2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】韓国式ウナギ新名物料理、名古屋に上陸 焼いたウナギをキムチと一緒に食べるという★2[07/21] [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2020/07/21(火) 23:57:42 ID:CAP_USER.net
 21日は土用の丑(うし)の日。夏の暑さに備えて、滋養のあるウナギを食べる人も多いはず。ウナギを食べる習慣は日本に限らず、アジアや欧州でも見られ、韓国には「チャンオクイ(ウナギ焼き)」と呼ぶウナギ料理がある。名古屋市中区錦にある韓国料理店ソウルパンチは、今年に入ってチャンオクイをメニューに追加。「日本初」をうたい、「名古屋名物にしたい」と意気込む。

 昨年秋に韓国を視察した際に注目し、2月から「うなぎョプサル」の名で提供を始めた。チャンオクイが食べられる店は日本では珍しいという。

 同店では一般的な国産ウナギを使用。開いた身にごま油を塗り、塩、こしょうで下味をつける。卓上の網焼きこんろで焼き、白焼きはそのまま、かば焼き風は独自のピリ辛タレを塗って、皮がパリパリになるまで香ばしく焼き上げる。

 焼けたウナギは、はさみで短冊状にカットし、サンチュとエゴマの葉で包む。キムチや刻んだショウガ、ニンニク、青唐辛子を乗せたり、好みでサムギョプサル(豚バラ焼き肉)に使う韓国みそやピリ辛タレ、わさびをつけたりして食べる。そのまま食べても、ごま油の風味が香り、日本にはない新しい味だ。

 1尾300グラム(2人前)で4950円(税込み)。店長の韓良進(ハンリャンジン)さん(37)は「韓国では専門店もあるなじみの味。キムチとの相性もよく、ひつまぶしに次ぐ名古屋名物にしたい」と話す。

ソース 岐阜新聞
https://www.gifu-np.co.jp/news/20200720/20200720-257828.html
画像 韓国式のウナギ料理。サンチュとエゴマの葉にウナギやキムチを乗せ、包んで食べる=名古屋市中区錦、韓国料理店「ソウルパンチ」
https://www.gifu-np.co.jp/news/images/20200720083433-ce809bca.jpg
2020/07/21(火) 20:20:13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595330413/

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:36:27 ID:EA6y5sJm.net
チョンは幼虫水飲んでろ

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:37:26 ID:EA6y5sJm.net
日本に来るな ってんだろ!

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:38:09 ID:uYRYorOB.net
こんな無駄なくい方はないよなw
キムチの味にうなぎの繊細さが負けてしまうだけだろ。

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:38:23 ID:i7wTDVWm.net
>>460
日本のテレビ番組に出てる「イタリア人」は、
たいてい半島産。こないだ再放送やってた「ビフォーアフター」、
旦那はフランス人らしいが、「日本人」の嫁は明らかに…。
日本人じゃなくて韓国人と知ったら、フランス人は結婚したのかね。

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:38:35 ID:oXhnu3Kt.net
韓国起源の刺身で食えよw

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:39:22 ID:JxtTNcZw.net
韓国にすると、せっかくのウナギがキムチとかの唐辛子でウナギの味が分かんなくなるな。

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:40:42 ID:WwONDadn.net
韓国料理の美味しさを知らないのは世界でも未開な日本人だけかもしれないよね

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:40:48 ID:tP6/ZXOC.net
>>1
そのキムチ、赤虫入ってるやん

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:42:54 ID:oXhnu3Kt.net
>>478
<丶`∀´> いつもの日本と韓国入れ替えるやつニダ

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:44:03 ID:ksbhqzGW.net
>>474
繊細…な味って事は無いだろうけど
白身の川魚だからね

普通は唐辛子にドボンって選択肢は無ぇだろな

482 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi :2020/07/22(水) 05:44:49 ID:ahGOj6VE.net
>>191
これ嘘。
少なくとも江戸では沢山取れたんで初期から食べられてた。
平賀源内ですら江戸中期の人だぞ。
更に古く万葉集の中で中納言家持が夏は鰻食っとけと歌ってる。
京や江戸が田舎なら世界には田舎しか存在しなかったんだろうな。

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:44:51 ID:i7wTDVWm.net
>>471
そもそも何であいつら、何でもハサミでジョキジョキジョキジョキ…刻むのん?
こないだの東朝鮮放送のあさイチで、「日本人」料理研究家さんが、【ピーマン】まで
ハサミでザクザク刻んでやんの。肝心の食感台無しだろが!

