2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】朝日新聞が怒り「『敵基地攻撃能力』の保有は乱暴な論理の飛躍だ。北朝鮮のミサイルの脅威を除く決定打にはならない」[7/22] [鴉★]

1 :鴉 ★:2020/07/22(水) 14:50:26 ID:CAP_USER.net
●敵基地攻撃 乱暴な論理の飛躍だ

 専守防衛の原則から逸脱する恐れがあるとともに、地域の不安定化と軍拡競争にもつながりかねない。地に足のついた安全保障論議を求める。


 敵のミサイル基地などをたたく「敵基地攻撃能力」の保有について、政府と自民党が議論を始めた。陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の計画撤回に伴い、穴を埋める対策が必要なのだという。

 敵基地攻撃能力の検討は、これまで何度か自民党が政府に提言してきたが、採用されなかった。しかし安倍首相は先月の記者会見で「政府も新たな議論をしていきたい」と踏み込んだ。陸上イージスの白紙化を奇貨として、党の年来の主張を実現しようとしているのだろうか。

 陸上イージスは東西2基で24時間365日、日本全体をカバーできるという触れ込みだったが、その費用対効果には疑問が示されていた。計画断念に至る経緯の検証も行わず、ミサイル防衛の将来像も描かぬまま敵基地攻撃能力というのは、あまりにも乱暴な論理の飛躍である。

 たしかに、政府は1956年の鳩山一郎内閣以来、「座して自滅を待つべしというのが憲法の趣旨とは考えられない」として、「他に手段がない」場合に限り、敵のミサイル基地をたたくのは「自衛の範囲」との見解を踏襲してきた。


 しかし、あくまで「法理的には」という話であり、守りに徹する自衛隊が「盾」、打撃力を担う米軍が「矛」という日米同盟の役割分担に照らせば、他に手段がないともいえない。

 憲法上許されるのは、敵が攻撃に「着手」した後になるが、実際の見極めは困難で、判断を誤れば、国際法に違反する先制攻撃になりかねない。

 北朝鮮のミサイルの多くは地下施設に収容され、発射台つきの車両に搭載されている。燃料も液体から固体に変わりつつあり、短時間での発射が可能だ。米韓両軍でも目標の特定は難しく、撃ち漏らせば反撃は避けられない。
 日本による攻撃が、ミサイルの脅威を除く決定打にはならない。

 自民党内からは、敵基地攻撃能力を「自衛反撃能力」と言い換えようという声もあがっている。表現を和らげ、「自衛」「反撃」を強調することで、専守防衛の範囲内と強弁し、世論の理解を得たい思惑からだろう。事の本質を覆い隠す姑息(こそく)な試みと言わざるを得ない。

 政府は9月にも国家安全保障会議(NSC)で今後のミサイル防衛に関する考えをまとめる方針という。日本の防衛方針を一変させかねない問題であり、熟慮なき、前のめりな議論は禍根を残すだけだ。

社説
https://www.asahi.com/articles/DA3S14556573.html

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:19:35 ID:lqLmt/tM.net
朝日新聞は北朝鮮に何も言えんくせに
日本政府にだけは偉そうに講釈垂れるのな

北朝鮮に攻撃性がないってどうやって保障するんだ?
あんな日本人を平気で拉致して
核実験やミサイル実験やる国が?

北朝鮮だけじゃねえよ、中国だって脅威だってんだよ

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:22:52 ID:UuUymXT/.net
>>1
朝日新聞「在日様が帰国したくと言ってるからヤメろ」

だろ?
断るw

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:24:21 ID:AOqVEDtc.net
>>8
また彼らが現れたら全力で応援するわ

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:25:03.48 ID:t/dSfkYa.net
>>1
朝日が反対するって事は日本の国益になるって事だな

686 ::2020/07/22(水) 21:25:32.73 ID:ItmUQW7E.net
俺は生粋の日本人だが、朝日新聞が危惧する気持ちは日本国民としてよく理解できる。
俺も朝日新聞の立場なら同じ主張をすることだろう。



なんせ有事の際に自衛隊が最初に攻撃することになる「敵基地」ってのはは釜山でも大連でもなく築地だからな。

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:29:14 ID:8HH29pKp.net
日本人がミサイルで殺されるのが待ち遠しい朝日新聞の屑人間
朝日新聞のおかげで国際紛争がどんどん悪化するんだが

