2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】日本など各国が脱香港企業の誘致に総力戦 文政権は完全放置「特に進めていることはない」 ネチズン発狂 [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2020/07/22(水) 11:41:15 ID:CAP_USER.net
香港の「中国化」に速度がつく中で「香港エクソダス(Exodus・大脱出)」が可視化している。香港が享受したアジアの経済中心地の地位を占めるため、アジア各国の競争も盛り上がっている。すでにシンガポールが先に行っており、日本は総力戦態勢だ。しかし、韓国政府は傍観だけしている。NYTの選択が呼び水にならず単発に終わるだろうという懸念が大きくなる理由だ。

先手はシンガポールが取った。シンガポールの通貨庁(MAS)によると、4月にシンガポール非居住者の預金は、前年同期比44%増の620億シンガポールドル(約53兆ウォン)と1991年以来の高値を記録した。MASは、「昨年半ば以降、香港などから大規模な預金の流入があった」と説明した。昨年、香港デモが激化し、すでにシンガポールの国際学校は待機予約がいっぱいになった。

台湾も水面下誘致戦を本格化した。黃天牧台湾金融監督委員会の委員長は21日、ブルームバーグの「米国系の一部の証券会社が台湾を検討している」と述べた。金融当局が直接出て金融会社を誘致する姿だ。

日本は東京オリンピックが新型コロナウイルス感染症(コロナ19)によって延期され、「ポスト香港」に死活をかける雰囲気だ。「国際金融都市東京」がモットーだ。安倍晋三首相は先月11日参議院に出席し、「金融の中心地として、東京の魅力を強調しながら、香港など外国人労働者の誘致に積極的に乗り出す」と述べた。ビザの簡素化、国際学校と医療環境の整備など具体的な案も用意した。小池百合子東京都知事はすでに昨年11月から動いた。小池都知事の特命を受けて香港に派遣された特別チームは、12個のヘッジファンド運用会社などとあまねく会って東京移転を説得したとフィナンシャル・タイムズ(FT)が最近伝えた。

韓国はアフリカである。NYTのように自然に落ちてくる、嵌まってくるのを見ている格好だ。

去る16日に開かれた第43回金融中心地推進委員会は、これまで以上に活発だった。 NYT移転のニュースに韓国もチャンスがあると思った民間委員が多かったからである。 「東京やシンガポールに劣らない果敢な対策を出さなければならない」など、具体的提案も出た。

しかし政府の反応は生ぬるかった。匿名を求めた会議参加者は、「特区指定の主張と関連し、ウン・ソンス金融委員長はあまり得意ではなかった」と伝えた。汎政府次元の公式戦略会議もなかった。企画財政部の関係者は、「香港の状況と関連した経済のハブ戦略をめぐって検討、または進めていることはない」と述べた。

政府が「外国人のためだけに規制を解くのは難しい」という立場を繰り返す間、韓国の競争力は低下している。英国のコンサルティング会社であるジーイェングループと、カタール金融センターが共同調査する国際金融センター指数(GFCI)で、ソウルは2015年の世界6位から今年33位に墜落した。週52時間制などの韓国の規制は、外国の金融関係者の間で悪名が高い。法人税率と所得税率が高く、複雑なことも弱点として指摘される。

専門家は、手遅れになる前に、より大胆で高速な対応が必要だとの声を上げる。特に経済・金融特区追加指定は短期間で効果を出すことができる代替として挙げられる。イ・チフン部長は「国家経済の全体的な枠組みを変えることが難しい場合は、経済特区を介して解決することができる」と提言した。パク・ギスン前中国サムスン経済研究所長は「結局は人商売だ。弁護士や会計士などの専門人材市場も育てれば金融機関が来ることができる」とし「まず英語の可能人的資源を育てることから始めなければならない」と述べた。

生活インフラの改善も課題だ。英語が通じる病院・学校などが勤務先の選択の重要な要素になるからである。ソウルを経て東京で働いているというイギリス人ジャーナリストは「外国人の生活利便性で計算すれば、シンガポールと東京が優位」と述べた。産業銀行の香港法人長を務めたパク前所長は「香港の最大の利点は外国人に優しい生活環境」と「免税品が多く税率が低いだけでなく、日常の自由度が高い」と強調した。

全文
https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=025&aid=0003019650&date=20200722&type=1&rankingSeq=3&rankingSectionId=101

共感42
非共感 3365

155 ::2020/07/22(水) 13:50:41.66 ID:OEfxxE6I.net
>日本は東京オリンピックが新型コロナウイルス感染症(コロナ19)によって延期され、
>「ポスト香港」に死活をかける雰囲気だ。「国際金融都市東京」がモットーだ。

国際金融都市東京は、2017年からやってる。
東京オリンピック延期のずっと前からだよ。

https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/gfct/

>2017年11月に、東京が世界に冠たる国際金融都市として輝くために、目指すべき都市像、
>今後実施していくべき具体的施策、構想実現に向けた体制等を取りまとめた
>「国際金融都市・東京」構想を策定しました。

156 ::2020/07/22(水) 13:52:27.34 ID:juIUEr1n.net
>>154
https://i.imgur.com/n3d9h8j.jpg
嬉しそう

157 ::2020/07/22(水) 13:55:51.47 ID:CauwoSEs.net
誘致して来なかったら失敗やん?
だったら誘致しなければ失敗しないやん?

