2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国海軍】 新型高速艇4隻全て故障、原因は?=韓国ネット激怒「また国民をだました」 [07/19] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/07/19(日) 08:53:30 ID:CAP_USER.net
2020年7月16日、韓国・ニューシスなどによると、韓国海軍の次世代新型高速艇で相次いでエンジンの故障が発生した原因は、製造企業の設計ミスだったことが分かった。

記事によると、韓国軍関係者はエンジン故障に関する調査結果について「設計ミスによりエンジン(シリンダーヘッド)に海水が流入する欠陥が発生した」と発表した。

また、海水流入以外にも「艦艇の重量増加がエンジンの疲労度を高め、シリンダーヘッドに亀裂が生じた可能性がある」と分析した。製造企業の韓進重工業側も設計ミスを認めているという。

韓進重工業は2014年から昨年までに4回の入札を経て新型高速艇16隻を受注した。1隻当たり約600〜650億ウォン(約53〜58億円)で、契約規模は約1兆ウォン。現在までに8隻が建造され、そのうち4隻が海軍に引き渡され配備されたが、4隻全てのエンジンに亀裂が発生し、海水が流入していた。

これに韓国のネットユーザーからは

「また国民をだましたな」
「関係者を取り調べて不正がなかったか明らかにするべきだ」
「不正をなくさなければならない。これは国防力の低下につながり得る。国を裏切るスパイ行為のようなものだ」
「このポンコツ高速艇を造るためにどれだけ裏工作をしたのだろう」
「防衛産業に関する不正は民間検察に捜査させてほしい」

など不正を疑う声が数多く上がっている。その他

「韓進重工業にはもう頼めない」
「戦力化する前にテスト運航したはずでは?この企業は前にも問題を起こしていた」との声や、
「ああ恥ずかしい。こんなんじゃ金正恩(キム・ジョンウン)委員長に笑われる」
「ヘリも軍艦も潜水艦も『韓国の技術は世界最高』と言っておきながら、まともに造れたことがない」

などと嘆く声も上がっている。


2020年7月19日(日) 8時10分
https://www.recordchina.co.jp/b821359-s0-c10-d0058.html

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:17:05 ID:XWybOwPP.net
>>461
韓国のなんちゃってイージス艦のエンジンも外国製だろ
勝手にいじくってタービンが焼き付いたやつ

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:17:07 ID:AtUa3Wpn.net
>>512
ハンジンだとその程度なんじゃねーの

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:17:08 ID:0NPesiG0.net
嘘つきレイシスト詐欺師タカリ屋パラサイト寄生害虫ゴブリンだなぁ

523 :准将(サウラビ) ◆qsPumk0i0bt7 :2020/07/19(日) 10:17:10 ID:RxePDAtT.net
>>502
きっとシリンダーヘッドを限界まで
削ってボアアップしたカリカリチューンが
禍いしただけで基本的な設計に
問題はない
韓国艦艇はストイックなまでに限界性能を
引き出すスタイル

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:17:24 ID:lS2BepwT.net
韓国では、ごく当たり前の出来事であり驚く事ではありません。 有事の際、使い物にならない
のが、たくさんありますよ?

525 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/07/19(日) 10:17:52 ID:oqEfO4pe.net
やっぱりコロナウリはレス乞食w

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:17:54 ID:jy+bOBbY.net
>>523
輸入品にそんな改造すんなし

527 :ハゲのオンドコ節:2020/07/19(日) 10:18:00 ID:yBejmPNi.net
>>511
常駐してる店員がいるところはやってる。

それにしてもタンクの水抜き剤でエンジンの水抜きができるとはwww

528 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/07/19(日) 10:18:28 ID:oqEfO4pe.net
そろそろコロナウリが都合悪くなり逃亡

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:18:36 ID:d78ChpbC.net
>>523普通は余力を残しておくものだ
実戦になったら性能120%使用なんて普通だからw

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:18:42 ID:RmtqtKgZ.net
韓国の物は全て失敗、何時もの事。

