2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K空母】韓国が「軽空母」建造に意欲―米メディア ★6[08/02] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/08/02(日) 12:55:25 ID:CAP_USER.net
米経済誌フォーブスの中国語版サイトは28日、「韓国が軽空母建造に意欲」と題する記事を掲載した。

記事はまず、韓国が垂直離着陸機能があるステルス戦闘機F-35Bを20機購入する計画を立てていると伝えられていることについて、これは韓国海軍が軽空母の開発を進めていることを強く示していると指摘した。

そして、空母について「首都ソウルから50キロも離れていない場所に存在する大規模な陸軍が最大の脅威である韓国にとって、奇妙で賢明ではない投資のように思えるかもしれない。だが北朝鮮による侵略を阻止するという韓国の戦略目標の実現に貢献することもできる」とした。

記事によると、韓国政府は、軍事力の大部分を、戦車や戦闘車両、砲兵、爆撃機、攻撃ヘリコプター、精密ミサイルなどの地上および近接支援能力に費やしてきた。だが海軍も韓国の戦略にとって重要で、1950年代の朝鮮戦争では、米海兵隊の二つの師団が半島西海岸の仁川に上陸し、北朝鮮に対する2番目の前線を開こうとしたことがある。

記事は、「仁川での水陸両用作戦は1950年に機能したが、2020年以降も機能する可能性があるため、米国と韓国は朝鮮半島とその周辺に強力な水陸両用軍を維持している。米海兵隊第3海兵遠征軍は2万7000人を擁し、日本周辺で活動している。米海軍は、5隻の水陸両用船で第3海兵遠征軍を支援している。海兵隊は最新のF-35Bを日本国内に配備している。韓国の海兵隊は2万9000人を擁し、韓国海軍は、2隻の独島級揚陸艦、8隻の戦車揚陸艦、ホバークラフトなどで海兵隊を支援している」などと説明。

また、「米国と韓国の海軍は、共に航行して数万人の海兵隊を上陸させ、1950年の仁川作戦を再現する能力がある。だが航空支援も必要だ。対地攻撃機や米国の超大型空母の艦載戦闘機はもちろん水陸両用作戦に貢献できるが、最も効果的な航空支援は、水陸両用グループの戦闘機だろう」とした。

そして、「これが、米海軍が大量のF-35を運用するためにアメリカ級強襲揚陸艦を設計した理由だ」と指摘。「軽キャリア構成では、ヘリコプターの搭載を犠牲にする代わりに、1ダース以上のF-35を搭載できる」と述べた。

このほか、「韓国は、海兵隊にF-35を追加することを決定したと伝えられている。2019年には、既存の排水量1万5000トン級の『独島』に代わる3万トン級の新型揚陸艦の建造を発表した。『LPH-II』と呼ばれる新型揚陸艦は『アメリカ』よりは小さいが、日本のヘリ護衛艦『いずも』とほぼ同じサイズだ」と指摘。

記事は、「このプロジェクトにかかる費用は不明だが、『独島』の費用が約3億ドルであることを指摘しなければならない。『LPH-II』の建造費用はその2倍になる可能性があり、韓国が20機のF-35Bを購入するには数百億ドルが必要となるだろう」とした。(翻訳・編集/柳川)

2020年08月01日 09時20分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b824335-s0-c10-d0054.html

※前スレ
【K空母】韓国が「軽空母」建造に意欲―米メディア ★5 [08/1] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596291070/

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:43:42 ID:KYjnZPTH.net
>>344
どちらも生産終了の上 f2bは東北震災で一部流されて定数もおぼつかない状態
t4も生産終了してるしf35においては複座型すら開発されてない 練習機の新規導入は急務だよ

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:44:00 ID:RECZT3b2.net
>>335
空自はコストに見合わないのと機種による特性の差により実機を使うようになった

何でもかんでもアメリカの真似をしてもレベルは上がらんぞ

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:44:56 ID:SWNoZxmC.net
>>347
F-35未対応は無理なんだよ。
アキラメロン

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:45:22 ID:BQdK5nmx.net
>>347
T-50が日本に届くのはどんなに急いだとしても2〜3年先だし、T-7Aも今発注したらそんなもんだよ
既に生産開始していて100機以上完成してるしな
一機もできていないT-50にアドバンテージは無い

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:45:51 ID:treUsbG0.net
セウォル2号

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:46:21 ID:HusOXLVX.net
>>347
間に合わないなんて自衛隊では誰も言ってないが?

