2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マンファ】K-WEBTOONを『漫画王国』の日本が受け入れ・・・NAVERとカカオで1位争い[07/20] [ハニィみるく(17歳)★]

1 :ハニィみるく(17歳) ★:2020/07/20(月) 11:58:52 ID:CAP_USER.net
(写真)
https://img.hankyung.com/photo/202007/AA.23234346.1.jpg

韓国のデジタルベースの漫画プラットフォームであるK-WEBTOONが、『漫画王国』である日本市場が受け入れた。日本の国民的メッセンジャーとして定着したLINEの『LINEマンガ』と、カカオの『ピッコマ』、NHNの『comico(コミコ)』など、K-WEBTOONのプラットフォームが先月、日本のデジタル漫画市場の占有率が70%を突破した。日本のある漫画コミュニティでは、韓国WEBTOONの『自分一人だけレベルオプ(俺だけレベルアップな件)』をアニメ化して欲しいという請願に対し、85,000人以上が参加する異例な出来事もあった。
_______________________________________________________

★ 韓国のプラットフォーム、日本のデジタル漫画占有率70%

モバイルデータ分析プラットフォームのエプエニ(App Annie)によれば、去る6月のK-WEBTOONのプラットフォームが、日本のデジタル漫画市場での売り上げ基準で70%のシェアを占めたことが分かった。NAVER(ネイボ)のラインマンガが38%、カカオのピッコマが28%、NHNのcomicoが4%のシェアを現した。

韓国K-WEBTOONのプラットフォームが先頭の座をめぐり、競争する様子まで見せている。2013年4月にサービスを始め、市場を先取りしたラインマンガをピッコマが猛追している。ピッコマは先月29日から今月1日まで、Google Play Store(クグル・プレイストオ)とApple App Store(エプル・エプストオ)のマンガ分野で、日間売り上げ1位を占めて勢いをつけている。業界の関係者は、「漫画宗主国と呼ばれる日本で、韓国のプラットフォーム間で1位争いが起きるのは異例な事態」と言いながら、「高慢な日本の出版社が、これからは韓国のプラットフォームを介さずにはデジタル市場に進出することができなくなった」と述べた。
_______________________________________________________

★ NAVERとカカオ、それぞれ異なる戦略

NAVERとカカオの両企業が、日本市場を攻略した方法はそれぞれ異なっている。NAVERは優秀なコンテンツを確保するため、現地の作家の生態系を活用することに集中した。 集英社(シュエシャ)、講談社(コダンシャ)、小学館(ショガグカン)など、日本の大手出版社とパートナーシップを結んだ。ラインマンガはこのように確保したコンテンツを基に、2019年に非ゲームアプリの売り上げ、ダウンロード1位を占めた。NAVEの関係者は、「メッセンジャーであるLINEのブランド力を武器に、日本の漫画出版社を誘致して成功した」と話した。

カカオは韓国WEBTOONのコンテンツを武器にした。Daum(ダウム)WEBTOONとカカオページの7,000以上の作品の中から、333作品だけを厳選して日本で公開した。ビッグデータ技術によって日本人の文化、消費パターンなどを分析し、現地に合わせて脚色した。ピッコマの売り上げのうち、韓国WEBTOONが占める割合は40%に達する。ピッコマが去る5月の1か月間に、韓国WEBTOONだけで稼いだ収益は132億ウォンである。

数十億ウォン売り上げた成功作も出ている。WEBTOON『自分一人だけレベルオプ(俺だけレベルアップな件)』は、累積売り上げ100億ウォンを突破して、『トクゴ(復讐の毒鼓=68億ウォン)』、『ポス・イン・スクル(極道高校生=33億ウォン)も現地の注目を集めている。ピッコマを運営するカカオヂェペン(カカオジャパン)のキム・ヂェヨン代表は、「2000年代の日本の韓流ブームが冷めたのは、韓国ドラマや芸能などが過剰に溢れたため」と言いながら、「このような過ちを繰り返さないよう、本当に “確実なもの” だけをしっかりと見せようと思った」と述べた。

韓国のWEBTOON市場が成長して、コンテンツの品質が向上したことも、日本で成功した背景に数えられる。韓国のWEBTOON市場は2011年の7,200億ウォンから、2020年には1兆5.535億ウォン水準で2倍以上に成長した。業界の関係者は、「産業が大きくなるから良い人材が集まり、コンテンツも多様化した」とし、「少年モノや学園モノが中心の日本のコンテンツ市場で、韓国だけの新しいジャンルが魅力的に近付くことができた背景」と分析した。