531 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ :2020/07/19(日) 10:18:48 ID:4GETqS2V.net
>>512
北朝鮮の海軍相手にするなら、それくらいが一番ですからね
艦隊決戦するわけでもなしw

>>523
それ、ただの愚かなチューン失敗……

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:18:59 ID:sq4tivB5.net
根本的原因は、重武装すぎ ってここの住民指摘すぐ出来るのに、朝鮮人は何年かけても解らないのか。

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:19:01 ID:pJMKO6d4.net
>>523
シリンダーヘッドに削ってどうやってデカいピストン入れるんだ
知識も無いならレスするな乞食

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:19:10 ID:y63ewtg8.net
海に出られない船ばかりの海軍w

まあ、チョン猿は泳げないしなw

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:19:14 ID:SHiV9N+0.net
そもそも国家として故障しているんだから仕方ないな。

536 :ハゲのオンドコ節:2020/07/19(日) 10:19:17 ID:yBejmPNi.net
523 准将(サウラビ) ◆qsPumk0i0bt7 2020/07/19(日) 10:17:10.16 ID:RxePDAtT
>>502
きっとシリンダーヘッドを限界まで
削ってボアアップしたカリカリチューンが
禍いしただけで基本的な設計に
問題はない
韓国艦艇はストイックなまでに限界性能を
引き出すスタイル

さすが雑魚モヒカンスタイルwww

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:19:32 ID:AtUa3Wpn.net
>>523
キミんとこの戦車見てみなよ
設計スペック下げとるやんけ

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:19:35 ID:uOpFOwAc.net
>>523
一方その頃日本では、
一回り大きなエンジンを用意しました。


てか。レースみたいな刹那的な使用法ならともかく、
可用性を重視する軍艦に冗長性がないってどんだけなのよw

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:19:45 ID:ZRYRMNvT.net
また騙したて
ま、確かになに作ってもこんなんばっかりやもんなw
自覚あるんだw

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:20:05 ID:lS2BepwT.net
もう、韓国国民も驚きはありません? ごく通常の出来事でありますから?

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:20:14 ID:/oQUeVfN.net
>>527
エンジンのブロック本体に水が通っているのも知らんのだろうなあ

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:20:20 ID:li4OX2Im.net
>>401
 海自が地域海軍の癖して大型艦ゴリゴリに揃えてるからかね。

543 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/07/19(日) 10:20:24 ID:S+SxhvMc.net
>>528
朝6時からレス乞食やってる馬鹿なんだから
ちょっと泣かされるくらい我慢すればいいのにねえ。

544 :准将(サウラビ) ◆qsPumk0i0bt7 :2020/07/19(日) 10:20:35 ID:RxePDAtT.net
>>533
ヒント 圧縮比

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:20:36 ID:y63ewtg8.net
チョン国は船を造った歴史が無いから
角材と丸材の違いも分からないんだろうね

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:20:50 ID:OW+nzpC2.net
>>501
ガソスタのアルバイトがエンジン開けて水抜きしまーすってやれると思うの?

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:20:54 ID:qnFi5gE8.net
>>536
車の水抜き材は温度変化でガソリンタンク内で結露した水分だ

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:21:11 ID:Vc9HSKMl.net
昔っから回るものダメなんだから、素直に輸入品使っとけよ。
他国にスペック把握されるけどなー

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:21:12 ID:0V6XUytW.net
>>461

おまえんとこのディーゼルエンジン
全部ドイツのMTUじゃねーかwww

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:21:19 ID:/oQUeVfN.net
>>542
一応、ブルーウォーターネイビーやで、海自

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:21:33 ID:Z4INfacf.net
国民をだましたのは安倍の方が醜い
トランプから1兆円以上でポンコツ品を購入
さらに、イージスアショアでの大損害

ネトウヨは馬鹿なのか

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:21:36 ID:7uIB10cg.net
設計ミスは設計の段階で気付くだろ
設計通りに作れないんだよ

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:21:43 ID:zGZ7CRpw.net
何でこんなに技術の低い国が造船で儲けてたの?

