2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西日本新聞】 本屋を「好きでした」にしないために  ヘイト本を並べた書店には行かない [07/26] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/07/26(日) 12:06:56.37 ID:CAP_USER.net
近頃なぜか、書店に足を運ぶ回数が減っている。

以前は書店があれば必ずのぞいてみる癖があった。待ち合わせ前の時間つぶしにも利用した。面白そうな本を見つけてつい買ってしまい、本を抱えて人と会うこともしばしばだった。

その習慣が変わった。最近ではすぐ近くの書店にさえめったに行かない。本は通販で買っている。

そんな折、ライター永江朗(あきら)さんの著書「私は本屋が好きでした」(太郎次郎社エディタス)を手にした。「好きでした」と過去形なのは、今は違うということだ。本を読んで永江さんの問題意識を知り、自分が書店に行かなくなった理由にも気が付いた。

その理由とは−書店に「ヘイト本」が並んでいるのを見るのが嫌なのだ。

   ◇    ◇

ヘイト本の定義は難しいが、ここでは「他の国(特に中国や韓国)について、政権や政策の批判ではなく、民族性そのものをおとしめ憎悪をあおる本。またはそうした印象を与えるタイトルの本」としておく。

永江さんに会って話を聞いた。永江さんは物静かな語り口の人である。

−永江さんは元書店員で書店への愛も人一倍深いはず。それが「好きでした」の過去形とは驚きです。

「少し前に、自宅近くの本屋が閉店しました。その時、実はちょっとほっとした気持ちになったんです」

「自宅の隣に住んでいるのが中国出身の方。そこの子どもさんがその本屋にコミックを買いに行ったとします。そのとき、本屋に中国人をおとしめる本が置いてあるのを見たらどんな気持ちになるか。ずっと気になっていたからです」

「多くの本屋が、自分の店のお客さんに在日コリアンや在日中国人がいるかもしれない、と想像力を働かせていないのではないか。『買う人がいるから並べる』でいいのでしょうか」

   ◇    ◇

−永江さんは、日本独特な本の流通システムの問題点も指摘していますね。

「実は本屋が自分の店で売る本を選んでいない。仕入れる本を取次(取次会社)が決めて送ってくる『見計らい配本』を採用している店が多い。その中にヘイト本があれば無自覚に並べているのが現状です」

−全ての書店を「好きでした」の過去形にしないために、何ができますか。

「読者は、自分が好きではない本屋に行かないこと。本屋は『自分が選ばない本は並べない』ようにする。実はヘイト本を置きたくて置いている本屋は非常に少ない。主体性を持った本屋がもっと増えれば流れが変わってくるはずです」

   ◇    ◇

私は書店に「ヘイト本を置くな」とは言わない。それも日本社会の一断面の表れであるだろうし、書店にとっては生活の糧の一部だ。しかし私自身はヘイト本を並べた書店には行かない。書店もこんな読者もいると気付いてほしい。

自宅から数駅先の街で(明らかに意識的に)ヘイト本をほとんど置いていない書店を見つけた。意気に感じた私は、自分なりの応援として毎週1冊必ずその店で本を買うと決めた。

この「自分ルール」は確実に私の小遣い財政を圧迫しているが、当面は続けるつもりだ。最近は新書や文庫になりがちで、少々申し訳ないのであるが。

(特別論説委員)2020/7/26 11:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/629538/

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:24:50 ID:i9V/rA7e.net
>>76
お前、就職先見つかったのか?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:24:55 ID:aQkCwBSi.net
別に日本人を貶める朝日新聞が並べてある図書館にだって俺は行くぞ?
ほんとパヨクって度量がないねw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:25:01 ID:EWM9sgQ6.net
どんな本をヘイト本と言ってるかにもよるがどんな書店でもそんなニッチな本のスペースが1割どころか1パーもないわ
大半は雑誌文庫新書コミック学参で占められている

