2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済二極化】日韓に重い課題。米中対立が極まったら中国との経済関係を捨てられるか?[07/29] [新種のホケモン★]

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 23:57:52 ID:a5fdRSV2.net
>>1
重くねーよ
日本は現行制度のもとでは、安全保障上米国しかあり得ん
日本軍にして核武装先制攻撃ありにして、やっと米国からも独立できるが、中国米国も反対するから米国1択

263 :餌便器族チョン:2020/07/30(木) 00:02:17 ID:Ik0Y4ZMx.net
>>4
いや、韓国は相手にもされてない
だから放置
韓国が何言ってきても騒いでも無視
それが韓国人のプライド的に気にいならいから発狂してる

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 00:16:50.03 ID:Evgd8W+5.net
それにしても、米中対立はどこまで行くかな

もっとハードな経済制裁するんかな
さすがに武力衝突はしないと思うがどうかな

やっちゃえとも思うが、米もダメージ食らうし日本も巻き込まれるし、自分の生活にもやっぱりマイナスだろうし
さてどうなるか

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 00:22:40 ID:kkFkfghK.net
これ、極論言ったら表面的には捨てるしかないだろうね。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 00:23:12 ID:XElTjNIk.net
>>1
おまエラ、中国依存は経済だけじゃないじゃん

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 00:26:39 ID:XElTjNIk.net
>>65
むしろ、人件費上がってる特アのままより他のアジア諸国に移した方が安くなるまである

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 00:27:12 ID:BPiTt9Gk.net
>>1
なんで「日韓」とかいう支那チョン目線の切り出し方するの?意味不明。

269 :世界のD-SPEC:2020/07/30(木) 00:27:20 ID:A3rbKAs+.net
>>247
ドイツは中国寄りなんだなぁ〜。
アメリカの時代は終わった!
日本も中国につくべきだな。

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 00:27:38 ID:YqccFz0+.net
そもそもアメリカがどこまで中国を切れるのか?
バイデンになっても今の路線が継続されるのか?
オバマの時の副大統領だ、信用できるのか?親族が中国とズブズブなのに。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 00:37:10.25 ID:BP3eT2Oc.net
中国は捨てだよね

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 00:45:04 ID:slS4E0x6.net
>>269
二回も世界大戦おこして全負けした逆神やんけww

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 00:49:55 ID:lnAEdRCY.net
台湾が3年かけて成功しているらしい

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 00:56:03 ID:6xDUkSX0.net
なんで日本を巻き込むんだ?

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 01:03:21 ID:o7GgiJ3W.net
臨機応変

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 01:05:15 ID:7bjZ4nNW.net
半導体と通信技術は軍事に直結するからアメリカ追随でいいと思う
他はまーいいんじゃねーかな

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 01:09:10 ID:XElTjNIk.net
>>262
アメリカは距離置くとメンヘラ爆発させるから離れるのは愚策
このご時世に相手変えてハルノート再びなんてやってるの見りゃわかるだろw

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 01:12:10.50 ID:XElTjNIk.net
>>276
色々持ち出しはあるだろうけど、上辺だけでも日本にアジア任せるっつってんだから、アメリカと共存してく方が当たり障りはないわな

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 01:12:40.12 ID:nIigqR7c.net
中国は隣に日本がある事で大きな利益を出してきた
しかし、コロナで迷惑をかけたばかりなのに領海侵犯を100日続けている
こんな国と関係を続けている事が本来おかしいよ。絶縁が非現実的としてもね

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 01:14:26.48 ID:XvoQ5Ae+.net
米中対立が極まったらどうしますか?
日本「韓国との経済関係を捨てます」



<丶`血´>

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 01:19:21 ID:TkESpH3O.net
中国って日本に切られると製造設備が劣化する

軍需はそれなりに頑張っているが、民需は依存が高い
民需転けたら軍需は崩壊する

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 01:22:25 ID:xcL5eHtC.net
とりあえず軽い課題の韓国を切っておこうぜ
簡単な問題から解いていくのが定石

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 01:24:12.78 ID:oxGkpTUD.net
日本にとっては中国と米国なら米国をとるんだろうが
韓国と中国ならどっちをとるかの踏み絵をせまられていると思う
米中の選択以上に韓中どっちかの選択は難しい

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 01:32:58 ID:ThcQJ0LE.net
観光業界は半分は潰れる。
平日の宿泊を埋めてるのは中国人と高齢者だったからなぁ……。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 01:34:57 ID:20USUvWH.net
中国との取引無くなったら生活全部崩壊するんだから、出来るわけねぇだろ。そんなもん米だって一緒だぞ。プロレスになにガチになってんの?