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:30:23 ID:sWtRSyv7.net
>>1
アカヒが反対してるなら国益なんだね

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:34:30 ID:JjwRaoNR.net
朝日新聞社は敵基地ということで、赤報隊に先制攻撃されるといいよ。

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:37:17 ID:P+i2bDIh.net
常時、乱暴な論理の飛躍をしている朝日新聞さん。
少しは自分の記事を読み込んで記憶した方が良いと思いますよ。
物忘れが激しいようですから。

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:41:45 ID:HbYj61fk.net
先ずはやられろ、という論理がまるで解らない

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:42:45 ID:hTgBcKPG.net
朝日的には、相手の先制攻撃で戦争が始まった後でないと逆撃用兵器の購入検討すら始めてはならないという論理?

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:43:15 ID:yUxDoRop.net
お前んとこが煽って陸上イージスがなくなったからだろうが
何他人面してやがんだ

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:44:43 ID:Z/Vh9YE5.net
朝日がそういってるのなら敵基地攻撃能力は正しい

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:45:17 ID:yUxDoRop.net
費用対効果の観点でなら
防衛より抑止のほうが全然コスパが良いわけだが

文章が発狂しとるなw

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:45:55 ID:Z/Vh9YE5.net
ついでにアサヒはどこの国の新聞社ですか?かんこく?きた?ちゅうごく?

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:47:10 ID:i9cdycVa.net
ちょっと待って欲しい。
耐性が付く。

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:50:49 ID:rzCRqk7L.net
1発なら誤射なら朝日新聞社に撃ち込め

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:54:39 ID:m90OEkgY.net
じぁどうやって防衛するのか代わりの案観せよあれも駄目これも駄目じゃ議論にもならないじゃん‥


言論弾圧機関ならいらないよ

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:54:52 ID:rzCRqk7L.net
核兵器の素材を韓国に輸出して、それを韓国が不正に横流ししたことは良しとする新聞社ですね

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:55:05 ID:WhSsXrAG.net
カメラマン小椋翔さん炎上案件にみるセミナー商法の闇
https://www.google.co.jp/search?q=seminarnoyami

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:00:07 ID:UqgZFL+8.net
朝日の社屋に最初のミサイルが落ちるならいいけどさ
違う所にミサイル落ちたら朝日が補償してやれよ

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:00:55 ID:nu44luP0.net
いっそアメリカから核を預かろうや

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:03:50 ID:tBSjq920.net
利敵マスメデイァや政党が国民の共感が得られなくなったのは、メデイァを通さない
情報伝達可能になったからと思います。

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:10:04.63 ID:kGlhm4nk.net
>>8
その頃から何も変わっていないんだな朝日は

706 ::2020/07/22(水) 22:16:19.64 ID:5EH1spRR.net
>憲法上許されるのは、敵が攻撃に「着手」した後になるが、

これがもうね
殺人だって予備罪がある
凶器を準備しただけで犯罪だ
日本に対して凶器を準備したのみならず
振り上げていつでも振り下ろせる状態は「着手」に他ならんわ
そのまま延々と継続する急迫不正な侵害を排除するのは正当防衛だ

707 ::2020/07/22(水) 22:17:24.04 ID:uehjwVWm.net
決定打にならないって
そりゃこれだけやってれば完璧なんて方法あるわけないだろ
それでもより有効な方法を模索し色々な状況に対応できるようにするしかない
それとも核でも持つ?

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:27:46.97 ID:NUxaSee6.net
民主主義だし国民が望んでるんだからしゃーない
あと20年もすれば憲法も変わってるだろうし
何にも問題無いじゃん

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:27:48.14 ID:37cra/e1.net
ゴエモンが飛んで来た銃弾弾き返すのと、次元が相手の銃を全部撃ち落とすのと、どっちが効率いいと思ってんだ、バカ新聞

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:29:16 ID:/2VmIHCl.net
朝日って、「目には目を!」って知らないの?
朝日って、「Tit for tat 戦術」知らないの?
朝日って、「やられたらやり返す。倍返しだ!」って知らないの?
朝日って、「第2次世界大戦中に敵に攻撃を受けたイタリア軍は、敵が撃てば撃つが、敵が撃たなければ撃たないという方法で、敵の進撃を止めた」のを知らないのか?