新書にそれっぽい本があっても新書の刊行数の極々一部に過ぎない

事さらにわざわざ行かないなどと理由をつけるほどの話か
それを言ったら新聞の広告にあんた達がヘイト記事呼ばわりする雑誌の広告がガンガン載ってるがそれを理由に新聞読まないという事でいいわけか

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:25:05 ID:kZxKksPW.net
パヨク「日本ヘイト本が沢山置いてある本屋が少ないニダ!」

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:25:11 ID:scXAmN7p.net
西日本新聞も相当多いらしいからなあ
自分達が日本、日本人の事を貶めるのは何でもOK
それが西日本新聞

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:25:16 ID:FY7sCWKt.net
とうとうマスゴミがレッテル張りして検閲始めたな

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:25:21 ID:JV64Aa9+.net

sssp://o.5ch.net/1opnc.png

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:25:26 ID:K2zD60Sv.net
この手の話って韓国ヘイトのある書店には行かないけど日本やアメリカヘイトのある書店には行きますだもんな
ヘイトを語るなら日本ヘイトも語れよ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:25:33 ID:JV64Aa9+.net

sssp://o.5ch.net/1opnh.png

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:25:35 ID:qmHoI5X9.net
日本人へのヘイトはいいの? 
本屋には中韓へのヘイト本より、日本へのヘイト本の方が圧倒的に多いだろうが。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:26:01 ID:2IJncm7j.net
>>112
そうそう、さっさと断交すべきだよね!

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:26:13 ID:yUrGd6Ql.net
洗脳新聞

125 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑 ◆Baicha9zUU :2020/07/26(日) 12:26:17 ID:sZrKDvz5.net
随分一方的な言い方だな。
これでも新聞社かよ。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:26:22 ID:5W2N64QM.net
コリアン情緒毀損防止法が早く出来るといいな

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:26:25 ID:LSxgaDQ9.net
これを思い出した
***

海外のサイトで見つけた記事が面白かったから翻訳してみた。

右翼はベジタリアンであるなら、肉を食べないだけ。
左翼はベジタリアンなら、皆が肉を食べれなくなるように法的禁止を求める。

右翼は誰かの言論人や番組を気に入らないなら、チャンネルを変える。
左翼は気に入らない言論人を首にして番組の放送を禁止するように騒ぐ。

右翼は同性愛者なら、静かに私生活を送るだけ。
左翼は同性愛者なら性指向を公に出して騒いで、法律改正を求める。

右翼は仕事を失ったら、次はどこで働こうか考える。
左翼は仕事を失ったら、どうやって働かずに生活保護を貰おうか考える。

右翼はこの文章を読んだら微笑むだけだろう。
左翼は傷ついたと言って差別を訴える (笑)

128 :おっぱいチュッチュマン :2020/07/26(日) 12:26:45.13 ID:rkzhVM0D.net
>>113
お前らがバカチョングックと馬鹿にして嘲笑して嘲笑ってる可哀想なチョーセンジンは、毎日必死に生き延びてる。
可哀想なチョーセンジンより劣った劣等種ジャップが何故可哀想なチョーセンジンをチョーセンジンサベツするのか理解に苦しむ。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:26:50.64 ID:us4wtwlG.net
アフターコロナは本屋も廃業しそうだな
中共のメンツのせいで世界経済が大変な事になってしまった >>1

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:27:12.74 ID:SJjKcVE4.net
書店に出版の自由の否定を求めるのかよ(笑)

憲法違反書店だろ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:27:25.85 ID:LJC/54hm.net
「日本と日本人をヘイトスピーチする新聞社の新聞を購読するのはやめましょう!」

こうなら理解出来るw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:27:33.14 ID:p8D1SPPq.net
こういう連中が文革とかやっちゃうんだろうな

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:28:02.88 ID:2IJncm7j.net
>>13
投票年齢を18歳からにしたら、若者の殆どが自民支持だったな。
お前さんの理屈だとネトウヨなるものは自民支持でもないって事だが?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:28:03.29 ID:5W2N64QM.net
ヘイトスピーチ禁止法なんて生ぬるい法律ではダメ
コリアンに不快な思いをさせたら、即逮捕出来るぐらいの法律を作らないとね
飲酒運転は即逮捕されるのに、コリアンを不快にさせる言動がその場で取り締まれないのはおかしい

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:28:09.16 ID:/+XmsZe2.net
例えばどういうのがヘイト本なん?

