2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K空母】韓国が「軽空母」建造に意欲―米メディア ★6[08/02] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/08/02(日) 12:55:25 ID:CAP_USER.net
米経済誌フォーブスの中国語版サイトは28日、「韓国が軽空母建造に意欲」と題する記事を掲載した。

記事はまず、韓国が垂直離着陸機能があるステルス戦闘機F-35Bを20機購入する計画を立てていると伝えられていることについて、これは韓国海軍が軽空母の開発を進めていることを強く示していると指摘した。

そして、空母について「首都ソウルから50キロも離れていない場所に存在する大規模な陸軍が最大の脅威である韓国にとって、奇妙で賢明ではない投資のように思えるかもしれない。だが北朝鮮による侵略を阻止するという韓国の戦略目標の実現に貢献することもできる」とした。

記事によると、韓国政府は、軍事力の大部分を、戦車や戦闘車両、砲兵、爆撃機、攻撃ヘリコプター、精密ミサイルなどの地上および近接支援能力に費やしてきた。だが海軍も韓国の戦略にとって重要で、1950年代の朝鮮戦争では、米海兵隊の二つの師団が半島西海岸の仁川に上陸し、北朝鮮に対する2番目の前線を開こうとしたことがある。

記事は、「仁川での水陸両用作戦は1950年に機能したが、2020年以降も機能する可能性があるため、米国と韓国は朝鮮半島とその周辺に強力な水陸両用軍を維持している。米海兵隊第3海兵遠征軍は2万7000人を擁し、日本周辺で活動している。米海軍は、5隻の水陸両用船で第3海兵遠征軍を支援している。海兵隊は最新のF-35Bを日本国内に配備している。韓国の海兵隊は2万9000人を擁し、韓国海軍は、2隻の独島級揚陸艦、8隻の戦車揚陸艦、ホバークラフトなどで海兵隊を支援している」などと説明。

また、「米国と韓国の海軍は、共に航行して数万人の海兵隊を上陸させ、1950年の仁川作戦を再現する能力がある。だが航空支援も必要だ。対地攻撃機や米国の超大型空母の艦載戦闘機はもちろん水陸両用作戦に貢献できるが、最も効果的な航空支援は、水陸両用グループの戦闘機だろう」とした。

そして、「これが、米海軍が大量のF-35を運用するためにアメリカ級強襲揚陸艦を設計した理由だ」と指摘。「軽キャリア構成では、ヘリコプターの搭載を犠牲にする代わりに、1ダース以上のF-35を搭載できる」と述べた。

このほか、「韓国は、海兵隊にF-35を追加することを決定したと伝えられている。2019年には、既存の排水量1万5000トン級の『独島』に代わる3万トン級の新型揚陸艦の建造を発表した。『LPH-II』と呼ばれる新型揚陸艦は『アメリカ』よりは小さいが、日本のヘリ護衛艦『いずも』とほぼ同じサイズだ」と指摘。

記事は、「このプロジェクトにかかる費用は不明だが、『独島』の費用が約3億ドルであることを指摘しなければならない。『LPH-II』の建造費用はその2倍になる可能性があり、韓国が20機のF-35Bを購入するには数百億ドルが必要となるだろう」とした。(翻訳・編集/柳川)

2020年08月01日 09時20分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b824335-s0-c10-d0054.html

※前スレ
【K空母】韓国が「軽空母」建造に意欲―米メディア ★5 [08/1] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596291070/

426 :イムジンリバー:2020/08/02(日) 17:30:31 ID:hg6NMV7m.net
>>419
T5は国産ではないの?
国産にして欲しいなあ。
F3を国産するなら、当然、そうすべきですよね。
オプションでA5として運用出来るようにして、
AT-5として輸出しましょう。
 

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:31:36 ID:MLxRqAGt.net
チョンは逃げたのか?
ソース出せばいいだけなのに

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:31:59 ID:M4wv3UrI.net
>>373
どれも最後が不幸そう

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:32:08 ID:BQdK5nmx.net
>>426
ジェットの方が見栄えがいいんで、ブルーはジェットなんよ
T-4リニューアルを開発するのでもいいよな、F-3対応コクピットで

430 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2020/08/02(日) 17:32:18 ID:vk3HZqq8.net
>T5は国産ではないの?
>国産にして欲しいなあ。

技術維持のために、練習機も国産にしたいですねえ。
問題は、アメリカの押売ですが。

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:32:25 ID:M4wv3UrI.net
>>377
まだ問題意識にもなってない