朝日って・・・
歴史に学ばないんだな

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:29:46 ID:eunytbOO.net
核で脅してくる相手に論理の飛躍とかお花畑かよw

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:32:39 ID:TXlBW40m.net
>>1
刃物振り回す知恵遅れに対して説得で
万事解決出来ると喚いてるガチキチってそんな感じなんだろうなw

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:34:50 ID:ZLwNqzYv.net
中、韓、鮮、ロシアは何をするかわからない侵略国。

防衛も大事だが、攻撃は最大の防衛!

敵基地攻撃能力兵器をガンガン装備してほしい。

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:35:53 ID:LI9IrLVi.net
これが抑止力
https://i.imgur.com/RfJSrrJ.gif

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:36:00 ID:UqgZFL+8.net
朝日新聞は完全に北のプロパガンダ新聞だな
社説ということは、朝日新聞の意見なんだ

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:37:30 ID:G4ld/yj9.net
>>1
北とかは
最初からミサイル撃つぞって政府が言ってきてるので
敵基地攻撃しても何も問題ない

韓国も政府も民間も日本を敵視してきてるので
敵基地攻撃しも問題はない

逆に政権変わって擦り寄って来る前に打つべきw

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:37:39 ID:/JhzTOKK.net
決定打など誰も求めていない
詭弁にしても幼稚すぎる

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:39:27 ID:vEnRstdI.net
朝日は社屋の安全に関するもの全部取っ払えよ、決定打にならないからな

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:39:45 ID:1q3Hjga3.net
軍拡薦めてんのかアサヒ

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:39:58 ID:CBCS0+tZ.net
WW2の大英帝国は自衛戦争観を持とながら
敵国ドイツの都市を戦略爆撃していったから
真実にかすっている感じはするけどな

「愚者の千慮に一得有り」ってやつだ

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:41:01 ID:ebuV/I2v.net
>>8
アカヒは赤報隊どころか普通の人にも嫌われてる

722 ::2020/07/22(水) 22:41:02 ID:hpCqDw3R.net
>>11

 朝日新聞社の社是は「日本人は皆殺しだ、死ね!」だからね。

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:41:08 ID:TQjC26tV.net
一発だけなら誤射かもしれないだろ

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:43:21.63 ID:z6TvqByR.net
決定打にならないなら核を持てって言うのんか?

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:44:33.69 ID:G4ld/yj9.net
>>1
朝日新聞の論調だと
一発だけなら
敵がミサイル撃ってくる兆候が一切なくても
誤射ですって発表すれば丸く治るんでしょ?

何も問題ないですよw

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:45:24.23 ID:z6TvqByR.net
ほんとに言うことが半島メディアそっくりになってきたな

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:45:43.37 ID:DtGWi0/p.net
>>1
あはは
反日が偉そうに社説書いてるな

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:46:00.44 ID:uHtB/a1+.net
朝日は廃刊しろ

729 ::2020/07/22(水) 22:46:03.51 ID:s0KpXaMl.net
朝日新聞社屋にミサイルが落ちても同じ論調でいられるのかねぇ

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:46:25.29 ID:QuvM7aR5.net
ミサイル開発急げ

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:46:58.07 ID:cRT4wEtB.net
良いんだよ。北よりどっちかと言うと南を攻撃するんだよ。来たと協力して挟み撃ち。

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:47:11 ID:UTG4/sx6.net
朝日新聞が安保に関して何か言ってもガン無視される時代になったんだなあ。
90年代までとはエラい違いだ。

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:47:16 ID:78huKghG.net
一発だけだったら誤射かもしれないからセーフやろ

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:47:26 ID:Hp09TdQr.net
決定打は九条改正と核武装しかないだろう

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:47:47 ID:QYOvLOay.net
>>1
朝日毎日が盾になれよ

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:49:11 ID:Hp09TdQr.net
日本が九条を変えるためには やはり一度 ミサイルでも打たれないと国民が決断できないと思う

その際には 朝日新聞社にでも撃ってほしいけどね

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:51:09 ID:AJDn5dxq.net
日本の上空で打ち落とすよりは、
相手の発射基地を無力化したほうが
より安全で(日本の)被害が少ないからな。

しかし、これで周辺国が警戒し、
軍拡が加速するのは間違いないし、
もうちょっと良い方法も国民自身が考えていかないと。

損をするのは結局、下級国民。

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:51:11 ID:G4ld/yj9.net
>>723
一発だけなら誤射で済むなら

