2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K-フード】YouTubeの食レポに乗っかり、日本で韓国ラーメンがブームに[08/01] [ハニィみるく(17歳)★]

1 : 【凶】 @ハニィみるく(17歳) ★:2020/08/01(土) 16:39:39 ID:CAP_USER.net
┃日本の有名食レポユーチューバーの間で、ラーメンのコンテンツが急増
┃韓国インスタントラーメンの輸入量は全体の70%

(キャプチャー)
https://www.theguru.co.kr/data/photos/20200731/art_15961726225441_143c74.jpg
▲ 日本の韓国ラーメンの食レポ
_______________________________________________________

韓国のインスタントラーメンが、日本のYouTubeモクバン(食べる放送の略語らしいですが、ここでは食レポと訳します)チャンネルで大きな人気を得ている。

1日、KOTRA(大韓貿易投資振興公社)東京貿易館が提出した報告書を見れば、最近、日本の食レポユーチューバーの間で、韓国飲食(食べ物)を食べるコンテンツが増加している。実際にYouTubeの検索窓で『韓国ラーメン』と検索すれば、数多くのコンテンツが出てくる。中にはアクセス数が200万回を超える映像もある。様々な韓国ラーメンを紹介している中、特に辛口ラーメンを食べた感想を述べる映像が人気となっている。

日本の飲食文化は昔から、辛い食材をあまり使用しない。しかし韓流ブームにより、日本の若者の間で韓国の辛い飲食(食べ物)に対する拒否感は減り、挑戦してみたいという好奇心は高くなった。

チャンネル登録者数80万9,000人の『お腹がすいたらMONSTER!』チャンネルでは、『八道(パルド)トゥムセラーメン』と映画・寄生虫で有名になった『チャパグリ』を紹介した。『八道隙トゥムセラーメン』の映像のアクセス数は41万回、『チャパグリ』の映像は38万回を記録した。映像のコメントには、数多くの視聴者がオリジナルレシピを紹介するなど、韓国ラーメンをさらに美味しく食べる方法を共有している。

このチャンネルを運営するロシアン佐藤は、KOTRA東京貿易館とのインタビューで、「視聴者と友人に薦められて韓国ラーメンの食レポを撮影をした」とし、「視聴者の反応が非常に良かった」と述べた。韓国ラーメンの人気の秘訣について、「辛さを超えてコクがあり、ずっと食べていたくなる魅力がある」とし、「麺もさっぱりしていて、色んな具材を加えても本来の味がしっかりしているので非常に美味しい」と答えた。

韓国ラーメンの人気が高くなり、輸入量も毎年増加している。昨年の日本のインスタントラーメン輸入規模は51億4,000万円(約590億ウォン)で、このうち韓国が35億6,000万円(約410億ウォン)で70%を占めている。今年の新型コロナウイルス(コロナ19)の事態によってインスタント商品の需要が高まり、韓国ラーメンの人気がより一層高くなった。今年4月の韓国ラーメン輸入規模は、前年の同じ時期よりも2倍増加した。

KOTRAは、「ラーメン宗主国である日本で韓国ラーメンが人気を得たのは、味にこだわる日本の消費者が我々の製品の品質を認めたこと」と言いながら、「韓国ラーメン企業の特別なプロモーションがなかったにもかかわらず、社会関係網サービス(SNS)を通じて自然に人気が高まったのは、日本の消費者が自ら作り出した結果だ」と評価した。

ただし、「これに安住せず、我々の製品の現地化のために努めなければならない」とし、「全世界に輸出するために英語パッケージで販売したり、または韓流ブームを意識してハングルパッケージそのまま販売するのも良いが、日本の場合は日本語のパッケージが非常に重要である」と助言した。

ソース:THE GURU(韓国語)
https://www.theguru.co.kr/news/article.html?no=12925

440 ::2020/08/01(土) 17:24:11.14 ID:5+cVpibq.net
おぇ

441 :こてカッコカリ :2020/08/01(土) 17:24:11.90 ID:XBcDzMp+.net
>日本のラーメンも中国からパクッた

別に起源の主張もしてないし、日本料理とも思われてない。

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:24:18.74 ID:7B8pmvE9.net
ほんとにそんなに輸入してんの?食べたことないんだけど

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:24:34.73 ID:0HfHDzgx.net
>>421
キムチも最近じゃ大きく「国産」て買いてあるからな

444 ::2020/08/01(土) 17:24:44.07 ID:pJTKX0GC.net
>>182
名古屋市民ならすがきやの台湾ラーメン買うだろ

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:24:45.92 ID:0nWaNb/L.net
これはやらせ案件丸出し
まじで韓国は色んなもんに宣伝費かけて印象操作するから気持ち悪い
自然に流行ったものあるんかい

446 :眼鏡男 :2020/08/01(土) 17:24:47.64 ID:Sp5vKfqz.net
>>425
日本で春雨を食べる文化はないのか
>>328
出汁入ってるだろ
お前は味覚障害か?

