2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K空母】韓国が「軽空母」建造に意欲―米メディア ★6[08/02] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/08/02(日) 12:55:25 ID:CAP_USER.net
米経済誌フォーブスの中国語版サイトは28日、「韓国が軽空母建造に意欲」と題する記事を掲載した。

記事はまず、韓国が垂直離着陸機能があるステルス戦闘機F-35Bを20機購入する計画を立てていると伝えられていることについて、これは韓国海軍が軽空母の開発を進めていることを強く示していると指摘した。

そして、空母について「首都ソウルから50キロも離れていない場所に存在する大規模な陸軍が最大の脅威である韓国にとって、奇妙で賢明ではない投資のように思えるかもしれない。だが北朝鮮による侵略を阻止するという韓国の戦略目標の実現に貢献することもできる」とした。

記事によると、韓国政府は、軍事力の大部分を、戦車や戦闘車両、砲兵、爆撃機、攻撃ヘリコプター、精密ミサイルなどの地上および近接支援能力に費やしてきた。だが海軍も韓国の戦略にとって重要で、1950年代の朝鮮戦争では、米海兵隊の二つの師団が半島西海岸の仁川に上陸し、北朝鮮に対する2番目の前線を開こうとしたことがある。

記事は、「仁川での水陸両用作戦は1950年に機能したが、2020年以降も機能する可能性があるため、米国と韓国は朝鮮半島とその周辺に強力な水陸両用軍を維持している。米海兵隊第3海兵遠征軍は2万7000人を擁し、日本周辺で活動している。米海軍は、5隻の水陸両用船で第3海兵遠征軍を支援している。海兵隊は最新のF-35Bを日本国内に配備している。韓国の海兵隊は2万9000人を擁し、韓国海軍は、2隻の独島級揚陸艦、8隻の戦車揚陸艦、ホバークラフトなどで海兵隊を支援している」などと説明。

また、「米国と韓国の海軍は、共に航行して数万人の海兵隊を上陸させ、1950年の仁川作戦を再現する能力がある。だが航空支援も必要だ。対地攻撃機や米国の超大型空母の艦載戦闘機はもちろん水陸両用作戦に貢献できるが、最も効果的な航空支援は、水陸両用グループの戦闘機だろう」とした。

そして、「これが、米海軍が大量のF-35を運用するためにアメリカ級強襲揚陸艦を設計した理由だ」と指摘。「軽キャリア構成では、ヘリコプターの搭載を犠牲にする代わりに、1ダース以上のF-35を搭載できる」と述べた。

このほか、「韓国は、海兵隊にF-35を追加することを決定したと伝えられている。2019年には、既存の排水量1万5000トン級の『独島』に代わる3万トン級の新型揚陸艦の建造を発表した。『LPH-II』と呼ばれる新型揚陸艦は『アメリカ』よりは小さいが、日本のヘリ護衛艦『いずも』とほぼ同じサイズだ」と指摘。

記事は、「このプロジェクトにかかる費用は不明だが、『独島』の費用が約3億ドルであることを指摘しなければならない。『LPH-II』の建造費用はその2倍になる可能性があり、韓国が20機のF-35Bを購入するには数百億ドルが必要となるだろう」とした。(翻訳・編集/柳川)

2020年08月01日 09時20分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b824335-s0-c10-d0054.html

※前スレ
【K空母】韓国が「軽空母」建造に意欲―米メディア ★5 [08/1] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596291070/

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:13:13.38 ID:kd+ozlTs.net
F-35の整備を日本でやる代わりにT-50を日本に売り込む
なんて謎理論を展開中w

294 :もっこりさん(庭) :2020/08/02(日) 16:13:15.78 ID:wlQZc9iK.net
>>280
⎛´・ω・`⎞英海軍の空母たちは、ガタイは小さくても数を造ろうって思想だったけどね

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:13:34.43 ID:aC+dFBvb.net
>>260
>純国産戦闘機T50
戦闘機名のに「T」なのか?
何の頭文字なんだ????