連発で敵基地攻撃でミサイル撃っても
たまたま連続しただけで
それぞれが非連続の単発の誤射ですって発表で
多分済むから
問題は何もないので
早く推進すべきだw

739 ::2020/07/22(水) 22:55:45.33 ID:KISSy0nh.net
敵さんの履く軍靴の音がきこえるんですけど、アカヒさんには日帝の履く軍靴の音しか聞こえないようです

740 ::2020/07/22(水) 22:55:45.40 ID:nzAc65Lz.net
決定打なんて言ったら、北朝鮮の消滅しかないわけだが
朝日新聞が総力を挙げて北朝鮮に武力放棄させてみたらどうか?
例の9条とやらが人道的に正しいのだろう?

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:01:44 ID:NVR48UyR.net
>>1
こんなクズ紙カネを払って読む奴の気が知れない

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:03:07 ID:pgBSG0Ie.net
「北朝鮮のミサイルの多くは地下施設に収容され、発射台つきの車両に搭載されている。」
「燃料も液体から固体に変わりつつあり、短時間での発射が可能だ。」
「米韓両軍でも目標の特定は難しく、撃ち漏らせば反撃は避けられない。」

これらの朝日新聞の指摘は一理ある。

単なる敵基地攻撃能力では不十分だ。
日本も核武装し、核抑止力を持たねばならない。
「三度許すまじ原爆を 我らの街に」

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:03:37 ID:G4ld/yj9.net
>>736
守るには全国に万遍なく迎撃設備を整えないとならないから
本当にミサイルが撃ち落とせるか撃ち落とせないかの実戦性能の前に
ミサイル迎撃の全国展開なんて全く実現不可能だが

敵地攻撃能力は
チョロっと
戦闘機、攻撃機、管制機、給油機、爆撃機、巡航ミサイルを
導入すれば直ぐにでも実現可能
(あくまでも敵基地を無力化出来るまでの実戦性能を出せるかどうかは別)
整備訓練配備で3セット持てば
24時間365日稼働でき脅しにはなる

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:04:21 ID:4Wo/2ety.net
>>1
朝鮮日新聞がそう言うなら、
敵基地攻撃能力は必要だなw

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:07:09 ID:sHnIB+ay.net
もうウンザリだよ朝鮮便所紙

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:11:21 ID:WXlW0dhR.net
>>1
アカヒ様が激おこプンプンだ!

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:11:42 ID:PKqfngJ3.net
>>1
朝鮮下僕日々新聞が乱暴な論理の飛躍と言ってるんなら
日本人的には正解なんだな

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:12:54 ID:1NmVFHOM.net
軍靴の音がする

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:19:54 ID:SECsC7GI.net
>>1
決定打にはまだ足りんわなー
敵国攻撃能力じゃないとサ

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:21:50.64 ID:UE3t+1Gr.net
日本に負けてほしくてたまらないってのがよくわかる記事だな
さすがアカヒ

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:25:04.91 ID:wyM/YLds.net

http://o.5ch.net/1osua.png

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:25:23.47 ID:wyM/YLds.net

http://o.5ch.net/1om7g.png

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:25:36.55 ID:V9CM0zh1.net
いつも半島の味方の反日朝日新聞

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:26:19.38 ID:wyM/YLds.net
..
http://o.5ch.net/1or30.png

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:26:27.97 ID:3oS5pP6g.net
尖閣で軍事衝突寸前なのにアホらしい
昭和で思考停止してるなら廃刊しろや

756 ::2020/07/22(水) 23:26:28.09 ID:3FMqDVUc.net
>>61
青木「ジャーナリストだから対案を出す立場にない」

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:26:57 ID:wyM/YLds.net

sssp://o.5ch.net/1opi5.png

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:27:26 ID:wyM/YLds.net

sssp://o.5ch.net/ymse.png

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:28:28 ID:iZUMpplw.net
憲法の想定、前提を現実が超えてきたのでしょうがない。

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:29:18 ID:37cra/e1.net
朝日がこう言うなら、国益に叶ってるってお墨付きだな

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:30:47 ID:McStsXzX.net
敗戦国が武器を持つのがおかしい

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:34:50 ID:a4MkUNBv.net
防衛できない,攻撃もできないじゃどうしようもなくなるじゃん