136 ::2020/07/26(日) 12:28:13.23 ID:uoaJd/P2.net
>>12
ネットのネタっちゃ-ネットのネタか
韓国メディアの報道も日本の新聞の報道も
都合悪いのを取り上げたら偏ったネットの情報言われるもんな

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:28:13.57 ID:sZRAddsD.net
本屋さんに対するヘイトですな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:28:16.08 ID:BLzS6XLb.net
>>1
こういう奴がいるから本屋が潰れるんだろ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:28:22.56 ID:SQPHd85B.net
自分たちが中韓と一緒になって広めてきた捏造を訂正されるのが嫌で嫌で仕方がないマスゴミに巣食ってる在日キムチ猿

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:28:26.21 ID:gx9QO3Dy.net
>>1
威力営業妨害で訴えられるぞ?

別に「悪魔崇拝本」が有ってもいいし
「マルクスの共産主義本」や「我が闘争」が置いてあってもいい
選んで、読んで、何を感じるか?はお前等が決める事ではない

141 ::2020/07/26(日) 12:28:28.55 ID:iK6qCUYC.net
>>1
置くなと言うとるやん


>「実は本屋が自分の店で売る本を選んでいない。仕入れる本を取次(取次会社)が決めて送ってくる『見計らい配本』を採用している店が多い。その中にヘイト本があれば無自覚に並べているのが現状です」

>「読者は、自分が好きではない本屋に行かないこと。本屋は『自分が選ばない本は並べない』ようにする。実はヘイト本を置きたくて置いている本屋は非常に少ない。
主体性を持った本屋がもっと増えれば流れが変わってくるはずです」

>私は書店に「ヘイト本を置くな」とは言わない。それも日本社会の一断面の表れであるだろうし、書店にとっては生活の糧の一部だ。しかし私自身はヘイト本を並べた書店には行かない。書店もこんな読者もいると気付いてほしい。

142 ::2020/07/26(日) 12:28:28.69 ID:zoCi1Xcj.net
今こそ韓国に謝ろう
そしてお金を差し出そう

円で!ドルで!ユーロで!元で!

143 ::2020/07/26(日) 12:28:31.18 ID:I/VqblTB.net
日本ヘイトを並べた新聞は読まない。

144 ::2020/07/26(日) 12:28:37.67 ID:NAg9jxxr.net
>本は通販で買っている。

あの〜
その通販サイトでは
あなたがいうところのヘイト本とやらは扱ってないのですか?
恐らくそこらの本屋よりラインナップされてると思うけどw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:28:53.77 ID:LrwVTeY7.net
>>1
お前の価値観を他人に押し付けるなよ
多様性の重視はどこ行ったんだw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:28:57.07 ID:nknI3ytK.net
どんだけマスゴミって特亜とずぶずぶなんだよ

147 ::2020/07/26(日) 12:29:16.57 ID:vti8bOVN.net
興味がない本はそもそも目に入らないからなw

148 ::2020/07/26(日) 12:29:28.20 ID:n1CYFyl1.net
新聞屋が言論の自由を無視かよ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:29:29.31 ID:ldpt+l9y.net
表現の自由はどこ行ったんだよ?w
嫌韓本と一口に言っても学術的に研究したり、客観的に
書かれてたりしてるのもあるだろ、アホ
最近じゃ韓国の学者が書いてるのもあれば、韓国の
ユーチューバーが書いてるにもあるぞw

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:29:35.40 ID:U/xEjIwU.net
>1
ヘイト本がAmazonにも売っていますが、Amazonも利用しないんですか?

