2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米中対立/人工島】中国の専門家の警告…「米国、南シナ海の中国暗礁を爆破する可能性高い」[07/28] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/07/28(火) 12:08:29 ID:CAP_USER.net
米国がヒューストンの中国総領事館を閉鎖したのに続き、南シナ海で中国が領有権を主張する暗礁などを奇襲攻撃して爆破する可能性があるという警告が、中国の専門家の間で出ていると、中華圏インターネットメディアの多維新聞が26日報じた。

南シナ海は現在、米中が武力衝突する可能性が最も高いところに挙げられる。世界の海運物流量の4分の1が通過する要衝地だが、中国が20世紀初めに制作された地図1枚を根拠に水域の80%に対する領有権を主張し、ベトナムなど東南アジア諸国との間が摩擦が生じている。

米国は中国の南シナ海主権を認めず「航行の自由」作戦で中国と対立している。13日には中国たたきの先鋒に立つポンペオ米国務長官が「南シナ海の海洋権利に対する米国の立場」という声明を発表した。

声明の骨子は、北京が主張する南シナ海の大部分の海上資源は「完全に不法」ということだ。ポンペオ長官は声明で「中国が恐喝と一方的な措置を通じて、東南アジア国家の南シナ海主権を破壊した」と非難した。

続いて「米国は中国が統制している島嶼の12海里以外に対しては中国のいかなる海洋権利も認めないことを決めた」と述べた。米国の一部のメディアは今回の声名が南シナ海で米国が戦争できる権利を付与したものと解釈していると、多維新聞は伝えた。

北京大米国研究センターの王勇主任はポンペオ長官の声明について「米国が11月の大統領選挙の前に南シナ海で武力を使用する可能性を排除できない」と述べた。多維新聞は13日の声明が米国の南シナ海奇襲に対する法律的根拠を与えたものだと解釈した。

ポンペオ長官は25日にはツイッターで「南シナ海は中国の海洋帝国でない」とコメントした。これを受け、米国が中国の総領事館を閉鎖したのに続き、次は中国のどこを狙うかを表したという評価が出ている。

香港サウスチャイナモーニングポスト(SCMP)は26日、米軍が南シナ海にほぼ毎日3−5機の偵察機を送るなど、南シナ海と中国の海岸に対する偵察飛行を記録的な水準に増やしていると報じた。

多維新聞は中国の専門家らを引用し、米国の最初の奇襲打撃対象は、現在中国軍が駐留していないスカボロー礁(中国名・黄岩島)になる可能性が高いと報じた。その次のターゲットは中国で南沙諸島と呼ばれるスプラトリー諸島と予想した。

中国が滑走路などを建設したファイアリー・クロス礁 (中国名・永署礁)とミスチーフ礁(中国名・美済礁)、スビ礁(中国名・渚碧礁)を攻撃した後、周辺暗礁をミサイルと大砲で破壊する可能性が高いということだ。

最後には中国以外の国が支配を主張する暗礁などをB−52Hなど戦略爆撃機を動員して爆破し、南シナ海関連国の領有権主張紛争を解決するという手順だ。パラセル(西沙)諸島のウッディー島(永興島)などに戦闘機などを布陣した中国がどのように出てくるかがカギとなる。

これに関し北京の外交筋は、米国がまず中国に南シナ海人工島に設置した施設の撤去を要求するはずであり、中国がこれを受け入れない場合は戦争を覚悟して武力を行使する手続きに入る可能性が高いと述べた。


ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.07.28 11:35
https://s.japanese.joins.com/JArticle/268564?servcode=A00&sectcode=A00

19日から21日まで南シナ海で行われた米海軍の訓練には日本とオーストラリアも参加し、米国の対中国圧力を後押しした。 [米海軍 ツイッター キャプチャー]
https://i.imgur.com/OrXFOMZ.jpg

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:58:11 ID:OuTHN4jA.net
>>325
ただのチャイナの憶測だから詐欺もクソもない