ビッグデータや人工知能(AI)などを活用した分析技術も、K-WEBTOONの日本定着を導いた要因に数えられる。ピッコマはビッグデータの分析を通じ、行動パターンや性別、年齢など、利用者を個人別の特性に合わせた様々なプロモーションを開いている。週に1回ずつ訪問する利用者に対し、訪問予想日に合わせて通知を送ったり、無料で利用していて初めて決済した人に追加得点を与える方式である。

ソース:韓国経済(韓国語)
https://www.hankyung.com/news/article/2020071794591

>>2につづく

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:39:34 ID:6VZjZBU/.net
こういうホルホル最近出てくるけど
売れてる韓国漫画一個も出てこないんだよな
BLすら台湾人のアメコミ作家のが人気で4巻と小説二冊でシリーズ累計100万部突破だぞ
韓国漫画にその帯つけられる漫画あんのか?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:41:22 ID:UldVm478.net
>>58
漫画見ててもしらんぞ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:41:52 ID:a7ILizuZ.net
>>1
え???????
AmazonのKindleを超えたのか!

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:43:25 ID:fFST1R/G.net
しかし漫画アプリって儲かってるよな
セルラン上位にいっぱいある
ゲームみたいに浮き沈みないし安定して儲かってそうだわ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:43:28 ID:xS8aLUew.net
韓国のNO JAPANって日本にタカルことなのか、朝鮮語訳だと違う意味になるんかな?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:43:57 ID:KUS1Fz9I.net
やはり兄の国
独自の文化に乏しい我々日本にコンテンツを教えてくださっている

お兄さん感謝いたします

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:44:54 ID:a7ILizuZ.net
つか、Kindleでしかコンテンツ買ってないけど期間すぎると読めなくなるとか
サービス終了したら読めなくなりそうなのを使いたくない

動画見るとポイントもらえてそのボイントでコミックをレンタルするってのが韓国式だよね?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:46:37 ID:jBRwcAT8.net
ネイバーとカカオで草

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:47:26 ID:UldVm478.net
単巻50万部以上売れてる人気web漫画
ワンパンマン←ジャンプラ
ヲタ恋←pixivコミック
スパイファミリー←ジャンプラ
 
売れてる、人気web漫画ランキングに韓国漫画はゼロ
次にくるweb漫画にすらノミネートされておらず

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:47:27 ID:PKKk0V16.net
朝鮮LINEで浸食してからK音楽やK漫画を誰も見聞きしねぇのに会員数がたくさんいるニダ詐欺?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:48:05 ID:nuyJYAcM.net
>>59
作画だけならドクターストーン

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:48:08 ID:i3xkjBsr.net
>>1
絵下手話下手で暇でも読まない。ピクシブの素人のがよっぽど上手いわ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:48:16 ID:CCEqvMDP.net
朝鮮人の小渕恵三が金大中に媚びを売るため
漫画学校と漫画大学を日本人の血税で建設し、著名な漫画家も送り込んだ。
小渕優子は日韓議連の重鎮である。。。あの顔が日本人か????

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:48:40 ID:nl5oLjDN.net
K-実質1位

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:48:52 ID:JInEhRFF.net
日本様に受け入れていただいたことがそんなに嬉しいのかw
属国根性は治らないねえw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:49:39 ID:i3xkjBsr.net
>>22
特にピッコマが下手糞の集い

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:49:41 ID:Bt7nbYS1.net
どっちも韓国の会社なのになんで日本が購入したみたいな記事になるんだよw
ちょん同士組んで日本に売り込んでみるニダって記事だろwww

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:51:57 ID:pn1QFDkd.net
高慢ながら日本の出版社が〜、の高慢てわざわざ枕詞つけるあたりに劣等感とメンタリティ凝縮されてるな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:52:34 ID:tBj9oTJz.net
あのどっちも韓国企業じゃ…

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:55:18 ID:uGUyopAr.net
これでもF5アタック?w

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:55:40 ID:UjZc+SCN.net
>>1
あのさー 日本に関わってくるの止めてもらいませんか
何故ボイコットジャパンしてるのに日本に関わってくるのか

