2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】中国たたきの先頭に立つファイブ・アイズが日本合流でシックス・アイズに拡大?中国「絶対許さない」★2 [8/1] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2020/08/01(土) 10:27:14.44 ID:CAP_USER.net
英米圏5カ国の軍事・情報共同体に日本合流の可能性…中国「絶対許さない」

 「日本が英米圏の軍事・情報共同体である『ファイブ・アイズ(Five Eyes)』に加入するかもしれない」という報道が出るや、中国メディアは「絶対許さない」と敏感に反応した。1941年に結成されたファイブ・アイズは米国・英国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドの5カ国が加入する軍事・情報協力国の集まりだ。ファイブ・アイズは先日の中国による香港国家安全維持法制定に反対し、香港との犯罪人引き渡し協定を中止するなど、足並みをそろえている。

 英紙ガーディアンは先月29日(現地時間)、議会で対中国政策にかかわっている議員たちの話として、ファイブ・アイズに日本を含めて「シックス・アイズ(Six Eyes)」に改編し、協力分野も軍事・情報だけでなくレアアース(希土類)や医療物品の共同管理などに拡大する可能性があると報道した。

 同紙は「オーストラリア議会でもこのような主張が提起されている。日本の河野太郎防衛相も先週行われたセミナーで中国の対外拡張を懸念し、ファイブ・アイズ加入の意向を明らかにした」と伝えた。トム・トゥゲンハート英下院外務委員長は「ファイブ・アイズは数十年にわたって情報・国防分野で重要な役割を果たしてきた。(加入国間の)連携を強化するため、信頼できるパートナーを探さねばならず、日本は重要な戦略的パートナーだ」と語った。

 中国共産党系の英字紙・環球時報は先月31日の社説で、日本のファイブ・アイズ加入の可能性について、「米国が中国相手に繰り広げている、いわゆる『新冷戦』の先鋒(せんぽう)になろうという意味」「中国人たちは絶対に日本のそのような行動を許さないだろう」と猛非難した。

北京=パク・スチャン特派員

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

Copyright (c) Chosunonline.com 2020/08/01 07:05
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020080180003



前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596234260/l50

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 20:21:24.06 ID:hvIHjQdK.net
>>814
棒子のくせに生意気アル

824 ::2020/08/01(土) 20:32:25.61 ID:5d7ran0O.net
絶許(´・ω・`)

825 ::2020/08/01(土) 20:34:26.94 ID:nd5SWHUj.net
最高だ
参加したら中国人旅行者が来なくなる
観光地本来の雰囲気が戻る
いいことしかないね

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 20:45:48 ID:EK1JioES.net
許さないって子供かよww

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 20:47:12 ID:tnCw1lZQ.net
>>1
ありえない
アメリカの属国なんだから
やれと言われた事だけをやるのが日本

知ってるくせに

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 20:47:43 ID:67V1OVSt.net
>>9
シックスアイスって31のパックみたいだなw

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 20:52:13 ID:ewAVAUyB.net
こっちも鬱憤あるけぇの
あんまイチャモン言うとんなや

830 :丶<`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 21:12:28.01 ID:61ILW93VL
まあ、日本ができそうなのは」
漁師団が台湾の周りに定置網をしかかけるくらいだろうがw

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 21:07:51.27 ID:tnCw1lZQ.net
>>829
なら、さっさとアメから独立しろ
アメポチ

832 ::2020/08/01(土) 21:10:07.43 ID:LJrqnMmL.net
寝言ほざく間に乞食やりに来てる自国民引き取るか
金払え!
神戸市だけでも53億中国人ナマポに使われて
保険証使いまわしでビルまで買ってる中国人がわんさといるじゃん

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 21:13:18.11 ID:tnCw1lZQ.net
ネトウヨのヒキニートも引き取れ
役立たずの穀潰し

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 21:15:01.90 ID:sadzCBkA.net
中国人って意外と打たれ弱いな…韓国みたいな反応。

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 21:18:26.23 ID:zAWjwdsL.net
許すも許さないも、もうすぐ中国という国は無くなる

ウイグルの解放
南シナ海の解放

多分同時に作戦を展開するはず

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 21:20:05.45 ID:tnCw1lZQ.net
亡くなるのはアメリカだよ
坊や

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 21:25:58.52 ID:+PMuGPs1.net
許さなーい って言いたいだけだろ

838 ::2020/08/01(土) 21:28:01.09 ID:wHnlMp/Z.net
余計な金を出し自衛隊が死ぬ危険が高いから駄目だ。
中国、ロシア、北朝鮮に近く戦国時代の先陣の位置で絶対真っ先に破壊される。
絶対駄目だ!!

