2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【竹島問題】 19世紀の日本文部省さえ「独島は朝鮮領土」と認識、という研究論文発表[07/27] [蚯蚓φ★]

1 :蚯蚓φ ★:2020/07/28(火) 01:09:48 ID:CAP_USER.net
https://newsimg.hankookilbo.com/cms/articlerelease/2020/07/27/3d71e189-973c-4080-99de-9f33fb5508a2.jpg
▲1889年「改正 日本地誌要略」に入れられた日本全図。独島(ドクト)と鬱陵島(ウルルンド)が日本領土と表示されていない。ハン・チョルホ教授論文

19世紀、日本政府が独島(ドクト、日本名:竹島)を自国領土と見ていなかった、という研究結果が出た。明治時代、日本の権威ある地理学者として統一された日本地名を使った最初の地図書「日本地誌要略」を書いた大槻修二の分析が裏付けている。

27日、東北アジア歴史財団によればハン・チョルホ東国(トングク)大歴史教育科教授はこのような研究結果を入れた論文「日本明治時期大槻修二の『日本地理要略』編纂と独島認識」を学術誌「東北アジア歴史論叢」に掲載した。

論文によると大槻は1874年「日本地誌略」と1875年「日本地誌要略」を出した後、1886年これを補完した「改正 日本地誌要略」を出版した。「日本地誌略」は日本政府が発行した小学校日本地理教科書で、地理教科書の基準として評価される。

ハン教授は大槻の独島に関する記述に注目した。大槻は日本の領土拡張を重視した人物として、領土変動事項を見逃すわけがないと見たからだ。研究の結果、大槻は「日本地誌要略」で鬱陵島や独島を日本領土と見なさなかった事実が明らかになった。「改正 日本地誌要略」では独島について朝鮮の属島と確かに記述した。
(記者注:「確かな記述」とは下図の様に着色されていないことと考えられる。しかし、佐渡や隠岐にも着色はなく、領土が着色により分類されているとは考えにくい。さらに「松シマ」と日本式島名が書かれている)

http://image.munhwa.com/gen_news/202007/2020072701031512348001_b.jpg
▲1886年出版された「改正 日本地誌要略」に出てくる大日本万国全図。日本領土とは異なり、独島と鬱陵島には着色表示がない。ハン・チョルホ教授提供(別ソース:文化日報)

だから大槻の著書では独島は日本領土として彩られていなかった。特に増補版である「改正 日本地誌要略」は1889年、日本全国師範学校の予備教師と中学生のための教科書として使えるよう「文部省検定制」まで取得した。政府が大槻の歴史的見解をそのまま認めたわけだ。

ハン教授は「改正日本地誌要略は無主地先行獲得論と固有領土論を前に出して独島が自国領土だと主張する日本の情報の論理を客観的に批判できる資料になるだろう」と結論付けた。

チャン・ジェジン記者

ソース:韓国日報(韓国語)19世紀日本文部省さえ'独島(ドクト)は朝鮮の土'
https://www.hankookilbo.com/News/Read/A2020072717560005360

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 10:56:13 ID:vpUxolBQ.net
>>738
だから都合の悪いレススルーすんなよ、チョンカス

740 ::2020/08/13(木) 11:03:21.88 ID:8xTNTcn7.net
研究論文という証拠ニダ

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 11:04:05.81 ID:fEu1gu9l.net
>>736
だから何度も言ってるように、
どっかの新聞の飛ばし記事に記載された数値と公文書に記載された数値をごっちゃにして詭弁垂れてんじゃねぇよ白痴。
韓国人が朝日新聞の記事の「慰安婦総数20万人」という数値を拾い上げて、
「慰安婦の総数は20万人というのが日本の主張です。」なんて言って来ようもんなら、
「そんなアカヒの飛ばし記事の数値持ち出して日本の国家としての見解にしてんじゃねぇよ、アホ朝鮮人ww」
とかいって全力で否定しに掛かるんだろどうせ。
特大ブーメラン投げてる事に早く気付けよ低脳。