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 13:56:58.80 ID:XOqcTqZM.net
>>153
非常に玉虫色で日本的な挨拶だよなw

159 ::2020/07/22(水) 13:59:35.16 ID:QT/SK90S.net
政治的に近いとか抜きにしても、韓国に脱出したところで韓国は中国に返せない借金があるから、
脱出した先ごと中国に接収される可能性あるんじゃね?

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 14:01:32.22 ID:RSUv6i2v.net
>>20
悪魔しか住んでない土地だから…

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 14:01:33.71 ID:fiXpcJI/.net
>>1
ちょっと前に外資の流出が止まらないって騒いでただろ。何でイキナリ誘致の話になるんだ、頭に蛆虫でも湧いてるのか。馬鹿チョン。

162 ::2020/07/22(水) 14:01:48.11 ID:zZtx9cOv.net
>>1
>生活インフラの改善も課題だ。英語が通じる病院・学校などが勤務先の選択の重要な要素になるからである。ソウルを経て東京で働いているというイギリス人ジャーナリストは「外国人の生活利便性で計算すれば、シンガポールと東京が優位」と述べた。


日本より英語が出来ない韓国
おい見てっか在チョングック?

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 14:02:02.69 ID:Rl7kWnta.net
ここで果敢にアタックチャンス <丶`д´> ググッ 

164 ::2020/07/22(水) 14:02:04.35 ID:OEfxxE6I.net
>日本は東京オリンピックが新型コロナウイルス感染症(コロナ19)によって延期され、
(中略)
>小池百合子東京都知事はすでに昨年11月から動いた。

新型コロナが原因なら、昨年11月から動けるわけがない、
ってコトくらい韓国人は気付けないのか?

165 ::2020/07/22(水) 14:07:22.02 ID:ItmUQW7E.net
NYT韓国に移転かー。

「釜山最期の日」を現場で実況中継する気満々だな。

166 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2020/07/22(水) 14:08:19.53 ID:KFiwXfGu.net
>>1
中国様にたてついたら半殺しになるから、ムンムンはいつも通り見なかった事にして死んだふりするしかないんじゃないのかしら
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 14:11:18 ID:n8kXqRwH.net
チョウセンメクラチビゴミムシ

チョウセンヒゲブトチビシデムシ

チョウセンベッコウヒラタシデムシ

チョウセンケナガニイニイ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 14:12:39 ID:+0KU9bE/.net
>>1
今月だっけ?
懲りずに金融ハブを夢見て韓国政府の担当部署が韓国進出外資系金融企業に
アンケート取ったら、全てにノーを突きつけられて諦めたんだよな(笑)

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 14:26:53 ID:o4vjKR5s.net
チャイナタウンも無い所に行く訳ないだろタコ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 14:29:35 ID:K95EPuFM.net
>>1
さすがムンムン
あんたは史上最高の大統領だよw

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 14:34:55 ID:gx4qtMg0.net
毎日発狂してロウソク足りてる?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 14:45:04 ID:8YXP3+xl.net
大統領に就任してからの韓国総白痴化計画が無駄になるからな

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 15:08:23 ID:djn8tujX.net
韓国って世界の金融ハブになるんじゃなかったっけ?

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 15:11:50 ID:X6Q4mTPb.net
ハブられる方のね

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 15:12:17 ID:3PO/WgPG.net
え?クソ出す?

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 15:15:53 ID:vgZyUwF1.net
https://youtu.be/bmMaIWfQMyM

相手にされないKYムン

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 15:15:54 ID:V/UOnkc9.net
ソウルなんか
北朝鮮との事もあるしそもそも中国の影響圏じゃん
しかも不動産の法律変わって遡及適用

諦めてるムンムンが正しい

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 15:34:17 ID:j2ChBaNo.net
No Japanやってるネチズンがなんで発狂してるんだw
最期までムンムンを信じるのだ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 15:47:57 ID:qmJ+aHEf.net
そりゃ韓国は共産圏なんだから当然だろ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 15:50:56 ID:t3H7OTf4.net
NYTは報道だから、これから戦争のホットスポットになるだろうソウルに移転するのも選択肢としてありうる。
一般企業、ましてや金融は眼中にないだろう。むしろ忌避される

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:35:50 ID:8AGUTuI8.net
共産主義になるんだろ
ムンムンを信じろ
日本のことは存在も含めて全て忘れろ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:05:42 ID:xFI0usdl.net
10年後には朝鮮省になってるんだから香港から脱出する意味はない

