2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国海軍】 新型高速艇4隻全て故障、原因は?=韓国ネット激怒「また国民をだました」 [07/19] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/07/19(日) 08:53:30 ID:CAP_USER.net
2020年7月16日、韓国・ニューシスなどによると、韓国海軍の次世代新型高速艇で相次いでエンジンの故障が発生した原因は、製造企業の設計ミスだったことが分かった。

記事によると、韓国軍関係者はエンジン故障に関する調査結果について「設計ミスによりエンジン(シリンダーヘッド)に海水が流入する欠陥が発生した」と発表した。

また、海水流入以外にも「艦艇の重量増加がエンジンの疲労度を高め、シリンダーヘッドに亀裂が生じた可能性がある」と分析した。製造企業の韓進重工業側も設計ミスを認めているという。

韓進重工業は2014年から昨年までに4回の入札を経て新型高速艇16隻を受注した。1隻当たり約600〜650億ウォン(約53〜58億円)で、契約規模は約1兆ウォン。現在までに8隻が建造され、そのうち4隻が海軍に引き渡され配備されたが、4隻全てのエンジンに亀裂が発生し、海水が流入していた。

これに韓国のネットユーザーからは

「また国民をだましたな」
「関係者を取り調べて不正がなかったか明らかにするべきだ」
「不正をなくさなければならない。これは国防力の低下につながり得る。国を裏切るスパイ行為のようなものだ」
「このポンコツ高速艇を造るためにどれだけ裏工作をしたのだろう」
「防衛産業に関する不正は民間検察に捜査させてほしい」

など不正を疑う声が数多く上がっている。その他

「韓進重工業にはもう頼めない」
「戦力化する前にテスト運航したはずでは?この企業は前にも問題を起こしていた」との声や、
「ああ恥ずかしい。こんなんじゃ金正恩(キム・ジョンウン)委員長に笑われる」
「ヘリも軍艦も潜水艦も『韓国の技術は世界最高』と言っておきながら、まともに造れたことがない」

などと嘆く声も上がっている。


2020年7月19日(日) 8時10分
https://www.recordchina.co.jp/b821359-s0-c10-d0058.html

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:03:00 ID:idpklT0x.net
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2020/05/1024px-2012-1.jpg

これか
すっきりまとまっててかっこいいのに

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:03:27 ID:uOpFOwAc.net
>>858
そうでもない。
韓国ならフジツボとかイガイとかがパイプにびっしり詰まってるイメージw

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:03:27 ID:kPrVwQfh.net
船もまともに設計出来ない

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:03:54 ID:/EHyyXdA.net
>>859
始まりすらしてないんですがそれは……

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:04:02 ID:ZArJQtsI.net
>>642
ギャンブラー

865 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2020/07/19(日) 11:04:03 ID:LCoLiVo4.net
>>860

冫(゚Д゚)  やせ馬はいつまでたっても直らないね

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:04:14 ID:ok4OqCr4.net
こいつらまともに出来る事何があるん?

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:04:16 ID:0PSN0pgq.net
チョン海軍の歴史がまた1ページ

868 :ハゲのオンドコ節:2020/07/19(日) 11:04:21 ID:yBejmPNi.net
>>861
フナムシがいっぱい

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:04:22 ID:d78ChpbC.net
>>860生意気にステルス考慮してやがるw
でも浸水するんじゃ意味なし

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:04:27 ID:1n2gRgV1.net
こんな国が自分とこの米国製軍用機を整備させろとか言ってんだよな?
万一、墜落でもさせたら米国の威信に関わるわ

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:04:33 ID:uVhUqbB4.net
国民を騙した?
メンテナンスしてたのも韓国国民
全ての意志決定は韓国国民

韓国人がいい加減でバカだから駄目なんだよw他人の責任にするな

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:04:33 ID:/oQUeVfN.net
>>860
それはコムドクスリ級
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2020/05/fecajxsd-790x480.jpg
こっちが、今話題の最新型

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:04:35 ID:fCpVlrh+.net
>>862
ホイール系が作れないんだっけ?

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:04:53 ID:Vc9HSKMl.net
>>868
げげけの歌を歌います。

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:05:25 ID:ny9xBU0R.net
>>856
全て故障なら欠陥って言うと思うw

876 :春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2020/07/19(日) 11:05:31 ID:nz6/9M/P.net
どうせ外洋に出たらセウォって他国に迷惑掛けるだけだろ?

