2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夏の幼虫】「体内で繁殖する危険ない」と言うが…ユスリカ水道水の恐怖高まる=韓国(1)[07/22] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/07/22(水) 20:29:20 ID:CAP_USER.net
ソウルをはじめ韓国各地で水道水から幼虫が発見されたという通報が相次ぎながら水道水恐怖が拡大している。

水道水幼虫事態は仁川市西区(インチョンシ・ソグ)地域から始まった。今月9日、仁川市西区旺吉洞(ワンギルトン)にある単独住宅から「水道水に幼虫がいるのが見える」という苦情が寄せられた。その後、仁川では「水道水幼虫」関連の通報が100件以上あった。

仁川水道水で幼虫が見つかったというニュースが広がると、他の地域でも水道水に幼虫がいるのを見たという通報が相次いだ。今月19日、ソウル中区(チュング)のあるオフィステルでは浴室の床に幼虫とみられる生物体が発見されたという通報を受けて市が調査に着手した。

京畿道(キョンギド)でも今月15日から19日まで華城市(ファソンシ)や始興市(シフンシ)、広州市(クァンジュシ)、坡州市(パジュシ)などで14件の通報があった。釜山(プサン)の場合、14日〜19日の間、「水道水から幼虫とみられる異質物がみつかった」との通報が11件あった。

◆幼虫はどのようにして水道水に入ったのか?

取水場から引き込んだ川の水は複雑な処理過程を経て水道水として加工されて各家庭に届けられる。では水道水供給の過程で幼虫がどのように流入したのか?

今回の事態の震源地だった仁川西区地域はある程度原因が明らかになった状態だ。コンチョン浄水場内の高度浄水処理過程でユスリカの幼虫が流入したものと推定される。高度浄水処理施設は微量の有機物質などを除去するためにオゾン、粒状活性炭工程を追加した浄水処理工程をいう。このうち粒状活性炭池で繁殖したユスリカの幼虫が水道管を通じて家庭に移動した可能性が大きい。

水道水市民ネットワークは「高度浄水処理に含まれなければならないオゾン施設は工事中で運営されず、活性炭ろ過池処理だけを経たため、夏の水温上昇による幼虫発生が容易な環境だった」と指摘した。

だが、仁川を除いた別の地域は状況が異なる。特定地域内で幼虫が集団で見つかった仁川と違い、散発的に幼虫が発見されたという点で浄水場からの流入の可能性は低いということだ。

むしろマンションの貯水槽や家庭などでの衛生管理を疎かにしたため虫が流入した可能性もある。環境部関係者は「浄水場で水道管を通じて幼虫が流入したと仮定すると、さまざまな世帯で同時多発的に幼虫が出てくるはずだ」としながらも「マンションで貯水槽の管理を十分していない場合、水垢などができて虫が繁殖して卵を産む場合もある」と話した。

※続きは元ソースでご覧ください。

ソース
中央日報/中央日報日本語版2020.07.21 14:06
https://japanese.joins.com/JArticle/268319

453 :猛虎弁使い:2020/07/22(水) 22:06:42 ID:E95NOCv2.net
>>427
プロジェクターでホモビ鑑賞か?

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:06:53 ID:e4kURrEC.net
>>427
DLA-X590Rを2年程使っている俺にスキは無かった

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:06:55 ID:XtcyKow3.net
>>428
南沙諸島を破壊するかもしれないニダよ
海峡にも軍を送ってるニダ
緊迫してるニダ

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:06:57 ID:vMKtARR6.net
>>449
それなw
笑っちまったよw

457 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/07/22(水) 22:07:31 ID:kZky/O5b.net
>>422
つまらんから耳糞NG

>>429
上水だと耳糞が思っていたのは下水だった

>>448
卑弥呼に、「弟は人望ないからどうにもならんよ」って説教したのはx知ってる

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:07:34 ID:UQdCivkt.net
>>446
アカムシはアクアリウムで重宝する。
コリドラスは砂利に逃げ込んだアカムシを執拗に嗅ぎ回って探す姿が可愛らしい。

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:07:45 ID:RMAg2Id4.net
>>451
2015年ぐらいまでは習近平に勢いと指導力があって強かったんだが、最近はその力にも陰りが見えてきてるよね。コロナ収束出来てないし、ダムから水が流れて水害だし
>>452
まさか、70年以上経つのに更新してないのか

