2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊迫】米中“開戦”間近か!? 北京に「空襲警報」ポスター掲示…開戦への機運をプロパガンダ [8/1] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2020/08/01(土) 17:50:59 ID:CAP_USER.net
北京市内で先日、50年近く見られなかった「空襲への警戒」を呼びかけるポスターが貼られたといい、この画像がSNSで拡散された。ポスターには、爆撃の写真とともに、「警報が鳴ったら、どのように迅速に防空対策をとるか」など、有事の行動がイラストとともに描かれていた。

 在米の反共産党系の識者は「中国当局は愛国的な熱意を鼓舞するため、人民を怖がらせたいのだろう」と語った。

 習氏は7月22日、中国東北部の吉林省を訪れた。四平市の食糧生産現場などを視察した後、「四平戦役記念館」を訪問した。同館では、共産党率いる人民解放軍と、米国の支援を受けた国民党が戦った解放戦争について展示している。同戦争では、約2万人の解放軍兵士が命をささげたといい、習氏は「共産党史をよく学ぶべきだ」と語ったという。

 全人口の3分の1、約4億人が暮らす長江流域での大洪水による甚大な被害については最小限の報道にとどまる中国だが、米中対立が激化するなか、人民に開戦への機運をプロパガンダしていく算段らしい。

 一方、米国では同月24日、中国の情報機関が、米国の最新鋭ステルス戦闘機F35などに関する情報収集活動を数年にわたって続けてきた事実が、メディアによって報じられた。

 報道によると、米司法省が訴追した中国系シンガポール人のヨー被告は、米政府に近い有名コンサルタント会社の“偽看板”を掲げてリクルーターを装った。欧米では「転職サイト」として知られるビジネスSNS「LinkedIn(リンクトイン)」を悪用し、F35のプロジェクトに関わった民間人や、米軍将校、国防総省や国務省の職員を募集。彼らに接触したうえで、報酬を条件に情報提供をさせていたという。

 この中には、日本のF35購入が地域情勢に与える影響の情報もあったという。日本政府は旧型のF15戦闘機と置き換えるため、F35を将来、計147機保有する方針だ。

 中国の情報機関は、米国人がキャリアアップを考え、詳細な職歴をウェブサイト上で公開する気質を利用した。ヨー被告が入手して中国側に渡ったとされる400通以上の履歴書は、米軍と安全保障関係の政府職員のものが90%を占めていたという。

 ヨー被告は、シンガポールの政府高官や国家公務員を多数輩出する、リー・クアンユー公共政策大学院の博士課程で「中国の外交政策」を研究テーマとしていた。2015年、中国の学者に北京に招待された際、情報機関にリクルートされた。

 今回のスパイ事件は、米国務省がF35計105機と関連機器の日本への売却を承認し、議会に通知した直後のタイミングで報じられた。

 米当局が、「日本でも同様の手口で、中国のスパイ活動に日本人が加担しているケースがあるはずだ」と警鐘を鳴らした可能性もある。問題は、日本にはスパイ防止法がなく、世界屈指の「スパイ天国」と揶揄(やゆ)されていることだ。

 ■在米大使館・領事館さらに閉鎖も

 米テキサス州ヒューストンの中国総領事館の閉鎖が先日通達された際、対中強権派のマルコ・ルビオ上院議員(共和党・フロリダ選出)は、次のようにツイートした。

 「巨大なスパイセンターを、ようやくシャットダウンするときが来た。米国は、テキサス州における中国共産党の富裕層の投資活動を2年以上にわたって調査してきた。石油資源が豊富なテキサス州は、NASA(米国国家航空宇宙局)が宇宙技術、医薬品やワクチン研究に従事し、米軍基地もあり、米国の経済と防衛において重要な地位を占めている」

 同時期、中国人民解放軍の背景を持つとされる中国人企業家が、テキサス州のランドルフ空軍基地から車で10分ほどの距離に1・3万エーカー(約5260万平方メートル)もの土地を購入し、風力発電所を建設したことに、国防総省と国務省が懸念を示していることも明らかになった。

 テキサス州選出のテッド・クルーズ上院議員(共和党)は7月26日、CBSニュースのインタビューで、ヒューストンの中国総領事館を「米南西部全域のスパイ活動の拠点になっていた」と語ったうえで、「在米の中国大使館・領事館をさらに閉鎖させる可能性は高い」と言い切った。

 この先に待つのは、米中開戦なのだろうか?