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:05:40 ID:ok4OqCr4.net
>>872
なかなかのトップヘビーだね

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:05:42 ID:VgUopEWN.net
>>836
訓練したところで泳いだことも無く20歳になってるやつに、いきなり泳げってやっても無理だよ

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:05:57 ID:/oQUeVfN.net
>>869
真っ直ぐ走れないので有名なんだぜ、このコムドクスリ級w

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:06:08 ID:0V6XUytW.net
>>872

76mm砲デカすぎワロタwwww

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:06:14 ID:ny9xBU0R.net
故障 ← 動いていた実績があるなら そういうw


欠陥 ← 最初から動かないなら コッチw

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:07:51 ID:zdJRpTDs.net
>>872
気のせいかもしらんけど、最新型のほうがショボくなってね?
廉価版ってやつ?

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:07:58 ID:uu4ZadOp.net
これでも韓国が軍事力ランキングで6位という

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:08:06 ID:qnFi5gE8.net
>>861
冷却水温度が低いなら一定期間使わないとパイプの中にビオトープできるよね

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:08:08 ID:4BJNe7ql.net
壊れたらニコイチすれば良いと思ってたら全部壊れた

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:08:13 ID:/oQUeVfN.net
>>877
もしかしたら、喫水の下がでっかいかもww

ないない

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:08:24 ID:jy+bOBbY.net
>>872
はやぶさ型が20年前なので、日韓の差は大体20年程度かな。
まぁ、韓国はちゃんと出来てないけど

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:08:36 ID:bW1Njjha.net
また日本国民を笑わせた
てか不正とかが問題じゃないんだよなぁ、技術力が根本的に足りないって気付かないから面白い

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:09:01.08 ID:OW+nzpC2.net
一隻のシリンダーヘッドが破損してたってんなら事故とか部品不良だが
全部破損なら設計時点でミスやろが

890 ::2020/07/19(日) 11:09:10.86 ID:/oQUeVfN.net
>>882
小さくしすぎて、載せきらんのよw

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:09:18.25 ID:DGnqj0Gj.net
>>883
カタログスペックだけは世界上位だから

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:09:39.28 ID:VgUopEWN.net
>>882
旧型が海外からの供給で新型が韓国自慢の(パクリ)国産なんじゃね?

893 :ぴらに庵 :2020/07/19(日) 11:09:45.42 ID:4GETqS2V.net
>>872
ちょっと友鶴りそう……

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:10:23.07 ID:v7zLecs6.net
>>1
嘘ではないことを数えた方が早いぞ

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:11:02.30 ID:d78ChpbC.net
>>883軍事力って数値化しにくいから、あくまでも目安でしかない。
戦車や戦闘機を何機持ってりゃいいだけじゃ決まらないしw

896 ::2020/07/19(日) 11:11:02.34 ID:SLQVc2bP.net
海水がシリンダに侵入ときいて、即エンジンに亀裂って発想が出てこず何があったのかと考え込んでしまった、、、
設計ミスっていう以前にゴミじゃねぇか

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:11:07.60 ID:Z0pUx7ZY.net
>>853
それだと普通に稼動していたときにも問題がでてきて結果的にそれでも
>>1にも海水と明記しているから報告書の意味もなく

いい訳のための海水って単語にしかならなくなる
報告書になってない

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:11:23.20 ID:jlvh3NMY.net
>「また国民をだましたな」
この発想がありえないw
メンテしてないとか思いつくだろw

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:11:30.78 ID:wVIMZ1sE.net
>>104
焼き玉エンジンなら何とか

900 ::2020/07/19(日) 11:11:48.62 ID:SKiByqUp.net
テストは1回ニダ

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:11:59.19 ID:cSY99FMe.net
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
http://djicp.willsrus.biz/sx/9n2b64ohmc7/om3gtz321t1.html

【画像】日本一エッチなお姉さんが完全に絞り取りに来てる件wwwwwwwww

http://djicp.willsrus.biz/hy/592ianmjz/y4pa7gw6e6b.html tew s

902 ::2020/07/19(日) 11:12:26.44 ID:XpbGCjuK.net
誰かがエンジンにキムチの汁でも入れたんじゃね

903 ::2020/07/19(日) 11:12:48.43 ID:J6B/t1fM.net
>>872
なんか、やたらと重心が高そう

904 ::2020/07/19(日) 11:13:15.80 ID:VET0JF5A.net
一番艦の公試期間中に不具合見つけたのに同型艦の建造ストップさせないでそのまま欠陥艦量産するってなんなの

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:13:26.82 ID:qVLyLzId.net
そもそも高速艇なんてどこで使うんだよ
お前らの敵は陸続きだろうが

まあ北より日本がより敵国と考える国だもんなぁ
反吐が出るわ

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:13:28.72 ID:jy+bOBbY.net
ちなみに海上自衛隊が勘違いして作っちゃった艦
https://www.mod.go.jp/msdf/oominato/gallery/ships/pg3/img/pg3-4.jpg
なぜか大人気だけど