296 ::2020/08/02(日) 16:13:59.30 ID:BQdK5nmx.net
>>291
そして、韓国空軍の戦闘機が誤って将軍を発射、で腹筋を痛めたw

297 ::2020/08/02(日) 16:14:02.08 ID:nsNB/UUp.net
>>291
地上大脱出作戦(ベイルアウト)も忘れてやるなよ

298 :もっこりさん(庭) :2020/08/02(日) 16:14:57.00 ID:wlQZc9iK.net
>>292
⎛´・ω・`⎞アイランドの位置が右と左で、二隻並べて広く使おうとか考えてたとかなんとか聞いたw

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:15:02.62 ID:uTYgOtr9.net
東日本大震災の救援活動の反省で
強襲揚陸艦や海兵隊などの水陸両方戦能力があれば
もっと多くの人が救えたんじゃないかと指摘されていて
それで水陸機動団を発足させ上陸用舟艇を買い
今後、それらの母艦となる強襲揚陸艦が必要とされている
それによりさらに本格的な空母に一歩近づく予定
今回の改修はそのための準備段階の性格もあると囁かれている

300 ::2020/08/02(日) 16:15:42.91 ID:nsNB/UUp.net
>>298
どっちがダイダロスなんだ?

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:16:02.48 ID:kj8+mk6b.net
予算が無いだろw

302 ::2020/08/02(日) 16:16:13.79 ID:Zv4jP8Da.net
>>293
日本へ迷惑かける上にゴミ押し付けようとか、なぞにもほどがあるよね

303 :待見習い@スマホ:2020/08/02(日) 16:16:54.30 ID:8wszFeMI.net
>>293
ゴミ貰ってもねえ?

304 :もっこりさん(庭) :2020/08/02(日) 16:17:02.93 ID:wlQZc9iK.net
⎛´・ω・`⎞いいから加賀は甲板に「カ」って書くんだよあくしろよ

305 ::2020/08/02(日) 16:17:28.29 ID:nsNB/UUp.net
ふと思い出したが
なろうで、T-7にF35のガンポッドぶら下げるとかいうネタあったな

306 ::2020/08/02(日) 16:18:03.19 ID:Zv4jP8Da.net
>>300
蒼龍

307 ::2020/08/02(日) 16:18:53.53 ID:BQdK5nmx.net
>>300
右腕がアルカディア号で左腕がヤマト

308 :アイロビュコリア@アマヂョン :2020/08/02(日) 16:20:11.74 ID:U0na+nl9.net
>>304
(´・ω・`)ノ 海自があとDDH何隻か造ったら「88」ナンバーの護衛艦ができるんだから!

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:20:27.51 ID:MLxRqAGt.net
>>298
実際に運用したら風の流れが良くなくて、以後船頭に向かって艦橋が左側の空母は生産されなくなった
世界で赤城と飛龍のみ艦橋が左側

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:21:14.51 ID:kd+ozlTs.net
何で艦橋て右なんだろね。
設計者が左利き?

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:21:15.32 ID:ITucJ73N.net
>>219
絶対読みたい。
同人誌でも電子書籍でもいいから出版してくれ!!

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:21:42.88 ID:kd+ozlTs.net
すまん。リロードしてなかったw

313 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/02(日) 16:22:49 ID:wlQZc9iK.net
⎛´・ω・`⎞あと旧海軍のCVLに関しては客船改造艦とかやたらにあってよくわからんw

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:24:18 ID:KPV+Rwn8.net
韓「K−空母を作りたいニダ」
米「え?軽空母作るの?」
韓「イエスニダ。米軍のエンタープライズ級が作りたいニダ」
米「え?それ軽空母じゃないよw」
韓「世界がうらやましがる韓国特有のK−空母にしたいニダ」

315 :もっこりさん(庭) :2020/08/02(日) 16:26:05.51 ID:wlQZc9iK.net
⎛´・ω・`⎞ドイツから客船を譲ってもらって造ったCVLってなんだっけ

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:26:34.50 ID:MzDx78TI.net
>>149
海自の八八艦隊知らんのやろうな

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:26:49.63 ID:RECZT3b2.net
>>305
なろうではT-4にぶら下げてた

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:27:53.54 ID:KYjnZPTH.net
>>303
そう?
いい案では?
いっそのことkaiをパートナーに次世代練習機を開発したらいい
日本は超音速練習機なんてすでに作って無いからノウハウは失われてるし
逆に大韓はエンジン技術があまり無い
両者で技術を提供し会えばいいし
共同で配備すればスケールメリットもある

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:28:07.05 ID:kd+ozlTs.net
>>315
神鷹

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:29:04.42 ID:/ZPtO0AW.net
>>283
それを理解出来ずに実力と錯覚して
次は設計図もない空母を作ると言う
設計図が有っても難しいのに