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:17:32 ID:0ffiTYrs.net
【痛快】小池百合子氏が台湾「媚中」総統の前で民主党「媚中」政策を批判 2011/01/13

小池百合子元防衛相が一月十日、台北で開催された「二〇一一年天下経済フォーラム」(主催:天下雑誌社)に出席し、馬英九総統も出席する前で「アジアの繁栄と挑戦」と題する英語講演を行った。

そこで小池氏は日米関係に関しては次のように強調している。
―――民主党政権は米国と中国を同時に引き入れようとするため、日本は「二兎追うものは一兎をも得ず」の状況に陥っている。
―――従来の日米同盟強化の政策を日米中三角関係の方向に転じさせようとしているが、これは誤りだ。
―――民主党が外交上の誤りを糾そうとしないことが、東アジア地域に影響を及ぼしている。中国に接近した結果、日中漁船問題を引き起こした。中国はどんどん大胆に海上権力を強めている。
―――日米同盟は単なる防衛システムではなく、東アジア安定の礎石。これは強化しなければならないし、そうすることは台湾の安全にも役立つ。
このように小池氏は、民主党政権の媚中政策を批判したわけだが、こうした話を民主党に勝るとも劣らぬ媚中姿勢で知られる馬英九氏の前でやってやったのは、何とも痛快なことだった。
もっとも馬英九氏本人は、ただポカーンとした顔で聞いているだけだったが。

●馬英九総統はいかに受け止めたか

それはともかく、現地マスコミは「日米同盟は台湾に有利」などといった見出しで、小池氏の講演要旨を報じていた
中国側も「日米同盟と台湾の結託」の話にはやはり気になったらしい。そうした報道を、新華社も転載していた。
実は小池氏は台湾で、日本の有力な親台派議員として知られている。だからこの講演は馬英九政権の媚中政策に危機感を抱く多くの台湾国民を激励したことだろう。
このように日本側が台湾の安全保障に関心を示すことは、あの国の人々を大いに励ますものなのである。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:34:21 ID:RBH19tuP.net
やっぱりネチズン(笑)は発狂じゃないとね!w

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:52:36 ID:sZrzcyqO.net
言ってみれば、大陸国家から海洋国家への脱出だからな
台湾・日本・シンガポールは鉄板

韓国?大陸国家の金魚のフンだろww

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:57:50 ID:/jESHcU8.net
ざまーみろ

反日韓国から

撤退

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:20:25.43 ID:gcBMZ9aN.net
なかなか おもろ〜値動きしてたようだったね〜
日中安値/高値: 1,192.55 - 1,199.40

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:46:11 ID:cUW8o+6k.net
中共から離脱するのに韓国という選択肢は無いだろ
ムンムンはそこを理解している
やはり永世大統領の器だ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 19:24:19 ID:XGQ3x+tl.net
中国のケツの穴も舐めるって決めたんだから、別に間違いじゃないだろう
ケツの穴なめさて貰える間は感謝して舐めとけよw

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 19:24:57 ID:v4jEZtNC.net
いいね!
良いニュースだな。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 19:27:28 ID:QbhTWvnm.net
>>1
同じ価値観持って日本と台湾がお互いに戦っているのは有意義で平和の象徴だよね。こういう公正な戦いなら大歓迎だし、理解しあっているから災害の時にお互いで助け合うんだろうな。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 20:11:46 ID:uzg+SzG8.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dsxt.coloradojcl.org/tb/f1eel4gm63/3fojekg3owd.html

「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい

http://dsxt.coloradojcl.org/vx/6v8n5urz19/yyii662xo3m.html

193 ::2020/07/22(水) 21:15:34.69 ID:UM5ksDL1.net
>>1
むしろ、空洞化した香港を乗っ取って
宗主国に寄生するつもりだろ

194 ::2020/07/23(木) 07:00:52.02 ID:GgA6Nzdu.net
糞みたいな労働組合がある地に行くわけがない

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 09:34:20 ID:c7oGpnEk.net
韓国の金融といったらOINKの言葉を生んだ分野だろ。
無策で誘致したところで「でもOINKなんだろう」って嗤われて終わるんじゃないかい?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 15:55:24 ID:f6HW6jAp.net
でも香港人は日本も選択せんでしょ
台湾シンガポールイギリスカナダオーストラリアアメリカ東南アジア
その次がやっと日本か他のヨーロッパ 
まあこれは一般人だけど

企業も日本は不評すぎるしなかなか来ないと思うよ
普通はシンガポール行くし

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 19:42:12 ID:RGwHmkls.net
ムンは経済に興味ないからな

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 06:44:40 ID:q3TSBJNQ.net
>>154
三分の一の人材であるデジタル部門を移すってことかと

総レス数 198
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200