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:45:38 ID:Kc/6vN3c.net
安い豚ばらでサムギョプサルならわかるが松阪牛ならやっぱりすき焼が日本人感覚だろ
国産うなぎでギョプサルなんて普通の日本人にはコスパ的に受け入れられるとは思えん
ゴマ油塗ったくってキムチやえごまでうなぎの香りを台無しにするのを美味いっていう
日本人ってどれくらいいるかね

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:46:09 ID:WwONDadn.net
ヨン様の韓国料理店も日本人に大人気だったよね

486 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/07/22(水) 05:46:47 ID:cUZti96F.net
>>483
⎛´・ω・`⎞切れればなんでもいいと思ってるから

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:46:49 ID:ZSgim2IC.net
素材を活かすなんて端から無い\(^o^)/お手あげ

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:47:21 ID:i7wTDVWm.net
>>481
ええええ!俺も繊細な味だと思うが?

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:47:30 ID:yS9JNFi9.net
>>485
もう少しわざとらしさ隠した方がレス乞食捗ると思う

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:47:42 ID:jgo7nybQ.net
どんな高級食材でもキムチなどで辛くしたら台無し。
そもそも極貧の朝鮮半島では、粗末な食事をなんとか食べられる様に
全てを辛くして誤魔化して食べたのよ
日本とは全く逆の食文化

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:47:57 ID:gF6Xzwsd.net
>>470
基本的に、ニンニクと唐辛子で肉を料理する場合は、大抵は肉の臭みを消す為だからな

ウナギにキムチなんて、下処理を失敗したウナギを強引に食べるぐらいしか利点が無い

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:48:28 ID:9DlS06/l.net
うなぎにキムチ?

ウンコ食ってるとアタマおかしくなるのか?

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:48:35 ID:uUhgu16D.net
すべての料理の味を壊す素材
それがキムチ

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:50:17 ID:6Qtz+Hos.net
すごく下痢しそう

495 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi :2020/07/22(水) 05:51:01 ID:ahGOj6VE.net
>>484
こう言っては何だがすき焼きって全部割下の味になるからブランド牛である必要性を感じないぞ。

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:53:11 ID:+qCzuTUf.net
>>495
そうか?
割り下じゃ肉の風味とかは消えないと思うが、キムチは完全上書きだろ?
最近変なのが目につくのはわかるが、さすがに極論がすぎないか?

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:53:34 ID:pYpnuC0O.net
キムチ悪い( ・ω・)オエー

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:53:43 ID:ksbhqzGW.net
>>488
繊細…
例えば、同じ白身魚で繊細な味っつーと
かれいとか、かじか、ふぐ、辺りと比べると
やっぱり泥臭い、野趣味はあるんじゃないかなぁ、と思う

まぁ個人的な好き嫌いの話なのかもしらん

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:53:59 ID:CNPSZ/27.net
>>1
せっかくのうなぎを台無しにすんな

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 05:55:06 ID:i7wTDVWm.net
この際、朝繊細な人マイナスさいな でもいいや、誰かこの手の、
「昔からある○○を、韓国式にアレンジしました」な料理やエンタメで、
ひとつでも成功した例があるなら、教えてくれ。

501 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi :2020/07/22(水) 05:55:31 ID:ahGOj6VE.net
>>496
地域にも依るのだろうが少なくとも関東風ではあまりブランド牛である必要性は無いかな。
京風のはほぼ焼き肉だからアリなのか知らんけど。