151 ::2020/07/26(日) 12:29:47.80 ID:FMHsfT3B.net
みんな気付いちゃってるから
「ヘイト撲滅」ってのが単なる言論封鎖に利用されてることに
この文章で洗脳されてしまう鈍いのは、さすがに今時の日本にはちょっと見当たらないな

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:29:48.32 ID:nycVc+bH.net
本屋にはエロ本もあってそれを子供が見た時の影響は無視?
その場でパンツ脱いでシコリアンしちゃうかもよ?
なんでエロ本は良くて反中反韓本は駄目なの?

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:29:53.62 ID:gjpTVpDS.net
言論を弾圧する書店には行かない

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:30:13.32 ID:h54As4Qa.net
>>123
日本の製造業は韓国の巨大企業から下請け仕事を貰う事でその日暮らししてるから、韓国と断交した時点で日本は終わり

155 ::2020/07/26(日) 12:30:17.19 ID:SpmCwfqw.net
>>142
もうお前らが世界に謝罪するフェーズだよ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:30:37.32 ID:LrwVTeY7.net
>読者は、自分が好きではない本屋に行かないこと

チョンは自分が好きではない国に行かないこと
在日は自分が好きではない国に住まないこと

だよね

157 :おっぱいチュッチュマン :2020/07/26(日) 12:31:11.41 ID:rkzhVM0D.net
可哀想なチョーセンジンは毎日死にたい死にたいと苦しんでる。
可哀想なチョーセンジンは憎しみの中生まれ、絶望しながら死んでいく。
可哀想なチョーセンジンの呪われた負の連鎖を断ち切る為には、可哀想なチョーセンジンへのチョーセンジンサベツを無くさなければならない。
可哀想なチョーセンジンが生まれて来た事を後悔しない世界を作らなければならない。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:31:29.88 ID:KNrJbgSM.net
>>29
笑かすなよ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:31:35.47 ID:h54As4Qa.net
>>133
またその場しのぎの嘘レスですか、平気で嘘を重ねるそのスタイル、お前の出身国がどこか分かるわ

160 ::2020/07/26(日) 12:31:44.13 ID:jdVhfrjx.net
非ドイツな本は焼けw

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:32:11.34 ID:BLzS6XLb.net
>>112
どうでも良い情報

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:32:19.43 ID:5W2N64QM.net
他人や民族を誹謗中傷する自由など存在しない
だから西日本新聞の主張は至極まっとうだ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:32:25.41 ID:2IJncm7j.net
>>1
「本屋は仕入れを選べない」「近くの本屋が潰れてホッとした」。
思い付きの嘘にしても、人間性の歪みが出てくるものなんだなぁ。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:32:36.47 ID:E1lmjQjJ.net
>>1
おまえ人生虚しくね
何が楽しみで生きてんだよW

165 ::2020/07/26(日) 12:32:39.12 ID:ZxtzTROQ.net
>>154
南朝鮮のGDP10%のメッキ産業、去年から日本の大手が長年の取引打ち切って悲鳴あげてるなw
すでに台湾・ベトナムと取引始めてるわw
来年には南朝鮮のメッキ産業、30%が倒産するだろうってさw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:32:39.78 ID:JlVANnYM.net
だからヘイト本って具体的に書名を挙げろよw

強制連行と同じで証言だけじゃ議論できないんだわw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:32:43.72 ID:nknI3ytK.net
最近は反日ポルノが売れないからねえ
売れないものは本屋に置かない
パヨクにとっちゃ居心地悪いよな
朝日、岩波の文庫コーナーにいたら後ろ指刺されるし

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:32:56.49 ID:X1MUv3Na.net
何がヘイトだよ
敵にヘイトも糞もあるかよ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:33:15.39 ID:SJjKcVE4.net
>>70
入ってる

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:33:16.95 ID:BLzS6XLb.net
>>154
なら良いじゃん
日本終わってマンセーしてれば