554 :ハゲのオンドコ節:2020/07/19(日) 10:21:43 ID:yBejmPNi.net
ディーゼルエンジンでホモナウリチューニングwww

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:22:00 ID:VzAKEC8r.net
韓国兵って、自国製のヘリ乗るの
めっちゃ嫌らしいよ

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:22:06 ID:ZKA5Elzm.net
>>544
まさかガソリンエンジン積んでるとでも思ってる?

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:22:24 ID:AtUa3Wpn.net
>>555
ドア取れちゃうんだもん

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:22:27 ID:pJMKO6d4.net
>>533
ディーゼルならヘッドを削ってしまうとバルブが飛び出すんだよ
燃焼室はピストン側にある
圧縮比を変更するならピストン側で行う

559 :ハゲのオンドコ節:2020/07/19(日) 10:22:28 ID:yBejmPNi.net
>>551
話題そらしで矮小化ワンパターンコリンテルンペン

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:22:51 ID:d78ChpbC.net
>>551イージスアショア中止は政治的な判断
ミサイルの破片が落ちるとか軍事的には普通のスペック

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:23:00 ID:Vh5T3L6h.net
こんなんじゃ韓国だって日本と併合してたなんて恥ずかしくて言えないだろ

562 ::2020/07/19(日) 10:23:02.02 ID:/oQUeVfN.net
>>544
おまえ馬鹿だろw
圧縮比を上げるなら、シリンダーヘッドは削らない
むしろ容積を減らすように、埋めるんだぞw

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:23:15.01 ID:pJMKO6d4.net
自分にレスしてしまったw
>>544だったわ

564 ::2020/07/19(日) 10:23:42.72 ID:EArUw4BM.net
大丈夫だ!
どうせ死ぬのは朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

565 ::2020/07/19(日) 10:23:43.79 ID:uvDHZ6ga.net
>>180
今時、装甲してある軍艦なんてあったのか?w
ま甲板上の砲塔なんかが装甲されてるのはあるけどさ

アルミ船体多用して軽量化、加速と機動でかわすもんだろ

566 ::2020/07/19(日) 10:24:04.47 ID:CKbLbhBT.net
また防水と放水を間違ったんじゃないか

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:24:26.40 ID:jy+bOBbY.net
>>560
トマホーク配備を優先したのは正しい判断だと思う。
ってか、緊急配備しないといけない状況ってことは…

568 ::2020/07/19(日) 10:24:30.49 ID:bl/dZ4tG.net
>>429
どうせ動かないから、はじめから中抜きしまくりニダー

569 :こてカッコカリ :2020/07/19(日) 10:24:32.72 ID:S+SxhvMc.net
>>551
韓国人「また国民をだましたな」
お前「アベノホウガー

普通に馬鹿かね君わ。

570 ::2020/07/19(日) 10:24:51.64 ID:rcbiMZ8T.net
いやいや待て!

整備担当が燃料代をくすねて満タンに出来ず

代わりに燃料タンクに海水を入れたのかも知れんぞ?

よく調べるんだ!

571 :准将(サウラビ) :2020/07/19(日) 10:25:03.40 ID:RxePDAtT.net
俺は内燃機関には詳しいんだ

そんな俺が基本設計ではなく無理なチューンが
影響したと言ってる

572 :アカと財務省から国民を守る会 :2020/07/19(日) 10:25:07.15 ID:oqEfO4pe.net
>>543
コロナウリはこどおじだしなぁw

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:25:28.49 ID:py8G98zt.net
構造計算やシミュレーションをしない、ケンチャナヨ設計は建築では通用しても、
軍用のエンジンには通用しない

戦闘機も戦車も船もミサイルも動かない張りぼてばかりで、設計図を盗んできても
マネすら出来ない。アメリカはもう売ってくれないと思うからドイツあたりに頭下げて
完成品売ってもらえ

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:25:33.70 ID:d78ChpbC.net
>>565フォークランド紛争で船のアルミ製上部構造物が全焼する事例が起きて以来
アルミは敬遠されてる(はず)

