2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】なぜ秀吉は朝鮮出兵に踏み切ったのか [8/1] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2020/08/01(土) 15:44:09 ID:CAP_USER.net
ただ現実に秀吉が選んだ行動は、戦国時代の理論に基づくなら十分理解できるものです。それは、いわば「拡大の原理」です。大名は、戦争で勝って領土を獲得したなら、その一部を配下の武士たちに与えます。だからこそ武士たちは、主君である大名についていくのです。

 秀吉は、とくに気前の良い大名でした。秀吉は貧しい農民の倅なので、もともとの子飼いの大名がいなかったことがその理由として考えられます。秀吉の力が強大化する中で、どんどん増え続ける家臣らに対する求心力を維持するためには、とにかく領地を分け与えたりする必要がありました。そして家臣団がさらに膨らんでいくのなら、新しい領地を獲得しなければなりません。そのために大陸に目を付けた――という理屈には妥当性がありそうです。

ただし、それだけではなかったようです。これに関連して、歴史学者の平川新氏が最近非常に大胆な説を唱えています(『戦国大名と大航海時代――秀吉・家康・政宗の外交戦略』中公新書、2018年)。

 平川氏は、日本はなぜスペインの植民地にならなかったのかという疑問を投げかけます。

 平川氏は、秀吉の朝鮮出兵によって、スペインは日本の軍事力の強さを知り、日本征服を諦めたというのです。そしてこのとき刻み付けられたら「軍事大国・日本」というイメージは、イエズス会やスペインでその後も強く意識され続け、徳川の時代にまでひきつがれたというのです。

(中略)

しかし、この強大な帝国の出現を前にしても、秀吉は彼らに恭順するような考えは持ち合わせていませんでした。スペインが世界の植民地化を目指し、明朝中国を狙っていると見抜くと、「スペインに明を征服されるくらいなら、自分が」と考えた。それが朝鮮出兵の本当の動機でした。さらには朝鮮半島、琉球、台湾、さらにはフィリピンをも服属させようとしていたばかりか、ポルトガル領インドを征服したいという意志さえもっていた――それが、平川氏の考えです。



全文はソースで
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61534

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:14:05 ID:+w9xlgSq.net
分け与える土地がなくなったからだろ
朝鮮半島に50万石もらうつもり的な発言してる奴もいたはず
現代ならそんな土地いらねえよってとこだが・・

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:14:28 ID:MdsmylXO.net
>>206
スサノオの時代からそうだったw
日本書紀ではスサノオは一旦朝鮮半島に降り立ち
「ここは土地が痩せている」と

218 :◆65537PNPSA :2020/08/01(土) 17:15:11 ID:4zPVwm+Y.net
>>216
まさか不毛の地だとは思ってなかったんやろうな

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:15:37 ID:muotYmks.net
まあ、元寇も、モンゴルが扱いにこまった宋の兵隊を厄介払いするために日本を攻めさせたという説もあるしな
同じように危険極まりない大名らを疲弊させて軍事力削ぐという意味合いもあったかもしれんな

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:15:40 ID:X9HWDfm6.net
>>9
スクツってわざと??
意図がわからん。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:18:11 ID:aevdZ56g.net
秀吉が朝鮮出兵の指揮を直接取ったら余裕で勝ったて言われてる
秀吉はいくさだけじゃなくでロジスティックスを重視した総合戦をよく理解してた
だから無意味な戦いはしないし攻城戦とかも得意だった
朝鮮出兵の武将達は手絡を立てることばっか考えてロジスティックスを軽視して無理な戦いをしがちだった

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:18:14 ID:9LabN+dy.net
戦国武将好き多いんですね。
私は真田昌幸が一番好きです

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:19:43 ID:MdsmylXO.net
>>214
鉄砲伝来の翌年には
もう大量に内製できていた
日本の鉄砲鍛冶を舐めるなよw
火薬の原料になる硫黄はたくさん取れるのに
硝石がまだ国産化できてなかった

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:20:27 ID:muotYmks.net
まあ戦国時代頃の歴史は江戸時代の講談とか編纂物の影響あるから、確かなことは今後の科学的研究で明らかにしないとよくわからん