イラク戦争の自衛隊の犠牲者40数人は全員自殺だぞ。

自衛隊は防衛のみで災害時などに絶対必要でファイブアイズの犠牲者になってはならない。

日本会議のアホや懇談会のアホどもだけが日本と関係なく勝手に竹槍持って戦えぱいい話だ。

839 ::2020/08/01(土) 21:33:50.42 ID:fqdd5THW.net
中国の許可など関係ない

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 21:37:03.56 ID:6euxNx9z.net
セブンアイズの方が語呂がいいから韓国も入れよう

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 21:41:35.99 ID:qD/BMM12.net
蛮族の恫喝圧力絶対許さない、
自画自賛美麗の志那共産党、
戦えば糞弱い、見っともない歴史中国志那人、
アヘン戦争負けた植民地香港、薩摩英国戦争で
そのイギリス艦隊薩摩だけで追い返し、
核爆弾がなければ、牙のない戦狼、
日本自衛隊だけで中国共産党潰せる、

842 ::2020/08/01(土) 21:42:08.08 ID:fN+jQ4zf.net
日本入れたら情報ダダ漏れになるぞ
中国包囲網には参加するけど日本はいれない方が良いのでは

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 21:55:07.92 ID:2AtN5Tz6.net
>>840
要らん。それなら台湾かな。

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 21:57:45.18 ID:q5UpfXbQ.net
>>1
もう既に日本の領海に船出しちゃったからね。
許す許さない以前の問題だ。

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 22:01:13 ID:pdHpmjLw.net
>>834
支那事変などでの日本相手の戦闘でちょっと味方が不利になると蜘蛛の子散らすように逃げるのがデフォだった民族が打たれ強いわけありません…

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 22:03:24 ID:r1e6VbZG.net
チョンにいわれてもなー

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 22:05:00 ID:VSydc7L5.net
>>823
宗主国様に逆らう気はないニダ

チョ・・・チョッパリがどうしてもウリに入ってくれとアイゴーしてきたから、
仕方なくニダ

ウリは宗主国様に米帝やチョッパリの秘密を横流しするつもりニダ

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 22:07:09 ID:yBcrO0ti.net
>>842
日本が入ってダダ漏れになるなら
中国にとって美味しい話ですよね。
反対する理由ないじゃんw
工作員さん、なんで反対してんの?

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 22:33:23.52 ID:cTVSAfoj3
>>686
韓国、中国どちらも監視カメラによる強度の監視社会。
儒教の国だからかね。
私は仲間入りはイヤだね。

850 ::2020/08/01(土) 22:22:24.05 ID:1VMl7DcA.net
保守系新聞でさえもうレッドチームに入っているかのような記事をだすんだw
もう朝鮮は終わりだな

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 22:39:33.23 ID:hwMkDK14.net
>>695
いや五毛が低能すぎるだけよ
あいつら日頃の鬱憤をここで日本人相手に晴らしてるだけだから工作にすらなってない

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 22:45:25.36 ID:S38L3Tvw.net
シナが嫌がっているということは、正しいことなんだよ。
河野さん、がんばって。

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 22:46:42.53 ID:NRqY9Ki5.net
>>368
米軍がドイツバイバイするし

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 22:47:21.73 ID:NRqY9Ki5.net
>>369
中国や米国がコウモリをどう扱うかわかってるか?

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 23:12:34.83 ID:KR+deyA6.net
国防を許せないとか頭膿んでるなw

856 ::2020/08/01(土) 23:14:30.60 ID:FImL0MyV.net
中韓のスパイ議員を排除してからの話に
二回派なんて巣窟

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 23:16:50.33 ID:WKeyWvLY.net
ポンペイオが中共が悪と言うてたやん
もうアメリカは中共を潰すまで止まらんやろ
日本の事なんかを気にしてていいんか?(´∀`)