171 ::2020/07/26(日) 12:33:21.60 ID:ANMR+2HE.net
今は日本国民新聞購読しないわなw

172 ::2020/07/26(日) 12:33:23.66 ID:7OoVTagE.net
ID:h54As4Qa
こいつの脳内の世界線がどうなってるのか、マジで気になるレベルの基地外やん

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:33:27.29 ID:NTz8YdYl.net
流石に電凸で営業妨害すんのは止めたのか馬鹿パヨク

174 ::2020/07/26(日) 12:33:45.42 ID:0nFlWfX6.net
事実をヘイトと言って誤魔化すクズメディアは不要。
チョンパンジーはゴミクズ。

175 ::2020/07/26(日) 12:33:48.64 ID:1Iet8QYI.net
新聞もテレビも日本ヘイトや偏向がひどいから見ない

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:34:03.30 ID:GOmponT+.net
>>1
本屋へ行く頻度が減ったのは本をネットで買うからであってヘイト本云々はあんまり関係なくね?

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:34:09.48 ID:gcIT6bTZ.net
>>4
韓国ヘイト本【朝鮮人が見たくない史実】が、韓国ベストセラーw

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:34:17.56 ID:LrwVTeY7.net
>>165
ポスコの鉄も余り始めてるってな
半島部品使わなくなったんだからそうなるわ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:34:21.01 ID:SJjKcVE4.net
>>154
息をするように嘘ついちゃいけない

180 ::2020/07/26(日) 12:34:35.69 ID:xr4x0AdY.net
ザイコが虚勢張っててワロタ

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:34:38.73 ID:0ZQPwYlP.net
>>1
曖昧な基準で振り回す「表現規制」が、自由主義社会での一番の邪悪。

流石毎日変態新聞。w

182 ::2020/07/26(日) 12:34:40.20 ID:/B1wcLKp.net
本屋のが新聞より先に消えるとは思わんかった。
本屋、ゲーセン、レンタルビデオ店って平成の遺物って言われるのかね。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:34:45.32 ID:GDz/cAFr.net
>>16
当たり前と思ってたけど、大切な事だよね

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:34:51.53 ID:UBPIwcp/.net
ああそうか、自白か
こいつらがイベやってる店に放火するとか脅迫の電話入れて
店を潰すヤカラどもなんだな

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:34:56.76 ID:BLzS6XLb.net
>>55
パヨクほど多様性を否定する連中もいないからな

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:34:57.90 ID:q1z35/PS.net
実際に潰れてるのはパヨク系の書店だから
何でも人のせいにする中国や朝鮮みたいな事を言うなよ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:35:00.24 ID:jWEQkJwG.net
置くなとは言わない、なんて言っといて
同調圧力かけてんじゃん
ほんと卑怯な言い回しだわ

188 ::2020/07/26(日) 12:35:03.62 ID:yEhPcBcZ.net
それはないな。
出かけるのが億劫になった。ネットに情報が溢れてる。

特に情報雑誌、地図など情報系の本を
買わなくなったのが大きい。

昔はTV雑誌で興味を持ち本屋で調べる。
今はネットで興味を持ちネットで調べる。
写真や動画がネットに溢れてる。

弊害は過度にネット情報に依存した国があること。
韓国では偏りすぎたネット情報に踊らされている。

北朝鮮は…

189 ::2020/07/26(日) 12:35:05.21 ID:p9/nZ3e0.net
え、通販じゃなくて本屋で買おう!じゃないの?
何この論説意味不明すぎる

190 ::2020/07/26(日) 12:35:21.85 ID:gLd+0Hc8.net
なぜか日本を貶める本にはヘイト本呼ばわりしないし置くなとは絶対に言わないんだよな
反ヘイト法なんて結局朝鮮人の都合のいい道具でしかない
こんなクソ法を通した自民党はどう責任を取るの?