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:32:52 ID:BQdK5nmx.net
>>427
某ホロン部「ソースの無い世界に行きたい」

433 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/02(日) 17:33:19 ID:x7Pc2fvg.net
⎛´・ω・`⎞T7ホントお安いですからな

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:34:02 ID:IkG3EJBI.net
>>308
尾翼がユニコーンのヤツとプレイボーイウサギのヤツをゼヒ

435 :イムジンリバー:2020/08/02(日) 17:34:25 ID:hg6NMV7m.net
>>430
>>問題は、アメリカの押売 
 
コレ!
諸悪の根源です。
 

436 ::2020/08/02(日) 17:38:52.27 ID:j36sAUcO.net
>>416
それ以前に日本を攻撃するために買った空中給油機どうなったよw

437 ::2020/08/02(日) 17:39:23.96 ID:zgGwhOvv.net
>>308
最初から固定翼機を載せるなら、新しい艦種記号(DDV?)がつくかな?

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:41:16.17 ID:0yeEKHBc.net
故障しない軽空母を、作るんですよ?韓国さん。

439 ::2020/08/02(日) 17:41:55.32 ID:j36sAUcO.net
>>434
F-20は3機しか作られなかったレア機なんだよな

440 :イムジンリバー:2020/08/02(日) 17:42:04.05 ID:hg6NMV7m.net
General Atomic(GA)というアメリカの原子力機器のメーカー(グロ穂のメーカーでもある)が 日本に
大型空母の提案をしているらしい。
それは、電磁カタパルトとアングルド・デッキを装備し、AEW機やタンカーも運用出来るというもの。

441 ::2020/08/02(日) 17:42:29.88 ID:HusOXLVX.net
T-4で国産にしたからT-5を国産以外にするとは考えられないけど
余程の事情があるならあり得るかもなぁ

442 ::2020/08/02(日) 17:44:06.36 ID:izAM7fyO.net
艦載機は殲-15か?

443 ::2020/08/02(日) 17:45:50.09 ID:M4wv3UrI.net
>>440
韓国も大型空母を量産すればいいのに

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:46:20.35 ID:nBg/nlcx.net
>>424
北朝鮮には未だに実働の旧日本軍用機が存在するって都市伝説があるな

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:47:24 ID:zgGwhOvv.net
>>439
生産治具ごとライセンスの売却を韓国に打診したとか

446 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2020/08/02(日) 17:47:45 ID:vk3HZqq8.net
>それは、電磁カタパルトとアングルド・デッキを装備し、AEW機やタンカーも運用出来るというもの。

それは素晴らしいが予算がねえ。

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:48:01 ID:YMWFPMHl.net
>>440
でも、お高いんでしょ?

448 :イムジンリバー:2020/08/02(日) 17:48:43 ID:hg6NMV7m.net
>>437
空母は駆逐艦/Destroyerではないから、DD(Defense Destroyer)というのは
マッチしないのでは?
 
それとも、「いや、これは空母ではない。護衛艦だ。」で通しますかそうですか。

449 :イムジンリバー:2020/08/02(日) 17:49:28 ID:hg6NMV7m.net
>>446
いや、欲しいです。

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:50:13 ID:YMWFPMHl.net
>>448
多目的護衛艦なのでMDDとかそんな略称になるんじゃね?
各国から突っ込み受けそうだが

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:51:40 ID:M4wv3UrI.net
>>444
隼が現役

452 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2020/08/02(日) 17:51:52 ID:vk3HZqq8.net
>いや、欲しいです。

それよりも戦略型潜水艦が欲しいです。

453 :イムジンリバー:2020/08/02(日) 17:52:13 ID:hg6NMV7m.net
>>443
大和田常務から、「やれるものなら、やってみな」、って言われますよ。

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:52:13 ID:zgGwhOvv.net
>>448
「航空機搭載護衛艦」(`・ω・´)キリッ

どう見ても空母の重巡さんの仲間入り

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:52:55 ID:M4wv3UrI.net
>>447
リボ払い

456 :みかん水 ◆gH9wuckUfw :2020/08/02(日) 17:53:30 ID:dNsvnxQP.net
ゲロがわいて草

457 :イムジンリバー:2020/08/02(日) 17:54:13 ID:hg6NMV7m.net
>>452
それも欲しいです。
トマホーク、50発くらい搭載するのね。

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:55:23 ID:/LcjOCFt.net
>>447
1000人以下で運用できるのならばありかも

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:55:37 ID:Yg385okf.net
空母護衛するまともなイージス艦は何隻あるんだ?