286 ::2020/07/30(木) 01:39:27.15 ID:pAMrk/1B.net
中国の取引で崩壊するなら崩壊したらよいじゃん
クズの理論でクズをいつまでも助けてたら被害が大きくなるだけ

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 01:41:33 ID:9ftqBuUz.net
>>1
日本はもう捨てる方向で動いてるよコロナがトドメだった

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 01:42:03 ID:t/JW/fmE.net
>>283
中韓どっちもポイ捨てでええやん
大切にすべきはTPPのお仲間やろ

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 01:55:03 ID:1e9G8a0H.net
いや、日韓って、日本と韓国を一緒にすなや。
日本は韓国ほどには対中依存度が高くないんや。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 02:02:19 ID:1e9G8a0H.net
>>283
なぜ悩む必要があるのか。
韓国は経済規模が小さい。
今後、大きく成長する見込みもない。
日本が欲しいもの(資源など)を持っている訳でもない。
韓国と無理して付き合う必要性なんか、まるでないんやで?

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 02:06:17.91 ID:gO87kaJj.net
>>4
勝負けしか考えられないのが韓国人なんだよな。
国益を感んがえるのだよ

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 02:12:31 ID:sAb/AZzC.net
元から日本ってアメリカしかないし課題でもないし
まぁある程度痛みは受けるが仕方ない
作ったブロック経済で稼ぐしかないしな
公平で自由な経済圏なんだしむしろこっちの方がいいよ

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 02:25:14 ID:slS4E0x6.net
>>159

>するだろう。

>だろう。

wwwwww

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 02:30:02 ID:K9cLTldr.net
悩みの次元が違ってそうだな
国が他国に飲み込まれかけてるだろうに

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 02:33:21.34 ID:ODnBzaN/.net
>>292
むしろよく支那が政財界に食い込んだものだよな
どんだけカネ注ぎ込んだんだかw

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 02:43:54 ID:5IeQkVcu.net
よくて中国企業の締め出しくらいしかできんと思うけどね
それでも中国に進出してる企業の立場があるのでどこまでやれるやら

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 02:45:42 ID:sAb/AZzC.net
アメリカから今井二階が名指しされたけど
もし旧田中派がまだ力があったら今よりもっとやばかったかもよ
自由主義連合は負けじと魑魅魍魎だが公平で自由な普遍的価値観ではあるからな

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 02:53:00 ID:78i2H1GX.net
日韓関係は落ちるとこまで行かないとバカチョンは理解できないでしょう、バカだから・・・

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 02:53:45 ID:qOvRXz1F.net
4月くらいから、日本は中国から他国に移転するのに支援し始めてなかったっけ

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 03:00:23 ID:sAb/AZzC.net
アメリカに韓国も不当な商売で名指しされてるよな
新しいブロック経済に今のままじゃ絶対に入られないから中国を選ぶしかないが馬鹿みたいに経済は中国安全保障はアメリカとか出来ると思ってないだろうな?

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 03:07:48 ID:n1u4fSSq.net
中国切るのは正直痛いが、アメリカ切るのはその数倍痛い

302 ::2020/07/30(木) 03:19:12.28 ID:eRvdL+kG.net
>>301
むしろ、「中国切るのは痛いが、中国切らないでいるのはその数倍痛い」になってしまった。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 03:20:57 ID:NcQY4Spz.net
日本も蝙蝠外交展開してるから
韓国の事言えないな

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 03:23:34.98 ID:Zsz7iVAF.net
>>9
漢字覚えないといけんね。

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 03:43:06 ID:6Lq8dQE1.net
>>283
中韓の選択ガーって言ってるアホ発見w
ちうごく企業と取引したらアメリカから関連企業として制裁加えられるのでちうごくに骨を埋める企業以外はちうごくを取りようがない
中韓じゃなくて米中でアメリカ取った国とやっていくだけ