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:08:08 ID:2BfxMa+J.net
>>451
ちと高かったが
性能は抜群

映画好きなんでアウトドアシーンでも
楽しめるし

最強 日本じゃこういう物は作れない

461 :猛虎弁使い:2020/07/22(水) 22:08:51 ID:E95NOCv2.net
>>445
(*゚∀゚)マジか…

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:08:53 ID:I6WxtVzz.net
>>460
> 映画好きなんでアウトドアシーンでも
> 楽しめるし

そもそもアウトドアで映画を見るのか?

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:09:04 ID:FaXIL9Pv.net
朝鮮人の頭蓋骨の中にはこれが数十億匹居て脳みその代わりをしているとか

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:09:08 ID:UIQ9YImn.net
おれ日本だけどサー部屋に虫がめっちゃわいたよ
ネトウヨくやしい?

465 :Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2020/07/22(水) 22:09:25 ID:OuenjQH0.net
>>460

ζ(゚Д゚) 「ボロ屋」の件はもういいですか?

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:09:30 ID:UQdCivkt.net
>>460
お前、どんだけ劣悪な環境で暮らしてんの。

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:09:45 ID:O2xTTEvo.net
>>439
ソレは芽殖孤虫や

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:09:56 ID:RMAg2Id4.net
>>464
もう夏場やから虫ぐらい沸くわ
コバエがホイホイおいとけ

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:09:59 ID:ce04YXAk.net
>>459
今回の洪水で穀倉地帯壊滅したんだよなあ
穀物輸出国に喧嘩売っておいて、これからどうするんだろう

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:10:09 ID:6x0y/zK9.net
>>464
おまえの常食だろ

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:10:11 ID:W7pnivpk.net
ジャップのコロナ感染者数。。。


720人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:10:32 ID:2BfxMa+J.net
>>453
東亜一の映画好きだろうに 私は

>>454
正直、それはゴミレベル
XGIMI MoGo PROはフルHD画質だぞ
自動でピントも合わせるし
スマホリンクもする まぁ私はスマホ持たないが
バッテリー搭載で4時間駆動する
しかも軽量

473 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2020/07/22(水) 22:10:38 ID:48FzUn/N.net
>>462
「映画」が好きなら映画館行くものだよなー
洋画やドラマを常にみたいとかならまだしも。

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:10:42 ID:fWri4eaq.net
>>464
風呂入れよ

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:10:51 ID:8N+h5m/I.net
これって仁川以外は詐欺か愉快犯なんじゃね?

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:10:52 ID:vMKtARR6.net
>>464
ゴミ、溜め込んでね?

477 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/07/22(水) 22:11:02 ID:GMYbSJ1A.net
>>461
2・3ヶ月かかる模様。
最悪シーズン絶望もある。

478 :猛虎弁使い:2020/07/22(水) 22:11:23 ID:E95NOCv2.net
(*゚∀゚)蛇口から濁り水が出てくる耳クソ邸w

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:11:34 ID:UIQ9YImn.net
>>468
食べもんおいてたらくさくて虫くるよな
日本人くやしいよ

480 :Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2020/07/22(水) 22:11:49 ID:OuenjQH0.net
ζ(゚Д゚) そういえば、サウンドバーを買おうと思いましたが・・・

ζ(゚Д゚) YAMAHAかBOSEで迷っています・・・

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:12:18 ID:ce04YXAk.net
>>472
フルHDって、最低条件じゃんよ、今時

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:12:23 ID:UQdCivkt.net
>>472
んなもんに、使うカネないだろ。濁った水飲んでんのに。

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:12:27 ID:DVpeKYg6.net
>>469
そりゃ言い値で買うしかないんじゃない?10億人の口を食わさにゃならんからな
>>479
そりゃ世界共通じゃいな……ちゃんと対策しとけよ
>>472
オススメの映画は?