■河添恵子(かわそえ・けいこ)



https://news.yahoo.co.jp/articles/782ddfd6791039e41143e2eb897d0d7b29ff6f98

309 ::2020/08/01(土) 19:27:42.53 ID:O8X0tbMy.net
日本は覚悟できてる。
さて、コウモリはどうするね。

310 ::2020/08/01(土) 19:28:03.22 ID:o07Y6ecd.net
>>293
犬養毅の像はなんだ?

311 ::2020/08/01(土) 19:28:07.46 ID:XKGljcE4.net
>>301
敵とみなされてないからやれるんだよそれも。現に日本は何も出来ないし
>>305
だから敵と見なされてないんだよ、眼中に無いんだよ日本の事なんて

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:28:16.87 ID:GTHJ+o8b.net
>>250
支那人が根城にしてるサンフランシスコが人身売買が多発してるらしいな支那人が原因だろ

313 ::2020/08/01(土) 19:28:23.22 ID:7cwqVcOH.net
空襲されるぐらいなら内乱で中共倒して降参したほうが良さそうだけどな

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:29:13 ID:eHP/Knde.net
>>307
バカチョンの欠陥DNA由来の火病って病気だろ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:29:14 ID:X78HiCVw.net
>>311
中国がチキンレースしてる側なのに「日本は何もできない」って笑うわ
日本相手にビビってるのにアメリカに喧嘩売るなんて正気の沙汰じゃねぇよな

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:29:25 ID:dZqc1PM3.net
>>280
中国以外なら非難されないだろう。
しかし、
正義であり細菌戦の救世主であり世界最大の潜在市場である中国を攻撃しようとすれば、
世界中の良心派やキリスト教団体や平和団体が非難し、内乱や自治区ができ、選挙で敗北する。
だから中国には逆らえないんだよ。

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:29:28 ID:o07Y6ecd.net
>>311
支那がどうした、ではなく
あくまでも日本の主観だろ。それで十分だな。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:29:28 ID:jOVbGRw4.net
空襲警報なんて意味ないことやってないで、洪水警報出せば?

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:29:42 ID:9gIJj348.net
中国もやってみなきゃ分からんって思ってるだろ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:29:52 ID:hwPji5gv.net
スパイ防止法ができれば、新聞社やテレビ局から逮捕される者が大勢出るだろう

ここでは言わないが、あの新聞やら
このテレビ局ね

もう分かるよね?

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:30:01 ID:Qyl1YcRv.net
この手のスレでは必ず
「有事の際は日本が戦場になるから中国に下れ」って書き込むよな
わかりやすすぎる

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:30:19 ID:O8X0tbMy.net
>>311
それ去年のチョンも同じこといってたわw
日本はなにもできないってw
必死こいて安倍の「企業の脱中国支援」のニュース隠してるのに。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:30:37 ID:k1kIgWqy.net
>>311
その割にはいちいち日本の一挙手一投足にキャンキャン吠えてるな、ビビってるの丸わかりだぞw

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:31:07 ID:WoMKsl8D.net
>>316
市場はともかく中共はいらないだろ

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:31:13 ID:WuIEUazl.net
>>270
どうした?あるのかないのか?

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:31:26 ID:PeMV4SDC.net
>>311
ただの詭弁っすねw
中国人がどう思おうが、日本人から敵と認識されたら味方になんてなってもらえませんよ?

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:31:30 ID:dZqc1PM3.net
>>289
キンペイを引退させて、今まで通りアメリカと中国の蜜月に戻るだろ。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:31:32 ID:s25YGbKd.net
>>311
オマエはすでに日本の公安に目つけられてるぞ
戦争になったらオマエの情報は全部アメリカに行く

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:31:36 ID:xgsWNzxR.net
>>77
お仕事です

 恥ずかしい、お仕事です

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:31:38 ID:Iok7n3qF.net
実際ミサイルが飛び交うような戦争になる場合事前になにか情報出たりするの?
それとも事後報告?