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:46:38 ID:KYjnZPTH.net
>>353
t50はf35の教育過程に対応してるのはアメリカも認めていて
少数ながら暫定導入するのは決まってるぞ

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:46:48 ID:MLxRqAGt.net
>>351
F2Bは13機復元して、1機喪失、まだ12機あるんだが
それにF35とチョン組み立て機は違いが大きすぎる
訓練には使えない

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:46:58 ID:Ux20Qni0.net
>>349
90ミリ砲ごときに74式の105ミリ砲でももったいないのだが

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:47:09 ID:RECZT3b2.net
>>350
必要ならね
パイロットと機種が少ない以上実機での訓練が理にかなってると思うけど

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:47:18 ID:BQdK5nmx.net
>>356
今足りないのは、単に部品交換の順番待ちが起きているから、だからなw
機体の数が足りてない訳じゃないんだ

362 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/02(日) 16:47:37 ID:pbkeOJGT.net
⎛´・ω・`⎞ツカノみたいな単発レシプロ、三菱が造らんのかねえ。ヨダレ出ちゃうわ俺

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:47:39 ID:KYjnZPTH.net
>>354
tー7はもっと後
米国の所要を満たしてからだから〜10年はかかるぞ

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:47:58 ID:/ZPtO0AW.net
>>327
アメリカも内心、潜在的敵国だと
みなし始めてるよ

ムンの軍部人事と軍隊の新人教育
どうなってるか調べてみればいい

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:48:59 ID:MLxRqAGt.net
>>361
確か200機程あるんでしょ

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:49:09 ID:SWNoZxmC.net
>>357
それにはアップグレードが必要なんだよ。
金無いから1度もアップグレードしてないから無理

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:49:29 ID:Zv4jP8Da.net
X2は操縦席の構造とかT4流用してるんだから、
そのまま機体構造や部材を練習機レベルで使う物に簡略化すれば、
お安く練習機が量産できそうだけどな

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:49:43 ID:Ux20Qni0.net
あらゆる面で全く信用できない国からジェットエンジンを購入するなんて、自衛隊員の命を何だと思っていやがる

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:49:50 ID:/ZPtO0AW.net
>>355
トン数を万単位で増やすか
無茶な積載数を減らすか

抜本的に計画改めないと
マジでそうなる。

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:49:51 ID:RECZT3b2.net
>>362
レシプロ機の機体には興味ないが星形エンジンは好き
ホンダCG125のシリンダーとヘッド使って作れないかと考えたことがある

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:49:54 ID:BQdK5nmx.net
>>363
な訳ねえだろw
2017から量産始めてるんだぞw

それにT−50がいつ出荷できるのか、ちょっと行ってみろw
おれがどんなに急いでも、と言っているのは韓国にある実機も回して改修して、ようやく納品が始まるのが2〜3年先
って話だぞ?
韓国軍が手持ちを日本に譲ると本気で思っている

372 :ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA :2020/08/02(日) 16:50:56 ID:wQmRw3vz.net
潜水艦に艦載機搭載して運用してた変態国家があるらしいぞ
負けるナヨ韓国

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:51:03 ID:ZJdYDrPU.net
ニミッツ級に対抗するニダ
一番艦 ノムヒョン
二番艦 イスンマン
三番艦 パクチョンヒ
四番艦 チョンドゥファン
五番艦 パククネ
六番艦 ノテウ
七番艦 キムデジュン
八番艦 キムヨンサム
九番艦 イミョンバク


どれも不幸な最後になりそうにニダ

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:51:53 ID:KYjnZPTH.net
>>361
いやすでに生産終了からかなりたち細かい経年劣化は起きてる
今回のエンジン問題はその一部にすぎない

すでに後継問題は国内開発じゃ間に合わない アメリカ整も間に合わない
t50しかない

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:52:43 ID:HusOXLVX.net
>>357
お前の情報は古いんだよ
もうM-346との競争入札に変更されてる

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:52:58 ID:BQdK5nmx.net
>>374
ソース出せや、間に合わないというのをメーカーの公式見解として出しているんだろうな?
無かったらてめえは嘘吐きだぜ?w

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:53:06 ID:mho47tsx.net
少子化対策でもしたほうが建設的だろうに

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:53:40 ID:nsNB/UUp.net
>>372
イオナ「ガタッ」

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:54:37 ID:Zv4jP8Da.net
>>374
何で嘘を吐くのかな?嘘つかないと採用されない位に、T50の需要がないからですか?