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:58:29 ID:1cBMGP/s.net
そんな事は想定済みなので駐在軍人の家族(子供含む)を一部滞在させてる
中共にとっては自国民を人間の盾に使うくらい造作もないこと

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:59:17 ID:EqNSGrvJ.net
下手したら戦後初めての空母戦が始まるかもしれん
数時間で勝敗が決まると思うが

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:02:57 ID:e4IlUSWj.net
人工島を潰すくらいは一瞬で出来る
潰した後が問題だが、米国内の敵資産没収だろう
経済制裁の方が先かも試練

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:03:35 ID:3fFLkreH.net
>>329
アメリカのオイルロードでも有るんだが?

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:04:18 ID:MuEnxFIv.net
さすがにバンカーバスターくらいじゃ島吹っ飛ばないだろ
浚渫した土砂の量がハンパじゃないからな 1つあたり面積3000?はあるんだろ?

そんなの1発でやるなら戦術核10キロトン以上の地下爆発くらいだろ

バンカーバスターGBU57の破壊力はヒロシマ型原爆15キロトンの1/1000以下でしかないしな
GBU28なら尚小さいわけで、いったい何発必要になるのやら?

そんだけの爆撃機を向かわせれば戦争になると思うから、関税制裁しかやりたくないトランプが肯んずるとは思えないね

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:05:06 ID:OuTHN4jA.net
>>334
いつの話だよ

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:05:32 ID:n7s4R5Uc.net
>>288
ちゃんと俺のレス読んでくれたのか?てかそもそも日本語ちゃんと理解できるのか?

そりゃミサイルが当たれば空母はぶっ壊れるだろうさ。
だけど「当てるのが極めて難しい」って言ってるんだ。

で、そのハードルになってるのが長距離索敵とミサイルの管制能力だって書いてるだろ。
長距離対艦ミサイルだけが何発かあれば空母を撃沈できるもんなら世界中の国が買うわ。
ベネズエラもイランもヒズボラも北朝鮮もそんなミサイル買ってないことを考えろや。

で、もう一つわかりやすい例えを出してやろう。
米国は冷戦時t代からこのかた、半世紀以上にわたって空母を守ることに膨大な金費やしてんだぞ。
母機を吹っ飛ばすためにフェニックスなんていう1発100万ドルのミサイル作ったり、
ミサイルの飽和攻撃に対応するためにイージス艦なんて化け物まで作ってる。

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:08:28.35 ID:tTYGA1Lc.net
>>335
更地にするだけじゃダメなの?

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:09:22.16 ID:e4IlUSWj.net
9月のG7でほぼ決まると思われる
止めに入る国が出るとも思えないのでそのまま開戦だろう
経済制裁性の可能性大だが
人工島爆撃も勿論有り得る

340 ::2020/07/28(火) 16:13:00.94 ID:YEY+CyH0.net
>>276
ペットの半島は米中戦争勃発時に南北揃って焼け野原だろ・・・

341 ::2020/07/28(火) 16:14:18.97 ID:P3HFMJbG.net
グリーンピースが無視していた岩礁www

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:14:29.86 ID:7SpGYN83.net
あー、ここなら丁度良さそう

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:15:59 ID:DWlgAfgP.net
>>170
共産党員の資産取り上げとか
海外のシナ人拘束が一番決め手になりそうwでイモ引いてシナ敗北。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:16:15 ID:wm2TDtyL.net
シナ自身が爆破して、相手のせいにするのだろうw

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:18:09 ID:jo6QdT3T.net
朝鮮はいらないけど、満州と海南島くらいは欲しいなぁw

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:19:39 ID:GkqcbaSx.net
中国は今度はアメリカの農業を潰しにかかってる。

CNN 「種子の入った不審な郵便物に警戒を」、米国の州が呼び掛け 中国から発送か

https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35157321.html

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:19:52 ID:OuTHN4jA.net
チャイナがミサイルを撤去して領土問題の棚上げを計るだろうけど、米国は許さんだろうな