575 ::2020/07/19(日) 10:25:39.82 ID:Jvec1twq.net
.
     /∧_∧ < もうだめニダーーー!!!
   (∩<丶`Д´>
 / \//    ⊃)) アイゴー!!!
/\韓 \  // ∧_∧ < この船は捨てるしかないニダ!!!!!
\ \国 \⊂<゙`Д´` >
  \ \艇 \(⊂   \     ∩∧_∧∩ アィ ププ…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

576 :神酒@酔っ払い :2020/07/19(日) 10:25:51.88 ID:I5d+2yKC.net
原因はぬるぽだろ。

577 ::2020/07/19(日) 10:25:56.26 ID:ylh6icBl.net
また?
あのな、いい加減慣れろよ

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:26:06.21 ID:Vc9HSKMl.net
>>571
お前は菅直人かw

579 ::2020/07/19(日) 10:26:20.20 ID:7S8YQteB.net
>>567
あれトマホークに優先したのねそれ前後にF-35の追加調達していたからそっちだと思った

580 ::2020/07/19(日) 10:26:20.23 ID:AtUa3Wpn.net
>>571
カイワレ食って落ち着け

581 :ぴらに庵 :2020/07/19(日) 10:26:22.79 ID:4GETqS2V.net
>>565
っ「ひらしま型掃海艇」

>>576
それはしょうガッないな……

582 :アカと財務省から国民を守る会 :2020/07/19(日) 10:26:29.31 ID:oqEfO4pe.net
明日から死ぬまで兵役
↓↓↓↓

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:26:29.31 ID:SCj/jAHf.net
>>567
多分トランプ二期目とか、アメリカ頼みが通用しなくなる可能性も見据えてるんだと思う
まあ国家としては正しい方向性だと思うけどね

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:26:33.66 ID:jy+bOBbY.net
>>570
その線だと、軽油の代わり?に灯油を入れた方が可能性が高い

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:27:00.21 ID:PC8VTk7I.net
>>571
失せろ馬鹿

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:27:12.40 ID:pJMKO6d4.net
>>571
ディーゼルは過給が前提となっていて圧縮比を上げるのは始動性を向上させる以外の意味合いはない
反論待ってるよw

587 ::2020/07/19(日) 10:27:12.76 ID:ok4OqCr4.net
だいたいシリンダーヘッドに海水が流入って
ある意味感動すら覚えるレベル

588 ::2020/07/19(日) 10:27:30.86 ID:2/IK+7NH.net
>>578
まさにその突っ込みを期待してのことだろうね

589 :准将(サウラビ) :2020/07/19(日) 10:27:37.70 ID:RxePDAtT.net
>>578
そんなに有能な人に見えるのか
嬉しいよ

590 ::2020/07/19(日) 10:27:41.77 ID:X3560XDH.net
死人が出てないからセーフニダ

591 ::2020/07/19(日) 10:27:42.21 ID:S+at5ZV0.net
>>565
だから有効だっていってんだろ
機関砲で上部構造物はボロボロにできるし喫水線下を撃てば沈む
肉薄攻撃なんて想定してないジャップ海軍に対してはまさに死角からの急所への一撃といえる

592 ::2020/07/19(日) 10:27:54.07 ID:faIqkSMd.net
>>573
ロシアなら、いくらでも売ってくれそう。
最近はモンキーモデルも無いっていうし。

593 ::2020/07/19(日) 10:28:02.45 ID:ZKA5Elzm.net
>>574
耐熱性の問題もあるし、そもそもアルミって腐るからなぁ
できれば使わずに済ませたい

594 ::2020/07/19(日) 10:28:03.82 ID:ok4OqCr4.net
>>589
バカにしか見えん

595 ::2020/07/19(日) 10:28:08.17 ID:/oQUeVfN.net
>>565
軍艦にはここしばらくはアルミは使われないな
高張力鋼が主流になった

596 ::2020/07/19(日) 10:28:17.54 ID:bM7Y8F6P.net
ついでに韓国の歴史教科書が国民を騙してた
と知ったらコイツらどーなるんだろ?

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:28:18.16 ID:Vc9HSKMl.net
>>573
どうせ主敵の北朝鮮の兵器もハリボテなんだから良いんじゃね?