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:55:38 ID:YMWFPMHl.net
>>455
ご利用いただきありがとうございます。
現在、お客様のカードはご利用を停止させて頂いております。

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:56:03 ID:uTYgOtr9.net
米国は日本が核兵器を持つのを容認したけどICBMと戦略原潜は許容しないだろうといわれている
いつか核で報復されるという恐怖感があるからだそうな
でも、イプシロンロケットがあるのにICBMがうんたらといわれてもだけど

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:56:31 ID:zeU+HrnA.net
北用なら空母から発進する必要ないじゃん

水陸両方からの作戦に必要か?
 

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:57:43 ID:vk3HZqq8.net
>どう見ても空母の重巡さんの仲間入り

モントルー条約の都合上、巡洋艦扱いになったキエフ級がありましたねえ。

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 17:59:29.38 ID:uTYgOtr9.net
航空機輸送艦(Aircraft Carrier)ですから

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:00:06.97 ID:YMWFPMHl.net
>>461
日本が戦略核を配備するなら原潜一択かと
ICBMは先制攻撃から守り切れない
日本がその気なら配備できると思うよ、直ぐって訳には行かないけど。

466 ::2020/08/02(日) 18:00:32.12 ID:6ZznP4FF.net
韓国は最近調子に乗って生意気だな
いい加減にしないとまた日本が併合してやるぞ?

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:01:29 ID:uTYgOtr9.net
そういえば通常動力型戦略潜水艦も作ったことがあったっけ

468 :伊58 :2020/08/02(日) 18:03:39.95 ID:vk3HZqq8.net
>いい加減にしないとまた日本が併合してやるぞ?

あんな汚れた所は要らない。

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:04:58.57 ID:nBg/nlcx.net
>>466
お・こ・と・わ・り・だ

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:08:47.95 ID:4vJQw1bI.net
>>1
今なら遼寧を安く売ってやるアルネ

471 ::2020/08/02(日) 18:08:57.78 ID:iMYppltj.net
また併合してやろうか、みたいなレス多いね
在コの悪あがき?

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:08:58.49 ID:xYilXEDw.net
空母って整備費用がべらぼうに掛かるから維持費用だけで破綻するんじゃね?
更に艦載機の運用、維持費も追加でドン

473 :もっこりさん(庭) :2020/08/02(日) 18:09:06.12 ID:x7Pc2fvg.net
>>466
⎛´・ω・`⎞それはやめろっつうの

474 ::2020/08/02(日) 18:09:56.69 ID:M4wv3UrI.net
>>466
中国が併合しろ

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:10:44.51 ID:Yg385okf.net
イプシロン改を認める条件として米製の弾頭を付けるんじゃね?
起爆スィッチはペンタゴンでオンするって感じでさ

476 ::2020/08/02(日) 18:14:58.17 ID:YgWRqd95.net
>>411
数分間…
すげーなー
かなり遠くのF-15ですらアフターバーナー全開だとかなりの音が轟く訳だが…
既に超音波兵器
スパホ恐るべしw

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:16:00 ID:EyXMGsoR.net
K空母

なんだろう、この字面だけでわき上がってくるエンターテイメント性は

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:20:09 ID:/ZPtO0AW.net
兄の国の軽空母

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:21:49 ID:TUxhYwwi.net
亀甲船の伝説が再び甦るのか

480 ::2020/08/02(日) 18:30:20.37 ID:S53hBRwh.net
瀬取り用?

481 ::2020/08/02(日) 18:32:49.19 ID:Esh5eBdS.net
>>120
それ宇宙戦艦ヤマトのガミラス空母の事やろw

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:33:42.50 ID:Y28XfUyM.net
あの領海で何に使うんや?

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:36:36.07 ID:Y28XfUyM.net
とりあえずまともに運用できる外洋艦隊作ってからにしないと何も意味なくね?