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:23:01 ID:83qZxVgY.net
朝日新聞が「美しいサンゴ礁が破壊されるのは避けなければならない」というんだろ

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:25:06.75 ID:tB1GHAoF.net
日米英合同演習中に誤爆の流れだなw

350 :亜生肉 :2020/07/28(火) 16:25:43.16 ID:70xBAVaT.net
>>348
やったらkYネタがあらゆるところで炸裂するな

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:26:13.79 ID:bLiNW02w.net
>>339
まぁ、トランプの間に制裁をするだけするだろうな。
この流れでバイデンは制裁を解除出来ないだろうし

352 ::2020/07/28(火) 16:26:19.68 ID:YEY+CyH0.net
>>348
その言葉を中国がサンゴ礁を埋め立てる時に言えない時点で誰にも相手にされないw

353 ::2020/07/28(火) 16:28:27.86 ID:YEY+CyH0.net
>>339
「G7に入れてもらえる」ってノコノコやってくる韓国が見ものだなw
他の参加国もネタバラシはG7の当日まで我慢すれば面白かったのにw

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:29:14.15 ID:TwoQ3PUb.net
梅雨が少し早く明けるようになりそうだな

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:33:18.68 ID:KSTBZulo.net
中華土人
焦ってる焦ってるw

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:33:52.97 ID:pF2yHot0.net
あいつらは便意兵とか卑怯な手を使うからな

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:34:52 ID:e23s9Zo1.net
五毛どーすんのこれ。「判決に従って執行しただけ」と言われたらどうしようもないよ。

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:39:21 ID:z06uaB88.net
>>324
激高されても困る
俺は現実として起こりうるリスクを語ってるだけだからな
リスクはリスクとしてきちんと頭に入れておかないといけない

日清戦争で負けた清は国内統治が滅茶苦茶になって最終的に国が無くなった
日露戦争で負けたロシア帝国も国内で暴動内乱が起こって滅んだ訳だろ

海上戦で戦艦数隻沈没させられるだけでこうなってしまうんだ。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:41:09.50 ID:qbt/HbdM.net
>>74
愛国心皆無の共産党の軍だがな

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:41:27.41 ID:x+dPwouO.net
ユーゴ内戦の頃アメリカ軍によるユーゴの中国大使館誤爆事件があったけど未だ誤爆と思ってないのもいるだろ
あれみたいに「ああごめーんやっちゃったぁあ(棒」ってパターンもあるからあんまし人工島周辺で変な事しないほうがいいぞw

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:43:11.00 ID:bLiNW02w.net
>>358
それ、中国側も言えることだよな?
なんで、アメリカだけの話してるの?
やるならインド、オーストラリア、アメリカ、日本、ベトナム、フィリピン、イギリスなどなどできるだけ巻き込んで制裁して兵站を絶ってから中国側の空母へ先制攻撃だろ。

艦隊数隻沈没するだけで国家崩壊するんだからそれで中国は崩壊する。

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:43:45.45 ID:9oapd6ZM.net
発破フミフミ

363 :中国三亜猫(中国籍):2020/07/28(火) 16:52:32.41 ID:H46tOQHI.net
爆破したらパールハーバーと時と同じようにアメリカに核ミサイルぶちこむ権利が得られる

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:53:57 ID:0QtGBjEk.net
ミサイル攻撃で反撃出来なくしてB1で絨毯爆撃だろうな…

365 ::2020/07/28(火) 16:58:51.81 ID:n62qVwsh.net
使用不能になればいいだけだから1日で終了だろ

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:58:59.17 ID:7hTUedAQ.net
>>263
得られない、2016年のICJの判決執行してるだけ。アメリカの勝ち

367 :中国三亜猫(中国籍):2020/07/28(火) 17:03:09 ID:H46tOQHI.net
>>365
そんなことしたら沖縄の米軍基地も使用不能にしないといかんね

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:03:47 ID:z06uaB88.net
>>361
確かに中国側が海上戦争で負けても国家崩壊の危険性はあるな
日清戦争敗戦後に実際、国家崩壊を起こしたしな