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:41:56 ID:bIytx+8J.net
日本の周辺国はすべて日本に対する敵基地攻撃能力を持っている
日本だけはもつなと主張する日本の左翼はただの敵国のスパイでしかない

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:42:06 ID:n8kXqRwH.net
あほか。狂人ややくざ、乞食、火事場泥棒に周りを取り囲まれているんだぞ。軍事力で守るしかないだろ。

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:44:14 ID:A5ugdxz5.net
決定だというのなら日本も核保有して均衡を図る以外に方法は無いんだけどわかって言ってんのかバカヒよ・・・w

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:44:39 ID:GiX8RLFc.net
なんだろう?
この説得力の無さは

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:47:54 ID:wfW6Gy3c.net
>>342
>>1の記事ですら憲法を問題にしてないのに?

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:48:34 ID:G4ld/yj9.net
>>759
周辺国は
日本国憲法前文の違反国ばっかりだからな
平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めていないといけないんだよ
国際社会はw

日本はそれを前提に憲法作ってんだからw

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:50:48.34 ID:Ma7A1U2P.net
逆に最近の朝日は清々しいな

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:51:31.20 ID:ozttWius.net
朝日新聞的には決定打にならないから核兵器保有国になれとおっしゃるのか

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:51:33.46 ID:aDnA12l8.net
戦前戦後と無責任は一貫してるからな

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:52:34.42 ID:y/hzAIpM.net
敵基地攻撃能力があると困る国があるもんな

773 ::2020/07/22(水) 23:52:38.86 ID:4OaitU81.net
そもそも昔よりはるかに攻撃兵器の射程、速度が上がってる現実を無視してる朝日とか平和とか言ってる連中のお花畑ぶりが

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:54:28.81 ID:Ma7A1U2P.net
>>773
ホント嫌気するわ

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 00:10:14 ID:v8XcV1ha.net
そりゃ決定打なんてものが簡単に出てくりゃ誰も苦労せんわ
それがないから不完全な対策を組み合わせてでもなんとか国を守れるようにするのが国防というものだ
決定打じゃないから何もしないとか陶芸家が壺作ってんじゃないんだからそんな無責任なことできるわけないだろ

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 00:12:53 ID:HwMK55lu.net
敵基地攻撃能力?
軍事オタクの妄想・愚論だね
安全保障策として愚の骨頂
歴史的にも完全に破綻している
敵基地奇襲攻撃した大日本帝国の末路はどうなったか
敵基地攻撃など放棄した平和国歌日本はどうだったのか
歴史の教訓もわからぬアホの考え休むに似たり
基地をどうやって完全に見つけられるのか
それをどうやって完全に攻撃できるのか
基地でない潜水艦発射ミサイルをどうやって攻撃できるのか
そもそも軍事的に不可能
敵から見れば日本は先制攻撃する侵略的敵国と敵国民の戦意高揚に使われるだけ
敵に塩を送るだけの利敵行為
平和国歌の評判をいっそう高めるのが最高の安全保障策に決まってる

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 00:15:57 ID:HwMK55lu.net
>>775
国防とは戦争をしないこと
戦争をしたら絶対に国民を守れない
そのためには平和国家に徹すること
敵をつくらず味方を増やすこと
平和憲法の70年余の大成功で歴史が証明した
大日本帝国の失敗の歴史の二の舞いをしろという
軍事オタクのアホがいる

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 00:19:58 ID:HwMK55lu.net
平和憲法の70年余の歴史の証明より
おのれの浅知恵の敵基地攻撃の妄想が
正しいとぬかす軍事オタクの空論野郎がいる
昔にもいたなー
特攻隊でアメリカ軍をびびらせられるとか
本土決戦で2000万人死ねばアメリカ軍がびびるとか
おのれの浅知恵に酔う軍事オタクの軍人が

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 00:32:01 ID:FxDosaW8.net
>>778
平和憲法w
アメリカの傘の下に居たからこそ平和でいられただけだぞ

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 00:33:29 ID:0/XQPlsK.net
朝日早くつぶれて欲しい

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 00:37:11 ID:UMdw9bxp.net
アカヒさーお前ら何人なんだよ チョンコロの集まりか  

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 00:37:29 ID:sVViPm4p.net
>>1
朝日の社説でこんなん出すってことは
日本に敵基地攻撃能力持たれるのがよっぽど都合が悪いんでしょうな、あちらさんには

総レス数 1008
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200