484 ::2020/08/02(日) 18:38:16.67 ID:nsNB/UUp.net
>>482
そりゃ岸壁に係留したり、ドックに入渠したり
公園として活用したりだろ

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:40:27.12 ID:EPBygMX1.net
空母ですらマンホールに落としそうだな、韓国はw

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:51:52 ID:VN5v3ADp.net
伊400より積載能力あるのか?
あっても運用できなきゃ無駄杉

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:52:46 ID:dQnPKMw/.net
>>476
周りに居た連中がみんな拳を振り上げて怒っているのだが、
何も聞こえないんだw

予告無しでやりやがったんで、みんな耳さえ塞げなかったからなあw

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:55:59 ID:MVf9aJwb.net
韓国の事だから空母に武器てんこ盛りしそう
ロシアのミサイル盛り盛り空母みたいに

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:58:23 ID:KdSbY9Xj.net
毛の空母?

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 18:59:00 ID:7kXtYX7d.net
反戦団体の皆さん韓国で出番ですよ〜!!

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:00:30 ID:nM3L2BlR.net
意味ないって

https://i.imgur.com/y0vq1I8.jpg

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:00:40 ID:CUiTAIyN.net
>>488
そりゃもう航空機なんかお呼びじゃないくらい武装盛々になると予想

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:05:48.52 ID:mCjxPzcU.net
>>492
VLSを積んで対空ミサイル(ESSM)を積むところまではいい
ついでに対潜ミサイルを積むのもまぁありかもしれない

でも連中のことだから
・せっかくVLS積んでるんだしスタンダードSM-2も積もうぜ
・やっぱり対艦ミサイルも積まないと話しにならんだろ
・航空機の攻撃力を補完するためにも巡航ミサイルは外せない
・動揺が少ない大型艦だからこそ弾道ミサイルのプラットホームとして最適
みたいなことを言い出して出来上がったのは航空運用可能なアーセナルシップでした、というオチかと

494 ::2020/08/02(日) 19:06:00.04 ID:uSf6Bshp.net
スクープ !!  韓国軍 軽空母の艦名は「セウォル号}に決定したニダ

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:08:29 ID:MzDx78TI.net
>>491
日本ってロシアと中国を思いっきり蓋してんだな

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:09:18 ID:MzDx78TI.net
>>493
ミサイルセルの上でホバリングして爆発させるんだろうな

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:11:06 ID:83iZvdRJ.net
>>1
乗せる戦闘機あるのか? レシプロ機しかないだろwww

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:11:17 ID:zVsKXAS8.net
ステルス機能ありで最大船速60ノット
イージスシステム搭載
世界最新鋭艦載機100機搭載
極超音速ミサイル搭載
こんな空母が日本を包囲するんだぜ
日本に勝ち目はないよ

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:13:40 ID:nsNB/UUp.net
>>498
そうか、良かったな
だが書き込む先間違えてんぞ
ここはなろうではない

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:18:10 ID:mCjxPzcU.net
>>497
レシプロ機か……
アントノフAn-2を空母から十数機ばかり発艦させて特殊部隊を日本に送り込んで
同時多発的に破壊工作、って戦術ならありかもしれん
というかマジでやられたら防げんぞ

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:21:39.83 ID:7kxVy6WN.net
>>498
お前は日本人の事を理解していない。
日本人ていう奴は、そういう課題の出され方をしたら何が何でも覆そうとする。
日本人は無理難題の攻略が好きなドMなんだよ。
戦意高揚誘ってお前何したいの?

502 ::2020/08/02(日) 19:23:06.85 ID:M4wv3UrI.net
>>498
航続距離は?

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:24:05.63 ID:fdwphNMp.net
アメリカの空母レーガンが飛行機満載で港に入ってた
通常は飛行機おろしてから港に入るらしい
戦争近いのかな

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:25:06 ID:3NTDX6Yl.net
日本みたいにF35B購入して艦載機にするのかな

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:25:39 ID:nsNB/UUp.net
>>504
K空母作った時点で資金ないよ

506 ::2020/08/02(日) 19:28:22.72 ID:M4wv3UrI.net
>>505
燃料費も無い

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:28:49.78 ID:cIM4kgZR.net
■20世紀最強の戦闘機 F-15「イーグル」の最新型 本国アメリカで生産スタート!
https://news.yahoo.co.jp/articles/569e9d619e8ac63bf47bde680efc7ed672d5d746
2020年7月13日、アメリカ空軍はF-15「イーグル」戦闘機の最新型であるF-15EXを8機、総額約12億ドル、日本円で約1284億円(1ドル107円換算)でボーイングに発注しました。

F-15EXは、旧式化したF-15C/Dの更新用として導入されるもので、戦闘爆撃機型であるF-15E「ストライクイーグル」をベースにコントロールシステムをフライバイワイヤにし、新型の電子戦システムを搭載するなどの改良が施されています。