戦争はお互いにとってリスクが高い
容易に国家を崩壊させる代物なんだよ

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:06:16.71 ID:7hTUedAQ.net
>>368
そんなことは承知してやるんだよ、ほっとけばますます支那は増長するだろ。
犠牲は覚悟でやるんだよ。

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:09:56 ID:nB2QnAKs.net
G2なんて調子こいてた時代が懐かしいね

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:10:22 ID:z06uaB88.net
>>369
アメリカの超巨大な勢力圏は空母の運用能力で成し得ている物だから
空母が中国のミサイルで壊滅したらその巨大な勢力圏全部失うぞ

中国が覇権に挑むためにリスク取るならともかく
既に巨大な帝国を構築してる側がやるにはかなりリスキーな賭けだな

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:12:52 ID:5SgdIwDK.net
現地時間の深夜にトマホークのいつものでしょ?

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:13:20 ID:hiSk5N2d.net
中国共産党が悪い

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:14:50 ID:7hTUedAQ.net
>>371
失わないよ、同盟国がいくつあると思ってるんだ?
解放軍の少将の懺悔碌見ただろ。支那には見方は居ないんだよ。
始まったってどこも支援しない戦いだぞ、

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:15:01 ID:itKe3oS1.net
>>371
帝国を築いてるアメリカだからこそ
これ以上の中国の伸長は許されないって話だろう

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:16:02.62 ID:nQGslzsz.net
何かやるときには宣言するんじゃね?

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:16:32.47 ID:SPaRHy6y.net
>>363
「権利」ってどの口で言ってる?
そもそも中国は南シナ海で「する権利の無い事」をやってるから、これだけ国際的非難を浴びているのだが?w

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:19:36.76 ID:+Qq0th84.net
中共の指導者は史上例を見ないほど無能な習近平
何もしなくても勝てる勝負を完敗しちゃう御仁だ

どうせ負けるんだから今から土下座して命乞いした方がいいよ

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:20:00.52 ID:SPaRHy6y.net
>>367
そんな事を決める権利は中国には無いw

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:20:10.57 ID:z06uaB88.net
>>374
その同盟すら維持出来なくなる
アメリカの軍事力が背景の同盟なんだぞ
アメリカの軍事力が通用せず戦闘機やミサイルが補給出来なくなれば
敗戦濃厚の戦いになるから戦争に積極的になる同盟国はいない

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:23:01.43 ID:7hTUedAQ.net
>>380
だから何回も言うが戦力を比較してみろ。
それともアメリカだけやられて支那は無傷とか夢見てるのか?
明らかに支那のほうがダメージでかいぞ。

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:23:08.30 ID:z06uaB88.net
例えば戦前の日本の同盟国としてタイ王国があったが
ミッドウェイ海戦で日本が負けた時点で同盟関係なんて無意味だった訳だろ

日本の軍事力が背景の同盟な訳だから日本の軍事力が敗北すればタイも負けるのは目に見えてる訳で

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:25:12 ID:SPaRHy6y.net
>>380
同盟の背景は人権や民主主義といった「普遍的価値観」だよw
中国や韓国には存在しないものだww

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:25:40 ID:r6ii7uaB.net
爆破はしないだろうや。
爆破したら、フィリピンも怒るってw

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:26:27 ID:z06uaB88.net
>>381
アメリカ国内にどれだけ大量の兵器があろうが
空母で戦場に持って来れなきゃ意味がない

空母運用出来なくなった時点で戦争継続は出来なくなる

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:28:17 ID:+VqFDSB5.net
可能性なんかに興味ない。
破壊が終わったら起こして。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:28:25 ID:P8aB4ROK.net
>>74
お前、中国系か?
歴代の中国兵は、とんでもない弱兵だぞ!

388 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/07/28(火) 17:28:36 ID:DriUchhi.net
>>385
弾道ミサイルって知ってるか?

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:28:45 ID:3l2Ygogg.net
>>1
そうなる前にお前らで海に戻した方がええんちゃうの?あん?