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:31:49 ID:4u/BNvBV.net
米の空爆が危険すぎるからなんて?
だからどうした!
お前の気持ちだろ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:32:09 ID:XKGljcE4.net
>>312
中南米のギャングがやってるんだよ。あいつらビジネスとしてやるからな
>>315
中国は確実に日本なんかアウトオブ眼中だよ。中国の目はアメリカに向いてるから日本なんか敵でもなんでもない

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:32:32 ID:o2AfjVgA.net
>>2
スタイナー軍曹「ここが俺たちのノーマンズランドだ」

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:32:42 ID:O+jtVxGs.net
経済だけで、
豚のような奴隷民が反乱を起こすとは思えない。
クーデターくらいが関の山で、
依然としてしばらくは共産党独裁が続くだろう。
米軍による一発があれば、
びびって天安門以上の事件が起こりそうだが。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:33:01 ID:hwPji5gv.net
もはや第三次世界大戦は避けられぬ

貴様も日本男子ならおとなしく運命を受け入れろ

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:33:02 ID:KaOT9gQj.net
この時代、大国同士がガチで戦うって考えられんのだけど、やったらおもろいな。
核まで出して来たりして

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:33:15 ID:rT6bvyWC.net
直接対決には成らないと思うんだけどね
流石に中国もそこまで馬鹿じゃ無いだろうし

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:33:18 ID:o07Y6ecd.net
>>332
だから日本は敵としてみてるんだが?

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:33:37 ID:dZqc1PM3.net
>>295
アメリカは理解してないと思う。
理解できないと言った方が良い。
マスコミもインターネットもバイデン支持の工作が凄い。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:33:48 ID:k1kIgWqy.net
>>332
その割には台湾も尖閣も落とせないな、戦争弱いってのはそういう事だよ、小皇帝ばっかりだからな。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:33:49 ID:X78HiCVw.net
>>332
お前返答に窮したら「日本なんか眼中にない」って言っとけばいいとか思ってないか?
全く会話になってないんだが

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:34:00 ID:yWYX0pNv.net
日本は眼中無いと言いつつ必死なレスが続きますなあ

343 :◆65537PNPSA :2020/08/01(土) 19:34:50 ID:4zPVwm+Y.net
>>335
ヨーロッパが舞台にならんと「世界大戦」にはならんから安心しろ

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:34:52 ID:O8X0tbMy.net
>>332
ところが中国が日本にやってることは明確な敵対行為なんだわ。
そして基本はアメリカと安保結んでる。
中国がどう考えてるとか関係のない話。

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:34:53 ID:ckWLOScl.net
中国の軍艦は稼働率が低いそうだが
核ミサイルはどうなんだろ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:35:01 ID:WoMKsl8D.net
眼中に無いのに、日中が組んで〜とか言うのはなんなんだw

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:35:21 ID:LSgrOX7N.net
まあ、でももう勝敗決してるな
中国はロシアになるか日本になるかだわな

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:35:38 ID:hwPji5gv.net
もうチョンなどほっとけ

時代は急展開してる

我々日本人もただではすまん

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:35:46 ID:XKGljcE4.net
>>326
味方になってもらえないぞとか上から目線じゃないだろ日本の立場は。、どうやったら中国様に気に入ってもらえるかだからな日本は。いつまでバブル時代の頭してるんだ?
>>338
中国は日本なんか敵として見なされてないよ。アウトオブ眼中。日本で言うとブルキナファソぐらいの感じ
>>340
台湾は既に中国の1部と世界中に踏み絵踏ませてるからね

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:36:13 ID:dZqc1PM3.net
>>329
仕事だもんな。
日本のエリート広告代理店の地道な仕事だな。
それとも下請けか?

