2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米中対立/人工島】中国の専門家の警告…「米国、南シナ海の中国暗礁を爆破する可能性高い」[07/28] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/07/28(火) 12:08:29 ID:CAP_USER.net
米国がヒューストンの中国総領事館を閉鎖したのに続き、南シナ海で中国が領有権を主張する暗礁などを奇襲攻撃して爆破する可能性があるという警告が、中国の専門家の間で出ていると、中華圏インターネットメディアの多維新聞が26日報じた。

南シナ海は現在、米中が武力衝突する可能性が最も高いところに挙げられる。世界の海運物流量の4分の1が通過する要衝地だが、中国が20世紀初めに制作された地図1枚を根拠に水域の80%に対する領有権を主張し、ベトナムなど東南アジア諸国との間が摩擦が生じている。

米国は中国の南シナ海主権を認めず「航行の自由」作戦で中国と対立している。13日には中国たたきの先鋒に立つポンペオ米国務長官が「南シナ海の海洋権利に対する米国の立場」という声明を発表した。

声明の骨子は、北京が主張する南シナ海の大部分の海上資源は「完全に不法」ということだ。ポンペオ長官は声明で「中国が恐喝と一方的な措置を通じて、東南アジア国家の南シナ海主権を破壊した」と非難した。

続いて「米国は中国が統制している島嶼の12海里以外に対しては中国のいかなる海洋権利も認めないことを決めた」と述べた。米国の一部のメディアは今回の声名が南シナ海で米国が戦争できる権利を付与したものと解釈していると、多維新聞は伝えた。

北京大米国研究センターの王勇主任はポンペオ長官の声明について「米国が11月の大統領選挙の前に南シナ海で武力を使用する可能性を排除できない」と述べた。多維新聞は13日の声明が米国の南シナ海奇襲に対する法律的根拠を与えたものだと解釈した。

ポンペオ長官は25日にはツイッターで「南シナ海は中国の海洋帝国でない」とコメントした。これを受け、米国が中国の総領事館を閉鎖したのに続き、次は中国のどこを狙うかを表したという評価が出ている。

香港サウスチャイナモーニングポスト(SCMP)は26日、米軍が南シナ海にほぼ毎日3−5機の偵察機を送るなど、南シナ海と中国の海岸に対する偵察飛行を記録的な水準に増やしていると報じた。

多維新聞は中国の専門家らを引用し、米国の最初の奇襲打撃対象は、現在中国軍が駐留していないスカボロー礁(中国名・黄岩島)になる可能性が高いと報じた。その次のターゲットは中国で南沙諸島と呼ばれるスプラトリー諸島と予想した。

中国が滑走路などを建設したファイアリー・クロス礁 (中国名・永署礁)とミスチーフ礁(中国名・美済礁)、スビ礁(中国名・渚碧礁)を攻撃した後、周辺暗礁をミサイルと大砲で破壊する可能性が高いということだ。

最後には中国以外の国が支配を主張する暗礁などをB−52Hなど戦略爆撃機を動員して爆破し、南シナ海関連国の領有権主張紛争を解決するという手順だ。パラセル(西沙)諸島のウッディー島(永興島)などに戦闘機などを布陣した中国がどのように出てくるかがカギとなる。

これに関し北京の外交筋は、米国がまず中国に南シナ海人工島に設置した施設の撤去を要求するはずであり、中国がこれを受け入れない場合は戦争を覚悟して武力を行使する手続きに入る可能性が高いと述べた。


ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.07.28 11:35
https://s.japanese.joins.com/JArticle/268564?servcode=A00&sectcode=A00

19日から21日まで南シナ海で行われた米海軍の訓練には日本とオーストラリアも参加し、米国の対中国圧力を後押しした。 [米海軍 ツイッター キャプチャー]
https://i.imgur.com/OrXFOMZ.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:09:14 ID:0B3gTDNW.net
バンカーバスター見れるの?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:11:57 ID:RlDBe9Vc.net
>>1