502 ::2020/07/22(水) 05:56:08.51 ID:guH4niRW.net
>>11
東京にも支店が有るけど、やっぱりローカルなのかな?
仙台店が無くなったのは残念

503 ::2020/07/22(水) 05:57:01.77 ID:vdk0ix7e.net
うなぎもはさみで切ってそう

504 ::2020/07/22(水) 05:57:24.69 ID:U73MUPxa.net
ごま油とこしょう、なんでそこまで風味を変えたがるのか
肉質は淡白な白身なんだから、ごま油使うならこしょう要らんし、こしょう使うならごま油塗らなくていいだろ

というか薬味使いすぎ、バカか

505 ::2020/07/22(水) 05:59:28.14 ID:CNPSZ/27.net
>>504
コロナ前から味覚バカんなってるんだろうな

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:01:35.75 ID:WBdeZ3HX.net
ちゃんと修行してないから串うてないんだな。
だからハサミで切るとかバカなことやるんだろ。
ともかく安置。
まあ失敗したところでキムチの味しかしないしなw

507 ::2020/07/22(水) 06:01:44.94 ID:VxV5dcTO.net
素材の殺し屋 キムチ

508 ::2020/07/22(水) 06:03:08.36 ID:ACVkZ2uF.net
相変わらず汚っないなぁ

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:07:01 ID:1RTceaZX.net
名古屋まで行ってこれ食べるの?
ひつまぶし食べるわフツー

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:11:31 ID:kN+oJqk4.net
韓国人って、これならイルボンに勝てるニダって思ってるんだよ・・・w

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:12:28 ID:xGrj6Xgu.net
昔からあったかのような捏造
まあ、こういう捏造こそ昔からあったんだけどね

512 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/07/22(水) 06:13:37 ID:cUZti96F.net
⎛´・ω・`⎞名古屋人のもっこりに言わせると、ひつまよりも、ふつうにうな重を喰ったほうが美味い。

脱脂してパサパサな関東風の蒲焼きよりも美味いと思ってる

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:16:04 ID:yxASfWuk.net
>>328
アンモニア臭をふんだんに使ったホンタクもあるでよ

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:16:47 ID:ZJJmUw63.net
台無しだな

515 :准将(俳人・令和の一茶) ◆qsPumk0i0bt7 :2020/07/22(水) 06:17:00 ID:obBQqYxN.net
ネトウヨはウナギ屋行って
ウナギを注文できず、
タレごはんを要求する迷惑な奴

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:17:09 ID:RJjutrxg.net
>>239
ないない、聞いたことないw

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:17:20 ID:Ju9P8xi+.net
何かとキムチを混ぜる以外
何かバリエーションは無いんですか?

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:18:01 ID:gF6Xzwsd.net
>>504
韓国海苔もごま油使って海苔の風味を潰してるしな

だいたい、油の強いウナギにごま油を使う必要性がわからん

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:18:26 ID:Gl/L2CV/.net
>>515
(゚ω゚=)朴さんそんなことやってるの?

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:18:56 ID:Ju9P8xi+.net
>>515
朝っぱらから自己紹介かよ
みっともない食べ方をするのな

521 :准将(俳人・令和の一茶) ◆qsPumk0i0bt7 :2020/07/22(水) 06:19:20 ID:obBQqYxN.net
>>518
ゴマ油をかけると風味が良くなる
海苔の磯臭さが消える
万能調味料

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:19:23 ID:yxASfWuk.net
>>515
日本人なら、そんなものを要求できないのは知っている
そういう馬鹿は在日韓国朝鮮人

523 :准将(俳人・令和の一茶) ◆qsPumk0i0bt7 :2020/07/22(水) 06:20:44 ID:obBQqYxN.net
>>519
ネトウヨはスーパーで
ウナギを買わずにタレだけを
持って帰り
ご飯にかける迷惑な奴

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:21:02 ID:oxfEGizU.net
日本人には合わん




何故韓国だと嘘の人気記事を書くんだろう????????キムチにうなぎだぞ

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:21:52 ID:Ju9P8xi+.net
>>523
誰も聞いていないのに
自分のやってる事を紹介しはじめる習性
どうにかならんの?