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 03:45:11 ID:zhIi7POO.net
朝鮮も言語をハングルに変えてまで独立国になりたかったんだが
反日に誘導されて結局は永遠の属国
日本は普通に西側ついとけばいい
万が一億が一の時は2Fさんがいるw

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 03:51:42 ID:6Lq8dQE1.net
>>283
韓中っていってる時点でチョンだなw
無駄なレスしてもうた

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 04:19:06 ID:rFnbRfx4.net
日本は既に国内回帰の予算組んでいる

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 04:28:50 ID:MlQool8J.net
デメリットもあるけど日本は長年格安の中国製品に苦しめられたから、中国製品の輸入がストップされれば日本の製造業は復活するだろう(笑)

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 04:33:01 ID:qPQB4qCa.net
将来の国益を考えたら経済関係を捨て、自給率を上げたり使い捨て文化を是正する方に向かって欲しい

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 04:50:18 ID:Ybfx3va8.net
>>118
それらに支那が銭をばら撒き続けられる前提がないと
結局は金の切れ目が縁の切れ目だよ

無関係だった相手が敵に回るより味方陣営から寝返られる方が痛手は大きい

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 05:08:09 ID:x/CSicTc.net
>>4
ゴールポスト 動かす国とは 比べてほしくないなー

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 06:08:11 ID:KHreln17.net
>>283
おまえ変な思考してるなw
対立の軸は米中であり、どっちの陣営に入るのか判断を迫られてる
日本はアメリカ陣営で決定してる
さて韓国さんはどうすんのw が注目点なのにwww

314 ::2020/07/30(木) 06:23:50.61 ID:XYRwtcig.net
中国企業締め出したら、日本も当然締め出される覚悟が必要。
欧米がコロナで低迷してる中、好調の中国市場から締め出されたらどうなるか。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 06:33:25 ID:qKUFUwtj.net
なんだ日韓って?

並べて語るなよキモチワルイw

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 06:34:02 ID:njLku40Z.net
有史以来日本と中華が組んだ事はないだろうに
そもそも華夷思想の相手をしないというのが日本の国是だよ

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 06:36:07 ID:oYdEHZSl.net
>>1
朝鮮日報じゃあるまいし、どちらを取るかなんて選択の余地も無いわ。チョン国とは違うわ馬鹿じゃん?

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 06:38:56 ID:oYdEHZSl.net
>>314
今チャイナが好調なんて言ってるのはキンペー本人だけだろ。工場も農場も思いっきり水没しとる。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 06:52:00 ID:iOptMavK.net
>>314
そろそろ、ババ抜きも終盤なんだよ
誰かがババ引いてくれないと他が困るw

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 06:54:46 ID:67N/4m9s.net
国交を開いてからこのかた
政界と財界の利権が絡まってそういった連中がにっちもさっちも行かなくなっているだけで
殆どの国民は特亜と縁を切ることに躊躇なんて無いよ

321 ::2020/07/30(木) 07:00:07.91 ID:hO1XC95z.net
>>314
どこかでチャイナフリーは発生する
それが有期で終わるか永続的に続くかはともかく
TPPはきちんと維持した方が良さそう
もちろん韓国は門前払い
台湾は入れた方が得策

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 07:09:05 ID:4c3CUMjy.net
なんのためのTPPなのか
困ってるのはどっちつかずの韓国だけだろ

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 07:31:20 ID:QszKRihx.net
信用できない糞チョン国なんざあドーデモええわ。G11症も発症したぜ。

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 07:39:27 ID:bUYvYm4G.net
コロナも相まって強い痛みを伴うだろうけど離れた方が良い。別に共産主義なんてどうでもいいが中国は反日なので。偽りなく強い韓国みたいなもんで。何されるかわかったもんじゃねーw

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 07:40:49 ID:3hqVRpYE.net
>>1
当たり前だが中国を捨てるだけ

今更何を言ってるのかな?

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 07:41:58 ID:3hqVRpYE.net
>>283
どっちも要らないだろ?

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 07:42:10 ID:6foDjbdh.net
日本は一貫してアメリカ側なんだが
どうして韓国と同じ立場だと思った?

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 07:42:51 ID:sAb/AZzC.net
経済と安保は一体だぞ
別々にすることなんて出来ないし
まぁ韓国に決断は無理だろうね

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 07:43:34 ID:3hqVRpYE.net
>>285
アホか?