321 :もっこりさん(庭) :2020/08/02(日) 16:29:17.72 ID:wlQZc9iK.net
>>319
⎛´・ω・`⎞ありがとう。
「鷹」シリーズたくさんあって思い出せんかった。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:29:30.09 ID:p9/eOx6v.net
>>3
馬鹿だなぁ
アメリカが中国を相手にするときに
捨て駒にしやすいじゃないか

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:29:34.57 ID:MzDx78TI.net
>>238
いや砲身の火入れとか職人技の部分は失われちゃったの

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:29:35.50 ID:EY0Ufdm7.net
韓国政府、軽空母の建造検討 日本の「いずも」と同程度
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596279682/

325 ::2020/08/02(日) 16:29:40.21 ID:BQdK5nmx.net
>>318
敵国と共同とか有り得ないだろうw

韓国は敵性国家だぞ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:29:59.27 ID:RECZT3b2.net
>>318
なぜ作られなくなったか背景を調べてこい

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:30:40.52 ID:KYjnZPTH.net
>>325
アメリカを介した準同盟国ですが

328 ::2020/08/02(日) 16:31:15.93 ID:bPFO+06i.net
>>327
韓国は敵対してるよ?

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:32:11.42 ID:SWNoZxmC.net
>>318
悪い事は言わない。ヤメトケ
F-35に対応してないから

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:32:19.42 ID:3ICCuCfw.net
簡単な話ではないと思うが、もしこれが実現したら韓日の海軍力は完全に逆転するぞ
そうなったら日本はおしまいだぞ

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:32:31.97 ID:aC+dFBvb.net
>>327
南朝鮮「え?????」

332 ::2020/08/02(日) 16:32:33.55 ID:BQdK5nmx.net
>>327
竹島を侵略した、侵略国家である

333 :もっこりさん(庭) :2020/08/02(日) 16:32:54.03 ID:pbkeOJGT.net
>>318
⎛´・ω・`⎞韓国はインドネシアと戦闘機つくるって大失敗しただろ。

それに、日本と韓国が軍事分野で共同開発なんて過去に一例もない。
キミらとはそんなのムリなんだよ

334 ::2020/08/02(日) 16:33:18.01 ID:BQdK5nmx.net
だいたい、韓国のT-50は価格が高すぎる上に性能が不足しているから、日本には導入のメリットが無いw

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:33:19.36 ID:KYjnZPTH.net
>>326
予算による教育課程の簡略化
実機での教育になった

でもアメリカはやはり超音速練習機使ってる あちらの方が正解なんだから
日本は 地域的条件が似ている大韓と共同開発するのがベストですよ

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:33:38.12 ID:aC+dFBvb.net
>>330
役に立たない張りぼてに何の意味があるのかと

337 ::2020/08/02(日) 16:33:51.94 ID:bPFO+06i.net
>>330
韓国が潜水艦22隻揃えるまではそれはないな

338 ::2020/08/02(日) 16:34:13.81 ID:BQdK5nmx.net
>>333
そして、T-50を買ったインドネシアはお披露目の日にアクロバット中に墜落、泣きっ面に蜂w

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:35:28.53 ID:SWNoZxmC.net
共同開発と言う名の金と技術援助ww

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:35:45.06 ID:KYjnZPTH.net
>>334
日本側がエンジンやアビオニクスの技術を提供し
高性能化して 大韓の高品質で安価な生産技術を駆使し低価格で生産 日本が輸入すれば
すべてがうまくいく

341 ::2020/08/02(日) 16:35:53.87 ID:BQdK5nmx.net
>>335
アメリカのT-7Aは一機20億円、韓国のT-50は35億円
お買い得なのはT-7Aの方だな

スケールメリットもアメリカの方が多数の生産を行うので、有利なのである

342 ::2020/08/02(日) 16:36:36.38 ID:BQdK5nmx.net
>>340
韓国から得るものが無いので、それだったら全部自前でやるわw
意味ねえよw

343 ::2020/08/02(日) 16:37:25.04 ID:BQdK5nmx.net
ちなみに、航空機製造は日本の方が安価で高性能な生産技術があるんだぜw

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:37:28.49 ID:MLxRqAGt.net
>>318
超音速練習機ならF2BとF15DJがあるだろ 
なんでわざわざ進化させたF2から後戻りさせなきゃならんの?

