2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓流】はま寿司に、SNSで話題の韓国発祥ドリンク「ダルゴナコーヒー」登場[7/22] [鴉★]

1 :鴉 ★:2020/07/22(水) 15:41:29.85 ID:CAP_USER.net
はま寿司に、SNSで話題の韓国発祥ドリンク「ダルゴナコーヒー」登場


はま寿司はこのほど、「ダルゴナコーヒー」「タピオカダルゴナコーヒー」を、全国の回転寿司チェーン「はま寿司」店舗で発売した。販売は9月上旬までを予定しているが、売り切れ次第終了となる。


「ダルゴナコーヒー」は、"ダルゴナ"という韓国のカルメ焼きと味が似ていることから名付けられた韓国発祥のドリンクのこと。真っ白なミルクの上にふわふわに泡立てたコーヒーがのったかわいらしい見た目さからSNSを中心に話題となっている。

写真
https://news.mynavi.jp/article/20200722-1169207/images/001l.jpg

今回、発売した「ダルゴナコーヒー」(250円)は、ミルクの上に店内仕込みの少しほろ苦いコーヒーホイップをのせた。もちもち食感が人気の黒糖タピオカも一緒に味わえる「タピオカダルゴナコーヒー」(350円)も用意する。

マイナビ
https://news.mynavi.jp/article/20200722-1169207/

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:55:30 ID:bH9GUNDo.net
はま寿司 キムチ悪い

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:56:14 ID:PKE6v2+p.net
まあゼンショーだから仕方ないな

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:57:42 ID:pkafApDT.net
最終加工地日本 ばっかりじゃんか
https://www.hamazushi.com/hamazushi/menu/origin.html

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:59:00 ID:hQDgmC1X.net
あの国発祥のコーヒーというから
コピアルクみたいなやつを想像したわ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:59:30 ID:svmhGetR.net
またいつもの韓国発症?起源?
でもはま寿司はしばらく遠慮しとこ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:59:57 ID:xEGPT9RF.net
はま寿司何年行ってないだろう…


二度と行かない!
寿司とコーヒーとかキモい上に法則仕様とか役満じゃんw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:01:21 ID:6wUYAhr/.net
はま寿司はスシローのパクリネタも多いし。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:01:57 ID:xMpq5NfX.net
>>4
先進国だと認めるから日本じゃなくて故郷の先進国で暮らして下さいw

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:04:05 ID:r335Uhu+.net
>>5
加えて言えば、コーヒーと酢って相性最悪なんだがww

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:04:44 ID:a72hrVW5.net
>>1
一度行こうと思ったがやめたわ
韓国産のネタも使ってるやろな

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:05:48 ID:qu5EitdC.net
>>32
すしネタもあっちこら輸入してそうだしな

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:06:41 ID:9a2hMoVt.net
ほろ苦いコーヒーホイップはちょっと惹かれる 
けど宗教上の理由で無理だな

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:07:30 ID:r335Uhu+.net
はまとカッパは仕事がテキトウだからな〜
マグロの赤身なんて、たまに半解凍の時あるし

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:08:20 ID:WBNVrYCm.net
はま寿司には行かないφ(..)メモメモ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:08:32 ID:oxh3Y7g3.net
この時期に韓国推しか
チャレンジャーだなwww

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:08:48 ID:FaXIL9Pv.net
はま寿司がそもそも糞マズい

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:10:27 ID:6yCFB5FD.net
>>119
いや、たしか大手は国産だったかと>コンビニおにぎり

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:10:47 ID:DPu7SJ8f.net
あーあ、はま寿司終わった
食中毒頻繁に起こしてるし、ここのマグロ揚げたやつ食べた時吐き気がしたわ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:10:47 ID:BBR0L8r3.net
ウィキペディアにはオリジナルはギリシャのフラッペコーヒーもしくはインド、パキスタン、マカオのホイップコーヒー
もともと海外で販売されており、流行前はフローティーコーヒーと呼ばれていたって記述があるぞ

名前変えてごり押しで広めたのは韓国だろうけど韓国発祥のドリンクじゃねーだろ
何さらっとコリエイトして起源の捏造しようとしてんだよ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:11:48 ID:8baDL4xf.net
はま寿司には、幸か不幸か入ったことがないw
寿司飯の不味いとこには絶対行かない