447 ::2020/08/01(土) 17:25:02.65 ID:5+cVpibq.net
ペヤングの糞辛いヤキソバは韓国人には受けないのかね

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:25:10.77 ID:lRoiK5M9.net
>>392
焼き肉が韓メシ扱いなのが理解出来ない。

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:25:16.38 ID:H3uHYbKK.net
(在日の間では)若者からお年寄りまで大人気だろ辛ラーメン

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:25:20.54 ID:jc61Qwo+.net
むしろ中国人がラーメンはもはや日本料理って言ってる

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:25:23.16 ID:apgYPKW+.net
>>446
太平燕とかあるけど

452 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) :2020/08/01(土) 17:25:30.90 ID:AoX0F3V6.net
>>441
強いて言えば日本の魔改造料理よね
ラーメンて
魔改造が過ぎて本場の人間が誤認するがw

453 ::2020/08/01(土) 17:25:36.38 ID:nZkxDLEV.net
辛ラーメンは辛味だけで旨味があんま感じないよなぁ
そもそも辛くすると旨味を感じにくくなるってのはあるけど

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:25:37.52 ID:jDLFGvwi.net
うわ
心当りある・・
「激辛早食いチャレンジ」でたしかに食ってる奴いたわ

455 ::2020/08/01(土) 17:25:41.06 ID:RRiRe6kV.net
日本人が中華料理だと思っていても
中国人は自分の口に合わないと
これは中華料理ではないと平気で言う

456 :アイロビュコリア@自粛中 :2020/08/01(土) 17:25:41.77 ID:MhmOkcKC.net
>>422
11 アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y 2020/04/25(土) 17:33:03.42 ID:GwT1iW+j
(´・ω・`)ノ はにはにちゃんは、なぜそばを食べないんですか!
ざるそばにはうずら卵ですよね

32 ハニィみるく(17歳) ★2020/04/25(土) 17:35:05.20ID:CAP_USER
>>11
食べます。
一番のお気に入りは、「冷凍どん兵衛」です。

457 ::2020/08/01(土) 17:25:58.43 ID:EMUpdWlD.net
ま〜た精神世界の話し始める〜

458 ::2020/08/01(土) 17:26:02.98 ID:JPrTjdrf.net
>>182
台湾ラーメンのことか?
半島関係ないやん

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:26:03.97 ID:0HfHDzgx.net
>>438
罰ゲーム「辛くてまずいもん食ってみた」だろ

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:26:14.23 ID:AsVdzIme.net
一度見たことあるけど豚が餌食べてるようだった
吐き気した

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:26:15.54 ID:XfEfkknF.net
>>416
ラーメンは日本で進化したw
劣化パクリの韓国とは違うwww

462 ::2020/08/01(土) 17:26:16.35 ID:JqKX75tM.net
>>447
韓国の唐辛子はそこまで辛くないんじゃなかったかな

463 ::2020/08/01(土) 17:26:21.69 ID:4zPVwm+Y.net
>>435
一本造りは至高

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:26:25.33 ID:Lq5Oam7C.net
>>455
まあ、イタリア人はナポリタンを見て怒ると言うがw

465 ::2020/08/01(土) 17:26:25.93 ID:zkwz+Ua5.net
焼肉は日本料理

466 ::2020/08/01(土) 17:26:29.57 ID:07nGCqcK.net
東日本大震災でスーパーから食料品が消えた時でも中国産わかめと辛ラーメンだけは誰も買ってなかったからな

467 :こてカッコカリ :2020/08/01(土) 17:26:40.47 ID:XBcDzMp+.net
>>447
それかな、TVで喰わせてたな。

無理らしい。

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:26:41.94 ID:k1kIgWqy.net
>>416
別に日本は起源は主張ぢてないし、支那が日式ラーメンって別ジャンルで分けてるぞ。
日本のラーメンは別物だからな