742 ::2020/08/13(木) 11:06:43.74 ID:9FD9bR3k.net
>>741
バカチョンイライラ

もう定期的に引っ張ってきてはその度に論破されるの『改正日本地誌要略字引』


https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/pref/takeshima/web-takeshima/takeshima08/iken-B.html

【質問27】
改正日本地誌要略字引,大槻修二著,永田方正解,大阪:柳原喜兵衛等,明12(1879)の隠岐の項に、
「○松島国ノ西北海上百四十八里ニアリ○竹島同ク洋中二百十二里にあり○居民統屬ナクスム人モナク又何レノ国ニツクト云コトモナシ○海獵場ウミレウノバシヨナリ」とあるが、
この松島は現在の竹島なのであろうか?



【回答】

ご指摘の『改正日本地誌要略字引』は、大槻修二編『日本地誌要略(外部サイト)』1879に対応し、この『日本地誌要略』に登場する用語を辞書のように解説したものです。
同書には「・・・西岸ニ福浦アリ、抑(そもそも)此国ハ、日本海中西辺ノ絶島二シテ、其西北洋中二、松島竹島ノ両島アリ、共二朝鮮北方二接近スレトモ、亦居民統属ナク・・・」とあります。
隠岐の西北の日本海に竹島松島があるという記述は、伝統的な江戸時代の日本における知識(竹島=欝陵島、松島=現在の竹島)を引き継いでいるようにも見えます。
他方、同書巻頭の「大日本国全図」を見ると、朝鮮半島に近接して「竹シマ」次いで「松シマ」が描かれています。
その位置は明らかに「アーゴノート島」(前記質問2への回答参照)と欝陵島です。『改正日本地誌要略字引』にある竹島、松島への隠岐からの距離及び『日本地誌要略』の地図から判断すれば、ご質問に係る松島は欝陵島のことである可能性が高いと思われます。

(事務局:総務課)(2010年4、5月)



743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 16:43:11 ID:gw8RCR/B.net
>>637
請議書の説明の、
「蹤可八十里?爲五十里」
これ、縦と横が逆だな
それとも当時は、
東西が縦、南北が横という観念だったんだろうか?

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 16:45:40 ID:gw8RCR/B.net
★鬱陵島(禹用鼎による調査 1900/6)
70里,40里

★鬱陵島(勅令41号のための請議書[内部大臣李乾夏] 1900/10)
縦80里,横50里
#付属島込みか不明

★鬱島郡範囲(韓国政府認定[新聞記事] 1906/7)
東西60里(24km)、南北40(16)
計200余里(80km)
<60+40+60+40=200>
#1里=0.4里

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 16:46:14 ID:gw8RCR/B.net
★独島[竹島]らしき無名島(張漢相の記録 1694)
鬱陵島東南300里余り

★独島[竹島](沈興澤の報告 1906/3)
本郡の外洋百余里外

★正確な独島[竹島]の位置
鬱陵島から東南東へ230里(92km)の地点

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 16:46:46 ID:gw8RCR/B.net
沈興澤による独島報告の、
「本郡の外洋百余里外」という表現は、
政府認定の東西60+南北40の計算100からきてるな
つまり、
<歴史的伝統的な「鬱陵島範囲」>の外側にある島という意味で言ってると考えられる

747 ::2020/08/13(木) 17:14:27.84 ID:KeaKT9F2.net
池内敏/竹島/独島の対話を成り立たせるために

1906年に「独島」は鬱島郡主の管轄区域であったという。
一方、1900年の勅令41号には「独島」を管轄区域として明記していない。
ことは中央政府レベルでの行政区画の画定問題である。仮に「石島」と「独島」が同じ島を指すものだとすれば、
1900年と1906年のあいだで、二つの島の名称が異なることについての行政文書での説明が残されておらねばならず、
また「独島」を管轄領域とすると明文規定がなされなければ、末端行政官が遵守しようがない。
「勅令41号以後の鬱陵島の官制に関する別の勅令が公布されたことがない」とすれば、
それはとりもなおさず「独島」が管轄領域としては、中央政府レベルでの認知を経ていないことを示すものにほかならない。
『独島は大韓民国固有の領土です』における説明としては、論としてまるで転倒している。