アメリカはへたれなので、そのエリアを国際的にも
航行させてないという事実
日本向けの貨物やタンカー船は遠回りして、
1輸送あたり一億以上の燃料損失になってる

4 :神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG :2020/07/28(火) 12:13:24 ID:Za4uDF2s.net
>>2
ウリはアンカーバスターしようか?w

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:13:32 ID:1PX8vXyW.net
そろそろ新兵器の実験もやりたいだろ?
好きなだけやっていいぞ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:14:46 ID:EMM7JxY5.net
今まで甘やかしてきたツケが回ってきただけ
中国という国は麻薬だ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:15:28 ID:IxzqmJWq.net
ま〜た〜始まったww

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:15:33 ID:PHbkw56X.net
特アが「相手がやる」と言ってることは、自分がしようとしてること。
沖ノ鳥島は警戒レベル上げないと。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:16:23 ID:F8xiEhQT.net
>>8
これだな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:17:21 ID:yPrQTJSJ.net
トランプはやらない

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:17:51 ID:P/BiObgE.net
中国さんが国際法違反してなかったら
大丈夫じゃないですかねえ
何怖がってんですか中国さん(棒)

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:20:40 ID:tKvQAATq.net
一度はやっとかないとならない時期に来てるだろ?黙ってるのは認めてると解釈する素敵な奴らだからな。チョンも

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:21:07 ID:+zA67kZJ.net
おいトランプ,口だけ金みたいになるなよ!

シナ人が大でたらめを言ってるのをたたけるのはあんたしかいないんだよ。

しかも,このことが南シナ海や東シナ海の安全,そして中国人をぎゃふんと言わす
きかっけになるんだぞ!

チョンコロみたいに口だけ番長にはなるなよ!

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:21:46.51 ID:b25OQQ4K.net
と、みせかけて・・・北京を誤爆w

15 ::2020/07/28(火) 12:21:51.25 ID:Totms6f0.net
まぁ、そりゃヤルだろうなぁ
中国の建造物なら占領する価値も無いし・・・w

16 ::2020/07/28(火) 12:22:24.26 ID:7q0En8lo.net
さすがトランプ 惚れるわ

17 ::2020/07/28(火) 12:22:37.78 ID:2aNLEieA.net
>>8
警戒してもやられたらなすすべ無しだから何も変わらんよ
これは中国の南サも同じでアメが空爆すると決めたら中国には止める手段がないからやられたらどうするかが議論の主題

18 ::2020/07/28(火) 12:22:42.74 ID:k8qVhSKJ.net
2000年ごろに中国大使館を爆破したときは中国はダンマリだった。
爆破してもビビって中国は何もしない。

19 ::2020/07/28(火) 12:23:12.15 ID:Z66bhg7t.net
これをやっても、今なら国際的非難を浴びる事も無さそうかな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:23:45.33 ID:CGTVV5SG.net
アメリカは口だけじゃないよ‥‥
歴史が証明してる。青年みたいな正義感で行動する
人工島だけで済めばいいんだけど‥‥多分無理だろうなあ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:24:11.40 ID:7hTUedAQ.net
>>1
国際法の裏付けができたから負けはないからな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:24:51.10 ID:ySRO/zRE.net
いや、大陸を破壊しろよ。

23 ::2020/07/28(火) 12:24:52.96 ID:7q0En8lo.net
ついでに尖閣あたりをうろうろしてる船も沈めてくれ

24 ::2020/07/28(火) 12:25:11.70 ID:tTYGA1Lc.net
>>2
燃料帰化爆弾のが効果的だと思う

25 :アイロビュコリア@アマヂョン :2020/07/28(火) 12:26:27.44 ID:C5mbuDML.net
>>4
(´・ω・`)ノ うりはガンダムシールドバスターライフルにだ!
矛盾してる武器だがケンチャナヨ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:27:03.89 ID:VE1ZrWpP.net
興味があるのは爆破された後のシナの対応の方だな
どうするのか見もの笑