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:56:07 ID:bAavdfVk.net
>>27
要するにこれ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:56:32 ID:73JlAIDE.net
記事を読んでサイトに行って見た島村班長
「大して面白くないニダ、腹立ち紛れにヲナニーするニダ〜!」


同じくキム女史
「ウリも大して面白くないと感じたニダ、腹立ち紛れにヲナニーするニダ〜!」

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:56:38 ID:tqmpsIcx.net
売れてる漫画とやらも日本のなろう小説のパクリじゃん
本当消えないかなこの寄生虫国家

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:56:45 ID:z0yVHktD.net
カタカナ置き換えがいちいちおもろいw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:56:58 ID:emKW2ktW.net
>>7
ないから、この類の書物のことを「漫画」をハングルに当てた「マンファ」と呼んでいるわけで
平面感強い顔立ち(まぁ日本もそうだけど)にありがちな平面絵がわかりやすいってだけなんだと思うよ
マンファの中ではいつでも、ウリナラファンタジーそうさ夢だけは(ry
だからね

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:57:02 ID:Vj2iX8/z.net
何で日本を毛嫌いしてなおかつすり寄れるのか
全くわからん、甘えてるのか?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:58:29 ID:VO8ohMA2.net
>>7
くずくずw
ジャンプの看板漫画ドクターストーンも韓国漫画
ウェブ漫画一位の俺だけレベルアップも韓国漫画
完全支配してるが?
日本の漫画家は韓国で勝てませんが?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 12:58:34 ID:JInEhRFF.net
日本のマンガは欧米等で飽きられてるって別スレで言われてるし、欧米や東南アジアでこれだけ盛り上がってるぞってニュース読みたいな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:00:47 ID:jBRwcAT8.net
>>1
>『自分一人だけレベルオプ(俺だけレベルアップな件)』
>『ポス・イン・スクル(極道高校生

>韓国だけの新しいジャンルが

この矛盾に気づかんのがいつものチョンクオリティ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:00:47 ID:O9q14Hq0.net
>>86
> ジャンプの看板漫画ドクターストーンも韓国漫画
> ウェブ漫画一位の俺だけレベルアップも韓国漫画

外国人の漫画家を受け入れるだなんて日本の漫画業界は寛大だなぁ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:02:26 ID:JKfHSD7z.net
>>1
ハングル文字って気持ち悪い

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:02:36 ID:7fyBZ+RG.net
スマホのWeb広告でこの手の漫画よく見かけて試しに読んで見たけど
韓国産の漫画なのに韓国色消して登場人物日本人名に変えたりして気持ち悪い

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:03:33 ID:Q8M0zkbS.net
有料の電子書籍←プロの世界
無料の漫画アプリ←アマチュアの世界

と考えれば良いんじゃね
だからLINEアプリの1番人気漫画を書籍化しても売上げはほぼゼロベースだし

LINE漫画ランキング1位
女神降臨

Amazon売れ筋ランキング
コミック部門 21825位

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:04:24 ID:Q8M0zkbS.net
>>86
ドクターストーンのどこが韓国漫画なん?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:04:35 ID:EABrHDbt.net
カカオもLINEも日本じゃないよな

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:05:19 ID:YNkcaTo3.net
でもアニメ化はなぜか日本で制作されるんだよな。
神の塔もゴッドオブハイスクールも。
なぜ韓国のアニメ制作会社が作らないのか?

96 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/07/20(月) 13:06:27 ID:Tsu4GX5k.net
⎛´・ω・`⎞と言うかボーイチが活躍できん韓国マンガ業界ってどうなのよ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:07:25 ID:dufTyc3+.net
その系列かは知らないけど、神之塔やゴッドオブハイスクールと一応下鮮起源の
アニメ化は続いているから相応の人気なんだろうなとは感じてる。まあ監督始め
労力の大半が下鮮人なんだし日本介せずにやればいいのにと思う。ジャパニメの
看板だけは欲しいのかも知れんけど

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:08:13.73 ID:VO8ohMA2.net
>>93
ボウイチ先生も知らないの?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Boichi

サンケンロックから圧倒的だった。

99 ::2020/07/20(月) 13:09:24.04 ID:0J6i+MF6.net
>>11
わかる
しかも作家はリスペクト公言してるからな

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:09:54.62 ID:Q8M0zkbS.net
>>95
韓国人原作の日本アニメ化←韓国アニメ
なら
韓国人原作のハリウッド映画化←これも韓国映画になるのかな?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:10:00.52 ID:KbEG5UNZ.net
>>98
またえらく抽象的な持ち上げ方だなw

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:10:15.33 ID:X6sW0tnX.net
>>6
次が気になるストーリーだけど読んだ後何も残らん

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:10:27.79 ID:jAz0AHqd.net
俺だけレベルオップ
ハハハハハハハハ!