中国と取引切れば自国に製造業戻せば良いだけだ

現に政府主導で日本に戻って来てる企業が多い

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 07:45:59 ID:bUYvYm4G.net
>>329
そんな単純なわかないw人権費と市場規模考えろ。お前みたいなのがいるからパヨカスがネトウヨwとか煽り始めんだよ

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 07:47:05.24 ID:3hqVRpYE.net
>>314
本気で言ってるのか?

経済好調な国が節約政策を行う訳無いだろ?

既に地方は半分の経費でやりくりしろって指令が出てるぞ?

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 07:48:54.18 ID:3hqVRpYE.net
>>330
どんだけ頭悪いんだよw

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 07:49:50.83 ID:bUYvYm4G.net
>>329
あと今安倍ちゃんが戻してるのはマスクとかの事業だから。「コロナの時に手に入らなかったリスクをなんとかしよう」って建前上で中国との角が立たない分野で脱中国してる。自動車やバッテリー関係全部引くなら肉を切らせてになるし、アメカス次第では肉を切って終わっちまうこともあるんだよボケナス

334 ::2020/07/30(木) 07:50:06.75 ID:sWW+bPKw.net
アメリカが絶対とは言わないが、中国より良い価値観を提示している。
自由と民主は、多少餓えても守るべき。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 07:51:59.97 ID:bUYvYm4G.net
韓国と中国のモラルが一緒だからって中国の経済価値まで舐めてる奴なんなの?こりゃパヨちんも煽りたくなるはwww

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 07:54:35 ID:3hqVRpYE.net
>>333
アホだろ?

何の問題も無いマスクで実績作りをしてるだけ

一回やれば二回目が有るのは当たり前だ

既に企業はリスクと判断して脱中国を加速させてる

金融や株式市場見れば解るだろ

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 07:55:47 ID:57Ay7qVo.net
シナチョンは切り捨て。国内労働者回帰しないとな。
経団連のような売国は死刑でいいよ。

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:01:19 ID:bUYvYm4G.net
>>336
は?何がどうわかるってんだ。お茶を濁すみたいなことしてねーで、具体的にいってみろww言えねーだろ?2000億の支援金って時点で規模の小さい会社しかもどってこない。

日本電産は1000億元当時で来年からevモーター作るいってるしトヨタもそうチョニーもそう。
現実見よーやwww

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:01:54 ID:lRL9x+U3.net
なぜ日韓?
日本は米中経済戦争時に日米欧で中国をボコボコにしただろ
更に企業を中国から引き揚げてTikTokなど中華アプリを規制する方針
韓国は中国を切るとサムスンが死ぬから究極の選択になるなw

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:04:16 ID:bUYvYm4G.net
規模の小さい会社なら脱中国は簡単だしメリットが勝るがでかいところは絶対に無理であるwwファーウェイやTikTokはずしはできても大企業の脱中国、しかもやべー不況なのに「簡単にできる」とか自分は馬鹿ですっていってるよーなもんやでww

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:07:12 ID:sAb/AZzC.net
五毛ちゃん興奮し過ぎ

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:09:30 ID:P6miDQ05.net
>>1
日本は米国側を明確にしているだろw

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:11:01 ID:qFHpVwQP.net
チャイナバブルが終わったんだから既定路線だろ

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:12:00 ID:bUYvYm4G.net
日本人だがwwwこの状況で日本は楽勝wwwみたいなお花畑見つけたから朝からイラついてんだよwww俺がトヨタの経営陣ならこんな舐め腐ったジャップは見捨てるほ。日本はいい国だったがそこには謙虚さがあったわけで。先人の汗と血と命の結晶にあぐらかいて調子こいてる似非愛国ネトウヨはちょっとは自身を見直せや

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:14:54 ID:6foDjbdh.net
やべえ奴沸いてるな
煽りカスの言葉は誰も耳を貸さないとだけ言っておこう

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:15:29 ID:W31x9tnZ.net
市場にはいいけど政府はクズだから中国につくことはない
日本の一部クズ官僚とクズ議員だけが追従してるだけだし