225 :もっこりさん(庭) :2020/08/01(土) 17:22:51.47 ID:9fZ7JgD5.net
⎛´・ω・`⎞朝鮮人は汚い生活してたから硝石はそこらへんで取れそうな気がするわ

226 ::2020/08/01(土) 17:23:42.03 ID:4zPVwm+Y.net
>>220
お、ご新規さんか?
そうカリカリせずゆっくりしていってくれ

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:23:51.66 ID:TM8MA8Pl.net
いろいろ盗まれたんだろな

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:24:09.78 ID:nwl3Izbe.net
>>40
むしろ秀吉はとっとと死んでほしかったな
信長は本物の戦争の天才だったが秀吉はただの人たらしの天才だった

229 ::2020/08/01(土) 17:25:25.82 ID:8UMzxfor.net
加藤が怖くてコロしたかったから

230 ::2020/08/01(土) 17:25:46.43 ID:x8YEVwCA.net
>>1
朝鮮人に関わってはいけない。秀吉には理解できなかったのだろうな。
あの土地は何もない原始時代であることが望ましく、関わらないことが望ましい。

秀吉は朝鮮人にかかわったあげく、朝鮮人に歓迎されてどんどん奥地にいくとかあほかと。家康のように笑顔で無視する方向が正しい。
交流は出島を作ってそこでやれと。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:26:15.19 ID:8W9iJFLP.net
何故って朝鮮が秀吉と停戦協定結んだからだろ
それ以外の理由はない
それと出兵先は朝鮮じゃなくて明だ
朝鮮はただの通過点&補給地点

232 ::2020/08/01(土) 17:27:15.64 ID:GC6V+jib.net
徳川の世になっても戦国の世で育ったヒャッハー!!な武士達の処遇に困って東南アジアに傭兵に出してた位だしな

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:28:38.05 ID:muotYmks.net
歴史に学ぶとすれば秀吉だな
別に戦争しろというわけではないが
秀吉みたいな世界戦略、野望をもって強引に進出するような気概が現在の日本には必要

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:28:42.35 ID:8W9iJFLP.net
>>225
硝石の元で洗顔してたんだよね

235 ::2020/08/01(土) 17:28:54.84 ID:8EoeDvaN.net
秀吉は朝鮮に出兵する前にどれだけの朝鮮の情報を持ってたんだろうな。
その辺を詳しく書いた歴史書って無いような。

半島に上陸後の侵攻速度は結構早かったようだから
そこそこの情報は集めてたんだろう。

先日のNHKの番組で、宣教師が本国に送った情報に
秀吉がフィリピンに密偵を送ったという記述が出てたが
フィリピンも狙ってたんだな。

236 ::2020/08/01(土) 17:29:01.89 ID:IRRJEny6.net
>>223
硝石生産出来ないなら結局自力で鉄砲運用は出来なかったのでは
製法が伝わったのは関ヶ原後くらいだったと思うが

237 ::2020/08/01(土) 17:29:45.17 ID:MdsmylXO.net
明史には多量の人的資源と兵糧を使って
明も朝鮮も勝算がなかったと書いてある
明は財政も破綻し 50年しないうちに滅亡する

238 ::2020/08/01(土) 17:32:08.70 ID:64GoDyQE.net
朝鮮に出兵なんてしてたっけか?

オランダ東インド会社でサムライが傭兵として海外派遣されるくらい当時の日本人は欧米が慄く戦闘民族だったのは知っているけど

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:34:47 ID:f7hvzDhV.net
中国出兵に朝鮮出兵とかいう通り名使う奴ってなんなの?

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:35:10 ID:z0TSPsjq.net
当時の対馬藩が朝鮮からの海賊に悩まされていて、朝鮮の海賊討伐を何度も秀吉に嘆願していた。
それが下敷きにある。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:35:33 ID:e6VBrqOf.net
>>234
荒れそう

242 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/01(土) 17:36:50 ID:vLo25v3U.net
⎛´・ω・`⎞朝鮮人のむくろはもれなく玉薬にしてやるゆえ

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:37:04 ID:8W9iJFLP.net
>>236
確か石山本願寺の硝石は排泄物から作られていたはず

・・・・・・じゃなかったっけ?