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 16:54:37 ID:BQdK5nmx.net
>>375
イスラエルもT-50を却下してM-346採用してるしなあw

381 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/02(日) 16:54:39 ID:pbkeOJGT.net
⎛´・ω・`⎞イ・ボンチャンとかキムグとかとんでもない艦名になるのを期待しとるぞK空母

382 ::2020/08/02(日) 16:58:53.40 ID:Ux20Qni0.net
>>372
その変態潜水艦からインスピレーションを受けて核巡航ミサイル潜水艦を運用した国もあるらしい
ディーゼル潜水艦なのに60日間潜りっぱなしで乗員はとても大変だったとか

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:00:49.57 ID:LI2EeXbY.net
>>1
これは日本として全力で応援しよう。
完成の暁にはとても面白いショーが見れるのだから。
頑張れ頑張れチョンさ〜ん。
韓国は下手な吉本芸人よりず〜と面白いもんな。
今から楽しみでワクワクするな。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:04:01 ID:BQdK5nmx.net
また逃げたw

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:04:08 ID:MzDx78TI.net
>>267
trainingのt

386 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2020/08/02(日) 17:05:38 ID:vk3HZqq8.net
朝鮮人は、自衛隊にT50練習機を採用させたいらしいが無理だね。
あんな欠陥機採用するぐらいならイタリアの機体を使うか、T4再生産するだろう。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:05:48 ID:pMXnTFC+.net
ダメリカとエベンキのミサイル協定が改正された。
弾頭重量の制限も撤廃され射程も伸ばされた。
ダメリカは、エベンキランドに液体だけでなく固定燃料も許可した。
 

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:07:45 ID:BQdK5nmx.net
>>386
T−4ベースでF-3互換の練習機作るの、ええよなあw

389 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/02(日) 17:08:18 ID:pbkeOJGT.net
⎛´・ω・`⎞前の仕事で浜松に行ったときにT4がよく飛んでたなー

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:08:30 ID:cSzwPVZN.net
ブラック睡眠部屋 も完備されるニダよ

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:08:36 ID:j36sAUcO.net
「軽空母」なのか「K空母」なのか

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:09:02 ID:usOSPs0u.net
空母作っても乗せる戦闘機がないやろ!

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:09:09 ID:YgWRqd95.net
>>386
普通に米軍採用予定のT-7Aだと思われ
最新戦闘機の訓練に使えるコクピットを持ちながら、T-50よりも安いw

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:09:32 ID:BQdK5nmx.net
>>389
浜松はT-4かE-767しか飛んでないので、静かやでw

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:10:04 ID:26LqrKYT.net
>>392
F-15KとかKF-16とかいっぱいあるのさね

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:10:40 ID:BQdK5nmx.net
>>395
クレーンで積み下ろしすんなw

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:11:29 ID:zgGwhOvv.net
>>310
プロペラ機時代の名残りとか、
滑走路へのアプローチが左旋回とか

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:12:06 ID:26LqrKYT.net
>>396
K-2をみっしり満載して近接火力最強空母でもよかですたい

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:12:18 ID:MLxRqAGt.net
>>394
T-4ってエンジンの金属音うるさくない?
P3Cが訓練でよく飛んでいて比較するとだけど

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:13:14 ID:bJYDBkVj.net
>>398
天敵の坂が無いからいいかもしれない

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:14:12 ID:BQdK5nmx.net
>>399
厚木に住んでいる人に聞くといいw
ホーネットに比べたら死人のいびき程度だよw

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:15:14 ID:BQdK5nmx.net
>>398
荒波で揺れた時、ぼちゃぼちゃ落ちるぢゃないかw

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:15:32 ID:zgGwhOvv.net
>>400
いずもにはない、スキージャンプ作るニダ

404 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/02(日) 17:16:32 ID:pbkeOJGT.net
⎛´・ω・`⎞おなじく前の仕事で小松に行ったときはイーグルが上がる音ってスゲーなと思いましたな

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:16:54 ID:Ux20Qni0.net
いきがるのも結構だが、インドみたく国産空母建造にチャレンジして失敗する可能性も大いにあるわけだ
失敗する方に1兆旧ジンバブエドル賭けるわ

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:17:48 ID:YgWRqd95.net
>>401
イーグルでも五月蝿いと思うのに、米国でも騒音問題起こしてるスパホはどんだけ五月蝿いのかちょっと気になる

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:17:56 ID:BQdK5nmx.net
>>404
スクランブルの時はバーナー焚くから余計うるさいやねw

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:18:03 ID:M4wv3UrI.net
>>256
発艦、よろし〜
発艦、よろし〜