米軍があると中国が日本を侵略することができない状況で
そういうクズどもが日本で生きていられる保証はない

リアル村八になんだろうな、クズと中韓は飯も水も売ってもらえなくなる

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:17:12 ID:oCwUl2Vv.net
日中の問題であって韓国関係ないし

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:17:29.62 ID:bUYvYm4G.net
>>345
「中小は戻ってこれるけど大企業は簡単に戻ってこないし、そのそぶりすらみせていない」これに反論できるなら言ってくれ。俺もお前のように安心したいんだがwww

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:20:05.64 ID:/oKFzXS6.net
>>1
チョンが捨てたものは理性

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:20:53.42 ID:HUhNbdgG.net
米中どっちかしかとれんくなった時に、シナの独裁国家に傅く決め打ちなんて
危なくてできないだろ。ウイグルや香港になりたいなんてアホがマジョリティ
になるわけがない。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:22:13.93 ID:HUhNbdgG.net
>>346
>日本の一部クズ官僚とクズ議員だけが追従
そいつら、中共の浸透工作に汚染されてるクズだからな。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:24:09 ID:mXPSGwSk.net
>>1
特亜はパージ
問題ない

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:27:42 ID:W31x9tnZ.net
>>351
承知の上で書いております
つうかチャイナスクールとか自称してる時点でもうね

愚民と違って頭いいから騙されないとか自分でいって腐って汚染されてる
オウム真理教と何ら変わらんアホだし

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:30:00.59 ID:bUYvYm4G.net
日本は貧乏になるか中国と生きるかみたいな感じになりそうでほんと怖いわ。これで来年は五輪による損失まであるわけで。西の連中と違って日本だけ条件キツすぎんよ。俺は安倍ちゃんがハゲそうで心配だは

355 ::2020/07/30(木) 08:30:57.22 ID:pU2BBjzY.net
>>46
>>アメリカを敵に回した場合、日中韓の間ぐらいしか貿易出来なくなる

経済ブロックとして最強である!
この三国で中華思想が完結している。

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:33:13.71 ID:tWOxk/me.net
敵国なのに関係を保つ必要がない
二階を引きずり下ろせ

357 ::2020/07/30(木) 08:40:35.97 ID:q1QqCG3I.net
中共と中国は分けて考えるべき

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:41:12.40 ID:VK4PcArg.net
ぶっちゃけ蝙蝠の末路だろ。
50/50でやってたら50は失うわけだし。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 08:43:33.09 ID:GP8a/EmD.net
2F派を粛清しかないなww

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 09:21:11 ID:p3elcu7b.net
捨てるかどうかはメリケンの本気度次第

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 10:23:03 ID:6wvlzCzO.net
tiktok規制はよ

362 ::2020/07/30(木) 11:07:14.14 ID:dk3WoExK.net
TPP急いだだけの理由があるわけで

363 ::2020/07/30(木) 11:18:59.35 ID:GPMGE8l1.net
支那を取るか、西側の市場捨てるか全く選択肢にもならんわ。

364 ::2020/07/30(木) 11:44:05.17 ID:5Umnn2/J.net
日本はTPP
り地域はレッドチームでいいじゃない

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 13:08:41 ID:FOVKTSzg.net
>>269
>アメリカの時代は終わった!

仮にそうだとしても中国なんてもっと終わってるから

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 13:38:56.42 ID:B84inszs.net
>>297
角栄の対中政策もちょっと前のアメリカと一緒で、育てば協力できるんじゃないか?がスタート地点だからな
今は残りカスしかいなくてしがみついてるが、人材が集まってれば乗り換えの方向に行ってた可能性もゼロではないと思うがな

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 13:41:03.37 ID:B84inszs.net
>>330
人件費で行ったらもうすでに東南アジア辺りに移ってなきゃ遅すぎるし、市場なんぞ8割だかが購買力なし
ホント頭悪い

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 14:24:53 ID:HgcfEi2H.net
支那に工場を置いたりしてる企業は脱チャイナを急ぎなさいよと言うだけの話。
それとも将来の世界の覇者は支那だって一点張りするも良し。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 14:27:02 ID:lgn78qli.net
在日米軍あるのにアメリカに喧嘩売るとか自殺行為そのものだろ
そもそも、アメリカに喧嘩売ったら、そのまま西側諸国との関係も切れるし選択肢なんてないわ