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:13:42 ID:vy7LbY7S.net
まあ、寿司自体が韓国発祥だからな。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:14:19 ID:eKujt12N.net
法則発動の合図だ
バイバイはま寿司

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:14:27 ID:ojW4qmjf.net
グッバイはま寿司。そもそも行かんけど流行るといいね

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:16:58 ID:gTxQ5vDm.net
俺は はま寿司に行かない

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:17:32 ID:6yCFB5FD.net
>>127
いかんねーこれはダメだw

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:19:41 ID:r335Uhu+.net
しかし、財界やマスゴミ、あと、企業連中の
空気と言うか、未来予測のできなささってなんだろうね?
昭和の頃みたく自分達がすべてを操れるとか
未だに思ってるんかね?

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:21:42 ID:sixX8DtA.net
牛乳にホイップ乗せただけ?
てか起源と喧しいのにようやるわ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:22:13 ID:6rqDXL9p.net
潰れたいのだな
仕方ないなぁ
己でその道を選ぶのだから

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:22:24 ID:udlbiIAw.net
また電通かw

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:22:57 ID:WO/TXUOB.net
>>145
日本で寿司が出来た時代
朝鮮半島は石器時代の様な生活だけどなw
で今の寿司までにいろいろな寿司あるけど
韓国は何種類あるの教えてw

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:28:36 ID:of7SjN5P.net
はま寿司不買確定

156 ::2020/07/22(水) 17:29:25.29 ID:xlB1539Y.net
ダルゴナという言葉は漢字ではどう表記するんだろう。
ハングルの音訳では意味が分からんけど、漢字で見せてくれれば辛うじて。

それとも発音だけが存在する朝鮮語由来の言葉かな。

157 :アイロビュコリア@アマヂョン :2020/07/22(水) 17:29:39.32 ID:MJhOM6Fh.net
(´・ω・`)ノ 寿司でチェーン、機械にぎりって一番ダメなパターンですなw
経営コンサルとやらに騙されたか。高級オイルでも出してろと機械教徒から。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:29:43.29 ID:DPu7SJ8f.net
はま寿司じゃなくても調べたら魚が韓国産とかものすごく多いからなぁ…

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:29:55.70 ID:7vbXyXjV.net
かの有名なウンチコーヒーかな?

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:30:18.40 ID:r335Uhu+.net
くら寿司と比べると、はま寿司のシャリって一回りくらい
小さいんだよね
少食な俺がくら寿司で5皿で満足するところ
はま寿司だと7〜8皿食べないと物足りない

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:30:21.45 ID:mvHu6uSu.net
韓国発祥w
フローティじゃん
昔からあるわアホ

162 ::2020/07/22(水) 17:30:23.50 ID:Zn0hovDm.net
あちらにしてはまぁありそうな名前だな。
グンチョンコーヒーとか
プギュポコーヒーとか
うまそうに聞こえない名前ついてそうなのに。

163 ::2020/07/22(水) 17:31:42.62 ID:lyhP8U5h.net
ほんと飲食業界って馬鹿

164 ::2020/07/22(水) 17:32:22.73 ID:RBH19tuP.net
何でいちいち食欲の減退するような響きなんだよ、気持ち悪い

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:34:00.80 ID:WFX0cjEc.net
謎の韓国推しする企業は避けるようにしてますので

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:39:33 ID:DUT6dxR9.net
「あの」とか付けなくていいんです?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:39:46 ID:7eKgx9uH.net
>>1
コーヒー?

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:40:42 ID:Rr2Gk2fg.net
そもそも知らん

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:42:33 ID:YahTmlzH.net
まさか韓国製の海苔使ってないよね?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:43:00 ID:U9VGIb2B.net
カクテルも出すニダ
http://imgur.com/ucbHcai.jpg

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:43:08 ID:Uewqacjh.net
きもっ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:43:32.35 ID:0OEYJRTK.net
韓国発祥、って文字見るだけで穢らわしい雰囲気醸し出してるな

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:44:29.51 ID:gfwzePAb.net
>>1
まーた彼の国からのゴリ押しかよ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:45:15.48 ID:vy7LbY7S.net
女性客で大賑わいになるだろうな。
良いところに目を付けたな。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:45:33.35 ID:gfwzePAb.net
ハン寿司