858 ::2020/08/01(土) 23:19:30.07 ID:oKg88Wc8.net
許さないの意味がわからん
これはさすがに勝手だろ

859 :イムジンリバー:2020/08/01(土) 23:34:27.73 ID:s/c6spm+.net
>>724
情けない限りで一杯なんだが、これが日本の実情だという
事実を認めるところから、国防はスタートするのだよね。
スパイ防止法、もういい加減に作らなきゃ、、
 

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 23:45:16.72 ID:C8oC9kfM.net
いっそアイズに加わると決めてしまった方が情報漏洩とかスパイの動向にちゃんと気を使うのでは

861 ::2020/08/01(土) 23:47:00.64 ID:BRqu0Zn+.net
ファイブアイズにセキュリティダイアモンドにTPP。
体制が整ってきたな。

862 ::2020/08/01(土) 23:47:54.54 ID:e2iph9XJ.net
>>1
プロパガンダでアメリカを対日戦争に引き込んだチャイナ。
今度はお前らがアメリカにボコられる番だ。、

863 ::2020/08/01(土) 23:49:59.77 ID:Ofs/7ox9.net
韓国人みたいなこと言っているw

864 ::2020/08/01(土) 23:50:51.37 ID:rsdXGwYN.net
これは日本国内の親中国派勢力の掃討宣言ですな。

そうしないと日本に機密情報を渡すことはできない。

なるほど、それで最近の2F派の周囲が炎上しているわけだ。

衆院総選挙までにもうひと山ありそうですね。

戦場は公明党とマスゴミ、まさかの経団連じゃないでしょうか。

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 23:52:49.30 ID:NiDswe4t.net
ファイブアイズはアングロアクソン国家のみで構成されてるから日本は入れんて
無知が多すぎ

866 ::2020/08/01(土) 23:54:36.17 ID:1VMl7DcA.net
アクソンw

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 23:57:52.31 ID:NiDswe4t.net
>>866
間違えた、サクソンな
打ち間違いでこんなに喜べるとは幸せだな

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 00:00:52.24 ID:Y21GlH/K.net
支那人ごときに許されたら、何かイイ事でもあるの?
大昔の朝貢貿易みたいに、50円玉を支那人に与えたら1000万円くれるとか?

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 00:07:04 ID:UUSI6lM7.net
今日の正義のミカタで、日本はスパイ大国で中国のスパイが多いし
スパイ禁止の法律が無いから入れないって言ってた
早く法律作って入ってほしいわ

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 00:13:07 ID:YeJ0zwxd.net
許さないのは俺達のほうだ
せいぜい自民党微衷議員を大事にすることだ

871 ::2020/08/02(日) 00:22:26.83 ID:zxsdReEC.net
0.02くらいやろ
アメリカにソッポ向かれてるからって
日本にすり寄るな

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 00:23:19.25 ID:RGcoPuXh.net
中国が尖閣でやっていることは日本を敵国とみているからここは中国と敵対する理由はある。

873 ::2020/08/02(日) 00:23:44.82 ID:zxsdReEC.net
>>865
中国にもテメエで出資してるのにな

874 ::2020/08/02(日) 00:25:46.75 ID:zxsdReEC.net
>>822
アメリカは微妙
なんせアメリカファーストの真っ只中やから

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 01:11:05 ID:7i/YroeM.net
日本を許す許さないじゃねえんだよ
世界はもうお前らチャンコロを許さないということだ

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 01:16:56 ID:T811CPN8.net
許さないもなにも、アメリカ中心の機関なら、実質アメリカの属国みたいな日本がいつ
入っても不思議ではないことぐらい解るだろ。

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 01:29:00 ID:TC7oZjkP.net
みたいではない
属国そのもの

だから、属国如きを入れるわけない
勘違いすんな

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 01:31:37.95 ID:4Gb7n6xk.net
>>877
属国だろうと中国を痛めつけるのは正義だから仲間に入れるよ。

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 01:57:08 ID:LDX+XeC9.net
載日工作員はわかりやすいなw

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 01:58:02 ID:LDX+XeC9.net
おっとタイプミス
在日な

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 01:58:17 ID:P5/Pcme2.net
>「中国人たちは絶対に日本のそのような行動を許さないだろう」
在日中国人に命令してテロでも起こすのか?

