2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済二極化】日韓に重い課題。米中対立が極まったら中国との経済関係を捨てられるか?[07/29] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/07/29(水) 20:36:47 ID:CAP_USER.net
米中対立が深まるなか、中国政府は27日、四川省成都にある米国領事館を閉鎖したと発表した。27日現在、中国政府の担当者らが総領事館内に立ち入り、撤収状況を確認しているとみられる。

それに先立つ今月21日、米国のポンペオ国務長官はスパイ行為や知的財産侵害の拠点になっているとして、南部テキサス州ヒューストンの中国領事館の閉鎖を要求し、ホワイトハウスは24日までに同領事館の閉鎖を発表した。

局地的軍事衝突やブロック経済化の恐れ
今後、どこまで米中対立は深まるのだろうか。それが武力を含む全面的な戦争に発展する現実的可能性は低いにしても、南シナ海や東シナ海などではこれまで以上に緊張が高まっている。

尖閣諸島周辺では100日以上連続で中国海警局の船が確認され、最近は中国が日本に自らの領海に立ち入らないよう要求したことが明らかになった。ここまで踏み込んだ要求をすることはこれまで確認されていない。

いずれは偶発的な衝突がきっかけとなり、極地的かつ一時的にも軍事衝突に発展する恐れはある。軍事衝突といっても、“大規模かつ長期的な”ものと“限定的かつ短期的な”ものでは発生可能性が大きく異なる。

しかし、米中対立の長期化は、大規模な軍事衝突以上にさらなる貿易戦争、そして相互のブロック経済化をもたらす可能性がある。

これは、米中それぞれがいつどの瞬間で経済依存を放棄するかによるが、香港国家安全維持法にアフリカや中東を中心に世界52カ国が支持に回ったように(注)、中国が独自の経済圏を維持・拡大できる空間は以前より広がっている。

(注)これには反政府活動を抱える国々、一帯一路によって多額の資金提供を受けている国々も多く含まれており、また各国特有の事情も影響していると見られ、一概に52カ国が“親中、反米”というわけではない。

経済二極化で難しい舵取りを迫られる日韓
現在、オーストラリアや英国はこれまで以上に中国への警戒心を高めており、現在の米中対立は経済領域での二極化、中国圏 vs. 自由民主主義圏へと発展する可能性もある。

仮に、そういう世界が訪れるならば、中国と同じ東アジアにある日本と韓国はこれまで以上に難しい舵取りを余儀なくされる。

上記の国家安全維持法において、日本は不支持に回ったが、韓国はそのどちらにも回らなかった。その背景には、安全保障上は米国の同盟国であっても、中国との深い経済関係から不支持にまで踏み切れなかった可能性が想像できる。

日本としても、国家安全維持法や尖閣諸島での問題で中国を非難できたとしても、経済関係を考えると必要以上の外交関係悪化は避けたいのが本音だろう。

政治を取るか経済を取るか、米国を取るか中国を取るか、もっと言えば、どこでバランスラインを引くか、これは日本にも韓国にも共通した課題だ。

そして、今後さらに米中関係が悪化し、それがニューノーマル(新常態)となれば、東アジアの日韓にとってはより重い課題となる。

和田 大樹
LIMO 7/29(水) 20:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/feab76311b7c4f3d2dd26b96e7617143dbab4d3a

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:44:02.18 ID:IaYi8wOS.net

http://o.5ch.net/1oupg.png

147 ::2020/07/29(水) 21:44:03.34 ID:DEnu+o8N.net
日韓兄弟

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:44:17.03 ID:DjI5OW+M.net
>>144
普通に太平洋使えるけどね。
マゼラン海峡を使えばいいし、実際にパナマを封鎖されたらそうするだろう。
エジプトは親中的だからスエズ運河も使えるし。

149 ::2020/07/29(水) 21:44:29.76 ID:hkvYWYuN.net
>>132
最初から勝ち目のねえゴミチームなんか行くかよw
中国に付くのは韓国だけだ
目障りなシナチョンだけ消滅しとけ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:45:07.73 ID:dDrG0w3O.net
>>143 下
いや、万が一尖閣で何かあったら、間違いなく日本は中国切るでしょう
ただ、米の動きが気になるけどね