484 :猛虎弁使い:2020/07/22(水) 22:12:27 ID:E95NOCv2.net
>>477
(*゚∀゚)最悪やん…

贔屓カスは頑丈やのにw

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:12:31 ID:O4c+CgCx.net
VANKの火消しが遅すぎる
なにやってんだよ

486 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2020/07/22(水) 22:12:36 ID:48FzUn/N.net
>>469
そうまでして守った三峡ダムも基礎が歪んでる臭いし・・・

487 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/07/22(水) 22:13:06 ID:GMYbSJ1A.net
>>484
北條が頑張ってくれるさw

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:13:18 ID:8N+h5m/I.net
>>462
耳糞のアウトドアって車中泊とかなんじゃね?

489 :磯貝教授はPh.D. ◆IsogailUcU :2020/07/22(水) 22:13:58 ID:N0RPICgL.net
>>480
楽器の原音(に近いモノ)を聞きたいのならばY。(奨

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:14:05 ID:UQdCivkt.net
>>488
あいつ、車どころか免許もないよ。

491 :Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2020/07/22(水) 22:14:07 ID:OuenjQH0.net
ζ(゚Д゚) フルHDですか・・・

ζ(゚Д゚) 今は4Kだと思いましたが・・・

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:14:09 ID:ce04YXAk.net
>>483
アメリカ、何か激怒してて、中国の出先機関であるところの、
領事館一つ閉鎖したんやで、それもアメリカの穀倉地帯のw

493 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2020/07/22(水) 22:14:11 ID:48FzUn/N.net
>>488
度々言ってた「シアタールーム」ってヴィッツの車内だったか・・・

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:14:41 ID:svbv3KoE.net
>>471
早く帰国しとけ

495 :猛虎弁使い:2020/07/22(水) 22:14:58 ID:E95NOCv2.net
>>487
(*゚∀゚)海くんのスタメンも見たいで

496 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/07/22(水) 22:15:00 ID:GMYbSJ1A.net
>>493
衛星劇場じゃねーの?w

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:15:05 ID:DB9sggZC.net
そ、そもそも我はもともと食糧輸入国アルから…

498 :Teresa Testarossa :2020/07/22(水) 22:15:28.25 ID:OuenjQH0.net
>>489

ζ(゚Д゚) 聞き比べるショップが無いのが問題ですね。

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:15:33.65 ID:e4kURrEC.net
>>472
スペック見たけどソレゴミ性能機やん
流石にその強がりは無いわw

500 :氷水のプロ :2020/07/22(水) 22:15:41.88 ID:48FzUn/N.net
>>496
それも車の地デジで見てたりしてw

501 ::2020/07/22(水) 22:16:03.69 ID:yQ4iCaKd.net
しかしこんな有り様で日本の水道水より韓国のが綺麗だとか散々言ってたんだもんなぁ・・・

502 ::2020/07/22(水) 22:16:11.18 ID:0m/lqDXO.net
これ原因わかってんの?

503 :アカと財務省から国民を守る会 :2020/07/22(水) 22:16:23.66 ID:GMYbSJ1A.net
>>495
まぁあれだけ散々だったがいつの間にか貯金なんだよなw
まぁ面白くはなってきたw

504 ::2020/07/22(水) 22:16:51.49 ID:DB9sggZC.net
>>501
虫が生き生きと活動できるほど新鮮ニダよ

505 :氷水のプロ :2020/07/22(水) 22:16:52.89 ID:48FzUn/N.net
>>502
韓国が不衛生だから以外に理由ある?

506 ::2020/07/22(水) 22:16:56.72 ID:vMKtARR6.net
>>502
国民性

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:16:57.68 ID:HgwiGrtB.net
虫下しは、もう飲んでないの?

508 ::2020/07/22(水) 22:17:06.82 ID:ce04YXAk.net
>>502
濾過してない水が上水道に接続されている、のが原因

509 :Teresa Testarossa :2020/07/22(水) 22:17:32.46 ID:OuenjQH0.net
ζ(゚Д゚) 私は数件、有名なホールの音響機器設定もやったことがあるので

ζ(゚Д゚) 音にはうるさいのですよ。

510 :猛虎弁使い:2020/07/22(水) 22:17:36.46 ID:E95NOCv2.net
>>503
(*゚∀゚)開幕早々梅野大山を使わないガイジ監督やからなw

511 :磯貝教授はPh.D. :2020/07/22(水) 22:17:38.08 ID:N0RPICgL.net
>>498
いわゆる「音楽」を楽しみたいのならBもいけるが、クラシックの室内楽とかピアノ独奏ならYの勝ち。(迷