アメリカ政府は続く2021年度予算でも12機を調達要求に盛り込んでおり、アメリカ空軍は今後5年間でF-15EXをトータル76機調達する計画です。

■ボーイングと三菱重工、F-15Jを近代化改修 F-15EXの最新コックピット採用
https://www.aviationwire.jp/archives/207661
ボーイングと三菱重工業(7011)は7月29日、航空自衛隊が運用するF-15J戦闘機の近代化改修に向けた契約をこのほど結んだと発表した。防衛省が2020年度予算で2機分の費用390億円を計上しており、スタンド・オフ・ミサイルの搭載や搭載弾薬数の増加、電子戦の能力向上などの改修を行う。

米国政府が2019年10月に発表したF-15の近代化改修プログラムに基づくもので、兵装強化に加えて最新鋭のミッションコンピューターを採用したコックピットへの改修なども行う。ボーイングは米空軍と老朽化したF-15C/Dの後継機として、最新複座戦闘機のF-15EXを納入する契約を結んでおり、F-15JのコックピットはF-15EXと同じデジタルコックピットに改修される(関連記事)。

508 ::2020/08/02(日) 19:31:16.46 ID:dQnPKMw/.net
>>503
数時間で出港したよ
護衛の船もすぐに出ていった

509 ::2020/08/02(日) 19:31:41.62 ID:izmnvDHi.net
>>503
普通は航空機は陸上基地に移動させて入港する。
事故が有ったら大変だからね。

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:32:00.00 ID:nM3L2BlR.net
>>500
テロ&奇襲で国じゃなくなるだろ

511 ::2020/08/02(日) 19:33:01.21 ID:nsNB/UUp.net
>>508
スパホが露天に乗った状態でか
何だろうね

512 ::2020/08/02(日) 19:33:49.71 ID:qNrGdpCn.net
>>507
悔しいニダ

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:36:26.29 ID:wPiZbGAT.net
>>462
全然不要

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:37:19 ID:DisgGf30.net
>>508
数時間ではまともな補給も出来ないから入港した事実だけを作りたかったのかな

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:37:41 ID:7kxVy6WN.net
そんな金があるのならラオスダムの崩壊にしろイランの石油金なり、まず金を渡すべき存在があるだろうに。

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:38:31 ID:dQnPKMw/.net
>>511
護衛のイージス艦もだった

そして面白いのが、弾薬補給船が先月末、弾薬庫からVLS用の中身が入ったキャニスターを積み込んで出港している
米軍が撃った形跡はないので、これから消費する予定があるように見えるね

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:39:13 ID:lQrFzhwQ.net
>>504
F2Aバッファローを代わりに搭載

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:39:33 ID:nsNB/UUp.net
>>516
何処から?
吾妻島からか?

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:39:53 ID:dQnPKMw/.net
>>514
ある程度の数の病人を降ろして交代要員を載せた可能性があるw

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:40:46 ID:nsNB/UUp.net
>>519
油船付ければ燃料の補給はできるな

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:41:33 ID:thbCmJ8y.net
凹凸で腹擦って動けない戦車と浮かばない潜水艦と装備積み過ぎて航続距離の短いヘリを作る韓国のセンスで空母作ると何が出来るの?
飛行甲板に安倍土下座像でも並べるのか?

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:42:09 ID:wPiZbGAT.net
>>480
日本海の日本の漁場を北に確保させる為。

あのレーダー照射事件は、日本の経済水域で
北のボロ舟相手に管轄権行使するのが真の目的。
韓国海警、事件の一月前に日本漁船を追い払おうとして、
逆に海保に追い払われて、
一月たった同じ日に北のボロ舟と軍艦連れて戻って来た。
もちろん北との共同作業だ。

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:43:34 ID:M4wv3UrI.net
>>521
圧巻だな

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:44:02 ID:dQnPKMw/.net
>>518
浦郷弾薬庫から出た艀から弾薬補給船に港内で積み替えた

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:46:21 ID:nsNB/UUp.net
>>524
弾薬補給アルアルだが
このタイミングでは怪しいなw

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 19:46:31 ID:DisgGf30.net
日本から出撃したのなら戦闘行動をするのには日本政府の許可がいるから踏み絵を踏ませるのが目的かもと思った
これから尖閣で事が起こりそうだからな
日本政府が尖閣で誤魔化して来た事が通用しなくなる

総レス数 971
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200