104 ::2020/07/20(月) 13:10:45.40 ID:5dHAJqHn.net
おまえら朝鮮に詳しいな
アンチ巨人が一番の巨人ファンってほんとだなw

105 :もっこりさん(庭) :2020/07/20(月) 13:11:26.15 ID:Tsu4GX5k.net
⎛´・ω・`⎞「小説家になろう」から勝手に人気作品を丸コピペして韓訳して向こうのウェブ小説サイトで連載しとる奴もおるだろうな。

日本人がそんなとこまで調べにこないと思って

106 ::2020/07/20(月) 13:11:49.04 ID:UldVm478.net
>>86
web漫画一位がそんな訳わからん漫画とかどこの世界線に住んでるの?
売上も人気ランキングもスパイファミリー一択だぞ?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:12:24 ID:jAz0AHqd.net
>>95
韓国人はアニメ作れないからだよ
わりと本当の話です
韓国アニメはパラパラ漫画レベルだよ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:12:46 ID:JInEhRFF.net
>>97
あっちでやっても金にならないんじゃ無いの?著作権とかの意識低い逆進国だし。

日本もアニメ多すぎで儲かるようには思えないけどまだ大丈夫なんかな?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:13:04 ID:KbEG5UNZ.net
>>64
北朝鮮は出て来てないぞ?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:13:11 ID:UjZc+SCN.net
>>89
韓国のメディアや工作にころっと騙されるネトウヨは要らない
日本の為に戦う気が無いなら帰れ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:13:29 ID:EsgpMpsH.net
コロナで接点切れたと思いきやすぐさま寄生

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:13:46 ID:Q8M0zkbS.net
>>98
韓国人作者が日本で書いたら韓国漫画って事になるの?
やっぱり朝鮮人と日本人の感覚って色々違うんだね

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:13:46 ID:GyaGc16g.net
>>1
どおりでキムチ臭くて面白くないと思ったら
キムチ漫画だったのか

114 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/07/20(月) 13:13:54 ID:Tsu4GX5k.net
>>98
⎛´・ω・`⎞「サンケンロック」は韓国のことを描いてるから韓国マンガだと思うけど、なぜあれほどの画力の作家が韓国でマンガ描いてないのかを教えてほしい。

それともボーイチは韓国のマンガ雑誌で連載したことがあるの?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:15:46 ID:KbEG5UNZ.net
>>104
防犯のために近所の不審者常連に詳しくなるのと一緒だよ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:16:47 ID:Fkuu4+uk.net
韓国の漫画やアニメって見たことないな
知らないうちに見てたりするのかな

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:17:11 ID:gvd5pxnE.net
香港にあったNAVERのバックアップが中国当局に流れたのではないかと言う話が出ているね
NAVER側は否定しているけど‥

ヤフー関係の個人情報も流れてね?
 

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:18:36.58 ID:P1mStIw21
>>86

コスプレイヤーが反応していない漫画は
人気があるとは言わない。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:17:31.91 ID:jBRwcAT8.net
けーぽっぷもそうだけど
出稼ぎありきじゃなくまずは自国で盛り上がってから自慢しろよ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:17:49.07 ID:Q8M0zkbS.net
てかドクターストーンって調べたら原作は日本人じゃんw
ストーリーは日本人、絵は韓国人って分業してるわけね

121 :もっこりさん(庭) :2020/07/20(月) 13:17:58.31 ID:Tsu4GX5k.net
⎛´・ω・`⎞韓国人がつくった有名なアニメ……「日本沈没2020」かなw

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:19:19.25 ID:mJiH47SR.net
本当にちっちゃい「っ」が発音されないんだな

123 ::2020/07/20(月) 13:19:29.40 ID:JInEhRFF.net
>>116
コンビニのおにぎり買って食ったら海苔が実はって良くあると思うけどそれと一緒かも。