409 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2020/08/02(日) 17:18:36 ID:vk3HZqq8.net
>普通に米軍採用予定のT-7Aだと思われ
>最新戦闘機の訓練に使えるコクピットを持ちながら、T-50よりも安いw

トランプが押し売りに来るだろうしねえ。
実際に飛んだ後、シミュレーション教育出来るらしいのが、既存の練習機と違って売り。

410 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/02(日) 17:19:04 ID:pbkeOJGT.net
⎛´・ω・`⎞問題は、海自とJMUが設計データを韓国に渡さないので、韓国は出雲型の画像を元にして設計するだろうと言うこと。

これでどこまで造れるのか

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:19:05 ID:BQdK5nmx.net
>>406
実体験だが、200mの高度で急速引き起こしをした時、真下に居たら数分聴力に差しさわりが出た

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:19:09 ID:IkG3EJBI.net
甲板に刺さったF35はよ

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:19:25 ID:M4wv3UrI.net
>>307
オイ、オイw

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:20:14 ID:BQdK5nmx.net
>>413
DAICON4なんてもうみんな忘れてるだろうけどなあw

415 :イムジンリバー:2020/08/02(日) 17:21:26 ID:hg6NMV7m.net
>>88
YES
イギリスはQE(空母)を開発する際、アメリカ海軍基地にジャンプ台の模擬施設を
造り、それを使ってF35Bの発艦試験を実施していたよね。
海自も、同じ基地(米メリーランド州パタクセントリバー)で、いずもの飛行甲板と同じ
試験設備を作って離着艦試験(荷重試験、耐熱試験、離艦・着艦試験、ブラスト影響範囲の確認など)を行う事になるかも。
(ついでに伊勢の模擬甲板も造ったりして。)
 地上設備で確認出来る事は限られているから、上記のような基本的な確認を行った後、
実際に艦に搭載して現実的な運用試験(艦の動揺を伴う状況での離着艦だの、横風試験だの、艦の構造物との干渉性だの、電磁波的干渉だの)を確認する
という手筈になるのだろう。
まかり間違っても自艦のCIWSの射界に入る、なんてことが無いようにしてもらいたい。

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:21:46 ID:mQg6D+xD.net
チョッパリ!震えているニカ?

ウリたちが空母もったら、いつでも東京空爆可能ニダ!

日王とアヘを脅して永遠の贖罪させるニダ!

417 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/02(日) 17:22:22 ID:pbkeOJGT.net
⎛´・ω・`⎞アメリカのT7、ちっこいホーネットみたいでかわいいよな。
お安いし

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:23:46 ID:IkG3EJBI.net
主砲は9サンチ砲ニダ

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:25:01 ID:BQdK5nmx.net
>>417
ブルーインパルスがT-7Aになるのはちょっと寂しいが、T-50よりはずっとマシだよなあ

420 :イムジンリバー:2020/08/02(日) 17:25:37 ID:hg6NMV7m.net
>>416
対馬海峡を通過する時点で、築城のF2に沈められちゃいますよ。
 

421 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/02(日) 17:26:05 ID:x7Pc2fvg.net
⎛´・ω・`⎞しかもT7はCOIN運用もできるので、在日韓国兵の無力化にもコスパを考えて使える

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:26:30 ID:BQdK5nmx.net
>>420
F-35の重整備のためにオーストラリアに行くんだから撃つのは卑怯ニダ

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:27:11 ID:Zto95SAq.net
【芸能】 “在日コリアン”をネタにするお笑いコンビ「ピリピリするテーマも漫才なら…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/53e380ab625e874e2a8e8e22cae688ae722731db
MDRT
どうして彼らが母国に帰ってそれを同朋に向かってやらないのか不思議でしょうがない。日本人はもう韓国になんて興味はありませんよ?ホントどうでも良い国である。
協力しても裏切るだけの厄介者。今必要なのは理解を深めることではなく、縁を切る事だという気がする。まず母国の同朋の歪んだ意識を変えてもらいたいと思う。

id*****
韓国自体がネタ自動作成機と化してるし、俺はそれを見るだけで十分。わざわざお笑いを通してマイルドにして頂かなくても。

sak*****
現実より面白いものを作るのが難しそう。

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:27:17 ID:Ux20Qni0.net
>>416
東京を空襲するだけなら北朝鮮御自慢のアントノフAn-2複葉機を特設飛行甲板から発艦させればOKニダ!