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:46:29.88 ID:fc8Jq+tj.net
>>1
うわぁ、チョン好き女子が集まるのか・・・
もう行けないなぁ・・・
はま寿司はまずし

177 ::2020/07/22(水) 17:46:49.93 ID:tx3cAnRV.net
さらば、はま寿司

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:47:00.72 ID:0948IJQR.net
韓国と言うだけでキムチ臭やニンニク集を想像してしまうから無理。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:48:39 ID:QAAsY8Ja.net
あーあ、はま寿司終わったな
Kの法則は絶対なのに

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:48:59 ID:6QYUIEQ6.net
コーヒー豆高くて、ケチったものを脱脂粉乳に混ぜた飲み物か?

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:49:06 ID:LRuLJJ9q.net
やっぱりスシロー行くのが正解なんだよなあ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:49:12 ID:Aw7NPzUR.net
はま寿司法則発動ww

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:50:37 ID:KO3n95eY.net
 




「はま寿司」で寿司を握ってるのは、違法入国の超汚い韓国人!




 

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:50:45 ID:Aw7NPzUR.net
はま寿司行こうかなと思ったけどやめたwwマスゴミ宣伝に騙されない

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:51:20 ID:U9VGIb2B.net
>>181
1番ヤバかったはず

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:53:55 ID:uwmXx90n.net
寿司食いに行ってこんなの飲まないから心底どうでもいいわw

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:55:39.52 ID:zTJb20Vw.net
>>11
こじつけてパクらんと文化なんてキムチとうんこレイプぐらいなもんやからね…。しゃーない。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:56:04.03 ID:f/HnPIg2.net
もう、はま寿司は二度と行かん!
朝鮮のドリンクなんか絶対に飲まねえよ
朝鮮全土の水道から、ドブにしか棲まない赤虫が出て来る最悪な衛生も無い国だぜ。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:56:18.53 ID:/jESHcU8.net
法則発動

不買

190 ::2020/07/22(水) 17:57:19.02 ID:3X7hlXrm.net
何でコーヒー泡立つんだよ、クレマとも違う固さに見えるし
お前コーヒー牛乳やろ?

191 ::2020/07/22(水) 17:57:24.61 ID:5OoR+OzY.net
フラグ立ったな

192 ::2020/07/22(水) 17:58:45.31 ID:8aQxyKsT.net
甘すぎそう

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:59:39.15 ID:vKZRZol1.net
はま寿司って韓国系なのか? だったらもう行かない スシローにする
変な事するのがスシローじゃなくて良かった

194 ::2020/07/22(水) 18:00:52.95 ID:qu5EitdC.net
>>170
おぇー

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:01:21 ID:ZTTIullE.net
機内食に堂島ロールを採用してからすぐだったよな。

食べ物扱ってる会社は気をつけないと。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:01:58 ID:lKzILfcx.net
スシローにはま寿司、、

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:02:15 ID:c5+GAuyr.net
はま寿司か、衛生状態があまり良くない印象しかないんで
一度行ったきりだな。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:03:18 ID:uwmXx90n.net
>>190
東南アジアのどっかで何年か前に泡立てたコーヒーが人気ってニュースがあったな
レギュラーじゃ出来なくてインスタントで出来るらしいけどw

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:03:38 ID:1FM0y8ym.net
ウンコーヒーニダ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:04:10 ID:+6WadHbx.net
はま寿司好きだったのにな。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:04:20 ID:a/ianfE9.net
アホみたいにインスタント粉と砂糖ぶっこんで泡立てただけのクソマズコーヒーか。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:04:56 ID:c5+GAuyr.net
>>50
本場のコダワリの水で淹れてくれるとか
すごく嫌だよなw

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:05:27 ID:U9VGIb2B.net
>>193
今は知らないけど食材の9割韓国産の時代があった。
ヒラメ寄生虫の頃だったかな。
アナゴ巨大握りも巨大な寄生虫…

改善のニュースはまだ見てない

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:08:39 ID:1nRkFIob.net
はま寿司の地下では
捕まった浜矩子が