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:45:12.32 ID:a/YGuvpX.net
>>1
中共に頼る韓国には関係ない事
尖閣諸島で衝突するんじゃないか
漁民に変装した便衣兵が大量に漁船に乗ってやって来る
8/15らしいな
安倍は靖国神社へ参拝するべき
それから自衛権の発動で排除しないと常態化する
一切引いてはならない
相手はナチスだからね

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:45:53.19 ID:DjI5OW+M.net
>>149

>>118
>>129
さらに、EUはそれ以外もイタリア、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、
旧ユーゴ諸国も中国につく可能性がある。

もしこれらの国が全部中国につけば、結構互角以上に戦えるぞ。

153 ::2020/07/29(水) 21:46:04.55 ID:s9rJMTRz.net
自分の都合でホイホイ裏切る国なのに、ただ近いからって理由だけで肩を持つって思考になんでなるんだろ?
信用出来る相手に着くのがセオリーだろ
アメリカと比較して朝鮮と中国が信頼に足る国だとでも?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:46:06.40 ID:sKXd+Rom.net
反日や反米で、アメリカ人や日本人をいいなりにしてやるという
中国の仲間、韓国人を、
もうアメリカは許してはいけない。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:46:21.24 ID:hi5DHvHH.net
>>143
特亜脳が縋り付くのは「バイデンは超親中」か。
そうだとして、どんだけ役に立つと思ってるのかねえw

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:46:34.51 ID:MwebbcgU.net
>>143
最新アメリカ事情は超党派の反中で一枚岩になってる

157 ::2020/07/29(水) 21:46:57.91 ID:hkvYWYuN.net
>>147
ゴキブリ兄弟は南北朝鮮なw

158 ::2020/07/29(水) 21:46:58.76 ID:kQXypbP4.net
中国というより、中共がどうなるか分からんよな

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:47:19.04 ID:DjI5OW+M.net
>>156
そういう動きは、バイデン大統領、ライス副大統領のコンビに徹底的に
弾圧され、アメリカは自分から中国に土下座外交をするだろう。

160 :中国三亜猫(中国籍):2020/07/29(水) 21:47:20.45 ID:801jtbcN.net
>>150
無理だろうな
親中経団連のいいなりの安倍に中国を切るなんてことはできない

>>156
反中を演じてるだけ
バイデンへオバマやヒラリーと同じ路線だぞ?

161 ::2020/07/29(水) 21:47:33.99 ID:DjBW0xYO.net
日本の場合は中国に付くなんて考えられない。
韓国は属国だったから抵抗ないかもしれないけど。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:47:44.79 ID:G024vWzW.net
これの恐ろしい事は、上手いこと日本の政治中枢を支配した中共の傀儡が、日中対米欧に誘導しかねない事なんだよ。
現在は本当に危機的状況。頼む、そんな未来にならないように皆、注視してくれ

163 ::2020/07/29(水) 21:48:10.95 ID:rB9r5qfA.net
両国とも既に占領済だから
アメリカの偉い人も「既に選択済だ」って言ってただろ
今更悩むな

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:48:34.85 ID:FJcpUQfl.net
日韓共に少子高齢化で人口減少社会だからな

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:48:53.31 ID:IaYi8wOS.net

http://o.5ch.net/1ont4.png

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:48:59.85 ID:tPtjl19u.net
>>118
ロシアは違うでしょ、あの国はどこにも頼らないし同盟もしない
情勢を見ながら得な選択をする
トルコも微妙、アメリカを敵にするかというと、そこまではしない

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:49:00.85 ID:a/YGuvpX.net
だから南北アメリカ大陸とオセアニア・一部アフリカとEU
これぐらい想定して動けなかった外務省高官・外交官は首にした方が良い