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 01:59:30.57 ID:LDX+XeC9.net
中韓にとっては相当都合が悪そうだな

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 02:03:20 ID:LDX+XeC9.net
ついでにRCEPも潰してしまおう
中韓抜きの拡大TPPの方に持って行こう

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 02:08:47 ID:T811CPN8.net
欧米人は、アジア人の下らないメンツなんかよりも合理性を重視する。
日本を仲間に入れた方が都合が良いと判断されれば仲間に入れる。
馴れ合いじゃないんだよ。

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 02:26:35 ID:xmmwjqQg.net
ここ最近のファイブアイズは結構バラバラなんでこれは何とも・・・。
アメリカなんてNATOにすら逆切れしてるぐらいだしw
環太平洋、環大西洋、環インド洋を個別の軍事共同体として緩やかに結ぶみたいな感じなるんじゃないの。

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 02:27:54.77 ID:PcLFuWhN.net
呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 02:30:40.53 ID:xuZs86s2.net
>>881
やりそうだな。訳の分からん種をばら撒いているのもその一環だろう。

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 02:41:33 ID:7wAcx2L3.net
次の戦後は中国が負け組
そんなのに乗るバカはチョンぐらい

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 02:42:26 ID:1LYgjvwR.net
6か国は本当の仲良しグループだから中国はビビっているだろうな

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 02:58:57 ID:sanlRLkm.net
シックスアイズねぇ。
大方ブレグジッドで経済基盤が弱まったブリテンが
日本に持ちかけた手土産みたいなもんだろ。

まぁ我が国のインテリジェンスがより効率化されるなら
歓迎だろう。

中共が反発するなら尚更我が国にとって可なり。

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 03:05:37 ID:ro+8B37n.net
米英に持ち上げられて梯子を外される日本が眼に浮かぶ
地勢的に日本が中国と全面対決などあり得ない

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 03:17:08 ID:LDX+XeC9.net
四面楚歌の中国は全方位の戦線など維持できない
ロシアでさえ中国が隙を見せれば背後から攻めるというw(お家芸だからね)

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 03:17:59 ID:ZbNB4vWB.net
>>887
あれ怖いよな。日米でやってるんだろ?
中国から出されてるようだから、氏名と住所の膨大なリストが渡ってるって事だもんな。

テロを防ぐのにどの程度の体制が取れてるかチェックって話があるけど個人情報を握られるって別の恐怖もある。

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 03:19:35 ID:a1W44IKv.net
こりゃマジでやばいことになってきた、あべちゃんかじ取り大丈夫かねえ。

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 03:39:18 ID:Ne9/3zrQ.net
ヒトモドキめ、事大主義に則り御主人様の主張に合わせたか
いずれ特亜三国を滅ぼしたら露助を攻める時の前線基地にしてやるから楽しみにしておけよ

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 03:40:41.99 ID:Lh28q23S.net
>>890
中国がここまで反対するのは軍事力ではなくて、スパイ対策と諜報のノウハウあたりが日本に渡るのが困るんだろうなw

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 03:45:19 ID:NUaEsym9.net
●はじめに。開戦はクリスマスが終わってから。これは確実。

 発端は南沙諸島。フィリピン海軍と中国海軍が軍事衝突。
 それに応じてウイグルとチベットの反乱軍が蜂起し漢民族を追い出す。
 インドが誤爆ということで三峡ダムにミサイルを打ち込む。
 アメリカ政府は、台湾が中国の正当な主権国家と認め、中国内の
 チベット、ウイグル人保護のため英国、台湾、ベトナム軍と共に攻撃。
 以後駐留統治。
 北京の共産党幹部はたまらず、ロシアへ逃げ込もうとするも、
 ロシアの国境封鎖の為、遼寧省で足止め。北朝鮮、モンゴルも国境を封鎖。
 ココで、ロシア、北朝鮮、モンゴルが参戦し漁夫の利。
 どさくさに紛れ、北朝鮮は韓国も併合。
 しょうがなく、共産党幹部は『少中国』の樹立を遼寧省で宣言。
 以降、アメリカ・ロシア・北朝鮮の緩衝地帯として生きていく事になる。
    
●新自由主義陣営
  米国、英国、印度、台湾、フィリピン、ベトナム、チベット、ウイグル、日本
 (最後の最後に勝ち組につく:ロシア、北朝鮮、モンゴル)
●一帯一路陣営
   中国、ドイツ、韓国、アフリカ小国、マレーシア、スリランカ、ギリシャ
●分割後の統治図
  https://i.imgur.com/l6jfYhy.jpg