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:17:48.75 ID:aWlJgh2B.net
>>492
おうふ、そもそも中国って意外と農地なかったりするんかな。食料は輸入頼りだし、アジア周辺諸国から買おうにもアジアに喧嘩売ってるし

513 ::2020/07/22(水) 22:17:54.18 ID:ce04YXAk.net
>>507
韓国人に有害らしいw

514 ::2020/07/22(水) 22:18:28.65 ID:ySOqmsxS.net
肉が食えない貧民に貴重なタンパク源のプレゼントやで

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:18:51.18 ID:MVPtVdgv.net
日本が整備してあげた上水道を整備することすら出来ないのかよ糞チョン猿wwwww

もうこうなったらチョン虫入り水として名物にするしかないのでは?
歴史も文化も全く見るものがないから、みすぼらしい暮らしをPRしていくしかないだろ
半地下や路上駐車と合わせてチョン名物にしていこうwwwww

516 ::2020/07/22(水) 22:19:21.02 ID:ce04YXAk.net
>>512
農地はあるけど、農業用水が枯渇して収量が上がらない
そこに持ってきて、洪水で農地壊滅した

517 :アカと財務省から国民を守る会 :2020/07/22(水) 22:19:33.75 ID:GMYbSJ1A.net
>>510
まぁじっくり見ましょうやw

518 ::2020/07/22(水) 22:19:43.69 ID:fWri4eaq.net
>>509
自分の独唱を撮影してしっくり来たほうで良いんでね

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:20:13 ID:rCrAT0Fu.net
>>514
昆虫食は身体にいいらしいからな

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:20:24 ID:8N+h5m/I.net
>>509
発電所の近くに引っ越しからか……

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:20:30 ID:svbv3KoE.net
韓国人は蚕のサナギ食べてるだろ
似たようなもんだろw

522 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2020/07/22(水) 22:21:23 ID:48FzUn/N.net
>>520
最終的には自前の原子炉だっけ?

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:21:41 ID:ce04YXAk.net
>>521
おい、晩飯食ってる最中だと言うのに
あの臭いを思い出しちまたやないけ

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:22:08 ID:oO/aHDuD.net
小さい「ゆむし?」みたいなものじゃん

525 :猛虎弁使い:2020/07/22(水) 22:22:10 ID:E95NOCv2.net
>>472
耳糞ん家、蛇口から濁り水出てくるん?

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:22:18 ID:ce04YXAk.net
>>522
軌道上からマイクロ波送電の方がええらしいでw

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:22:18 ID:FPYyo8UH.net
ユスリカの幼虫って赤虫だろ
メダカに食わせてるわ

528 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/07/22(水) 22:22:40 ID:GMYbSJ1A.net
耳糞が逃げた。

529 :Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2020/07/22(水) 22:22:43 ID:OuenjQH0.net
>>511

ζ(゚Д゚) ホールではYAMAHAはモニタースピーカーでは使われますが

ζ(゚Д゚) メインはプロセッサからBOZEですねぇ。

ζ(゚Д゚) まぁ、スピーカプロセッサが必要ない家庭では、YAMAHAがお手軽かもしれません。

ζ(゚Д゚) だがしかし、家で使うサウンドバーというと、主に映画やテレビですしねぇ・・・

>>520

ζ(゚Д゚) インピーダンスノイズの事でしたら、アースで解決できますよ?

ζ(゚Д゚) 電気ノイズ-16dbを実現したことがありますし。

ζ(゚Д゚) 少しのコツで改善されます。

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:22:47 ID:AJDn5dxq.net
寄生虫でなければ体内に入ったら死ぬから。
それより、虫が生きているということは、
微生物も生きられる環境である可能性が高く、
コロナを始めとした感染症が広がってないか心配だわな。
コロナは細菌じゃ無くてウイルスだけども。

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:23:05 ID:46803VZN.net
ああ、韓国のユスリタカリ問題ってやつね。

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:23:15 ID:e4kURrEC.net
ワイ氏CANTONのスピーカーに惚れ込んでドイツから輸入、尚重量の関係でERGO690が限界だったため涙した模様

533 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/07/22(水) 22:23:46 ID:kZky/O5b.net
>>519
パリパリ系とクリーミー派で内乱が起きそうな