748 ::2020/08/13(木) 19:08:36.75 ID:EhEMQGbm.net
>>744
★鬱陵島(本島単体の正確なサイズ)
東西25里(10km)、南北25(10)

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/14(金) 07:14:11 ID:++ofARMx.net
>>748
ってことは鬱陵島も朝鮮政府は把握してなかったから無主地ってことでいいのか?

750 ::2020/08/14(金) 10:36:53.33 ID:JYKa+QZu.net
>>748 訂正
★鬱陵島(本島単体の正確なサイズ[googleマップ])
東西30里(12km)、南北25(10)

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/14(金) 10:37:12 ID:JYKa+QZu.net
>>749
 >744の数値はいずれも鬱陵島界隈の範囲を示しているのであって、
鬱陵島を計測した結果ではないと考えられる
その範囲の中には付属島の竹嶼・石島も入ってる
付属島まで入れた鬱陵島をとりまく海域を、
二次元の面積に捉えて数値化すると、
だいたいは妥当な数値になっている

リアル鬱陵島の南北が10kmの一方で、政府認定された鬱陵郡の東西は16km(40里)とされてる
リアル島の南側に3km、北側にも3kmの余白部分を想定したら
3+10+3=16で郡範囲(16km)と同じ数値になる

なら東西はどうか?
リアルの東西は14kmで、政府認定の郡の東西は24km(60里)である
まずは西側に3kmの余白を見込もう
そして鬱陵島の東側には竹嶼がある
竹嶼の東西は0.5kmだ[googleマップ]
これは無視していい数値だろう
よって竹嶼の両側に3kmの余白としたら、合わせて6kmだ(鬱陵島と竹嶼との正確な距離は2.3km)
すると3+14+3+3=23 (3+14+2.3+0.5+3=22.8でもいい) となり、郡範囲(24km)とほぼ一致する

つまり、朝鮮政府による計測は、確固とした方法論に基いた相応の正確さを実現してると結論付けられる

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/14(金) 10:52:42 ID:JYKa+QZu.net
>>751 修正

リアル鬱陵島の南北が10kmの一方で>750、政府認定された鬱陵郡の南北は16km(40里)とされてる>744
リアル島の南側に3km、北側にも3kmの余白部分を想定したら
3+10+3=16で郡範囲(16km)と同じ数値になる

なら東西はどうか?
リアルの東西は12kmで、政府認定の郡の東西は24km(60里)である
まずは西側に3kmの余白を見込もう
そして鬱陵島の東側には竹嶼がある
よって竹嶼の東側にも3kmの余白を作ろう
竹嶼の東西は0.5kmである[googleマップ]
(なお鬱陵島と竹嶼との正確な距離は2.3kmである[googleマップ])
すると3+12+2.3+0.5+3=20.8でとなり、郡範囲(24km)に近い数値となる

つまり、朝鮮政府による計測は、確固とした方法論に基いたもので、
一定の正確さに達していると言える

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/14(金) 15:11:33 ID:79T8jDmH.net
島嶼の距離の計測は洋上から遠巻きに巡回してやるだろうから実測より大きめになって当然
船に乗ってやる方が早くて楽だろうし、
短期での計測の必要があるとしたら尚更
船で何分なら何里みたいに

754 ::2020/08/14(金) 15:26:35.79 ID:MJ9+6WHW.net
島長の計測なら徒歩でも可能だが、
島間距離は船でしか無理だ
もっとも徒歩でやるにも、
島が山がち地形なら厄介だろうから、
やはり海上から計るしかない
それに歩行ではなく航海時間による計測だと、海流や波の影響で誤差が生じる