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:22:17 ID:gF6Xzwsd.net
>>521
あー、海苔の風味もウナギの油も味を落とすファクターだと朝鮮人は思ってるのね

なら、無理して魚介類食べずに肉食ってれば良いのに

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:22:26 ID:yxASfWuk.net
>>523
それ、おまえじゃん
在日韓国朝鮮人代表w

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:22:40 ID:9XWV24qy.net
>>41
旬も分からないんだろうなぁ

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:22:47 ID:yS9JNFi9.net
>>525
構ってもらうためならなんでもやるやつだし

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:23:00 ID:7kyZ1VOJ.net
うなぎが台無しだわ
絶対日本では流行らない

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:23:03 ID:n+SjDlAH.net
うなぎが可。哀。想。

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:23:19 ID:4y+cFR0f.net
>>1
好物の糞でも頬張ってろ
ヒトの食いモン食うな
黒山葡萄原人の分際でwww

533 ::2020/07/22(水) 06:24:53.79 ID:ZpDT2GyS.net
うなぎ焼き?うなぎ料理?
本当にそんなもんあったのか?

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:25:00.95 ID:pkafApDT.net
金痴乗せようがゴマ油かけようが海苔乗せようがウナギは蒲焼と丼ぶりなんだろ。

535 :准将(俳人・令和の一茶) :2020/07/22(水) 06:25:15.41 ID:obBQqYxN.net
ネトウヨは牛丼屋でライスを注文して
汁だくを要求するテロリスト

536 ::2020/07/22(水) 06:25:22.35 ID:MozT6w+y.net
ごま油とキムチばかり

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:27:10 ID:Ju9P8xi+.net
>>533
まともに捌いたり
炭火で焼く技術自体が
存在しないと思う

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:28:14 ID:8baDL4xf.net
>>535
おまえ、ホントにやってたろw
普通、そんなことをやる日本人はいないw

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:30:17 ID:Rr2Gk2fg.net
韓国でやっとけよ
なんであんな高いものにわざわざキムチかけて無駄にしなきゃなんだよ
鰻高いのはバカチョン国でも一緒だろ

540 :准将(俳人・令和の一茶) ◆qsPumk0i0bt7 :2020/07/22(水) 06:30:20 ID:0ocpnPNi.net
ネトウヨは天丼チェーン店で
ライスだけ注文してテーブルに置かれた
タレを大量にかけて食う貧乏人じゃんw

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:30:58 ID:fV8GMLZF.net
キムチは箸で取って
床に捨てるように

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:31:06 ID:3S6k6JNE.net
ID:obBQqYxN

朝っぱらからなんで自分の貧しい食生活晒してるんだろう……。

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:31:14 ID:ZCbr648e.net
どう考えてもキムチと和食が合う訳が無い

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:31:27 ID:yxASfWuk.net
>>540
在チョンって、そんな貧相で厚かましい飯食ってるんだな

545 :准将(俳人・令和の一茶) ◆qsPumk0i0bt7 :2020/07/22(水) 06:34:14 ID:0ocpnPNi.net
ネトウヨは立ち食い蕎麦屋でカケを注文して
持参したマイ生卵をかけて食う異常者www

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:37:37.09 ID:yxASfWuk.net
>>545
食品持ち込み禁止だよ
チョンの馬鹿は対馬の店でわざわざ外に出て持参のキムチ食ってるぞ
そんな常識も知らないカスが在日韓国朝鮮人

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:37:50.34 ID:ZJJmUw63.net
水道から出てきたボウフラにもごま油と塩かけて食ってそう

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:37:51.30 ID:8YXP3+xl.net
見た目が汚いのは最早お家芸だな