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:29:03 ID:M4wv3UrI.net
>>308
素晴らしい

426 :イムジンリバー:2020/08/02(日) 17:30:31 ID:hg6NMV7m.net
>>419
T5は国産ではないの?
国産にして欲しいなあ。
F3を国産するなら、当然、そうすべきですよね。
オプションでA5として運用出来るようにして、
AT-5として輸出しましょう。
 

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:31:36 ID:MLxRqAGt.net
チョンは逃げたのか?
ソース出せばいいだけなのに

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:31:59 ID:M4wv3UrI.net
>>373
どれも最後が不幸そう

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:32:08 ID:BQdK5nmx.net
>>426
ジェットの方が見栄えがいいんで、ブルーはジェットなんよ
T-4リニューアルを開発するのでもいいよな、F-3対応コクピットで

430 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2020/08/02(日) 17:32:18 ID:vk3HZqq8.net
>T5は国産ではないの?
>国産にして欲しいなあ。

技術維持のために、練習機も国産にしたいですねえ。
問題は、アメリカの押売ですが。

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:32:25 ID:M4wv3UrI.net
>>377
まだ問題意識にもなってない

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:32:52 ID:BQdK5nmx.net
>>427
某ホロン部「ソースの無い世界に行きたい」

433 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/02(日) 17:33:19 ID:x7Pc2fvg.net
⎛´・ω・`⎞T7ホントお安いですからな

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:34:02 ID:IkG3EJBI.net
>>308
尾翼がユニコーンのヤツとプレイボーイウサギのヤツをゼヒ

435 :イムジンリバー:2020/08/02(日) 17:34:25 ID:hg6NMV7m.net
>>430
>>問題は、アメリカの押売 
 
コレ!
諸悪の根源です。
 

436 ::2020/08/02(日) 17:38:52.27 ID:j36sAUcO.net
>>416
それ以前に日本を攻撃するために買った空中給油機どうなったよw

437 ::2020/08/02(日) 17:39:23.96 ID:zgGwhOvv.net
>>308
最初から固定翼機を載せるなら、新しい艦種記号(DDV?)がつくかな?

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:41:16.17 ID:0yeEKHBc.net
故障しない軽空母を、作るんですよ?韓国さん。

439 ::2020/08/02(日) 17:41:55.32 ID:j36sAUcO.net
>>434
F-20は3機しか作られなかったレア機なんだよな

440 :イムジンリバー:2020/08/02(日) 17:42:04.05 ID:hg6NMV7m.net
General Atomic(GA)というアメリカの原子力機器のメーカー(グロ穂のメーカーでもある)が 日本に
大型空母の提案をしているらしい。
それは、電磁カタパルトとアングルド・デッキを装備し、AEW機やタンカーも運用出来るというもの。

441 ::2020/08/02(日) 17:42:29.88 ID:HusOXLVX.net
T-4で国産にしたからT-5を国産以外にするとは考えられないけど
余程の事情があるならあり得るかもなぁ

442 ::2020/08/02(日) 17:44:06.36 ID:izAM7fyO.net
艦載機は殲-15か?

443 ::2020/08/02(日) 17:45:50.09 ID:M4wv3UrI.net
>>440
韓国も大型空母を量産すればいいのに

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:46:20.35 ID:nBg/nlcx.net
>>424
北朝鮮には未だに実働の旧日本軍用機が存在するって都市伝説があるな

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:47:24 ID:zgGwhOvv.net
>>439
生産治具ごとライセンスの売却を韓国に打診したとか

446 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2020/08/02(日) 17:47:45 ID:vk3HZqq8.net
>それは、電磁カタパルトとアングルド・デッキを装備し、AEW機やタンカーも運用出来るというもの。

それは素晴らしいが予算がねえ。

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:48:01 ID:YMWFPMHl.net
>>440
でも、お高いんでしょ?

448 :イムジンリバー:2020/08/02(日) 17:48:43 ID:hg6NMV7m.net
>>437
空母は駆逐艦/Destroyerではないから、DD(Defense Destroyer)というのは
マッチしないのでは?
 
それとも、「いや、これは空母ではない。護衛艦だ。」で通しますかそうですか。

449 :イムジンリバー:2020/08/02(日) 17:49:28 ID:hg6NMV7m.net
>>446
いや、欲しいです。

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:50:13 ID:YMWFPMHl.net
>>448
多目的護衛艦なのでMDDとかそんな略称になるんじゃね?
各国から突っ込み受けそうだが

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:51:40 ID:M4wv3UrI.net
>>444
隼が現役

総レス数 971
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200