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 14:29:11 ID:Sy31hMDV.net
西側諸国と決別すりゃ、支那と露と中東の一部と取引できるくらいか
どう考えても割に合わんわ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 14:31:33 ID:sJBCDSrH.net
>>348
たしか今安倍政権が中国からの撤退にかかる費用の何割か国で負担ってのやって今撤退加速してるはずだぞ

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 14:31:53 ID:Ic7a5iPS.net
「予想される」、「〜だろう」と憶測で推察してるから全然的外れになっとるがな〜
「もう少し取材を〜」と言いたいけど、安保関係は取材しても本音なんか出てこねーだろうしなw
注意喚起や支那離れを推進する程度の価値はあるんかな…

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 14:33:51 ID:pnXI2B0J.net
そのためのTPPだしな

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 14:40:55.87 ID:6N8+87zv.net
>>371
そいつの中じゃ経営者は占い師か預言者なんだろ
頭おかしい

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 14:44:03 ID:XLF6uIyj.net
アメリカこそ韓国との関係を捨てる覚悟を決めてくれや

376 ::2020/07/30(木) 15:07:42.94 ID:ntqj7bic.net
>>1
アメリカに睨まれて生きていけるわけないじゃん、二回も甘いも終わり。中国に亡命したら終わるからどこに逃げるつもりかな?

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 15:20:07 ID:RKNiJZrM.net
早く滅べばいいのに

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 15:46:27.75 ID:ZQrqP3ljl
そもそも日本はイランともパイプあったよな?
これってどうゆうことよ? 2F
中東の盟主らも軍事同盟にはびっくりじゃないのか?
だれがなんのために?とはいわないが工作すればするほど
沼に体が埋まっていく感じだな。
勝戦国と勘違いの韓国中坊みたいな大統領でも足抜けしたいと思うのでは?
新幹線とかまんま、そこにある感じだが?日本はかかわってないなら
とっとと 抜けろよ!

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 15:55:42.58 ID:NGK82hzW3
まぁ蔓延している中国製を東南アジアや南アジアに置き換えるだけだろう?
痛みは伴うだろうが、やむを得ない
インバウンドはいい機会だから、リスクヘッジの意味でも中国人一辺倒から脱却しよう

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 18:20:19.75 ID:TNU8lw8S.net
>>371
してるしアイリスオーヤマとかも戻ってきたけど2500億でしょ?でかいところや儲かってる連中を戻す意思はない。医療分野は戻したいけど経済はお好きにみたいな感じやんけ。中国は2020の初めに法改正して外資キャンペーンっぽいのやってる。そういうのもあって、あの土人国に魅力があると判断したからでかい企業がこぞって今年も投資しているんだよ

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 18:23:28.42 ID:OKg2H6Vi.net
捨てられるかって
やらないと全部失うのに何言ってんだww

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 18:52:05 ID:5Wka1Qa1.net
いつか?来た道 また通るって話だから評論はいいわ

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 20:54:25.72 ID:H+evTkzG5
アメリカが中国に日本領土の尖閣諸島に入るなと言ってくれてありがたい。
日本は中国に軍事力で劣るので何も言えない。

中国政府から動員された漁船が大挙して侵入して来たら全部には対応でき
1〜2隻拿捕できたとしても以前と同様すぐに釈放する。

正義の味方アメリカありがとう。でも天は自ら助く者を助く。
日本は毅然とした態度で臨み武力戦争は止め経済戦争で中国に勝て!

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 00:35:35.70 ID:yUQTTnlJ.net
オーストラリアとニュージーランドも経済より民主主義をとって反中国の意思を明確にしたな

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 01:56:24 ID:Vm3Ry75c.net
韓国だけ捨てられるんだろ。どっちチームからも

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 02:41:31 ID:SRmWm6sR.net
流れが速いから対応は遅いけどNSCで去年12月に作ろうとしてやっと4月に経済安保班が出来たから
まぁ順次政策が出来てくるし後は議員立法でなんとか対応するしかないな

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 07:49:53 ID:brDVUY+5.net
>>380
基準が国営財閥の朝鮮か国が主要企業監視してる中共なのが丸わかり
自由経済下の大企業がどんだけ小回りきく想定なんだかw

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 12:19:45 ID:1BxaaPLs.net
日本「脱出ふるなら金を出す。」
韓国「両方につくからバランス外交」

389 :皇帝パルパティーン:2020/07/31(金) 16:50:29 ID:Ec9d/kVn.net
アメリカ本土から8000キロも離れている日本が中国から脱却出来るとは思えないな。
政府は経団連の犬だから国産化なんてしないしな。

390 ::2020/07/31(金) 16:54:01.69 ID:Ay8d7kFP.net
4月の予算案のサプライチェーン対策って中国撤退メインの話なのにこの記事書いた記者は予算案の内容も見ないで記事書いてるの?

