2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大洪水】中国で今年洪水が深刻な理由…放流のためダム爆破も[07/20] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/07/20(月) 16:55:02.08 ID:CAP_USER.net
中国は南部の長江流域を中心に1カ月以上も続いた豪雨と洪水のため人命・財産被害が増え、ついには安徽省当局が増えた水を放流するためジョ河のダムを爆破するほどになった。

香港サウスチャイナモーニングポスト(SCMP)などは19日、今年の洪水の直接的な原因は北西太平洋上空の亜熱帯性高気圧と長江流域の冷たい空気がぶつかって持続的に豪雨をもたらしたためだと、専門家の発言を引用して報道した。

専門家らは今年の洪水の原因として地球温暖化による気候変動を挙げた。1961年から2018年まで「極度に深刻な降雨」、すなわち豪雨の発生頻度が高まる傾向を表したが、この60年間、年間の豪雨日数は10年ごとに平均3.9%ずつ増えている。特に地球温暖化問題が深刻になった1990年代半ばからは豪雨の発生頻度が急激に高まった。

国立気候センターの気象学者は「一つの気象異変が気候変動のため直接的に発生したと言うことはできないが、長期的に見ると、地球温暖化は気象異変の発生頻度と強度を高める結果を招いた」と指摘した。

また湖付近の不法埋め立ても洪水発生に影響を及ぼした。四川省地質鉱物局の地質学者は「数十年間、不法埋め立てと無理なダム建設で江西省の国内最大淡水湖のハ陽湖の面積と体積が減少した」と述べた。

20日の中国国営CCTVによると、安徽省ジョ河の2つの堤防が前日午前に爆破された。これを受け、川の水位は70センチ以上低くなると予想される。住民は堤防爆破の前にすでに避難した。

一方、世界最大の水力発電ダム「三峡ダム」の水位は前日、最高水位をわずか11メートルほど残した163.85メートルまで上がり、懸念が強まっている。

ソース
中央日報日本語版 2020.07.20 15:47
https://japanese.joins.com/JArticle/268276

2 ::2020/07/20(月) 16:55:58.10 ID:5PXKLnbJ.net
チャイナボカン

3 ::2020/07/20(月) 16:56:08.14 ID:GQCLRaOL.net
早よしろや
口だけのトランプみたいやな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 16:56:34.86 ID:HpqybKph.net
三峡ダムも爆破するしか無い

5 ::2020/07/20(月) 16:58:31.71 ID:z5rWEZ0O.net
三峡ダムって丈夫すぎるだろ
ジャップのダムなら今頃メルトダウンしてたはずww

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:00:05.20 ID:GBCPjw1r.net
>>5
ゲリウヨ連中が必死になって決壊願ってたのに、全然壊れないっていう皮肉ね
根拠のないデマを流布してまで決壊するって言ってたのにね

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:00:35.47 ID:BdG769aD.net
なんだかんだでよく持ちこたえてる
たいしたものだ
武漢ー南京ー上海の水脈は中国の心臓だ、こわれたら国が傾く

8 ::2020/07/20(月) 17:01:17.33 ID:vrWCue6M.net
人民個人に恨みは無いが全体としてはな

9 ::2020/07/20(月) 17:02:25.93 ID:Ti619u5s.net
>>6
お前の正体が見え見えで恥ずかしいわ

10 ::2020/07/20(月) 17:03:21.05 ID:hDKBG0FC.net
>>1
ダム爆破じゃなくて堤防爆破?

似てるようでもタム板の盛り上がり方は全然違うと思われ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:03:39.65 ID:rTIIQVzZ.net
いつまで雨続くの

12 ::2020/07/20(月) 17:03:43.98 ID:5hc/JJX+.net
ざまぁー
そのまま水没しろや、ゴミクズチャイニーズw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:04:30.87 ID:GBCPjw1r.net
>>9
ゲリネトウヨくん、妄想が現実化せず
今どんな気持ち?
脳内お花畑だからはっぴーなのかな

14 ::2020/07/20(月) 17:05:01.24 ID:6q+OhO5y.net
ダム爆破するの意味ないよねダムは川の流れを一定に保ち水量も調整するリミッター的な役割をしている装置なんだけど
これ破壊したらリミッター機能がなくなり洪水の防止機能がなくなる

15 ::2020/07/20(月) 17:06:22.40 ID:tcZIEMZE.net
>>13
沈めwww

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:06:36.26 ID:tLdSwDZ+.net
なんだ次々線状降水帯が連発する地形に変化してる
悪循環w洪水地帯が膨大で一帯が上空が高温また雨雲連発
また大雨がふるまた高温地帯で雨雲w
だめだこりゃ・・・呪われた中華・・・
武漢はコロナ証拠完了だしw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:07:28.15 ID:WL0+pA51.net
川の決壊でいつの間にか武漢が水浸しになってたんだな

ダムが決壊すれば完全にコロナの証拠隠滅だな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:08:03.38 ID:dIWmPs3r.net
「プリプリッ」てダムが震え出したら、もう逃げたほうがヨイ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:11:04 ID:ln6WXM/6.net
グレタもびっくりw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:12:00 ID:GwqZIcYD.net
>住民は堤防爆破の前にすでに避難した

ほんとかぁ??

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:12:06 ID:DqcfV/Mv.net
中共は
原発制御不能にさえならなければどうなっても良い

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:14:09.67 ID:ofbEs3Rf.net
ダムは決壊しないと思う。

が、周りが円弧滑りしてそこから大放水w

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:14:20.96 ID:s6X71LXx.net
爆破!日本ではコンナ事で来ません悍ましい共産党

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:16:07.09 ID:ui9Eer6R.net
爆破ってのが中華のお国柄か知らないが

人災で埋めるより天災で流れたほうが歴史的評価は高いんじゃないのか?
水計で何十万人を流し殺しても戦争の間ならOKな感じだし
終わってからまとめて埋めるのはアウトみたいだけど

25 ::2020/07/20(月) 17:17:35.89 ID:pN6h/nf+.net
windyの週間降水予報みると付近から上流あたrがずーっと降雨状態なんだよね

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:17:48.80 ID:+JSUdZ86.net
洪水予防のためにダム湖決壊させて洪水起こすしかないとか、
『万年に一度の水害すら無効化する最強の治水能力』を根底から覆す行動。
まさに本末転倒だな。

所詮は中華か。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:18:26.08 ID:3aQ8l9in.net
>1カ月以上「も」続いた豪雨と洪水

まだまだ続くんじゃ!

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:18:47.91 ID:r7d6ADHC.net
>>5
>>6

ラオスのダム決壊地復旧に1150万ドル支援 韓国政府 l KBS WORLD ...
world.kbs.co.kr › service › news_view
2019/08/14 · 東南アジアのラオス南東部で去年7月、韓国企業などの合弁会社が建設していた
水力発電所のダムが決壊し、被災した地域の復旧事業に、韓国政府が1150万ドルを支援することになりました。

29 ::2020/07/20(月) 17:19:29.05 ID:pN6h/nf+.net
五毛が言うには爆破じゃなくてわざと決堤防壊させて田んぼに水流したんだって
それはそれでどうなんと思ったけど

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/20(月) 17:20:45.81 ID:r7d6ADHC.net
>>24

何千年後かに遺跡として発見されるんじゃね

総レス数 307
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200