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 04:07:44 ID:sanlRLkm.net
>>896
それが核心と思うわ。
中共の対日政策は一貫して日本を”平和憲法”で縛り付け、
無害な羊にしておく事だった。

奇しくも欧米も(こそ)日本無力化政策の核心勢力だったのが
潮目が変わったわけだ。

そもそも日本は貿易立国である以上、
他国以上に激変し続ける世界情勢に対して”目利き”であらねばならない。
インテリジェンスの強化は必須にして必然だろう。

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 04:24:12.64 ID:DE6T/Sgc.net
踏み倒す借金で軍拡させてるのは許しちゃいけない

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 04:47:23 ID:jwDhSkhL.net
スパイ防止法成立させてから入りたいわー

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 04:50:59 ID:Nk8EUHDE.net
>>900
それ無しで入るって有りえんのでは?
ぱよも「スパイ防止法なんて要らんかったんや」ってなるだろうし制定する機会を逃しかねない

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 05:01:23 ID:B5JSM1/P.net
>>1
てめぇらが生物兵器ばらまいたせいで世界恐慌が起きたんだから死んで償え

903 ::2020/08/02(日) 05:28:13.97 ID:jwDhSkhL.net
>>901
他の国「日本から情報洩れるやん」

ってなるよね

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 05:47:55.77 ID:Jsj+5RQS.net
ファイブ・アイズって諜報だろ?
諜報するななんて中国に言われる筋合いはない
調子に乗んな

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 06:13:30 ID:/Kwol2jd.net
英米の人のコメントだと遅いくらいだて感じだね
カナダの人は中国どっぷりなカナダ首相がいるんでカナダの代わりに日本でいい
とか言ってるw

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 06:15:18 ID:/Kwol2jd.net
>>903
秘密保護法があるんでそれはいいんじゃね
あの法律できた時にこれで機密情報共有できるようになった言われてたぞ

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 06:16:26.57 ID:YcFEddgs.net
>>1 許すも許さないも敵国よ?
メディアにすら忖度されず大っぴらに敵国よ?

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 06:34:09.99 ID:Lh28q23S.net
情報化社会になって良くも悪くも日本という国が世界に知られたって証拠なんだろうな。

909 ::2020/08/02(日) 06:37:55.64 ID:sUFgitUO.net
日本は明確に態度示さずに勝ち馬ライドするのがいいな
南朝鮮笑えないけど

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 07:08:46 ID:CMx8B3h7.net
武力衝突は無いと思う。
その前の貿易戦争でケリがつくから。

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 07:14:09 ID:CMx8B3h7.net
大英帝国の集まりなのでしょ。
全然関係ない日本が入って、大丈夫かな?
違和感あるし。。。
だけど加入でスパイ防止法が制定されるなら大歓迎。

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 07:19:12 ID:lBa19U/4.net
>>581
中華脳とでも言うのかな中国韓国人らしいよね
上か下か、強いか弱いかでしか測る事が出来ない

913 ::2020/08/02(日) 07:37:05.31 ID:65qq/F3r.net
>>891
“地勢的”には過去に戦争してんだから、ないわけがない。

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 07:39:08 ID:Omj/5CaF.net
ファイブアイズって言いづらいからファイズにしよう

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 08:01:36 ID:qaLRaUMa.net
英語で意思疎通出来るのがファイブアイズだと思っていたのだが、安倍何トップなら無理
台湾なら可

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 08:05:37 ID:uRcuG1IX.net
日本語が不自由なのがワンサカ沸いてる、そうとうマズイんだろうなw

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 08:10:32 ID:XCdEsn96.net
ムンちゃん英語ダメダメ

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 08:16:23 ID:5NGhLcR+.net
コレが告げ口かwww

919 ::2020/08/02(日) 08:22:03.29 ID:ZMif5aR5.net
台湾を独立させセブンアイズにしよう

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 08:23:44.30 ID:fVNzA1zh.net
一番頼りにならんのがアメリカなんだぜ 知ってた?

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 08:24:27.65 ID:wllTAJGQ.net
ノーベル平和賞に対抗して孔子平和賞作った中国だからな。
可笑しなグループ作りそう。

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 08:27:47.57 ID:/bwxXCVY.net
わざわざ属国の朝鮮日報に言わせてるあたり
めっちゃびびってるな

総レス数 1007
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200