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:38:09 ID:9eYsx4Mz.net
蒙古をたぶらかして
日本を攻めさせたのは
バカチョン

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:38:17 ID:3qNkFIjv.net
封建制度で分け与える土地が足りないだけじゃないの

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:38:41 ID:bFCXj/18.net
この話題もう何回目だよ

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:39:30 ID:pRhS1w9D.net
後の日本軍はインドの手前まで行ったな

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:39:37 ID:kEZgRYz+.net
文禄慶長と併合の都合三度、
劣等だと見下していた日本に
全土を制圧されたのか…

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:39:48 ID:ySKS+dVJ.net
宣教師は朝鮮に興味なかったようだね

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:40:18 ID:sPPe2Xcm.net
明だっつってんだろボケ

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:41:08 ID:bU7wAUui.net
高麗は元に何度も侵略されてるけど。
あと秀吉はスペインに入貢を要求してる。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:41:11 ID:MdsmylXO.net
>>236
戦国大名の家族がキリシタンになったり
キリシタン大名そのものになって
イエズス会を通して火薬を輸入してた
南蛮貿易で日本人奴隷とバーターして入手してた
あと弾の鉛もタイ産だったりする
当時は世界最大の鉄砲保有国

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:42:03 ID:g4zHtAPa.net
硝石丘の作り方は秘匿されてたからなぁ…
あの時代にハーバーボッシュ法があったらえらい事になってた気がする

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:43:14 ID:nc0RPEqH.net
>>111
その通り
秀吉が明を攻めたことを頭おかしいとか老害という解説がるが、
秀吉の明国征服は当時の世界情勢の中では筋が通っている
その何よりの証左は清の建国である
日本民族より女真族が一枚上手だったってことだね

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:43:20 ID:FfuHgm4j.net
朝鮮に世界3名将李舜臣がいたのが運の尽き
日本には名将がいなかったから負けた

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:44:04 ID:V71O6+QQ.net
前戦国日本と大航海時代読んだけどもうこれで結論出たと確信したね
これ以上の説得力のある説はなかった

257 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/01(土) 17:44:32 ID:vLo25v3U.net
>>255
⎛´・ω・`⎞島津にチェストされたやんけ

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:45:55 ID:V71O6+QQ.net
>>254
そうじゃなくて時勢の問題なんだよ
秀吉の死後日本にとって明の攻略は必要なくなった

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:46:46 ID:MdsmylXO.net
>>254
関東軍は女真族の
愛新覚羅氏に満州国つくってやったぞw
溥儀皇帝の後継は 日本天皇が決める約束で

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:47:20 ID:GbcauB1l.net
別に朝鮮を制圧するために出兵したわけでもないけどな
明への足掛かりにするつもりだっただけ

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:49:37 ID:t1KJ/QqC.net
明に出兵するのに
朝鮮通してくれって言って許可貰ったのに
朝鮮人が不意打ちした挙げ句ぼろ負けしたんだろw

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:51:44 ID:4ZbMTDY1.net
早く金融制裁を

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:53:04 ID:V71O6+QQ.net
あとまあ国内の火種を分散する説も正解だろうな
そっちは秀吉の死後も続けられたけど
現代でいえばタクシーの運ちゃんが海外では軍事指導者になってしまうんだから

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:53:26 ID:cs5QuhRD.net
もともと半島からの渡来人だろう 木下藤吉郎だもん
半島の負け組だったから 自分のルーツを支配したかっただけだよ

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:53:32 ID:nc0RPEqH.net
>>235
まあ、戦闘行為においては相手にならなかったからね
今の北朝鮮と中国の国境あたりまで行ってしまった
ただ、日本国内と違って広いから兵站がまるでダメだった
この辺りは島国の軍事常識が邪魔したんだろうね
それと異民族同士の抗争にまるで疎い
要するに日本人は虐殺しながら、行軍することができないんだよね
だから、取った駒を使う将棋が生まれたんだけどw

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:53:43 ID:GuMRm/AU.net
元寇忘れたか?