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/14(金) 21:53:29.60 ID:lmYLoDHZ.net
「固有」じゃないって指摘されても、だから何?ってしかww
領土は最新の条約で決まるんで(じっこーしはいより優先w)
固有だろうが固有でなかろうが、竹島は日本領で確定なんだけどwww

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/14(金) 22:21:13 ID:/tSXdfqc.net
>>20
それって日本人にとって悪夢だぞ。

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 22:25:23 ID:HTwwyRyQ.net
>>744 末行修正
#1里=0.4km

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/20(木) 02:02:28.75 ID:r/lPaFUp8
       昭和29年(1954年)10月4日 毎日新聞
              https://imgur.com/SZ0KfVc

竹島に大砲を設置
  海上保安庁報告 韓国兵二個分隊が警備

四日正午海上保安庁に入った報告
によると、竹島に韓国側が無電施
設を造り大砲まで置いていること  (←昭和の鬼ヶ島誕生。昔話の鬼ヶ島も恐らく朝鮮人。やることなすこと一緒。)
がわかった。この調査は二日巡視
船 ”おき” ”ながら” (各四五〇
d)が行ったもので、報告要旨は
次のとおり。
◇竹島の本島頂上には無線塔二本  (←着々と侵略を進める韓国。韓国のデタラメ謀略がよく分かる。)
が高さ十b、間隔四十bで設置し
てあった。
◇二本の無線塔の下に木造家屋が
それぞれ建てられている。        (←ここまで詳細に書かれたら弁解のしようがない。裁判など出頭できないはず。)
◇東側無線塔の東突端に砲を備え
方向は東南(日本本土側)に向け
られている。砲の大きさは旧陸軍
の山砲級と思われる。          (←ここまで詳細に書かれたら弁解のしようがない。裁判など出頭できないはず。)
◇灯台は点灯しており四、五秒間
一白せん光で光力は強くない。     (←ここまで詳細に書かれたら弁解のしようがない。裁判など出頭できないはず。)
◇韓国漁夫遭難記念碑付近に伝馬
船一隻が引き揚げられていた。     (←ここまで詳細に書かれたら弁解のしようがない。裁判など出頭できないはず。)
◇巡視船は南西から竹島に接近、
一・五?の距離で北から同島を一
周した。南西側付近に来た時、無
線塔付近の家屋から韓国警備兵七
名が現れ、砲のおおいをはずして
巡視船の方に砲口を向けた。      (←銀行強盗の猟銃立てこもり事件と一緒。百年立てこもっても韓国にはならない。)
◇目撃による警備兵の数と新設の
家屋から判断して約二個分隊程度
の兵力が常駐しているものと思わ   (←ここまで詳細に書かれたら弁解のしようがない。裁判など出頭できないはず。馬鹿すぎて言葉を失う。)
れる。

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/20(木) 02:15:42.49 ID:cmBxQBGZx
韓国はまず不法占拠状態を解消して竹島から引き上げろ。

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/20(木) 12:41:24 ID:kPLxs02n.net
日韓ユニット IZ*ONEのメンバー イェナが「独島は我が領土」を歌い日本ファンから大ひんしゅく「日本人メンバーもいるのに...」

日韓合同ユニットのIZ*ONEのメンバーのイェナが、韓国の番組内で「独島は我が領土」を歌ったとして、
日本のファンから大ひんしゅくを買っている事が話題になっている。
また、今年3月11日14時46分ぴったりにFiesta(祭り、祝祭)という歌を投稿したことも話題になっており、
元HKT48の宮脇咲良など日本人メンバーがいるにも関わらず、と更に大きな波紋を呼んでいる。

アカデミー賞を受賞した韓国映画『パラサイト』でも使われており、
ポン・ジュノ監督が「日本人も歌うんだよ」と嘲笑していたことでも有名なこの唄を歌ったイェナに対して
「もうすぐ解散するからもっとやれ」「歌うのは勝手だが日本人はこいつらにビタ一文消費するなよ」と声が挙がっている。