469 ::2020/08/01(土) 17:26:50.92 ID:Nz824ERy.net
輸入量は増えても全く消費されてないやろ

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:26:52.42 ID:JqpEN0Qz.net
あの手この手で韓国ブームを捏造する朝鮮人は日本でなく中国でやってろよ

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:26:55.02 ID:rOk82vsP.net
>>446
朝鮮は併合以前の食文化って
ウンコ食いしか残ってないぞ

472 ::2020/08/01(土) 17:26:55.83 ID:vtrxR3Zn.net
>>422
ジェノベーゼ蕎麦ってのが流行ってるそうです
試してみたけど思ったより美味しい
生ハムと大葉の天ぷらとかつけたらブレイクしそう

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:27:06.86 ID:N07gt+pl.net
>>94
>>1
>在日でさえロクに食わない辛ラーメンがなんだって?(笑)


在日は食べてるだろ!

日本人は口に合わない

474 ::2020/08/01(土) 17:27:07.08 ID:YnkRxbEp.net
ステルスしないマーケティング

475 ::2020/08/01(土) 17:27:14.92 ID:xrA65jAy.net
ネトウヨ以外の日本が韓国ラーメンに夢中になっている

476 ::2020/08/01(土) 17:27:15.49 ID:cE1vhAGh.net
>>424
冷麺も北朝鮮建国前から韓国にあるよ
>>461
と勝手に認定してるのか笑。

477 ::2020/08/01(土) 17:27:21.93 ID:niy8ohgp.net
売れ残りの辛ラーメンの在庫処分のためだな

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:27:30.23 ID:olQ8Lrl1.net
食べ物に関しては無理だからあきらめろん

479 ::2020/08/01(土) 17:27:30.82 ID:1QNIj6XB.net
>>142
スパイシーなシーフードラーメンなのか?。
これはちょい美味そうだな。

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:27:33.00 ID:ORYaGubG.net
>>27
北朝鮮だろ?

481 :化け猫 :2020/08/01(土) 17:27:36.84 ID:9cIGkoIO.net
>>416
(=゚ω゚=) 日本のラーメンは起源がわからないんです。
日本最初のラーメンは水戸光圀公が食べたという。その復刻版が水戸藩ラーメンなのですが
私が知る限り全国どこのラーメンもこれを継いでいません。

482 ::2020/08/01(土) 17:27:40.86 ID:oGF8ow5Y.net
どこでブームになってるって?

483 ::2020/08/01(土) 17:27:44.30 ID:4zPVwm+Y.net
>>443
本場のキムチは日本人が求めるキムチではないもんな

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:27:50.67 ID:wTQM/Mn4.net
まぁブームってのは流石に大袈裟
ただ一部の辛い物や韓国料理を好む層には人気があるってだけの話 
あとネトウヨって阿保だから流通業界の仕組みを全然わかってないんだよな
ネトウヨいわく辛ラーメンは売れてないのに韓国からマージンを貰ってるから仕方なしに置いてるとか在日しか買ってないと支離滅裂な事言ってるがそれが何故全国のスーパーにおいてあるのか
売れないものは即効でなくなるのがこの世界
ある程度需要があるから置いてあるのよ、それだけ

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:27:55.05 ID:txS8hIph.net
今年は朝鮮即席麺の需要は減ってるかもな
何と言っても朝鮮人旅行者がいない、あいつらが日本に来た時の主食だろ。
700万人も来てたんじゃなかったか?
貧乏旅行で日本に来て迷惑撒き散らす奴が減り、辛ラーメンの売り上げも減ると。

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:28:00.66 ID:rOk82vsP.net
>>458
台湾にも台湾ラーメンはない

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:28:04.17 ID:C0+hsfkT.net
朝鮮戦争後はろくに食い物も無い貧しいあの国に、明星がインスタントラーメンの製法を無償で教えるという余計なことので、
あの国でラーメンと言ったらインスタントラーメンのことになる
貧しい食文化

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:28:08.14 ID:4wUF2ETV.net
また起源を主張するつもりだろ!