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:54:00 ID:jHznd+Bk.net
>>2
半島はただの通り道だからね
明に本気出されて結局通路を抜けられなかったけど

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:57:19 ID:P5S5wRbS.net
重要なのは兵站なんだけど
あまりににも貧しくて現地調達できなかったw

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:58:02 ID:UE0kGtKj.net
>>235
多分,どっかの旧家とか,あるいは,皇室や冷泉あたりに眠っているだろう。
秀吉って武断派の武将でないからな。調べて計画して金勘定して,できれば相手の武将を懐柔してってのが真骨頂。
色々やっていたと思われる。

ただ,今の日本の史学界隈に資料を正視できる人材がいるとは思えない。それに,マスコミ出身や小説家出身のの
ナンチャッテ歴史家とかがバイアスのかかった扱いをするだろう。

ちなみに,フィリピンの話は実は密偵ではない。台湾やフィリピンで日本商人と明やスペインの商人の小競り合い
が割と起こっていたから現地情報を調べてこいというハナシだったはず。

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:59:02 ID:F4QhBgbr.net
>>255
名将李舜臣の不運は朝鮮に生まれたことだなw

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:59:19 ID:A6NDWb7H.net
>>148
征服したあと現地民に糞掃除させたのち始末すれば良かったのにね

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:59:37 ID:c9tVAaLJ.net
不毛の土地でウンコ臭くなければ北京まで行っていたかもしれん

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:00:27 ID:s8G4Dlyn.net
朝鮮征伐

274 ::2020/08/01(土) 18:02:50.87 ID:YaHjmIyC.net
>>228
トップに立つ人間はそのほうがよいのでは?

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:03:02.33 ID:WUMlY4zO.net
BSのNHKだったかな

スペイン宣教師はスペイン・フェリペ二世のアジア征服のための手先だった
宣教師は戦国侍をアジア征服に利用しようとしていて九州にキリシタン大名作ったのはそのためだが
日本統一した秀吉を利用した方が良いとして秀吉に面会し、中国朝鮮を征服するよう説得した・・・

ってのがあったけどね

276 ::2020/08/01(土) 18:06:21.09 ID:SuquFowW.net
大航海時代はユーラシアに対しては大した優位性ないから点で抑えてただけ
本格化したのは産業革命から

277 ::2020/08/01(土) 18:07:42.89 ID:ad/ZUGen.net
朝鮮水軍にボコられた日本がスペイン相手に戦うなんて妄想は恥ずかしいな

278 ::2020/08/01(土) 18:08:04.10 ID:a8qvhfaj.net
当時嫌韓論あれば
いままで関わらないで済んでいたりしたのかな。

279 ::2020/08/01(土) 18:08:29.72 ID:TiXPbgwy.net
レス乞食すらID変えて尻尾巻いて逃げてる雑魚の林が単発でレスつけて来やがったwwww秀吉の時に戦ったならその文献とソースとっとと出せや在日無職のレス乞食爺

280 ::2020/08/01(土) 18:09:21.45 ID:lf8X9JBx.net
征伐すれば英雄だったのにな
中途半端に死にやがって

281 ::2020/08/01(土) 18:10:18.94 ID:TiXPbgwy.net
秀吉に文化奪われたニダって設定忘れてホルホルしてるチョンって生まれながらのバカ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:10:32.63 ID:d/jepzv4.net
>>1
一言で言うと鬼退治!!

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:14:17 ID:Nj2Le6TF.net
>>2
いやさらに奥の天竺まで行こうとしてたから天下人半端ねえw

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:14:59 ID:KhkCCdMz.net
朝鮮出兵は百害あって一利なしと思っていたが、良い点もあったんだね。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:15:10 ID:ySKS+dVJ.net
>>277
明がいなければ朝鮮なんて対馬軍で十分だ。

286 :◆65537PNPSA :2020/08/01(土) 18:15:11 ID:4zPVwm+Y.net
>>280
征服してもメリットねぇんだもん

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:18:03 ID:w+6SCONp.net
明への通り道って認識しか無かった
苦戦したのは明兵のみ
イエズス会が日本無理だから支援で儲けようぜって方針になったのも確定

よって朝鮮なんて関係ねぇ
そりゃ加藤清正は満州まで抜けてしまうはずだわ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:19:28 ID:7J8npHpj.net
もしかしたら信長の夢だったのかもしれないな。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:19:38 ID:B50s8JJs.net
日本はモンゴルが攻めてきたときには上陸させずに戦い抜いたけど
朝鮮はどれくらいの期間、秀吉軍の上陸を阻んでいたんだろう?