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:38:30.54 ID:oxfEGizU.net
朝鮮人最高ってデマ記事読みたくないな




馬鹿チョン好きな日本人に会ったことがない

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:38:32.05 ID:3S6k6JNE.net
この程度で「令和の一茶」を名乗るとか恥ずかしく無いのだろうか……

【未払】イラン、「韓国は約束を守れ」原油代金の国際訴訟を警告…「米国の属国なのか」★3[07/20] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595278403/

597 准将(俳人・令和の一茶) ◆qsPumk0i0bt7[] 2020/07/21(火) 12:38:47.79 ID:maeWJ2yi
ネトウヨや

ナマポをもらい

ヘイトかよ

551 :准将(俳人・令和の一茶) :2020/07/22(水) 06:39:06.50 ID:0ocpnPNi.net
ネトウヨの悲惨な食生活を観察してると
笑いがこみ上げるwww

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:39:07.96 ID:8baDL4xf.net
>>545
つか、サウラビとかいうニセ侍設定は止めたのか?w

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:39:12.28 ID:ZCbr648e.net
>>545
旅行先で金を掛けないのは圧倒的に韓国人だと言う統計が出ております
自分の食生活を他人の食生活にするのは止めましょう

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:39:49.42 ID:oxfEGizU.net
外国人は嫌いじゃないが、中国朝鮮人は死ぬほど嫌い

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:40:20.26 ID:ZJJmUw63.net
>>551
まあまあ、ボウフラ水でも飲んで落ち着けよ

556 :ドゲザー :2020/07/22(水) 06:40:45.28 ID:2egOFOYL.net
>>551
お前いい加減飽きないのか

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:40:58.60 ID:ZCbr648e.net
>>551
あなたがネトウヨだと思ったそれは在日韓国人です
韓国人はすぐに多国籍になりすますと言う実績がありますので

558 ::2020/07/22(水) 06:41:01.59 ID:fZYVRzqr.net
ウナギとキムチ?
どこでもマヨラーみたいな?

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:41:05.11 ID:yxASfWuk.net
>>552
1962年チョン作の造語ってやっと気づいたんじゃない?

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:41:05.31 ID:j59q6Y61.net
また犬の糞キムチを使ってる

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:42:03 ID:Lid0MwkZ.net
鰻の風味とか全部飛ぶわ
豚の餌じゃねえんだぞ

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:42:26 ID:m/ZEqVWB.net
キムチは味破壊兵器
何でもかんでも唐辛子で素材の味を破壊するだけの物
キムチを入れるとすべての素材が辛いだけのキムチ味と化す

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:42:32 ID:CPaQf8by.net
>>1
なんでもキムチなんだな‥

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:42:32 ID:ov31Lc65.net
ウナギはウナギでも、気色悪いヌタウナギでしょ、チョンのは・・・

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:42:56 ID:3P35HEOw.net
>>551
キャバクラ行く前に生ゴミ食べる人に言われてもw

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:42:57 ID:DNj3m94T.net
>>1
鰻にゲロ混ぜんな

567 :准将(俳人・令和の一茶) ◆qsPumk0i0bt7 :2020/07/22(水) 06:43:10 ID:0ocpnPNi.net
>>556
ネトウヨを落として落として落として
最後の最後にまた落とす
それが楽しい

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:43:27 ID:3S6k6JNE.net
>>558
自分もこの記事見た時マヨラーが頭に浮かんだ。

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:43:37 ID:z1h94ezu.net
うなぎを粗末に扱うな

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:43:54 ID:rFpD2LC0.net
>>567
誰も落ちとらんな

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 06:44:03 ID:ZKUNUSyy.net
どうでもいいけど昨日 丑の日だったけど みんなうなぎは食べたのか?
俺は前もって大きめのやつを4尾買って かみさんと二人で一尾ずつ食べたぞ
あとの2尾は、 8月の丑の日用に 冷凍しておいた
今年は 肉厚で 脂が乗ってる物でも比較的安いから 助かった

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200