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 17:03:19 ID:7SA/ppJY.net
日本は大丈夫だろうが、韓国は無理だろ

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 18:56:28 ID:6wQbHQeV.net
はい、捨てます。中韓、両方とも敵ですから。

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 20:32:33 ID:cDPVIdhc.net
>>389
冷戦時代に戻るだけじゃね?
アメリカに覚悟があるか分からんが

394 ::2020/07/31(金) 20:35:50.99 ID:3EfJjGtR.net
困るのはまだ中国にいる企業だけ

いずれインド東南アジアが中国の代役は完全にこなす

中国はオワコン

100年前に戻ってのんびり生活して下さい

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 21:20:33 ID:0S1nQb6v.net
中国と関係を切ると困るのは日本に限らず世界中いっぱいいるよな
だからってこのまま関係を続けていくのも安保として不安がある

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 06:07:49.58 ID:7yAY4qGbt
シナ・南鮮みたいな日米欧の下請け組み立て工業の代わりをする国はインド・東南アジアで十分代替できる。
人口はシナより大きいし面積もシナより広大だ。勤勉さは似たようなものだろう。

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 06:55:01 ID:zFDxJw7B.net
>>395
大きくなりすぎたけど、かわりがいるのが中国
損得勘定して損害が多ければ切り捨てるしかない

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 07:12:55.97 ID:ieXyH87j.net
>>1
反日売国の安部とその子分達を追放し、中国包囲網に加入すべき。

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 07:20:52 ID:hwMkDK14.net
中国は日本の敵だろうが日本一国だけでも戦わないといけない相手
それが今全世界が中国ボコろうってんだから悩む必要なんて無い
乗るしかないこのビッグウェーブに

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 08:42:39.32 ID:7yAY4qGbt
日本はシナ文化圏(シナ・朝鮮)を切り捨ててアジア(インド・イスラム文化圏)に進出しなければ将来性がないだろう。
しかし同じ仏教圏(タイ・ビルマ・カンボジア・ラオス)には進出しやすいだろう。

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 08:31:27 ID:T+JfpSB3.net
日本は歴史的にも中国の下についた事は無いしこれからも選択肢に無い
韓国は歴史的に中国側だから戻るのが自然
一緒にしないでね

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 08:35:09 ID:T+JfpSB3.net
在日も韓国が負け確の中国側に行くのはヤバいと認識してるんだなー

だがアメリカ側に当然のように日本が居て同じ陣営に居たく無い&日本を負け中国側に追いやって自分はアメリカと一緒に日本を叩きたい
だから日本は中国側な!と無駄なレスで願望垂れ流し

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 08:57:38.51 ID:7yAY4qGbt
【経済二極化】朝鮮に重い課題。米中対立が極まったらシナとの経済社会文化歴史関係を捨てられるか?[07/29]

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 09:03:33.35 ID:7yAY4qGbt
【経済二極化】朝鮮に重い課題。米中対立が極まったらシナとの属国関係を捨てられるか?[07/29]
また100年前と同じことを繰り返すのか。

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 09:14:10 ID:tsBzhBWB.net
日本は資源が入って来ない方がキツい

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 09:16:10 ID:d1pUm0r9.net
韓国は中国側に付くと決めたんじゃないの?

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 09:20:59.17 ID:T4YbzM99.net
馬鹿な売国経団連が困ることはとても良い事だ。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 09:46:07 ID:ObXVhbHN.net
>>1

不二家、中国にビスケット工場建設。
2020年7月に着工し、23年7月の稼働を予定している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62049370Z20C20A7XQH000/

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:07:35.26 ID:tGwR9TOFi
尖閣とか沖縄とか攻められても、そういう質問・疑問がでる?