345 ::2020/08/02(日) 16:37:32.14 ID:Ux20Qni0.net
軽攻撃機なんて中央政府の圧政や差別に腹を立てて、なけなしの武器で蜂起した原住部族を攻撃するための『弱い者いじめ専用機』
そんなもの自慢するヤツは頭がおかしいw

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:38:40.63 ID:SWNoZxmC.net
これからF-35大量導入始まるのに
対応してない練習機なんて要らんだろw
練習機導入するなら普通にT-7Aやん。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:39:59 ID:KYjnZPTH.net
>>341
残念ながら 日本の切羽詰まったt4後継問題には
アメリカはのt7はやっと選定されたばかりで タイムスケジュール的に間に合わないんだよ

t50ならすでに現物があるし 現行型を暫定導入し
その後に日本の技術を提供しアップグレードする形でスムーズに導入できる

348 :みかん水 ◆gH9wuckUfw :2020/08/02(日) 16:41:39 ID:dNsvnxQP.net
1乙
ゴミカスは話題についていけないから逃げましたね。

349 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/02(日) 16:43:18 ID:pbkeOJGT.net
>>345
⎛´・ω・`⎞在日韓国人を無力化するのに10式戦車とか出してたらもったいないだろ。
お前らなんかナナヨンで充分だ

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:43:38 ID:Zv4jP8Da.net
日本は自前でエンジンも作れるし、練習機も自前で作るだろ
XF5も実証機で実績積んでるしな

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:43:42 ID:KYjnZPTH.net
>>344
どちらも生産終了の上 f2bは東北震災で一部流されて定数もおぼつかない状態
t4も生産終了してるしf35においては複座型すら開発されてない 練習機の新規導入は急務だよ

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:44:00 ID:RECZT3b2.net
>>335
空自はコストに見合わないのと機種による特性の差により実機を使うようになった

何でもかんでもアメリカの真似をしてもレベルは上がらんぞ

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:44:56 ID:SWNoZxmC.net
>>347
F-35未対応は無理なんだよ。
アキラメロン

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:45:22 ID:BQdK5nmx.net
>>347
T-50が日本に届くのはどんなに急いだとしても2〜3年先だし、T-7Aも今発注したらそんなもんだよ
既に生産開始していて100機以上完成してるしな
一機もできていないT-50にアドバンテージは無い

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:45:51 ID:treUsbG0.net
セウォル2号

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:46:21 ID:HusOXLVX.net
>>347
間に合わないなんて自衛隊では誰も言ってないが?

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:46:38 ID:KYjnZPTH.net
>>353
t50はf35の教育過程に対応してるのはアメリカも認めていて
少数ながら暫定導入するのは決まってるぞ

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:46:48 ID:MLxRqAGt.net
>>351
F2Bは13機復元して、1機喪失、まだ12機あるんだが
それにF35とチョン組み立て機は違いが大きすぎる
訓練には使えない

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:46:58 ID:Ux20Qni0.net
>>349
90ミリ砲ごときに74式の105ミリ砲でももったいないのだが

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:47:09 ID:RECZT3b2.net
>>350
必要ならね
パイロットと機種が少ない以上実機での訓練が理にかなってると思うけど

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:47:18 ID:BQdK5nmx.net
>>356
今足りないのは、単に部品交換の順番待ちが起きているから、だからなw
機体の数が足りてない訳じゃないんだ

362 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/02(日) 16:47:37 ID:pbkeOJGT.net
⎛´・ω・`⎞ツカノみたいな単発レシプロ、三菱が造らんのかねえ。ヨダレ出ちゃうわ俺

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:47:39 ID:KYjnZPTH.net
>>354
tー7はもっと後
米国の所要を満たしてからだから〜10年はかかるぞ

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:47:58 ID:/ZPtO0AW.net
>>327
アメリカも内心、潜在的敵国だと
みなし始めてるよ

ムンの軍部人事と軍隊の新人教育
どうなってるか調べてみればいい

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:48:59 ID:MLxRqAGt.net
>>361
確か200機程あるんでしょ

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:49:09 ID:SWNoZxmC.net
>>357
それにはアップグレードが必要なんだよ。
金無いから1度もアップグレードしてないから無理

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:49:29 ID:Zv4jP8Da.net
X2は操縦席の構造とかT4流用してるんだから、
そのまま機体構造や部材を練習機レベルで使う物に簡略化すれば、
お安く練習機が量産できそうだけどな

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:49:43 ID:Ux20Qni0.net
あらゆる面で全く信用できない国からジェットエンジンを購入するなんて、自衛隊員の命を何だと思っていやがる

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:49:50 ID:/ZPtO0AW.net
>>355
トン数を万単位で増やすか
無茶な積載数を減らすか