124 ::2020/07/20(月) 13:19:59.35 ID:qt+AQaYN.net
>>107
東映はウリナラに外注出すの止めたしね

125 ::2020/07/20(月) 13:20:02.15 ID:t5mUc73Z.net
(=゚ω゚)【お兄ちゃんはおしまい!】と【放課後、ラブホで、先生と。】はアニメ化すべき

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:20:17.95 ID:xrui0zX0.net
>>110
こういうのをネトウヨって言い張ってれば馬鹿チョンにも勝機あったろうに、ウリたち以外は皆ネトウヨだもんな
相手が馬鹿で助かったわ
>>116
マンガは紛れ込んでてわかりにくい上にアニメはなせか日本で作ってるんじゃ認知されないよな
それでマンファってw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:20:25.54 ID:mJiH47SR.net
>>121
トンチャモンかテコンVでいいんじゃないかと

128 ::2020/07/20(月) 13:20:41.34 ID:7KUhZeVp.net
Dr.stoneの作者は日本が好きで日本来て漫画書いてるけど
韓国人から見たら親日家の裏切り者じゃないの?
そしてアナル好きの元エロ漫画家とは知られてないのか?

129 ::2020/07/20(月) 13:21:59.59 ID:O9q14Hq0.net
>>110
> 日本の為に戦う気が無いなら帰れ

戦う気も何も、寧ろ「日本の市場でしか売れない」時点で韓国の負けじゃね?

130 ::2020/07/20(月) 13:22:15.31 ID:UPoA48CW.net
>>35
ノーベル賞とか?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:22:38.02 ID:mJiH47SR.net
>>98
原作はアイシールド21の人だぞ

132 ::2020/07/20(月) 13:22:40.56 ID:Noxv/fro.net
>>91
漫画ですら人気偽装や日本に擬態したりすんのな

133 :もっこりさん(庭) :2020/07/20(月) 13:22:42.74 ID:Tsu4GX5k.net
>>120
⎛´・ω・`⎞ボーイチはもともと、SFものが得意だったよ。
むかしヤンジャンにSFものの読み切りをひとつ載せたとき
「まさかボーイチがヤンジャンに来るのか」って思った。

「ベルセルク」の作者や、太田垣康夫レベルの描き込みできるんだよボーイチは

134 ::2020/07/20(月) 13:22:50.92 ID:qt+AQaYN.net
>>108
ニッチな固定客が世界に居るから動画配信契約出来れば悪くてもトントンぐらいには売れるらしい

135 ::2020/07/20(月) 13:23:02.06 ID:iujDz1pG.net
DMM.COMやdl.siteで読めない時点でお察し。

136 :もっこりさん(庭) :2020/07/20(月) 13:24:06.67 ID:Tsu4GX5k.net
⎛´・ω・`⎞まあとにかく芥見は今週から要監視対象で、反日マンガ描いてると思ったら総叩きすりゃいいんじゃよ

137 ::2020/07/20(月) 13:26:23.35 ID:qt+AQaYN.net
>>133
おっと!蟻編の富樫の悪口はそこまでだ!www

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:26:37.47 ID:xrui0zX0.net
>>132
いつだかのマンファ()スレで読んだけど、まんま舞台を日本に置き換えてるだけだから、上に出てるなろうのパクりの比較的よくできたやつでも不自然なシーンも多いらしいね

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:28:14.94 ID:FaY4KTr9.net
>>1
web漫画読んでて、エログロバイオレンス色強めだなー
しかもその要素、ストーリーとそれほど関係ないところで出てくるなー
もしかしたら伏線なのかも…と読み進めて結局何もなかったことがあった
で、セリフに違和感があって、作者調べたら韓国の作品というオチ
ある意味、意味なしオチなしエログロバイオレンス伏線は回収できた

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:28:35.81 ID:T3LTkRqy.net
擬態してるけど隠し切れないチョン感覚がチラチラ出てきてキモかった

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:28:42 ID:7O16FR0v.net
漫画もアメコミもバンドデシネも、ちゃんと一目でソレだって分かる特徴が有るのに
朝鮮マンファ()なんて、縦にスクロールするとか、左開きだとか、そんな誤魔化しみたいな特徴だけなんだよなー

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:29:12 ID:LI3vbRGF.net
メンバーが失踪したバンドだろ?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:29:22 ID:Q8M0zkbS.net
>>97
円盤も出せない位の不人気だよ
制作費が丸々赤字になる=制作費は100%スポンサー持ちなのが神の塔とかゴッドオブハイスクール
神の塔はWebトゥーンがスポンサー
ゴッドオブハイスクールはLINEがスポンサー

制作費用は韓国の文化予算から支援

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:30:21 ID:0/HlaRqD.net
かっこの中の発音が気になって本文が頭に入ってこないw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:30:41 ID:tbtJtAtA.net
>>91
バカなの?????????