先日リリース活動が一旦終了したIZ*ONEだったが、
このようなニュースが出て話題になってしまう程に人気は日本・韓国共に過熱しており、
メンバーのふっとした行動にも注意を払う必要がありそうだ。
https://idolscheduler.jp/news/detail/?n_id=14917

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 18:04:08.77 ID:4FPU7QLsv
漢字を読め無い癖に

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 01:08:37.84 ID:plwNxXj/R
       昭和29年(1954年)10月29日 朝日新聞
                https://imgur.com/z4St1J1

韓国、拒否を回答
   竹島問題 国際司法裁提訴

駐日韓国代表部主席金公使は二十八日午後五時外務省に奥村外務次官を訪ね、竹島の領有権問題を国際司法裁判所に提訴しようという
日本政府の提案を拒否する覚書を手渡した。日本政府は韓国の拒否回答を遺憾とし、直ちに外務省情報文化局から反論の発表を行った。

日本側が竹島問題の国際司法裁判
所提訴を提案したのは九月二十五
日で、その後韓国側では駐日代表
部の金公使と柳参事が帰国して本
国政府と協議し、四週間以上たっ
て回答がもたらされたわけである。
韓国は国際司法裁判所の当事国
(加盟国)でなく、従って必ず応
訴しなければならないという義務
はないが、こんど日本に拒否回答
したため同裁判所への提訴は成立  (←機関銃撃ちまくって、人殺しまくって、拿捕しまくって、拉致しまくって、侵略して、密漁しまくっておいて、裁判で勝てるわけないから。)
しないことになったわけである。    (←そりゃ出て来られないはず。立てこもり殺人犯が裁判で勝てるわけがない。)
しかし、日本側では、韓国が拒否
したことは、竹島領有権について
の韓国側の言い分の弱さを国際世  (←負けることが分かってるから、出て来られない韓国)
論の前に立証したのも同然だとし
て、提訴が不成立に終ってもそれ
はそれとして効果があるとみてい
る。
 韓国側は目下竹島を実力で占領  (←こういうのを紛争状態、係争地、立てこもりと言う。銀行強盗が猟銃で立てこもるのと一緒。実効支配とは言わない。)
 しているが、日本としては問題
 を平和的に解決する方針であり
 自衛隊の派遣などは考えられて  (←これは国内問題である。海保が出て機関銃で応戦すればよかった。猟銃強盗が何人死のうが知ったことではない。)
 いない。しかしながら国際司法
 裁への提訴が不成立となった以
 上、問題を平和裏に解決する方
 法はほとんどなくなったようで
 ある。政府の一部には、更に国
 連提訴という考えもあるが、こ
 れも解決のキメ手とはみられて
 いない。

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 02:44:28.18 ID:n4clZiuHb
朝鮮キチガイってどうして時系列が理解できないんだ?

糞を食うからか?

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 16:05:14.35 ID:OLU3AsNqw
まあ、きっと漢字が読めないからか理解力がないからか

阿保が盛大な勘違いをしてると見た。

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 17:52:17.29 ID:3BWGT7p4+
          昭和28年(1953年)6月29日 日本海新聞
                   https://imgur.com/j1Dc0U9