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:49:07.71 ID:DiQ7P6pp.net
チョーセン人は中国に付くならキューバ並の生活レベルだな。毎月1万円〜3万円の収入で
何処までチョーセン人が食って行けるか楽しみだな。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:49:09.25 ID:GV2jFoiU.net
>>4
さっさと国外退去の準備しておけよ、糞チョン

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:49:12.71 ID:hi5DHvHH.net
>>148
紛争になった時の話なのに、そんな世界中が平和な状態を夢想した前提の時点で、論理ダメな人ってバレてる。

171 :中国三亜猫(中国籍):2020/07/29(水) 21:50:34.89 ID:801jtbcN.net
>>168
日本は没落しまくってリアルキューバ並になりつつあるけどなwwww

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:50:36.36 ID:zkdQ0Gn3.net
>>1
ニダーをあげる
ニダーはいらない
相談しましょ
やなこった

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:50:40.98 ID:Wm7yGVpZ.net
>>1
選択も何も9月からECRAが発動するのに今決めないでどうする。
日本は日米同盟があるからアメリカ一択だわ。
アメリカ技術使った製品が支那に売れなくなるのはしょうがないな。
韓国はファーウエイ切れるのか?

174 ::2020/07/29(水) 21:50:41.62 ID:hkvYWYuN.net
>>152
EUでまともな軍事力持ってんのはイギリス、フランスくらいだよ
ギリシャなんか破綻組じゃん
日米英豪印でブルーチームだな
他はいてもいなくても大して変わらん

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:51:01.60 ID:a/YGuvpX.net
EUは無いかな
ジュネーブ知らないのかな

176 ::2020/07/29(水) 21:51:21.71 ID:OoZN2ZmT.net
外需国家の中国がアメリカ・日本と縁切れるわけないし
アメリカだってチキンレースっても崖っぷちに立ってる中国を棒で突いてるということだろ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:51:45.14 ID:hi5DHvHH.net
>>160
というパヨ理論が当たった事有るの?w
鉛筆転がしでも5割なのに、パヨは1%すら怪しいじゃん。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:51:52.66 ID:JDv8yVoA.net
>>99
へえ〜、そうなんだ。
そうなるといいねw

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:52:56.98 ID:sKXd+Rom.net
繰り返すけど、アメリカも崖っぷちだぞ、
次に売国政権を選んだら、アメリカも滅びるんだ。
アメリカも、大手マスコミを全部、韓国中国に乗っ取られている。

180 ::2020/07/29(水) 21:53:00.20 ID:xOWlK6G0.net
捨てるも何も、極まって米ソ冷戦時代と同じになれば、
抑経済が二分化されて経済関係持てなくなるだけなんだが、、
捨てる云々じゃないよ。ま、米国はソコまでできないし、

181 ::2020/07/29(水) 21:53:18.13 ID:9lfzuAre.net
>>171

自信たっぷりに言い切ってるんだから、お前は何年頃のキューバと比較してるか言えるよね?w

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:53:30.11 ID:yaAn3jla.net
>>1
日本と韓国は別の国だし、国力も全然違うと思う

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:53:43.18 ID:N4iPeyLS.net
>>1
まだそんな事言ってる。切り捨て始まってるよ。もうコロナで自国の事でいっぱいだもの。

184 :中国三亜猫(中国籍):2020/07/29(水) 21:53:48.88 ID:801jtbcN.net
>>176
あのさぁ?
何年前の話してるの?
今の中国の内需規模はアメリカと同等だぞ?

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:54:04.58 ID:tPtjl19u.net
>>152
あるわけないだろ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:54:06.90 ID:dDrG0w3O.net
>>174
EUが中国に付く訳ない
そりゃ、地球の裏側だし、金を出してくれる分には文句いわんだろうけどね
ドイツだって、米に絶対服従しないってだけで、払った金の分しか中国支持しないよ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:54:33.93 ID:hi5DHvHH.net
>>168
併合前に戻りたがってるんだから、朝鮮人が何とかするよ。

>>171
憲法違反の在日ナマポやってる場合じゃない!って事だね、なるほど!

