495  
100年程度で鳥獣戯画をようする日本に勝とうとは  

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 14:13:03 ID:UlZuzYli.net
韓国得意のエロ方面に特化すれば売れるんじゃね?

412 ::2020/07/19(日) 15:07:42.11 ID:Ha12vEIP.net
>>411
売れるかもしれんがエロ漫画なんか日本どころか全世界相手でも勝てる
一般漫画でもそうだけど
勝ち負けというより漫画の土台は日本独自過ぎる

413 ::2020/07/19(日) 15:10:37.05 ID:LSgAZKjq.net
ウェブ連載マンガ限定でもワンパンマンに勝てるのあるの?

414 ::2020/07/19(日) 15:17:39.55 ID:dBmL0w4d.net
>>413
今ならスパイファミリーやね

415 ::2020/07/19(日) 15:18:40.56 ID:LSgAZKjq.net
>>414
韓国のマンファでや日本同士くらべるスレやないやろ

416 ::2020/07/19(日) 15:33:54.95 ID:dBmL0w4d.net
>>415
そんなもんある訳ないやん
韓国の漫画なんか雑魚でしかないで
日本のツイッターでバズって書籍化される作品以下や

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 15:44:03 ID:lq4bcuXC.net
>>1
KAT-TUNと言えば亀梨と上田と中丸

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 15:53:01.60 ID:gKGAVoX/.net
もし下駄が世界中で流行り出したらどうするんだろ。


なあ、どう思うパンチョッパリ?

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 15:56:32.56 ID:ZZsLLkQI.net
100ワニやるからおとなしくしとけ

420 :アップルがいきち :2020/07/19(日) 15:59:16.18 ID:xP2o70In.net
>>382
鬼になった妹を背負ったお兄ちゃんが鬼を倒すとか。

421 :アップルがいきち :2020/07/19(日) 16:00:57.23 ID:xP2o70In.net
>>414
なにそのロバートロドリゲスが好きそうなタイトル。

422 ::2020/07/19(日) 16:01:36.18 ID:wvFZ8f0I.net
そういやk-なんたらと言ってるけど、
K(orea)はJ(apan)より後だから、C(orea)にするって言ってなかったっけ?

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 16:03:44.04 ID:UtkddnTV.net
>>422
言うことをコロコロ変えるのがチョンカス

424 ::2020/07/19(日) 16:18:48.02 ID:ZT/ZS0ZL.net
>>422
「K-ナントカ」が「C-ナントカ」になる、と聞いた中国が
止めろと言って来たので立ち消えになったとかならないとか。

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 17:03:53 ID:0JeRVu3P.net
もともと脳に損傷がある上に
受験地獄で幼少期に自由な発想する習慣もなかったんだから
ユニークな発想なんてできるわけがない

426 ::2020/07/19(日) 17:04:46.36 ID:UkS+Amay.net
日本の声優使って日本のアニメに擬態するのやめたほうがいいと思うぜ

427 ::2020/07/19(日) 17:05:38.46 ID:v7zLecs6.net
>>36
聞いたこともない

428 ::2020/07/19(日) 17:20:21.47 ID:B7kbKJAx.net
>>418
足袋と下駄が健康に良いとか海外セレブの間で流行とかしたら
発狂するんだろうなw

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 17:34:06.49 ID:BMa6HcBV.net
    
   韓国人…なんて卑しい人達だろう‥
   

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 17:36:18.89 ID:zWMC3EeB.net
ネトフリでやっといてくれ

431 ::2020/07/19(日) 18:49:33.59 ID:o0m/mRT1.net
>>430
中韓のアニメーターの実力が凄いって言うから、ネトフリの日本沈没2020のCM見たけど…
普通、CMって凄い力いれて作られた美麗シーン使うもんじゃないの?って疑問がわくぐらい手抜き作画だった。
あんなもんがネトフリオリジナルで一押しとか、そりゃ株価も下がるわ。

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 19:51:20 ID:meocStfl.net
いやさ、アニメは日本元祖だがマンファは韓国元祖ってのは知らなかった。

まあ日本も後発なぎら漫画が上手くいって大成功納めたけど、最近のつまらない漫画見てると確かにKマンファが面白いと思うわ。

ただびっくりしたのが日本人の多くがトンチャンモン(ドラえもん)を日本の物って信じてる事、さすがに恥ずかしいってか引いたわ!

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 20:05:51 ID:493LyWmK.net
おっ、おう

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 20:31:47 ID:ZT/ZS0ZL.net
ネット掲示板で誤字の指摘は野暮かも知れんけど「なぎら」が気になってな。

真面目な意見表明だったら全体の主張さえ意味が通れば言葉のミスは流すんだけど、
ネタ投稿はむしろ一字一句まで意図を込めて磨き上げられてるんじゃないかと
かえって深読みしてしまうのだわ。

435 :おっぱいチュッチュマン :2020/07/19(日) 23:36:24.64 ID:hBdasSB8.net
可哀想なチョーセンジンは世界最優秀民族。
不可能なんて無い!
可哀想なチョーセンジンは誰よりも優れており、誰よりも立派!
可哀想なチョーセンジンファイティン!可哀想なチョーセンジンがんばれ!

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 07:04:40.95 ID:j+qMjGZV.net
>>45
あんたがた今でも大量に日本から買っとりますがな。

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 08:58:52.48 ID:PKKk0V16.net
マンファってギャグ作品があるの?

最もセンスを問われる分野だと思うけど

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 09:50:47 ID:Hd7JNbr6.net
10年後に漫画の起源はマンファとか言ってそう

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 10:05:21 ID:/KpxgVnw.net
>>438
心配しなくてもその頃には韓国という国家は溶けてるよ

総レス数 458
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200