日本をリスペクトしてくれたおかげじゃん。素直に感謝しようよ。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:31:38 ID:qt+AQaYN.net
>>138
読書しない民族なんで誰が書いても同じネタがループするみたいよ、ワンパと言われてる日本の異世界系みたく切り口を変える発想が乏しい模様

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:32:10 ID:xrui0zX0.net
>>133
書き込みマシーン系か
発達障害とかって脳内のステ振りミスだから、本来なら細かいところ追求する職人系は向いてるんだよね
ケンチャナヨ精神とか職人蔑視があるから、そうそう辿り着く朝鮮人はいないだろうけど

>>145
リスペクトなんてないよ
売り物にするのに機械的に置き換えてるだけ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:32:37 ID:AmGjLbE+.net
朝鮮語って文字化けみたい

149 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/07/20(月) 13:33:12 ID:Tsu4GX5k.net
⎛´・ω・`⎞と言うか韓国、なろう系をベンチマーク(笑)してんのバレバレだからな

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:33:24 ID:FwcqIIgO.net
最近、韓国や中国の漫画やアニメ産業に負けるとかの意見見るけど
俺は疑問に感じるのよね

結局、漫画にしてもアニメにしても
自由な発想から生まれる斬新なストーリーが好まれるんじゃないの

中国なんて政府の批判とかできないから、そういった話を書くことさえ出来ないよね
んで、実際の社会問題を織り込んでリアリティーを与える手法だって難しいんじゃないの
それは韓国も同様の気がするんだよな

日本にも悪い面はあると思うけど、自由な思考を保護するって面では世界でも有数の国だと思うよ
宗教問題だって外国と比較したらないようなもんだしね

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:33:31 ID:9NqKxjGs.net
>>138
俺だけレベルでも飲食店が韓国風だったり違和感はまぁある。たぶん韓国では登場人物は韓国名の韓国人としてるのかもしれん
それでもまぁ日本漫画下げしてないし政治色も出してないなら読む気にはなるよ
政治色出して来たら即効切るけど
最近ちょっと出してきそうな展開空気はあるんだけどなw

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:33:43 ID:0/HlaRqD.net
>>6
行脚行使とかの人も絵がうまかった気がする
韓国版水戸黄門みたいな話でだけど、
主人公が平気で従者のヒロインを虐げているのを見て子供のころドン引きだった
今なら、ああなるほどってなるけど

153 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/07/20(月) 13:34:40 ID:Tsu4GX5k.net
>>152
⎛´・ω・`⎞ああ、サンデーGXのやつね。ありましたね

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:35:21 ID:mJiH47SR.net
>>149
ベンチマークどころか絹野帽子先生みたいに単行本化を餌に食い物にしてボロボロにした事件もある

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:35:54 ID:IJRcXpJU.net
頭のおかしな国と民族、日本が嫌いなら日本で儲けようとするな。最低の奴らやな

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:37:18 ID:xrui0zX0.net
>>146
一軒人気店ができるとその周囲に同じもの売る店を建てるやつらだからね
何やらせても焼き畑にしかならない
本読むと変わるのかねぇ?

>>151
その違和感こそ、設定とか世界観だと思うんだけどねぇ
まあ、消費する分には流しちゃうけど、好きな作品にはなり得ないと思うな

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:39:29 ID:tbtJtAtA.net
>>155
日本がWW2の反省をしないから悪いんだろ。

そんな日本に嫌悪を抱きつつも、仲良くやろうとしている彼らを評価してもいいと思うが。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 13:39:56 ID:Q8M0zkbS.net
円盤を出せない韓国原作アニメ=ファンがいない
日本の漫画とかラノベ原作のアニメ化はファンの多さから円盤で制作費回収出来そうなのをアニメ化する
でも韓国Web漫画はファンが少なくて円盤で制作費を回収出来ないから100%スポンサー持ちでしかアニメ化出来ない

総レス数 507
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200