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:54:36.44 ID:Wm7yGVpZ.net
>>160
ECRAが発動すれば支那切るしかないだろ。
支那はアメリカ技術使った製品一切変えないし知的財産も使えないぞ。
グーグル無しのドンガラスマホどこに売るんだ?

189 ::2020/07/29(水) 21:55:26.15 ID:s6INRdVr.net
韓国さんは中共と一緒にハブるの決定だから

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:56:42 ID:IaYi8wOS.net

sssp://o.5ch.net/1ont3.png

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:56:45 ID:tPtjl19u.net
>>184
そうやって嘘をポイポイ言ってしまうのが中国とか朝鮮人な

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:57:05 ID:sKXd+Rom.net
トランプか、安倍がやられたら
中韓は逆転できる可能性は、高いんだよ。

例えばだ、アメリカ人が
民主党やら鳩山になっても、中国を攻撃するのを止めないよなと
行って来たら、
え??と思うだろ。

それと同じように、アメリカの中国民主党になっても
中国への攻撃をとめないよという、あの書き込みは
おかしいんだよ。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:57:30 ID:EHvnTtFz.net
日本はコウモリ出来るからやるべきって論調が多いが、無責任にも程がある

194 :中国三亜猫(中国籍):2020/07/29(水) 21:58:19 ID:801jtbcN.net
>>191
中国に嘘つく文化はない
嘘つく文化は日本と日本の植民地だった地域特有な

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:58:19 ID:dDrG0w3O.net
>>192
すまん、日本語で書いてくれ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:58:39 ID:afsRnEfZ.net
日本にはブロック経済のTPPがあるけど、韓国は何もないから大変だなw

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:00:05 ID:vndavN7z.net
>>192
これが、五毛という工作員か?
何言っているか分からない。
語尾に、アルってつけてくれたら分かりやすいんだけど。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:00:20 ID:sKXd+Rom.net
アメリカにとって、一番危険なのは中国よりも韓国だ。

味方の立場で裏切っている韓国が、中国よりも一番
アメリカを破壊している。

中国の侵略を成功させたのは、韓国人だから。
ここに気づけば、中国よりも韓国が、アメリカにとって一番危険だとわかる。

韓国を破壊すれば、中国をも破壊できる。

199 :中国三亜猫(中国籍):2020/07/29(水) 22:00:28 ID:801jtbcN.net
>>196
ブロックできてないだろwwww
TPP加盟国のFTA締結の状況確認してこいwwwwアフォ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:01:09 ID:Ty8biBTJ.net
中国製多いからな まずこれの代替先必要だろ

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:01:36 ID:14j5BI6G.net
中国を捨て去ることで決定したが?

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:02:13 ID:Wm7yGVpZ.net
>>192
だからトランプがメディアやハリウッドに支那に忖度するなら支那のロビーだって一刷入れさせた。
GAFAにも同じ対応したから支那撤退決めたぞ。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:02:51 ID:hkvYWYuN.net
>>200
まずはそれだよな
インドや東南アジアあたりだな

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:03:27 ID:5wkNPBTa.net
中国が朝鮮を自国にしてなかったのがここまでこじれる原因。
朝鮮がそこまでどうしようもないのも原因w

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:03:31 ID:YxyWHDX6.net
日本はブルーチームへの供給体制再構築にTPP諸国と頑張るから
韓国はレッドチームの核となれるようせいぜい頑張れ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:04:13 ID:B6eGextd.net
これは日本だけじゃなく世界各国にも言えること
目先の経済優先させてシナを更に増長させるか、このチャンスに叩くか

キムチなんぞどうでもええわ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:04:54 ID:QvvrfWfM.net
小麦と飼育飼料だけでもアメリカ
中国とかアホかと

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:04:57 ID:dDrG0w3O.net
>>203
繊維関係はもう東南アジアだろうね
今好調なのが、スマホ、ディスプレイ、半導体関係?
それは、台湾でどうとでもなるから、中国いらんね

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:05:39.96 ID:sKXd+Rom.net
アメリカが中国を敵扱いしくれたからこそ、
世界が中国人を攻撃できるようになった。

だけど、中国は韓国人を使って世界を侵略している。
アメリカに味方扱いされている韓国を使って、
アメリカも、日本も侵略している。

アメリカに味方扱いされなくなった中国は、
韓国が頼みの綱である。
そこを、アメリカは破壊しないといけない!!