598 :アカと財務省から国民を守る会 :2020/07/19(日) 10:28:22.17 ID:oqEfO4pe.net
>>589
クレカ晒せない無能wクソワロリンコwww

599 :ぴらに庵 :2020/07/19(日) 10:28:27.70 ID:4GETqS2V.net
>>584
クマ抜き済みの?

>>587
さすがにシリンダーヘッダの外に海水が流入だと思いたい
シリンダーヘッダの中ではなく

600 ::2020/07/19(日) 10:28:43.18 ID:mF92WvIp.net
朝鮮になんて物作りは無理なんだから、
水に浮くボールの中に入って頑張って走っていればいいんだよ!

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:28:45.13 ID:9LPXgs57.net
コイツラの国産エンジンはディーゼルもガスタービンも何時も致命傷レベルの故障しとるな

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:28:48.07 ID:OW+nzpC2.net
>>589
菅直人か?
ってのはお前ゴミか?という様な意味だ

603 ::2020/07/19(日) 10:28:50.50 ID:/QP/lDWP.net
いつもの韓国じゃん

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:28:59.31 ID:d78ChpbC.net
>>591軍艦に小型艇がのこのこ近づいたらそれこそハチの巣だぞw

605 ::2020/07/19(日) 10:29:08.90 ID:XRxg15Gb.net
NGID推奨
ID:RxePDAtT

606 ::2020/07/19(日) 10:29:16.77 ID:uOpFOwAc.net
>>587
そもそもF-15がマンホールに追撃される事例は、
F-15も誘導員も悪くなくてマンホールの強度不足が原因。

基本的なところがまるでなってないからお笑いになるw

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:29:30.28 ID:jaojwiFT.net
そもそもシリンダーヘッドに海水って?
どこから入った?
何故に海水?(クーラントならまだわかるが・・・)

608 ::2020/07/19(日) 10:29:33.15 ID:/oQUeVfN.net
>>599
吸気系から海水侵入でウォーターハンマーなら、ワンチャンあるでw

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:29:37.48 ID:Y+vujF9+.net
>>591
そりゃ想定してないだろ
そもそもどうやって肉薄すんの?

610 ::2020/07/19(日) 10:29:47.98 ID:/QP/lDWP.net
>>596
自我崩壊してファビョって殺しあう

611 ::2020/07/19(日) 10:29:54.02 ID:zdJRpTDs.net
>>589
レスもらうためには手段を選ばんな、ナウリ。
そんなにレス乞食って楽しいんか?

612 ::2020/07/19(日) 10:30:27.87 ID:XWybOwPP.net
>>599
いや、シリンダーヘッドが割れたそうですよ

613 ::2020/07/19(日) 10:30:38.34 ID:jIbhHHPb.net
パーフェクト故障新艦隊の称号を与える

614 ::2020/07/19(日) 10:30:46.74 ID:S+at5ZV0.net
>>604
残念ながら戦犯のナンチャッテ海軍だからね
韓国海軍が万全の態勢で攻撃を始めるまで弾一発撃てないカタワなんだなあこれが

615 ::2020/07/19(日) 10:30:55.84 ID:/oQUeVfN.net
>>591
海自も海保も肉薄攻撃対策はちゃんとしてるぞ

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:31:06.08 ID:TLql0uBo.net
改・ユンヨンハ級高速艇ともいうべき、PKX-BあるいはPKMRか
ただでさえ重心が高そう

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:31:10.17 ID:bM7Y8F6P.net
>>611
レス乞食の本質はマゾヒストだからなw

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:31:28.11 ID:QwvHEtp5.net
>>591

海自艦船の積んでる対艦ミサイルの射程は、200kmぐらい

高速艇の艦砲に射程は20〜30km

どうやって、近づくの? レーダーの無い昔の海戦か? 爆笑

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 10:31:38.05 ID:N9MB/md1.net
へ?
何でエンジン内に海水が入るんだ?
冷却水に海水使ってるのか?
エンジン自体を海水に沈めてるのか?

620 ::2020/07/19(日) 10:31:47.92 ID:/oQUeVfN.net
>>614
残念、撃てるように法改正されてる

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200