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:30:11 ID:3l2Ygogg.net
>>385
前線に基地作っちゃえば済むことだが?

391 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/07/28(火) 17:30:52 ID:DriUchhi.net
空母しか想定してないのかな?w

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:35:44 ID:dxUXINLL.net
アメリカは安倍晋三を中国派とみなし始めてる。南沙諸島(スプラトリー諸島)を破壊する場合
日本も軍を出すんだろうなと踏み絵を出して来るな。

393 ::2020/07/28(火) 17:38:47.62 ID:7eHBOvSK.net
中国本土も絨毯爆撃してどうぞ

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:40:19.99 ID:3fFLkreH.net
武器でドンパチする前に日露戦争時の明石元次郎みたいなのを送って

反共の工作やらせて中共をバラバラにしてから開戦だよ 七大戦区に

内戦させてから開戦だよwwwwwwwwwww

395 ::2020/07/28(火) 17:40:34.06 ID:Lj3wXJK1.net
>>385
南沙の基地使えばいいじゃんw

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:42:57.51 ID:3fFLkreH.net
>>392
出せば良いじゃん 湾岸戦争時もロジスティック部隊出してんじゃんwww

397 ::2020/07/28(火) 17:45:10.89 ID:11HPcFi1.net
>>385
空母は強力ではあるがあくまで打撃群だぞ。

総力戦になったら第二列島線までのインド太平洋軍殲滅しなきゃ補給線なんか
断てないぞ。

それまでに中国の継戦能力は喪失してそうだが。そのまえに各軍閥どうしで内戦かな。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:47:34 ID:z06uaB88.net
>>388
弾道ミサイルでは大した損害与えられないから中国を降伏させられないだろ
弾道ミサイル撃ち込まれるだけで降伏しますって言うと思うか?

>>390
前線の基地もミサイルで破壊される

そもそもこんなちっぽけな無人島の事で日本が戦場になっては困る

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:47:44 ID:CmFUS+Md.net
>>385
島の防衛に一番大事なのは兵站をどうするかだよ中国はアメリカを相手にした時
島の制海権と制空権維持出来るの?島に空母を撃沈するだけの戦力があれば大丈夫って事じゃ無いよ

400 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/07/28(火) 17:49:31 ID:DriUchhi.net
>>398
極論、シナ政府にミサイルが当たったら勝手に崩壊しそうなイメージがある

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:51:22 ID:ARVv4EZm.net
この局地戦は避けられんと思う。
人工島に民間人はいないしな、しかし中国は反撃できない。
米軍とのあまりの差が露呈するからかえって笑いものになり恥をかくw

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:54:21 ID:mlceAuwR.net
トランプならやりかねない・・

403 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/07/28(火) 17:56:21 ID:DriUchhi.net
議会がブチ切れてるし
トランプは基本軍事行動反対派だし

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:58:32 ID:N8r1IW/5.net
なんかワクワクしてきたw

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:59:33 ID:V9ZXwfiE.net
>>401
南沙の島が島と認められないのなら、沖ノ鳥島も島じゃなくなるよね。

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:59:47 ID:zMZ5R5Io.net
期限切れ前の砲弾を・・・・

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:01:31 ID:zMZ5R5Io.net
>>388
弾道ミサイルを飛ばすとあっちこっちから飛んでくるよwww

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:01:52 ID:zlmjvlMf.net
直接戦闘の戦争になる前にドル取引〆られて支那は枯れて死ぬと思う
今はその名目作ってる段階なんだが、えらい原潜の弾道ミサイルに夢見てる子がいるな

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:04:51.97 ID:zMZ5R5Io.net
>>368
中国は党が強制支配してるので戦争が始まったら民族が動き始めるよ。
国だ?共産党だ?そんなことより自分や住んでる場所が大事なので内乱が始まりますよ。

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:07:08.12 ID:3l2Ygogg.net
>>368
そりゃだって中共国家を崩壊させるための戦争だもの

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:08:35 ID:PmR8/TlT.net
>>405
沖ノ鳥島は、既に認められてるので、
そも人工島とは成り立ちが違うのに、何で混同してるの?そういう情報工作?