アメリカは一番韓国を敵指定しよう。やってくれ。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:06:19.64 ID:P2WeD128.net
ヨーロッパも同じだろ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:06:31 ID:3JeoybAY.net
中国共産党にのめり込んでるトヨタどーすんの?

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:07:05 ID:gwn+U9He.net
製造に関しては、先日、中国から手を引けっていう方針が示されたよね? >>1

213 ::2020/07/29(水) 22:07:27.77 ID:uu9eQfdm.net
和田大樹の記事キモイ。
韓国は単独で米中の板挟みにあってろ、日本を絡めようとするな、死ね

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:08:20.75 ID:Wm7yGVpZ.net
>>208
それより支那は9月からアメリカのECRAでアメリカの技術使えなくなる。
今必死にTSMCから半導体買ってるが肝心のグーグルとか使えなくなるからな。
ドンガラのスマホどこに売るんだろ?

215 ::2020/07/29(水) 22:08:40.09 ID:5wkNPBTa.net
>>211
コロナも相まって、中国から製造は撤退に日本メーカーは切り替えたよ。

216 :中国三亜猫(中国籍):2020/07/29(水) 22:09:31.41 ID:801jtbcN.net
>>215
Panasonic「ゴメンうちは無理だわ」

217 ::2020/07/29(水) 22:10:08.64 ID:hkvYWYuN.net
>>208
ベトナムの服は値段の割には縫製とかも結構よかったよ

218 ::2020/07/29(水) 22:10:34.63 ID:Q21kKXTU.net
無理に決まってんだろ

でも日産とか中国と一蓮托生な企業ほどダメージ甚大という罠
それだけだ

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:10:59.44 ID:ixyW6bRP.net
韓国を切るのは簡単で大したことじゃないけど中国切るのはちょっと大変なことになるな

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:11:09.53 ID:IhQ9LJdH.net
アメリカは日本亡ぼせるだろ
中国には核使わん限り不可能
どっちにつくかなんて自明のこと

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:11:46.93 ID:vndavN7z.net
>>192
あー。
共和党のトランプだけが、反中やっているけど、
民主党のバイデンになったら、親中やり始めるかもしれないってことか。
アメリカも、欧州も、反中とか言いながら、何度も裏切ってきたからね。
そういうのに乗せられずに、気をつけろってことだよね。

222 ::2020/07/29(水) 22:13:49.86 ID:20IS+F3l.net
重い課題とか、できるか、でなく
日本は春先から脱中国シフトしてるんですけど。
やってるかやってないか、あるいはやらないかの話な。

223 ::2020/07/29(水) 22:16:05.73 ID:DGT9mCgZ.net
対立が極まったら米中どっちも踏み絵迫ってくるからどっちみち片方捨てなきゃならん

そんな状態でもコウモリ出来ると考えてるならお花畑だとしか

224 ::2020/07/29(水) 22:17:10.47 ID:5wkNPBTa.net
>>216
パナが大好きなのはわかった。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:19:49 ID:DpGMV9sp.net
チョンは日本を道ずれにしたいのか 無理 チョンはチャイナと心中しろ

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:20:23 ID:CBhiBaoy.net
中国のほうが関係性を手放せないだろ
日米両方となると痛手だろうよ

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:20:43 ID:CZdYwIFE.net
もうファーウェイスマホはドコモショップで売ってない
さよなら中国

228 :中国三亜猫(中国籍):2020/07/29(水) 22:20:49 ID:801jtbcN.net
>>224
松下幸之助は親中だからな

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:21:20.00 ID:IUrXYuJG.net
当たり前だ
そこで我慢したら焦土になった中国から大量の奴隷を手に入れる事ができる
そしたら後は働かせたい放題だ、24時間労働を1か月連続でやらせてやるw