↓爺さんの代から家業はユスリたかり

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:24:19 ID:fWri4eaq.net
>>533
ここは譲れんw

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:24:21 ID:tY+mrFr4.net
>>524
まぁ、眉毛くらいの大きさの虫だな

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:24:27 ID:wKnxgUI0.net
>>1
ユスリカ飲んでゆすり力Upニダ

537 :チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE :2020/07/22(水) 22:24:43 ID:gTxQ5vDm.net
>>532
修理も独送りで泣きそうだな
未だHT-XT100とかいうでかいサウンドバー使ってるけど
今は残念ながら小型化方向で重すぎるサウンドバーは廃れつつある・・・
おまけにバグもあるしな

538 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2020/07/22(水) 22:25:12 ID:48FzUn/N.net
>>528
さすがに蛇口から濁り水出る環境でイキられても誰も感心できねぇわw

539 ::2020/07/22(水) 22:25:38.31 ID:DB9sggZC.net
>>512
農業には大量の水が必要なんだけど、南水北調って中共の政策にもあるように、水にものすごい苦労してる。
少し前には黄河の水が途中でなくなったりしてた。今でも中国の一人当たりの水使用量ってかなり少なかったはず。
あと、農道の整備が進んでなくてトラクターとかの農機で大規模生産をする環境が進んでない。そのへん進めようにも農民と都市の格差もある。
さらに中国の法律では土地の所有が認められていないので、中共の土地を農民が借りている総小作状態で農家のモチベーション上がらないってのももしかしたらあるかもね。

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:26:02.85 ID:ZLwNqzYv.net
食道や胃で成虫になり、血を吸いつくす😭

541 :Teresa Testarossa :2020/07/22(水) 22:26:31.50 ID:OuenjQH0.net
ζ(゚Д゚) 家の音響を、出費無しで音質を上げたいって人がいるなら相談に乗るよ?

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:26:56.91 ID:ygK1+fBQ.net
>>539
そもそも人口密度高いからねぇ。そりゃ水も足りんわな
あと汚染水の問題もあるか

543 :アカと財務省から国民を守る会 :2020/07/22(水) 22:27:09.78 ID:GMYbSJ1A.net
>>538
もうバカ過ぎて議長すら逃げるw

544 :磯貝教授はPh.D. :2020/07/22(水) 22:27:28.42 ID:N0RPICgL.net
>>529
ヘッドホンという選択肢もあるけど、メーカーによって音が極端に変わるからねぇ…。(悩

545 ::2020/07/22(水) 22:27:33.69 ID:LNzemFg5.net
幼虫が生きているという事は、その体内や周りにいる微生物・菌が生きてるって事だろう
考えただけでおぞましい

あと、東京の水道水が臭いとか言う奴
受水槽の清掃されてないんじゃないかと思うわ

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:27:34.59 ID:8N+h5m/I.net
>>529
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

東京電力:バランス:モッサリ:遅い:C
中部電力:低域量感:低域強すぎ:A+
関西電力:高域ヌケ:特徴薄い:B
中国電力:透明感:低域薄い:B+
北陸電力:ウェットな艶:低域薄い:A-
東北電力:密度とSN:低域薄い:A+
四国電力:色彩感と温度:低域薄い:A
九州電力:バランス:距離感:C
北海道電力:低域品質:音場狭い:B-
沖縄電力:中高域:モッサリ遅い:A

で、上は発電所から5km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

ピュア界って深いなぁ……

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:28:14 ID:ce04YXAk.net
>>544
取り敢えずヘッドフォンは、T1で打ち止めにした

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:28:19 ID:WqvcYzUH.net
ケンチャナヨ〜。

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:28:21 ID:8YXP3+xl.net
こんな奴等絶対に日本に入国させたら駄目だわ

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:28:30 ID:5Da0iLxN.net
幼虫水を飲んでいるからコロナに罹りにくいってことなんじゃ……

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:28:33 ID:fWri4eaq.net
>>541
俺は定期的に可聴域検査して音響には一切金使わなくなったわ
音にこだわるやつ程聞こえていない

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:28:42 ID:O4hNWikI.net
今更だろw
ケンチャナヨの精神で頑張れ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200