489 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/08/01(土) 17:28:11.16 ID:DL571gXz.net
春雨って1000年くらい前からあったろ

490 :こてカッコカリ :2020/08/01(土) 17:28:14.08 ID:XBcDzMp+.net
>>452
カレーやパスタと一緒よね。

491 ::2020/08/01(土) 17:28:16.59 ID:BXvk8Yc9.net
今回のコロナで、袋 & カップラーメンの
品切れ続いていたときも
辛ラーメンだけは売れ残っていた

492 ::2020/08/01(土) 17:28:17.71 ID:zzALUAkp.net
数年前一回食った限りでは、まじで旨味が皆無で辛味8割酸味2割だった
その後どう改良したのかまではわからん

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:28:36.42 ID:R8VihAXf.net
ゲテモノ枠だろ?

494 ::2020/08/01(土) 17:28:39.24 ID:zzALUAkp.net
あ、辛ラーメンの話ね

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:28:45.69 ID:2650rsNf.net

http://o.5ch.net/1oxyd.png

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:28:48.12 ID:jc61Qwo+.net
>>475
であるなら日本の99%はネトウヨだなw

497 ::2020/08/01(土) 17:28:55.26 ID:3X8Li4QA.net
>>6
昔食ったけど薄い干し椎茸の戻し汁に唐辛子を入れただけみたいな味だろ
舌が馬鹿になってんじゃねえの?

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:29:02.65 ID:rOk82vsP.net
>>476
>冷麺も北朝鮮建国前から韓国にあるよ

今日も統合失調すぎる

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:29:08.32 ID:k1kIgWqy.net
>>483
日本人の求めるのは東海漬物みたいな奴

500 ::2020/08/01(土) 17:29:08.90 ID:xYhfPE5b.net
ゲテモノ食レポはYoutuberの定番だからな
しかたないね

501 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) :2020/08/01(土) 17:29:10.04 ID:AoX0F3V6.net
>>463
全くだ
あの塩辛と炊き立ての銀シャリがあればそれだけでパラダイスだわ

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:29:14.59 ID:2zFzniMJ.net
在日に人気ってだけだろ

503 ::2020/08/01(土) 17:29:16.10 ID:cE1vhAGh.net
>>468
冷麺も同じだよ。別に韓国発祥とも言ってないぞ。勝手に冷麺を北朝鮮からパクったとか言ってるからそれならラーメンも同じだねって話

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:29:25.02 ID:0LSZKIBC.net
>>465
日本料理というか、日本が定着させたスタイル=様式だよな

505 ::2020/08/01(土) 17:29:26.02 ID:xrA65jAy.net
>>496
韓国ラーメン人気に嫉妬するネトウヨ

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:29:34.97 ID:VW+gCZ2i.net
ごま油、にんにく、コチュジャンみたいな韓国系の味付けも割と好きだけどね
何故かあんまり食べる機会がないんだよね

507 ::2020/08/01(土) 17:29:39.16 ID:JqKX75tM.net
韓国のラーメンって基本が袋麺だからなぁ

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:29:40.70 ID:qr1q2JMo.net
ステマしても流行らねえなこれ

509 ::2020/08/01(土) 17:29:44.33 ID:a/YkeHdj.net
貧しい日本食と違って韓食はハズレが無い

510 :化け猫 :2020/08/01(土) 17:29:47.93 ID:9cIGkoIO.net
>>436
(=゚ω゚=)ノ ちゃんぽん・皿うどん
エビチリ・エビマヨ・焼き餃子
中華丼・天津飯・麻婆豆腐丼
そして、ラーメン。

中華料理美味しいです

511 :こてカッコカリ :2020/08/01(土) 17:29:54.07 ID:XBcDzMp+.net
ID:cE1vhAGh
ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20200801/Y0UxdmhBR2g.html

久しぶりの晴天だというのに。

512 ::2020/08/01(土) 17:30:02.18 ID:xrA65jAy.net
>>509
正解

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:30:25.46 ID:apgYPKW+.net
>>509
本場のサムゲタンや本場の焼肉を食ってもらいたいわあ

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:30:26.25 ID:sTwYJM9P.net
youtubeでネタになるってのは美味しいからではなくて...まあいいや

515 ::2020/08/01(土) 17:30:30.47 ID:tAeoAh7+.net
こういうユーチューバーは信用しないようにしてる。

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:30:31.35 ID:rOk82vsP.net
>>503
製麺方法もない北朝鮮で冷麺?

517 ::2020/08/01(土) 17:30:45.27 ID:eg6puoHg.net
他の韓国ラーメンは知らないけど、
辛ラーメンは麺の食感がスポンジっぽくて美味しくない

518 ::2020/08/01(土) 17:30:50.00 ID:h6czJ4zj.net
インスタントラーメンのブームだと?昭和かよ!!