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:23:22.25 ID:HVrYrgdY.net
韓国の自動車販売 コロナ禍でも増加=主要世界市場で唯一
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596028872/




c

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:23:51.48 ID:Ndcv592b.net
今更、韓国の立場なんか分かり切ったことをw

232 ::2020/07/29(水) 22:26:50.66 ID:F+X2sCwW.net
捨てれるー!
俺たち、腹切りの習慣あるんだぜ。

恥に生きる事できないんだ。

死ぬか殺すか、覚悟をしればいいよ。

233 :春うらら :2020/07/29(水) 22:28:29.12 ID:ugOv47Fm.net
しかし韓国は今の文の政策で不動産バブルが弾けたらどうするつもりなんだろ?w

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:29:10.53 ID:vndavN7z.net
日本が貿易摩擦で、やられたように、
韓国も、もう先進国なんだから、内需拡大した方が良いと思う。
ずっと外貨を稼ぐのが誇らしいとか、金、金っていってるんじゃなくてさ。
K-POPが海外で流行っているとか、海外でキムチが売れるとかじゃなくてさ。
結局、昔の植民地の農業プランテーション奴隷と同じだろ。
工場奴隷で安く海外の金持ちに工業製品を売っているようなもの。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:31:04 ID:5wkNPBTa.net
>>228
国交回復直後良い関係を持ってた時もあったが、靖国尖閣香港は許せん。
南京は百歩譲ってやるわ最近嘘がばれたのわかって言わなくなったみたいだけど

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:34:44.15 ID:VfjN0fjg.net
元々大した国交が無い!
むしろ戦争になれば特需がある

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:37:43.74 ID:IhQ9LJdH.net
中国も自分の重さに耐えられなくなってる感がある
チベット、ウイグル、香港でやりすぎたんだよ
ああいうのが止まらんのは日本もいつか来た道だからわかっちゃいるが、破滅だったからな
破滅した国がすべて復活するとは限らん

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:40:04 ID:8oYtztRK.net
>>1
政治か経済かの選択構造だとするとしたら筆者の分析が甘過ぎると云わざるをえない
知的財産の侵害と筆者が書いてあるように香港の人権問題も南沙西沙諸島の問題も国際経済ルールに密接した違反が政治化したのである
経済を守るために政治的選択をしなくてはならないのなら
選ぶ選択肢は一つしかないだろうに

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:41:54 ID:VfjN0fjg.net
南米を味方につけてる間にアジア統一しようとしてますな

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:42:31 ID:NEEg9WyY.net
>>1
政経両方の媚中派の大掃除をしなきゃね
華夷秩序に飲み込まれるのは日本の得にならない

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:43:13 ID:hvQlCnkv.net
支那との関係は当然断つべきでしょう。
支那を木っ端微塵に粉砕して新疆ウイグル自治区、広西チワン族自治区、チベット自治区、寧夏回族自治区、内モンゴル自治区、香港特別行政区、マカオ特別行政区の住民を中共から解放すべきでしょう。
また、南沙諸島、西沙諸島にある中国共の基地を破壊する必要があるでしょう。
当然、尖閣諸島に侵入した船は空爆すべきと思います。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:43:22 ID:bQOBxJnz.net
【軍事】F22ラプターの機密を不正持ち出した韓国企業役員、米国で起訴 2020/07/10

 韓国の軍需企業関係者が米国の先端戦闘機、ミサイル、ドローン(小型無人機)などを制御する技術を不正に持ち出したとして、米国で起訴されたことが分かった。
 米VOA放送は8日、米国の兵器メーカー2社から取得した機密情報を韓国に持ち出したとして、韓国の軍需企業役員P氏が米国の裁判所で判決を控えていると報じた。