412 ::2020/07/28(火) 18:11:55.77 ID:n7s4R5Uc.net
空母の兵站がどうとか言ってるおめでたいやつがいるようだが。
わざわざミサイルのある支那沿岸に近づかんでもマラッカ海峡を通過する支那タンカーを止めるだけで支那の国としてのロジスティックが死んで終了する。
そして頭にきた支那が他国のタンカーを攻撃したり拿捕したらその国をきっちり敵に回す。

兵站君はそんなシナリオ考えたことあるのかー?

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:13:19.16 ID:2aNLEieA.net
>>398
そういう降伏とかの決着にはならないと思うけどね
人口島から撤退させるのが目的だから海戦だけで終わりだよ
アメは中国本土まで攻撃するメリット無いし中国は海戦で勝つか負けるか知らんけど在日米軍基地を中距離ミサイルで攻撃して全面衝突に発展すんのは望んで無いだろうし海戦終わったら停戦協定結ぶでしょ
まあこればっかりは誰にもわからんけども

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:16:43 ID:q4r29Sy9.net
アメリカも焼きが回ったか?
最後通告突き付けたらヤらないと

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:18:10 ID:+Qq0th84.net
南シナ海の人工島奪われた状態で手打ちとなったら習近平失脚間違いなしになるから
自爆気味に攻勢に出ると同時に内戦になるんじゃないかな

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:20:49 ID:KWJswFoI.net
心から応援するからはよ破壊しろ

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:27:51 ID:KWJswFoI.net
>>408
それに関しては最後の手段だからギリギリまでやらないだろうね
ガチで息の根止めるようなものだし

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:31:46 ID:P3Z/oBZ9.net
一刻も早く爆破してください

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:36:09 ID:ignKtmQf.net
本当かよ、ウワー。

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:42:54.90 ID:CHAo/0gk.net
まあ有史以来、中華が海洋を重要視した事なんて無いからな、今更気付いたって遅いんだよw

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:46:59.73 ID:0QtGBjEk.net
最初クルーズミサイルで防御施設を攻撃し、B2BでJDAMを雨あられだろう…完全焦土の島

422 ::2020/07/28(火) 19:10:32.99 ID:XovtJAGZ.net
今、中国を攻撃するとして非難する国があると思う?
ロシアがチョロっと嫌味言うくらいだろ。

423 ::2020/07/28(火) 19:14:12.98 ID:OyeQfEpp.net
>>8
特亜害ってんじゃなくて米英などの報道各社が報じてるから中国がそれを引用してるだけ

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:19:58 ID:m4dxRHle.net
報復でなぜか沖の鳥島が

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:20:05 ID:OyeQfEpp.net
予想では

アメリカ側
・アメリカがさらに中国領事館や大使館の閉鎖を行う
・南シナ海への軍事攻撃
・台湾への大統領訪問
・台湾の国家承認

実は在日米軍が中国へ輸送機を飛ばしてなにかを輸送してたという話
米領事館や大使館の撤収ではないかとの事

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:35:13.76 ID:Qp1OEvbw.net
>>3
アメほど世界中で戦ってる国はないぞ
へたれは中国な、祖国だろ

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:47:43 ID:DxZRmWop.net
でっかい花火打ち上げろ

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:48:57.43 ID:b6t8tQLj.net
奇襲じゃなくて事前に宣言してから空爆するのでは?
中国のメンツを失わせるためにやるんだからさ

そんでその後台湾承認でもしたらもう習近平は失脚だろ

429 ::2020/07/28(火) 19:54:27.16 ID:n62qVwsh.net
今回はマジで終わりだろ
絶対にアメリカはやる

430 ::2020/07/28(火) 19:56:32.76 ID:n62qVwsh.net
すぐ先に台湾防衛が待ってんだから
これぐらいは朝飯前

総レス数 521
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200