抜本的に計画改めないと
マジでそうなる。

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:49:51 ID:RECZT3b2.net
>>362
レシプロ機の機体には興味ないが星形エンジンは好き
ホンダCG125のシリンダーとヘッド使って作れないかと考えたことがある

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:49:54 ID:BQdK5nmx.net
>>363
な訳ねえだろw
2017から量産始めてるんだぞw

それにT−50がいつ出荷できるのか、ちょっと行ってみろw
おれがどんなに急いでも、と言っているのは韓国にある実機も回して改修して、ようやく納品が始まるのが2〜3年先
って話だぞ?
韓国軍が手持ちを日本に譲ると本気で思っている

372 :ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA :2020/08/02(日) 16:50:56 ID:wQmRw3vz.net
潜水艦に艦載機搭載して運用してた変態国家があるらしいぞ
負けるナヨ韓国

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:51:03 ID:ZJdYDrPU.net
ニミッツ級に対抗するニダ
一番艦 ノムヒョン
二番艦 イスンマン
三番艦 パクチョンヒ
四番艦 チョンドゥファン
五番艦 パククネ
六番艦 ノテウ
七番艦 キムデジュン
八番艦 キムヨンサム
九番艦 イミョンバク


どれも不幸な最後になりそうにニダ

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:51:53 ID:KYjnZPTH.net
>>361
いやすでに生産終了からかなりたち細かい経年劣化は起きてる
今回のエンジン問題はその一部にすぎない

すでに後継問題は国内開発じゃ間に合わない アメリカ整も間に合わない
t50しかない

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:52:43 ID:HusOXLVX.net
>>357
お前の情報は古いんだよ
もうM-346との競争入札に変更されてる

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:52:58 ID:BQdK5nmx.net
>>374
ソース出せや、間に合わないというのをメーカーの公式見解として出しているんだろうな?
無かったらてめえは嘘吐きだぜ?w

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:53:06 ID:mho47tsx.net
少子化対策でもしたほうが建設的だろうに

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:53:40 ID:nsNB/UUp.net
>>372
イオナ「ガタッ」

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:54:37 ID:Zv4jP8Da.net
>>374
何で嘘を吐くのかな?嘘つかないと採用されない位に、T50の需要がないからですか?

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:54:37 ID:BQdK5nmx.net
>>375
イスラエルもT-50を却下してM-346採用してるしなあw

381 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/02(日) 16:54:39 ID:pbkeOJGT.net
⎛´・ω・`⎞イ・ボンチャンとかキムグとかとんでもない艦名になるのを期待しとるぞK空母

382 ::2020/08/02(日) 16:58:53.40 ID:Ux20Qni0.net
>>372
その変態潜水艦からインスピレーションを受けて核巡航ミサイル潜水艦を運用した国もあるらしい
ディーゼル潜水艦なのに60日間潜りっぱなしで乗員はとても大変だったとか

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:00:49.57 ID:LI2EeXbY.net
>>1
これは日本として全力で応援しよう。
完成の暁にはとても面白いショーが見れるのだから。
頑張れ頑張れチョンさ〜ん。
韓国は下手な吉本芸人よりず〜と面白いもんな。
今から楽しみでワクワクするな。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:04:01 ID:BQdK5nmx.net
また逃げたw

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:04:08 ID:MzDx78TI.net
>>267
trainingのt

386 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2020/08/02(日) 17:05:38 ID:vk3HZqq8.net
朝鮮人は、自衛隊にT50練習機を採用させたいらしいが無理だね。
あんな欠陥機採用するぐらいならイタリアの機体を使うか、T4再生産するだろう。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:05:48 ID:pMXnTFC+.net
ダメリカとエベンキのミサイル協定が改正された。
弾頭重量の制限も撤廃され射程も伸ばされた。
ダメリカは、エベンキランドに液体だけでなく固定燃料も許可した。
 

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:07:45 ID:BQdK5nmx.net
>>386
T−4ベースでF-3互換の練習機作るの、ええよなあw

389 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/02(日) 17:08:18 ID:pbkeOJGT.net
⎛´・ω・`⎞前の仕事で浜松に行ったときにT4がよく飛んでたなー

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:08:30 ID:cSzwPVZN.net
ブラック睡眠部屋 も完備されるニダよ

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:08:36 ID:j36sAUcO.net
「軽空母」なのか「K空母」なのか

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:09:02 ID:usOSPs0u.net
空母作っても乗せる戦闘機がないやろ!

総レス数 971
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200