 本紙が入手したP氏の起訴状によると、P氏は2007年9月まで米国の軍需企業A社で戦闘機の武装システムのソフトウエアを開発した。また、07年10月から08年10月までB社でミサイルなどに関するソフトウエア開発業務を担当した。P氏は11年に韓国に帰国した。
 P氏が関与した米兵器メーカーの技術は機密事項であり、米国以外に持ち出すことはできないものだった。米検察はP氏が持ち出した技術がミサイル、ロケット、魚雷、爆弾を制御し、飛行機の隊列にも関係する技術だったと説明した。

 韓国メディアはこれまでP氏に関する記事で、米国で戦闘機などを専門的に生産するロッキード・マーティン、レイセオン、ボーイングなどで勤務したと報じてきた。特にP氏は米国の最先端戦闘機F22ラプターの武装システムソフトウエアの設計責任者を務めていたとされる。その点からみて、起訴状に明確な説明はないが、P氏がA社から持ち出した武装システムに関連する情報はF22ラプターと関係がある可能性がある。

 韓国に戻ったP氏は11年11月、N社を設立した。同社は米国の軍事機密に関係する業務を行う会社ではなかった。しかし、P氏は14年11月、意図的に韓国航空宇宙産業(KAI)関係者に機密が含まれたプレゼンテーションを行い、そこにA社から獲得した情報が含まれていたという。
 P氏はKAI以外にも他の韓国の軍需企業にも機密内容を含む説明を行った。米検察は「P氏が軍需企業から契約を取るためにそうした行為に及んだ」と指摘した。
 P氏は昨年8月、米捜査当局に逮捕され、今年6月12日に米裁判所で米国の「武器輸出規制法」と「国際武器取引規定」に違反した罪を認めた。P氏が認めた罪は本来最高で禁錮20年、罰金100万ドル(約1億700万円)の判決が下される可能性がある。

 しかし、P氏が有罪を認めて和解したことから、米政府は禁錮3年以上の刑を望まないとする意見書を裁判所に提出した。裁判所は9月にも判決を下す予定だ。
 このほか、VOA放送によると、米裁判所は先月、韓国人実業家J氏が米国の「軍事戦略物資品目」を購入し、中国企業に転売したとする起訴状を公開した。J氏は軍事目的に転用できる「無線周波数増幅器」「電力増幅器」などを韓国に輸入すると偽り、実際には中国に輸出した。これら製品は先端航空機やレーダー製造にも使われる可能性があるため、事前許可を受けた業者だけが購入できる。
 米連邦検察当局は14年、J氏に対する公訴状を提出し、17年にニュージャージー州、18年にワシントンの連邦地裁に起訴した後、事件を非公開で処理していたが、今年6月8日に公表した。捜査開始から6年後、起訴から3年後のことだった。このため、米裁判所が起訴事実を公開したのは、中国とセンシティブな技術を取引しようとする韓国企業に警告を発するのが目的ではないかとの見方が出ている

243 ::2020/07/29(水) 22:49:29.76 ID:m/Qgpdm2.net
>>1
韓国のSKテレコムとKTは、LGと違ってファーウェイ社の装備使わず頑張ってるそうじゃん?
ほかも頑張ったらええがな()

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:52:25.54 ID:k6B9vR8k.net
>>1
>日本としても、国家安全維持法や尖閣諸島での問題で中国を非難できたとしても、経済関係を考えると必要以上の外交関係悪化は避けたい

ンなワケねーわ
中国は自由主義経済圏から切り離し旧東側として勝手にやれよ
新冷戦の始まりだよ
韓国はレッドチームらしいから日米欧とは断交だな

245 ::2020/07/29(水) 22:53:24.58 ID:8bW/qR5J.net
巻き込まんといて〜

246 ::2020/07/29(水) 22:53:43.51 ID:5wkNPBTa.net
>>237
明治大正昭和初期、日本は今の中国ほど貧富の差は無いでしょ。
国際情勢も違うし中国の侵略は只の蹂躙ですよ。
それを黙認してまう国連理事国(第2次大戦勝国 自称バ韓国は除く)
の責任重いと

総レス数 425
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200