290 :finfunnel ◆rvW46qLwRpKY :2020/08/01(土) 18:19:53 ID:CcjQwtzn.net
朝鮮南部任那地域を占領した戦国諸侯「こんな高粱しか採れない貧しい糞まみれの土地なんかいらねぇ!!!帰りたい!!」

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:20:11 ID:3XUpgCvf.net
中心にだな

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:20:24 ID:w+6SCONp.net
>>277
スペインもポルトガルも資料として日本は無理だから支援して金儲けしようぜって資料残ってるから残念だな
後に大阪の陣で別れて支援しとるわ

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:21:11 ID:7J8npHpj.net
>>165
美化もクソも、日本で一番出世したひとだからね。

294 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/01(土) 18:22:03 ID:vLo25v3U.net
⎛´・ω・`⎞「ゴーストオブ・ツシマ」は、高麗人が日本のサムライに斬られるゲームなんて許さん、ネガキャンしてやると韓国人からハラスメントが入ったんで蒙古兵しか出てこないデザインになったのは有名な話

295 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/01(土) 18:22:39 ID:vLo25v3U.net
>>289
⎛´・ω・`⎞いやいや、ガッツリ上がられて博多を占領されましたよ

296 :◆65537PNPSA :2020/08/01(土) 18:23:28 ID:4zPVwm+Y.net
>>293
庶民から一代で関白で上り詰めたとか嘘臭いよなw

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:23:43 ID:XbxdO96Q.net
元寇と対決してほしかった。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:23:43 ID:vgQQdUHN.net
誰も言わないが、木下藤吉郎。木下さんだから、結構、朴さんかもしれぬ。

299 :◆65537PNPSA :2020/08/01(土) 18:24:03 ID:4zPVwm+Y.net
>>295
でも夜襲怖いから夜は船に戻ってた

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:24:47 ID:XbxdO96Q.net
ヒロヒトも出兵したよ。^^

301 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/01(土) 18:26:24 ID:vLo25v3U.net
>>299
⎛´・ω・`⎞マジか。意味が分からんぞそれw

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:26:34 ID:XbxdO96Q.net
>>165
ブサメンでも性格次第ってやつだな。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:26:48.14 ID:G/uTw062.net
明への通り道でしかないんだが

304 ::2020/08/01(土) 18:27:23.02 ID:o07Y6ecd.net
>>301
んで、台風で海のも屑に

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:29:42.81 ID:4z2tq/in.net
こないだNHKスペシャルでやってたじゃねーか

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:33:19 ID:ItVw5HCr.net
通り道が逆らったからだな

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:33:29 ID:DJwDCH/7.net
>>277
朝鮮水軍にボコられた?
ほぼ無傷で上陸しているのに?

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:33:57 ID:rsiJuaDF.net
ジャップは朝鮮半島を侵略し過ぎだろ。
こんだけ侵略してりゃ隣国が不信感を抱くのも無理はない。
ジャップは前科があるのだから徹底的に謙虚にならなきゃダメだぞ!

309 ::2020/08/01(土) 18:34:36.63 ID:vGo7ZZp/.net
事前通知のうえ、唐入りしようと通りすぎようとしたら
だまし討ちされて戦争になったそうだが

310 ::2020/08/01(土) 18:34:42.16 ID:uryZkKfE.net
秀吉が生存してたら明を制圧してた。

311 ::2020/08/01(土) 18:35:04.89 ID:ObXVhbHN.net
信長から明に攻め込むと聞いていたのだろ
だから実行しただけだな

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:35:47.74 ID:O36DR7L0.net
×朝鮮出兵
◯唐入り

朝鮮如きを攻めに行ったのではない。
明へ攻めに行ったときに朝鮮を通ったのだ。

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:36:01 ID:qpyWZZQh.net
まあ、信長の計画を秀吉が進めたって感じだしな
半島は通り道のつもりで行ったら、未開過ぎて大変だったみたいだw

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:36:27 ID:OIEdIV9l.net
まぁ韓国が裏切らないわけがないから秀吉居ても
兵站の確保はできなかっただろう
自分たちのを燃やすの得意だしな

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 18:37:01 ID:qpyWZZQh.net
>277
昔っから、協定破りやってるんだよなぁ
キチガイコリアンってどうしようもないw

総レス数 637
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200