907 ::2020/07/19(日) 11:13:39.85 ID:uu4ZadOp.net
こんなポンコツしか作れない国が日本に戦闘機を売りたいとかギャグだよな

908 ::2020/07/19(日) 11:14:00.36 ID:/oQUeVfN.net
>>903
レーダーが高いところにあるから、遠くまでロックできるニダ!って言うw

909 ::2020/07/19(日) 11:14:08.10 ID:ThDK9sHg.net
<丶`∀´> ケンチャナヨー

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:14:09.78 ID:xcn3Lzpd.net
文相応w

911 ::2020/07/19(日) 11:14:36.09 ID:AtUa3Wpn.net
>>906
スゲー速そうだな

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:14:38.31 ID:jlvh3NMY.net
韓国人が踏んで動くエンジンにすればよかったと思うわw

913 :ふぇ:2020/07/19(日) 11:14:48.95 ID:iFZSw5gB.net
壊れるの最速記録に挑んで居たのでは?
韓国人には手漕ぎがお似合いだが
オールも作れないだろう!

914 ::2020/07/19(日) 11:15:03.94 ID:PxSdzMFz.net
>>881
ある程度の率で同じ原因で壊れるなら、欠陥といえるんじゃないか?

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:15:23.08 ID:jECRz5IP.net
以前は新型船が停泊してて沈没したり
ジグザグ走行でまっすぐすすめなかったり
ずいぶん進歩したんでないの

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:15:32.38 ID:d78ChpbC.net
>>906ミニチュア?
水中翼船の欠点は大型化できないのと
物を多く積めないだっけ?

917 ::2020/07/19(日) 11:15:41.68 ID:/oQUeVfN.net
>>904
韓国では普通だから、全部駄目ってよくあるねw
と言うか、ここ最近の新型艦は全部駄目だねw

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:16:08.08 ID:jy+bOBbY.net
>>911
46ノットだぞ(波が無ければだが)

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:16:20.79 ID:wVIMZ1sE.net
>>129
機械系は過去からの歴史がないからな
電子系は世界的に戦後同時スタートだから何とかなるが

920 ::2020/07/19(日) 11:16:34.57 ID:/2Zjc/So.net
ヘッド歪んでるのかね?
精度が低いかオーバーヒートかなにかで。

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:16:35.55 ID:X6Y3tqdB.net
国民を騙してない
これが韓国の日常

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:16:58.31 ID:pJMKO6d4.net
>>897
ヘッドが変形するとシリンダー面との平行度に差異が生じるためガスケットやOリングなどが役目を果たさなくなる
いずれにせよ変形すると簡単にシリンダーに水が回るよ
エンジンが始動している程度の圧縮があるなら停止しない限り水が回らないはずなんだけど

923 :ぴらに庵 :2020/07/19(日) 11:17:09.68 ID:4GETqS2V.net
>>906
水中翼船はロマンだろ!
……イタリアでも使われてますし

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:17:32.57 ID:Ln6TI+Pj.net
ほんと自慢して怒っての繰り返しだな
設計ミスとかを軍関係で実験してるんじゃないか
イチイチ反応し過ぎ

925 :神酒@酔っ払い :2020/07/19(日) 11:17:41.96 ID:I5d+2yKC.net
>>835
しかし、軍事機密だだもれわろすw

926 ::2020/07/19(日) 11:17:44.12 ID:i2HowX61.net
>>80
救命胴衣は浮くようになったみたいだよ



ただしうつ伏せに、だけどW

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:18:43.94 ID:CVyk+p26.net
( ´,_ゝ`) ブッ

928 ::2020/07/19(日) 11:19:03.90 ID:qnFi5gE8.net
>>906
やけにトップヘビーだな。ほしいw

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:19:15.80 ID:Ln6TI+Pj.net
自信満々でいきなり造る朝鮮人
良いと思うんだが笑

930 ::2020/07/19(日) 11:19:19.89 ID:VET0JF5A.net
>>906
川重が四半世紀ぶりに離島航路用のジェットフォイル新造開始してくれて嬉しいわ
とにかく揺れないから助かる

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:19:20.43 ID:qwIui8wb.net
韓国軍ってなんか兵器を更新するたびに、兵器の質が低下してる気がする。
潜水艦や戦車や小銃なんかは以前よりダメになってる、国を守る気あるのかね

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:19:27.99 ID:jlvh3NMY.net
マブチモーターで動くようにしたら?w

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:19:34.30 ID:Gb8JN9NL.net
自爆しないだけ良くなったろwww

934 ::2020/07/19(日) 11:19:41.87 ID:/oQUeVfN.net
>>915
新型フリゲート凄いぞ
巡航モードから、作戦モードに推進系のモードを切り替えるのに、
推進を止めて通常で5分、緊急で2分掛かるらしい

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:19:42.50 ID:jy+bOBbY.net
>>923
軍事+イタリア
あとは解るな?