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:36:30 ID:PeMV4SDC.net
>>349
A「日本はアメリカ捨てて中国の味方になれ」
B「だったら尖閣獲りにくんな」
A「中国は日本なんてアウトオブ眼中」

もはや会話にすらなってない件w

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:36:31 ID:o07Y6ecd.net
>>349
支那の視点で語んな、バーカ
日本の話だろ?

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:36:33 ID:Dy1jHBD9.net
経済戦争は完封される。勝つ負けるなんでレベルじゃない中国から攻撃するしかない戦争だけど、
問題はそれが何時どこでって話なんだよな。本命は台湾沖奇襲戦、もしくは上陸戦が本命。もしくは米艦隊への奇襲攻撃もあるかも知らんけど同時に深センや三峡ダムが放射能か水で事故るのは確定だしな。
経済戦争で勝ち目がないし10年後はインドが世界の盟主として台頭し始めるのも困る。

正直アメリカはつい最近まではそっちに注視してたのもあると思う。まぁ慢心だな。

※100
ロシアは内乱対策ですげーピリピリしてるよ。プーチンすっかり老いて自分の栄光の足固めしてる。やはりロシア人の政治家は短命なのが最大の弱点だな。
西側の長寿国のように健康寿命長かったらもっと野心出して世界を引っ掻き回してたと思う。
ロシアも今回のコロナで政治層が被害にあってるしな。計画的に殺害を狙ったのかは議論の余地あるだろうけど、
ロシアの名前を出してG7にまねこうとするぐらいはプーチンとは話は進んでると思う。

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:36:52 ID:EtZs7BZB.net
早くしてくれよトランプ氏

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:36:53 ID:k1kIgWqy.net
>>345
賞味期限が過ぎてるから新しくしない取ってニュースは見た

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:38:02 ID:hwPji5gv.net
>>343
いや、第三次世界大戦が始まれば
ヨーロッパも巻き込んて進んでいくだろう

もうチョンなどほっとけ
時代の変化が分からないアホどもだ

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:38:08 ID:tt2LpNpR.net
>>345
弾頭の不発は普通にありそうだが、
ブースターの不発も有りそう

自爆にしかならんがw

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:38:19 ID:ezII2V20.net
>>1

トランプが、

11月の大統領選に備えての中国攻撃なら、
この8月と9月が、タイムリミットだけどな。

この2カ月、まさに、人類の歴史に決定的な影響を与えることが起きるかも知れんぜ。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:39:03 ID:3qNkFIjv.net
長引く戦争はしない
きんぺーの居場所見つけてドカン

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:39:04 ID:dZqc1PM3.net
>>335
これだけ細菌戦で死んでるのに、まだ始まって無いと言ってる馬鹿発見。
お前が何を言っても馬は馬だ。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:39:16 ID:k1kIgWqy.net
>>349
アメリカで台湾特措法成立したの知らないのか?国家承認まじかだぞタコ

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:39:22 ID:jJ/NVRBt.net
本土空襲なんてされる時点で負け確だろうがよ…

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:39:25 ID:ckWLOScl.net
>>349
中国共産党が滅んで台湾が中国になるって意味かな?w

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:39:34 ID:xgsWNzxR.net
>>335
後世に伝わるところの、中国殲滅戦であった

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:39:43 ID:J39iuki3.net
中国本土が戦場になることはないだろう
危ないのは台湾
アメリカにつつかれてるか知らんけどどーも調子乗っ取るな
自国の国益だけを考えて欲しいものだ
あと候補としては南シナあたりだがベトナムあたりがまた犠牲になるんかね
とにかく各国踊らされないことよ
自分の国のことだけ考えろ

366 : 【大吉】 うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6 :2020/08/01(土) 19:40:04 ID:61jN4czJ.net
気の早いことでwww

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:40:05 ID:O8X0tbMy.net
>>359
チャイナ7の首に米ドルで懸賞金かけてもいいんじゃね?