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:27:05.69 ID:soV+dY3N.net
爆破って・・・
大石英司の仮想戦記じゃあるまいし。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:27:38.59 ID:SLIBvBwT.net
常設仲裁裁判所の裁定で人工島の法的根拠も歴史的根拠もすべて否定されています
裁定に強制力はありませんが法的拘束力はあります
あとはアメリカが強制力を裏付けすればいいだけw

29 ::2020/07/28(火) 12:27:59.05 ID:PHbkw56X.net
>>19
すでにアメリカは終戦後のイニシアチブとるための「西側陣営に突っ込まれない体制と大義づくり」の段階だろうな。
中国が人工島にミサイルでも運び込んでくれたら嬉々としてやるだろう。
一番防御に効果があるのは非武装民間人を置いておくことか?

30 ::2020/07/28(火) 12:28:52.62 ID:NIwWS5k1.net
爆破はねえだろ海上封鎖じゃね?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:29:02.74 ID:9QNKhyOy.net
南シナ海合同演習
米・豪+日

南シナ海、日米豪が海軍合同演習 中国軍は戦闘機を配備か
https://www.epochtimes.jp/p/2020/07/59893.html

32 ::2020/07/28(火) 12:30:54.61 ID:3m0CNEf9.net
あれだけ空母の派遣とかまでして結局北朝鮮に何もしなかったしなぁ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:33:31.45 ID:cHezGVE5.net
もとより、
公海を不法占有する建築物を撤去するってだけだから、ハードルは低いだろ。

かつての、原爆実験なんかよりもはるかに。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:33:34.33 ID:Tm8Y452H.net
バンカーバスター見たい
一発で十分だろう
一瞬で終わる
ぜひやってくれ
もう沖縄に搬入してるのか?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:33:34.41 ID:bmIwTs24.net
その中国人が「専門家」ってのは怪しいな。
歴史的に米国から先制攻撃することはあまりない。
まあ、南シナ海で中国の軍事基地に「航行の自由作戦」で圧力をかけまくり、
中国から手を出すのを待つ、というのが一番ありそうなシナリオ。
戦闘行為になっても、どうせ中国人しかいない島だし、そこを占有しているのは
国際的に認められていないのだから戦闘になっても中国が圧倒的に不利。
停戦に持ち込むとしても、国際監視団がその島に駐留することが条件だろう?
国際監視団が中国に好意的なわけがないので中国がそれを飲むとも思えない。

でも、戦争が始まるのは中国とインドの間ですよ。早ければ8月中にもね。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:34:46 ID:RnzPEbbY.net
弾薬の消費期限前に使い切りたい思惑もある
初手爆撃だ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:35:05.72 ID:37jKXFlZ.net
ついでに三峡ダムも破壊しちゃって下さい、アメリカさん。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:37:46.78 ID:0g7VFlLF.net
土台がサンゴ礁だから、通常爆弾だけでも簡単に崩れちゃうだろうね。

39 ::2020/07/28(火) 12:37:54.73 ID:P3JgGqgT.net
この記事はフェイスシールドらしい(^o^)

40 ::2020/07/28(火) 12:38:20.54 ID:jo6QdT3T.net
爆弾の母だか父だかもあったよなw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:38:38.47 ID:02U1Rfyn.net
>>8
沖ノ鳥島は海面上昇で沈む前に破壊されたほうが被害者ポジで有利かも
南沙は裁判で負けたから爆沈されても制裁扱いでスルーだろうね

42 ::2020/07/28(火) 12:38:41.47 ID:pSrHsaDz.net
今回はアメリカやるでしょ。
中共にこぶしを挙げさせて、降ろせない状況に追い込んでる。
ざまぁーとしか w

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:39:15.98 ID:VQ+XjXFQ.net
世界的な反支那だし力こそパワーのアメリカならやるかもな