時の焦点あびる竹島
      立退かぬ韓人          (←立てこもる不逞鮮人。居直り強盗。あれ違った?)
         海上保安部から調査団

隠岐島北西海上はるかに浮ぶ日
本海の孤島竹島は過去の歴史か
らみて明らかに日本領と認めら     (←歴史的に一度も韓国領だったことはない)
れるが、最近韓国漁民が上陸、漁   (←海賊行為。韓国の独壇場。倭寇も実は8割が朝鮮人だった。推して知るべし。)
ろうに従っており過般外務省か
ら韓国政府に対し抗議書を送っ     (←泥棒に抗議しても埒は明かない。日本も甘すぎた。)
たところ、二十六日韓国側から
「竹島は韓国領土である」とこ      (←昔話の鬼ヶ島と一緒。殺人、侵略、拉致、略奪、やることなすこと同じ。二千年前から全然成長していない。)
れまでの主張をくり返す回答が
あった。しかし政府としては、
あくまで日本領土であるとの見
解のもとに、この島の状況調査
と、竹島不法上陸の韓国人に退
去を勧告するため、二十六日午
後六時半舞鶴第八管区海上保安
本部巡視船おき(四五〇d)同く
ずりゅう(二四〇d)の二隻に井
内同管区警救部長、境海上保安
部から送田警救課長などが、ま
た島根県から県の係員三名など
が乗船、一路竹島に向い、二十
七日午前四時竹島に到着した。
 現在同島には韓国人六名が岩
 と岩とのあいだに天幕を張      (←いわゆるギャングの立てこもり状態。)
 り、寝具は毛布三枚という粗
 末な生活をしながら、わかめ、    (←昔は鉄棒と虎柄のパンツを穿いていた。今でも鉄棒をこれ見よがしに持っている不届者を見かける。)
 あわびの採取に従事していた
 といわれる。また退去の勧告
 には「本国からの命令があれ    (←本国のヤカラがまた鬼と一緒。話が通じない民族。幕末の文化人が口をそろえて警告していた。韓国とは関わるなと。)
 ば退去する」といったといわ
 れるが、同調査団は島の中央
 に高さ一間半の標柱を建て
 「島根県穏字(地)郡五箇村竹島」   (←活字の「地」と「字」が上下で入れ替わっている)
 と文地(字)も鮮かに改めて同島の  (←活字の「地」と「字」が上下で入れ替わっている)
 日本領有を明らかにし、また
 別に「日本国民および正当な
 手続きを経た外国人以外は日     (←反日教育で凝り固まった不逞民族を日本に入れてはならない。治安が悪化するだけ。痛い目に遭ってるでしょ。)
 本国政府の許可なくして領海
 島与距岸三マイル以内の立入りを
 禁ず」との標札を掲げ、午前
 八時に同島を引あげ帰港の途
 につき同夜七時境港に帰港し
 た。以下は境海上保安部池田
 警救課長が語る同島の現状
 だ・・・。

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 17:54:10.63 ID:3BWGT7p4+
つづき

〇・・・竹島は島根半島美保岬から
北西百二十マイルの孤島で、直径三
百b、高さ百五十bくらいの二
つの島と無数の岩礁からなりたっ
たような断崖で、なかなか近よ
れない。われわれが上陸したの
は二十七日の早朝で四時間余り色
々調査した。わかめ、こんぶな
ど海草やあわびなどの貝類、海
猫などの鳥類がおびただしくい
た。まさに海の宝庫といったと
ころだ。不法上陸の韓国人には
島根県係官が退去を勧告してい
たが、かれらは二十日ほど前に
鬱陵島から発動機船でやってき
たもので、食糧も乏しくわかめ
あわびなどを採って主食にして  (←密漁で食ってるヤカラ)
いる。先日、隠岐水産高の船が
同島を訪ねたさいにもらいうけ
たという米六升を大事に保管し
ており、われわれに鬱陵島へ渡
してくれと懇願していたくらい    (←ふざけた恥知らず。これが韓国人。)
であった。早く迎えの船をえて
帰国するよう勧告して帰った。
 なお同島に行った島根県漁政
課主事、水産課井川技師は
「五dから七dの小型機船が
一週間おきに鬱陵島検察庁の
許可を得て韓国人が来島して
いる。沖合漁業だけが期待で
きる。アシカの上陸地点は四
カ所で韓国人の話だ」と語っ
ている。【写真は竹島(上)
と島に居住する韓国人」

総レス数 766
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200