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:40:13 ID:XKGljcE4.net
>>344
中国からしたら敵対行為ともなんとも思ってないよ。、日本なんか既に我々のはるか格下の国に位置してると思われてるから眼中に無い
>>352
だから中国視点だと日本なんか敵でもなんでもないんだよ。核も持ってない観光も中国民頼みの自分とこに都合のいい国ぐらいの価値しかないよ。敵なんてたいそれた物になんか思われてすらいない

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:40:19 ID:nGA6PZaF.net
巨象中国に宣戦布告する没落アメリカ
その無謀さはさながら太平洋戦争で真珠湾奇襲する日本のようだなw

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:40:19 ID:tt2LpNpR.net
>>363
既定事項だなw

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:40:32 ID:Ahs1RWqh.net
>>95
とりあえず五毛は見つけしだい始末ですよね当然ながら

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:40:38 ID:2CPT42tt.net
>>336
中共が警戒してるのは斬首作戦
それもあり得るかは微妙だが
周一派を刈り取った場合、後釜が米国との対決を望むかどうかをチャイナメンタルで考えるとリアリティが出てきたりするわけよ
あくまで向こう視点でね

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:41:19 ID:V3ts+U12.net
>>315
それやりながら同時進行でインドフィリピンベトナムオーストラリアにもケンカ売ってんだぜ
頭わいてないと無理w

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:41:20 ID:YNAZjnb3.net
完全に中国市民は影で大喜びだろ
大体日本にいる中国人やは絶対中国に帰ろうとはしないw
中国人達にとっては願ったりかなったり
自分達では出来ないのでアメリカ政府に中国共産党やキンペーを殺してほしい気持ちでいっぱいだろ
まあ予想通りということに

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:41:35 ID:o07Y6ecd.net
>>368
だから日本は与しない、わかるだろ?ん?

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:41:49 ID:O8X0tbMy.net
>>368
ばかなの?
意思ではなく能力と行為に対する反発なのに。

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:42:22 ID:Ahs1RWqh.net
>>363
そもそも歴史的に見れば秦の流れを組んでるのは台湾のほうでしたっけ

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:42:28 ID:rT6bvyWC.net
>>374
実際は終わりのない内戦って未来しかないんだけどね

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:42:54 ID:jcOiPAe4.net
明日は我が身なのか?


●平和ぼけ界のレジェンド
ウクライナさんの場合

・ソ連邦解体で独立する
・世界第三位の核保有国になる


・米露から核放棄を要請される
・素直に従う
(平和が一番!)


・NATOに入ろうとして失敗
(バルト三国より行動が遅くて失敗したけど、まぁ、いいか。危険はないし!)


一緒にNATO入りを目指して失敗したグルジアにロシアが侵略!?
(で、でも、ウクライナは大国だし、大丈夫!国際世論が暴虐を許さない!)


・美しすぎる首相は大統領選に出て敗北
・元共産党員が大統領に!
(やっぱり、安定の同志 !ウラー!)


・ウクライナの防衛大臣が大軍縮を実施
(無駄なお金は削減!)
・クリミア半島でのロシア軍駐屯も25年延長許可
(頼りにしてるぜ、アニキ!)

↓↓↓
・クリミア半島を駐留ロシア軍が侵略
(あれれ?)

・ロシア国内のクリミア占領祝勝パーティーで元ウクライナ防衛大臣が超笑顔で祝杯!
(え?元ウクライナ防衛大臣はロシア国籍のままだった?!
え?レンホーさん的な感じ??)

↓↓↓↓↓
・ウクライナ東部にロシアが侵略
(あれれれれ? 反撃する武器がないよぉ〜)

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:42:55 ID:jJ/NVRBt.net
また哲民とかいう朝鮮人か

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:43:04 ID:V3ts+U12.net
>>372
バンカーバスターきたああああああ

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:43:05 ID:+RI0uT9/.net
別に北京、上海、広州辺りを焦土化しても誰も文句言わんだろ

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:43:39 ID:VcBG28W4.net
>>368
日本国内で支那チョン狩りが合法的に出来るて胸熱だな
中国とアメリカが戦争始めるのも悪くないな

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:43:45 ID:ezII2V20.net
>>368

残念だが、

核保有国間の取り決めで、非核国には核攻撃ができないからな。
中国自身もそう言ったことがあるし。

通常兵器同士なら、まあ、日本はおいそれと中国には負けんだろう。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:43:50 ID:yBcrO0ti.net
本土決戦やるつもりか? 好きにやれ

386 :曳航の韓隊コレクション:2020/08/01(土) 19:43:52 ID:+Myw3OmG.net
アマギフサギッチョてつくん参上?