44 ::2020/07/28(火) 12:40:01.47 ID:oYoEwhDJ.net
>最後には中国以外の国が支配を主張する暗礁などをB−52Hなど戦略爆撃機を動員して爆破し、
>南シナ海関連国の領有権主張紛争を解決するという手順だ

これ事前に東南アジア諸国から了解とらないと荒れるんじゃね?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:41:06.17 ID:jo/VT4KM.net
空軍海軍が使えないようにするだけで 跡地利用もアジアの国々と相談して決める方が良い
まとまらないなら 独立国にするとか?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:41:09.61 ID:donHWrco.net
>>35
リメンバー、コロナという手もあるぞ
これを使えば既に世界各国が中国から先制攻撃を受けたと見る事ができる
まぁぶっちゃけ、世界が戦争を望んでるんだよなぁ、落ち込んだ経済を立て直すには一番だから、

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:41:12.00 ID:7hTUedAQ.net
もうそろそろUSA!USA!のコールが聞こえるころだろ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:41:31.62 ID:cHezGVE5.net
>>38
>土台がサンゴ礁だから、通常爆弾だけでも簡単に崩れちゃうだろうね。
裏にいる自然保護団体が騒ぐんだろうな。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:42:10.89 ID:kdmQKaqF.net
そんなところ爆破するくらいなら
「間違っちゃったー」って言いながら北京丸ごと焼き討ちするだろ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:42:15.39 ID:cRZlXMsb.net
あー
ここ戦前日本領土

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:42:19.16 ID:HyZSiu+0.net
さー、わからん
トランプにできるかな

もちろんやってほしいけどやったら小競り合いじゃ済まなくなるでしょ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:42:33.77 ID:1AJdqR7F.net
アメリカの空母が中国のミサイルで全滅させられたら一気にアメリカの覇権が終了する
そんな大賭博をアメリカが打つかね?

53 ::2020/07/28(火) 12:42:43.83 ID:3m0CNEf9.net
結局なんにも起こらない。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:43:45.37 ID:cRZlXMsb.net
アメが日本から取り上げたところ
日本に返してもらえばよい
共産党は関係なかった

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:45:05.20 ID:donHWrco.net
>>51
そこはトランプと言うかアメの腕の見せ所やな
中国共産党だけが悪いとして分断作にでると思う

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:45:05.40 ID:cRZlXMsb.net
10億人は奴隷の国
奴隷解放はアメの願い

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:45:51.37 ID:AIHY1jt/.net
むしろ自ら爆発してからのアメリカに責任転嫁に1票

58 ::2020/07/28(火) 12:45:59.63 ID:U1kpqEpp.net
バンカーバスター楽しみ!

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:46:17.99 ID:7hTUedAQ.net
>>52
7隻あるんだぞ、全滅するわけねーだろ、出るのは2隻だよ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:46:20.15 ID:cRZlXMsb.net
もっと中国が巨大になればよい

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:47:12.34 ID:S0PoX1V/.net
基本的にアメリカは核保有国とは直接戦争はしないからな
・・・冷戦期ならまだしも、たぶんクチだけになるような気がするんだけど

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:47:23.86 ID:cRZlXMsb.net
中国には無敵空母遼寧がある

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:47:28.51 ID:5yiQZloc.net
イギリスがやって逃げ帰ったらどうかな

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:48:48 ID:1AJdqR7F.net
>>59
その二隻が中国のミサイルでやられたら何隻派遣しようが同じでしょ

アメリカの軍事力が通用しない瞬間を世界が見る事になる

日清戦争で日本が清の艦隊を撃沈したり
イギリスの艦隊がスペイン無敵艦隊を壊滅させたような出来事になって
派遣が完全に移り変わる。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:49:27 ID:GgMImb8H.net
確かに可能性なら何でも有る
南沙なんて完全に違うから
大統領選とは関係が無いかな

中露韓の切り離しと北と本格的な関係改善がメイン
南シナ海はいずれ中国の海になる
マラッカ・シンガポール・バシー
この辺りまで引くのは間違いない

総レス数 521
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200