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 07:47:10.90 ID:tfRnTRXDJ
米中戦争が終わってシナが崩壊すれば朝鮮は米国に併合を頼んで戦勝国になるつもりだろう。

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 08:42:02.79 ID:IEL7B1ybj
*日本人に何をしても反日無罪と言う法律があります(何人もの日本人が暴行されてますので注意)
1.韓国軍が、自衛隊機にレーダー照射した問題、ムービー偽装など
2.偽装した 募集用高問題 (徴用高問題)
3.従軍慰安婦の協定をいっぽう的な破棄
4.日本大使館前に慰安婦象を立てる
5.日韓請求権協定に賠償を払ったのに無視する
6.竹島を侵略している (漁民の暴力や、だ捕)死んだ人も沢山いるとの事)
7.旭日旗や日本の旗を燃やす悪行。
8.韓国議長による天皇謝罪要求など
10.韓国・文政権が軍艦島の世界遺産登録取り消しを求める
11.一方的なGSOMIA破棄を宣言
12.新たな慰安婦像に安倍総理大臣の土下座像
13.ノージャパン不買運動
14.韓国WTO提訴手続(そもそも他国に無断で転売した疑いがあるため、普通の国と同じ扱いに戻しただけ)

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:53:44 ID:QxB3SdqW.net
喜んで

413 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2020/08/02(日) 20:06:01.32 ID:/xK7pmox.net
>>1
人口だけはうじゃうじゃいる中国でのビジネスは儲かるから中国は必要っていうのはアタマの弱い人の発想かしら
競争と競合が異なるのと同じで、単なるマーケットと経済圏っていうのは別物なんだって事を理解してないから二極化とか言っちゃってるんじゃないかしら
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャ

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 20:18:55 ID:nZhITT4M.net
アメリカ軍が韓国撤退する時って韓国を経済的に焦土化するんだってな
そうしないと中国が利用するからな

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 21:22:44 ID:YJ8wQCoK.net
みんなで捨てれば意外に大丈夫

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 23:22:00 ID:c6wGm/nf.net
天安門事件の時と同様、中共は、孤立しアメリカに勝てないと思えば、日本に泣きつくしかない。
日本は、当然アメリカ側だが、アメリカと距離を置き、米中双方が願っているように仲裁の位置に入って汗をかくことになる。

中国人が日本に頼るのは、西洋では理解しにくい大国のメンツみたいなものを立ててくれて、ある程飲める条件をアメリカから引き出してくれると思っているからだ。
本来なら力的にEUが仲裁に立つべきだが、中国から遠すぎるし、昔ほどの外交力は無くなっている。

日本で力不足なら、プーチンと共同で仲裁に入るだろうが、プーチンを協力させることができるのも今は日本しかない。
日本が中国に持つ利権のようなものをアメリカに提供することになるだろうから、いずれにしても脱中国は進めなければならない。

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 23:25:48 ID:jxh6gYl3.net
>>1
中国と手を切る必要はない
中国共産党と手を切ればいいだけなのだ

共産党を潰しちゃえばいいだけなのですから簡単でしょ?

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 23:27:01 ID:M33mAqOm.net
極論で世論を煽る戦法で来たか
でもさ・・・、一気に捨てるんじゃなくて
徐々にシフトしていけばいいだけじゃね?

419 ::2020/08/02(日) 23:36:07.21 ID:NJcSXaQl.net
>>1
南北朝鮮は中共と一緒に滅亡しろ( ゚д゚)、ペッ

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 00:17:14 ID:X+7ZWI9u.net
>>380
>今年も投資しているんだよ

ソースは?

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 00:35:27.91 ID:NvHpE2eS.net
南チョンは米捨て
日は支那捨て
住み分けましょう

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 00:42:39 ID:KPVk96QQ.net
李登輝氏の葬儀に韓国が誰を派遣するかで
レッドチームかブルーチ−ムか判別できるな

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:51:31.51 ID:HjmoMsxMb
>>417
シナ共産党がどうのと言うよりシナ人の気質がなぁ

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:53:08.85 ID:HjmoMsxMb
>>408
在チョン企業はほっとけ

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 16:59:49.29 ID:9IQsuVVSL
南チョン国って、無くなっているに1票。

総レス数 425
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200