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:44:12 ID:Ahs1RWqh.net
>>328
まあヒューストンの件や種子テロなどああいったスパイ連中には徹底的にやるでしょうな

388 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/08/01(土) 19:44:25 ID:/RPG368M.net
>>285
(=゚ω゚=)ノ 今年の3月時点で、石平さん試算で1京円超えてましたけど・・・

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:44:27 ID:XKGljcE4.net
>>361
そこまでしても国家承認はできてないってことが全てだな。さすがにアメリカもそこまではやれないのよ。日本も同じくな
>>375
無理無理。日本は中国がいないと経済崩壊するから。アメリカなんかより経済的に結び付き強いのに
>>376
沖縄の人達に反発されまくりのアメリカも敵対国家になってしまうねそれだと

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:44:54 ID:k1kIgWqy.net
>>381
一昨日上海に70キロの所まで米軍が飛んでもスクランブルもなかったから楽勝だろ。

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:44:59 ID:bYfDx9NI.net
戦争しないでも内部唆せば内戦になるんじゃね?

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:45:00 ID:ed3vpvMI.net
>>372
チャイナセブンが満足に出てこれないのは
コロナもあるけど斬首警戒かもね

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:45:15 ID:YNAZjnb3.net
まぁね中国共産党が崩壊してつぶれて
中国分裂国家になったあとだわなぁ
馬鹿チョンw
中国の次に馬鹿チョン半島の運命は馬鹿チョン戦争だろw

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:45:52 ID:O8X0tbMy.net
>>389
ばかなの?
国が安全保障条約結んでるのになにが敵対?

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:45:57 ID:No9o37GT.net
台湾は大人しくしとけ
またミサイル乱射されるぞ
こんどは海じゃなく陸に向かってな

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:46:05 ID:hwPji5gv.net
俺の予想だと核戦争になる

ロシアとインドがアメリカにつき、
中国はフルボッコにされるだろう
その後中国が民主化するかは分からない

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:46:06 ID:C/lIM/SK.net
>>360
細菌戦www

夢見がちなお年頃なのかなw

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:46:16.24 ID:yBcrO0ti.net
>>369
巨象中国ではなく、虚像中国じゃないかしら?

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:46:35.27 ID:ezII2V20.net
>>389

中国がいないと経済崩壊?

それはないw
日本の中国に対する貿易依存度は10%程度。

ま、ダメージはあるが、死活にかかわることじゃない。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:47:21 ID:k1kIgWqy.net
>>389
開戦すればその日に台湾承認だが?武器売りまくっても支那は講義だけだろタコ

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:47:42 ID:Ahs1RWqh.net
>>358
CNN発のニュースなんで当てにならないがトランプ大統領はコロナ感染の広まりを受け、延期するとかなんてニュースを流してた

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:47:45 ID:0PhhS2dh.net
冷戦が何故に冷戦であったのか
これを考えれば米中の正面衝突は無いだろう

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:47:52 ID:o07Y6ecd.net
>>389
会話できないなら、まず日本語学校からやり直せ
日本は支那に与せん

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:47:57 ID:WrPtK/jQ.net
これって習江戦争じゃねーの?

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:47:59 ID:3qNkFIjv.net
物凄く中国寄りの人がいるけど中国が簡単に負ける未来しか見えない

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:48:09 ID:BM/6WE4/.net
大規模戦争になる可能性は低いんじゃないかな
事前警告有りで南沙諸島空爆も少ない気がする
中共の先制攻撃なら有るかな

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:48:16 ID:6H0HnhJP.net
>>293
そういうレベルの話じゃないの。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:48:35 ID:1TenOW4F.net
中国人という害虫は地球上から1匹残らず抹消すべし!
ついでに朝鮮人も巻き添えでよろしく!

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:48:50 ID:MNeCShIZ.net
やらなきゃ意味ないよ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200