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:35:24.13 ID:2qRPJ4mI.net
>>1
インターネットが登場した瞬間に、将来本屋は廃業せざるを得ないと認識した
すでに30年近く経過したのだから、つぶれていて当然
この間に、主体的に本屋を廃業して別の業界に挑戦した人も相当数いるんじゃないだろうか
そういう人にこそ、スポットライトが当たるべきだと思う

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:35:26.80 ID:fvGCowLW.net
韓国の反日捏造ヘイト教科書の方が問題だろwww

193 :181:2020/07/26(日) 12:35:38.46 ID:0ZQPwYlP.net
おっと失礼、西の巨アカ西日本新聞だったか。w

194 ::2020/07/26(日) 12:36:51.95 ID:ZUpPXGu6.net
>>5
問題無い。ただ、そういう書店は反日本と嫌韓本が並べて置いてあったりするw

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:37:01.78 ID:GOmponT+.net
ヘイトなんて謳ってる本はない。ヘイトだと認定されてる本ならある。そしてヘイトが目的というより単に真相を明かしていてそういう国だと危機啓蒙してるってのがほとんど。
本当の意味でヘイトが目的の本なんて日本にはたぶん存在してないよ。

196 ::2020/07/26(日) 12:37:03.12 ID:KjRiLZ+P.net
こころがせまいやつだな

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:37:07.54 ID:2IJncm7j.net
>>159
あーつまりお前さんは内心では朝鮮を見下してる訳だな。
投票の件とかパヨが喚きまくってたじゃん。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:37:18.17 ID:h54As4Qa.net
ただ、ネトウヨの大多数はヘイト本を購入する程度の金すら無いから、一時期はたくさんでていたネトウヨ向け月刊誌は続々廃刊しちゃったんだよね

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:37:23.51 ID:0ZQPwYlP.net
>>182
新聞屋は「国の規制によって守られてる」からな。w
現在一番国の保護を受けてるのが日本の旧来メディア。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:37:55.29 ID:nknI3ytK.net
>>182
昔はガンプラ棚に置いて
ブイブイ言わせてた個人書店は
軒並み消えたな

201 ::2020/07/26(日) 12:38:05.34 ID:UFnocr1R.net
欲しくなきゃ買わなきゃ良いだけだろうに
まぁ本人が品揃えの多い良い本屋に行かないと言うなら勝手にすればいい
俺は嫌韓があろうが親韓があろうが品揃えの良い本屋が好きだから行くけど

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:38:11.85 ID:2IJncm7j.net
>>154
昨日の、下請けの意味理解してない君か、たまにはググレよw

203 ::2020/07/26(日) 12:38:12.45 ID:179+odTN.net
ネットで馬鹿売れ

アホの書く記事は気持ち悪い

204 ::2020/07/26(日) 12:38:15.33 ID:cPKfp45b.net
>>1
じゃ、ネットで買え

205 ::2020/07/26(日) 12:38:17.41 ID:ya3Wb9Ai.net
焚書大好きなジャーナリズムとは

206 ::2020/07/26(日) 12:38:28.32 ID:ZxtzTROQ.net
>>198
南朝鮮のGDP10%産業が大打撃受けてる現状はどうすんの?ん?

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:38:32.55 ID:Rql4JTww.net
>>53
加害者を受け入れろ。被害者は死ねっていう思想だからね。パヨク

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:38:34.62 ID:MoVGsATq.net
>>1
事実をヘイトと歪曲するゴミみたいな新聞は無くしたほうが良いだろう

209 ::2020/07/26(日) 12:38:53.37 ID:UQs3x2mN.net
>>91
言ってる連中は、他人を無知か愚民にしたいんだよ

民主党の主張みたいにね

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:39:38.22 ID:32aOy2Nw.net
>>198
ネトウヨ雑誌でその様となるとパヨクって俺らの想像してる以上に貧乏なんだな

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:39:42.61 ID:T2bGdL9j.net
>そうした印象を与えるタイトルの本

印象でもの書いてるのかよこいつら

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:39:49.82 ID:h54As4Qa.net
>>206
日本のGDPはコロナでマイナス20%減って予測だけど、このあとお前どう負け惜しみして1000まで逃げ続けるんだ?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200