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:10:38 ID:c5+GAuyr.net
>>97
ですね
(家でもインスタントコーヒー作る時に泡立って牛乳いれる
分量が分かりづらい事がある)

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:12:16 ID:3bCqbLxT.net
すしろー「くっ!先越された!」

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:12:30 ID:Gc7xGoRb.net
もう韓国うんざりって日本人ならわかるだろうから在日やろな

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:13:32 ID:svh1KvXF.net
こんなモンでホルホルできるバカ民族ww

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:14:03 ID:8/mIq4y2.net
最近人気なんですよ〜って聞いたことも無いのにラジオ言われてたなと思ったらやっぱり姦酷ですか。
また芸能人が一斉に持ち上げるんだろうな。

210 ::2020/07/22(水) 18:15:39.54 ID:Gc7xGoRb.net
まぁこれがメディアの弊害 金払えば○○が人気で流行っているように洗脳 まさに朝鮮人が日本でやりたい放題 とっとと朝鮮人を排除せんかい

211 ::2020/07/22(水) 18:16:20.25 ID:QSxgnS0p.net
つまりネタも海苔も○国産を利用してる可能性もあるわけだ

212 ::2020/07/22(水) 18:19:18.93 ID:juIUEr1n.net
うんこ汁

213 ::2020/07/22(水) 18:20:42.98 ID:f2mWR0qN.net
はま寿司には行かないよ。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:21:43.76 ID:XFgtBRNP.net
【豚コレラ】中国「豚転がし団」暗躍 伝染病悪用、買いたたき 2019.12.20 【ドローンでウイルスばらまく】

アフリカ豚コレラ(ASF)の感染を背景に豚肉の価格高騰が続く中国で、感染のデマを流して養豚業者をだまし、豚を安く買いたたいて転売する集団が問題になっている。
株を投機的に売買する行為に引っかけ「豚転がし団」と呼ばれる。豚肉の供給と価格の安定を急ぐ政府は取り締まりの強化方針を示した。中国メディアが報じた

 ニュースサイトの新浪網などによると、悪質業者らは政府の検疫をかいくぐり、価格差がある省をまたいで豚肉を安く売買する。

検査証明書も偽造。中には豚の群に死骸を投げ込み、周囲にアフリカ豚コレラが発生したと思い込ませ、養豚業者に格安で豚を手放させるケースもある。
ドローンを使ってウイルスをばらまいた疑い例すらあるという。高値で転売するため、一般消費者に恩恵はない。

 農業農村省の幹部は17日の会見で、こうした集団の存在を認め「厳しく対処する」と強調した。(共同)

215 ::2020/07/22(水) 18:23:40.41 ID:v9cD1GJP.net
コーヒーの起源は韓国

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:26:55 ID:/JYMpod6.net
き も い
行く気にならない

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:30:11 ID:P5ePhyzw.net
作り方見たけどカフェオレでいいだろ

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:30:36 ID:4QjMZtpO.net
はま寿司の客層で、こんなマニアックな朝鮮飲料がどのくらい売れるつもりなんだ?

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:31:47.88 ID:938Lu2Ka.net
>>1
そもそもここの寿司は、自動整形されたシャリにネタを乗せただけの「寿司に似た何か」だからなぁ。
「くら」と「スシロー」に客を食われてネタに走ったかな(´・ω・`)

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:33:48 ID:Zn0hovDm.net
>>219
それはどこもそうじゃないの。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:36:09 ID:voK1VFHh.net
ダルゴナコピだろ!ちゃんと正確に発音しろよ

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:37:29 ID:dVq7jQR3.net
文化後進国のニップはこうやって先進国の洗練された食文化をパクらないとな(笑)ありがたく思えよ(笑)

223 ::2020/07/22(水) 18:41:12.79 ID:ba+SpB/W.net
>>4
犯罪文化しか無いじゃん

224 ::2020/07/22(水) 18:41:48.49 ID:qu5EitdC.net
>>222
いまだに食糞文化の奴が何言ってんだw

225 ::2020/07/22(水) 18:42:59.47 ID:ZvYby6ow.net
>>4
こないだまでインスタントコーヒーしか無かった国がようコーヒーを自国の文化みたいに言えたな
アホやろお前

総レス数 490
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200