936 ::2020/07/19(日) 11:19:50.65 ID:No7lovLn.net
>>1
  ∧_∧
 <ヽ`∀´> <誇らしいニダ〜
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:20:23.55 ID:xMmX5/hD.net
>>923
日本の海自でさえ退役済みだし、イタリアのはとっくに退役してるだろ

あの小さな船体に76ミリ砲を積むという異常なことしてたけど、使えたのかねえ?
少なくとも全力疾走のときに砲撃したら転覆不可避だったとは思うが

938 ::2020/07/19(日) 11:20:55.06 ID:SI0/dej4.net
>>725
ですよねー
バカチョソクングック軍世界最怯!
米軍のお墨付き!

939 ::2020/07/19(日) 11:21:01.70 ID:qnFi5gE8.net
>>926
背中の発砲スチロールが多すぎかw とどめだな

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:21:11.76 ID:xcn3Lzpd.net
まともなベアリングが作れないんだよ〜
韓国ちゃんの真円はパチンコ玉以下の精度

941 :春うらら :2020/07/19(日) 11:21:23.74 ID:nz6/9M/P.net
>>932
吸盤でペコってつけるやつまだ売ってるんだろうか?

942 ::2020/07/19(日) 11:22:43.40 ID:bPdyY0wN.net
調べたら犬鷲型と同じガスタービンとディーゼルらしいんだけど。
つまるところ、犬鷲型で機関部のダメだし終わってるし当然オーバーパワー気味になる(はず)
アナウンス道理に船体の設計ミスなんじゃね?

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:23:46.42 ID:EobjAkYq.net
日本製のエンジンを使用できないと不便だな。

944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:23:51.69 ID:jlvh3NMY.net
>>941
タミヤで売ってるようです
間違えて申し訳ない

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:25:09.17 ID:jy+bOBbY.net
>>942
推測だけど、ウォータジェットの設計が問題だと思う。
恐らく、ウォータージェットの共振問題を知らなかったのでしょう

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:26:13.81 ID:SCj/jAHf.net
悲しき水中翼船

947 :春うらら :2020/07/19(日) 11:26:53.58 ID:nz6/9M/P.net
>>944
いや、謝られるほどの事では…

948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:27:54.83 ID:Z0pUx7ZY.net
>>922
やっぱりこの件の因果関係ってものすごくバカらしいけど飛びぬけてる

949 :ぴらに庵 :2020/07/19(日) 11:28:06.63 ID:4GETqS2V.net
>>935
ふっふっふ
こんなこともあろうかと、
スパルヴィエロ級ミサイル艇の定員数は、イタリア人が能力を発揮可能な10名に抑えられているのだ!

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:30:27.66 ID:jy+bOBbY.net
>>949
艦隊組めないじゃん

951 ::2020/07/19(日) 11:30:52.24 ID:uSJbjtrn.net
>>3
以前には軍用ソナー買ったはずが
マグロ漁船の魚群探知機になってた事があったな

952 ::2020/07/19(日) 11:31:18.04 ID:BCU7Yn0r.net
よく壊れるなぁ韓国製は
造っても作動させたら駄目なんじゃない?

953 :アップルがいきち :2020/07/19(日) 11:32:35.69 ID:0F8Fa87A.net
韓進って大韓航空の財閥だろ。
あの、ぶって姫だかなんかがまた火病して開発を急がせたんじゃねぇの?

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:33:33.37 ID:mDfpakBS.net
>>43
北が攻めてきたら申し訳に応戦するが
すぐ降伏する密約があるので
継戦能力は不要ということですね
わかります

955 ::2020/07/19(日) 11:33:41.00 ID:sb8tvY9e.net
これで日本に勝てると思ってるのがすごいw

956 :アップルがいきち :2020/07/19(日) 11:33:42.94 ID:0F8Fa87A.net
>>952
ガンプラと違ってスケモはガシガシ動かして遊ぶようには作られてないから。

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:34:15 ID:VZY5Wnhm.net
>>907
日本の戦力を落とし、金をせしめるために決まってるだろw
後進国なら役人に賄賂わたせばそれが通じるからな、日本も民主党時代なら喜んで買ってただろうが

958 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2020/07/19(日) 11:34:43 ID:0F8Fa87A.net
>>954
平和を愛するウリナラに真の武力は不要ニダ

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/19(日) 11:34:47 ID:ei4eNW8M.net
水漏れではガムテープが効かないニダ!
すぐに防水テープ買ってきたから もう大丈夫ニダよ〜

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200