519 :大有絶 :2020/08/01(土) 17:30:50.91 ID:K8DMvINx.net
魚や人や船すら食らう南海の鬼畜大怪魚も一口食べて悶絶させた
あのイギリス人もまたいで通る

そんな伝説の食べ物ですよね?
実在したのか・・・

520 ::2020/08/01(土) 17:30:52.98 ID:DuoHG64f.net
誰?有名なYouTuberなの?

521 ::2020/08/01(土) 17:30:54.06 ID:N9aGKb08.net
どこの日本?

522 :猛虎弁使い:2020/08/01(土) 17:31:06.74 ID:N/SiS1MZ.net
>>435
(๑´ڡ`๑)松前漬け食いたい

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:31:06.87 ID:Uh5KHUWm.net
日本には美味い美味いインスタントラーメンが
選ぶのに困るくらいたくさんあるの知らないのか?
何が悲しくて金払ってまでそんなゲテモノ食わなきゃならないんだよw

524 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) :2020/08/01(土) 17:31:09.87 ID:AoX0F3V6.net
>>490
日本式カレーとナポリタンは魔改造が凄まじいからなw
カレーはともかくナポリタンは作り方がイタリア人からすると壮絶な邪道らしいがw

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:31:13.03 ID:ZZlnRdbZ.net
>>376
仮に万が一おいしいとしても、
食品に関しては気分的な物が大事で
生産国がどこかは重要だから、
韓国産と知ったら買う人は限定的になってしまうだろうね
食事とは、安全に安心しながら食べたいよね

526 :清純派うさぎ症候群 :2020/08/01(土) 17:31:15.14 ID:VNwn6eN1.net
>>464
アイツ等は日本のピザ見ると、これはピッツァではないと言う

>>486
エビチリ的な

北朝鮮の冷麺ってリンゴ入ってんだっけ

527 ::2020/08/01(土) 17:31:24.79 ID:Yz/6Mfsr.net
新型コロナで味覚をやられた連中だな

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:31:34.17 ID:xve0xDdF.net
はははははは!凄いあからさまで韓国人丸出しの糞みっともないステマだなwwww

韓国ラーメンなんて食べられるのは韓国人や朝鮮人ぐらいだよ汚らしい。

日本人は止めといたほうがいいぞコロナの後遺症どころじゃないぞ。

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:31:45 ID:tAeoAh7+.net
>>378
もはや「北朝鮮=Kフード・Kpop」やな。

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:31:48 ID:apgYPKW+.net
>>526
特にふざけんなってのがマヨネーズ系な

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:31:48 ID:JqKX75tM.net
>>526 下
梨じゃなかった?

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:31:53 ID:lyVNsyg9.net
ユーチューバーって広告料欲しさのスポンサーの犬だろ!!
メディアとしても黎明期で規制も緩いからステマし放題だい!!

533 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) ◆3NoMuSbg5Kiu :2020/08/01(土) 17:32:08 ID:AoX0F3V6.net
>>522
あれうまいのか?食った事無いんだよな
小野万=塩辛という方程式が完成してるから・・・

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:32:18 ID:vtrxR3Zn.net
>>435
普段はしいの食品
ちょっと贅沢したいときは駿河屋賀兵衛

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:32:29 ID:cE1vhAGh.net
>>511
スマホだぞ?お前はPCででしか書き込めないのか?
>>516
朝鮮冷麺で検索
>>526
酢豚にパイナップル入れるチョッパリよりはマシだな

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:32:35 ID:rOk82vsP.net
>>526
北朝鮮を認める南朝鮮設定・・・

併合以前にあった記述はないという・・・・

537 :眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx :2020/08/01(土) 17:32:41 ID:Sp5vKfqz.net
>>524
魔改造といえば盛岡のジャージャー麺
確実に普通のジャージャー麺のがうまいから

538 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) ◆3NoMuSbg5Kiu :2020/08/01(土) 17:32:55 ID:AoX0F3V6.net
>>526
日本のピザはアメリカ式がベースだからピッツァとはまた違うんだよなあ

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:33:01 ID:k1kIgWqy.net
>>522
一言、甘い

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 17:33:06 ID:Oc6hGJQh.net
日本で在日がやってるだけで勝手にブームにするなよ

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200