2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K空母】韓国が「軽空母」建造に意欲―米メディア ★6[08/02] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/08/02(日) 12:55:25 ID:CAP_USER.net
米経済誌フォーブスの中国語版サイトは28日、「韓国が軽空母建造に意欲」と題する記事を掲載した。

記事はまず、韓国が垂直離着陸機能があるステルス戦闘機F-35Bを20機購入する計画を立てていると伝えられていることについて、これは韓国海軍が軽空母の開発を進めていることを強く示していると指摘した。

そして、空母について「首都ソウルから50キロも離れていない場所に存在する大規模な陸軍が最大の脅威である韓国にとって、奇妙で賢明ではない投資のように思えるかもしれない。だが北朝鮮による侵略を阻止するという韓国の戦略目標の実現に貢献することもできる」とした。

記事によると、韓国政府は、軍事力の大部分を、戦車や戦闘車両、砲兵、爆撃機、攻撃ヘリコプター、精密ミサイルなどの地上および近接支援能力に費やしてきた。だが海軍も韓国の戦略にとって重要で、1950年代の朝鮮戦争では、米海兵隊の二つの師団が半島西海岸の仁川に上陸し、北朝鮮に対する2番目の前線を開こうとしたことがある。

記事は、「仁川での水陸両用作戦は1950年に機能したが、2020年以降も機能する可能性があるため、米国と韓国は朝鮮半島とその周辺に強力な水陸両用軍を維持している。米海兵隊第3海兵遠征軍は2万7000人を擁し、日本周辺で活動している。米海軍は、5隻の水陸両用船で第3海兵遠征軍を支援している。海兵隊は最新のF-35Bを日本国内に配備している。韓国の海兵隊は2万9000人を擁し、韓国海軍は、2隻の独島級揚陸艦、8隻の戦車揚陸艦、ホバークラフトなどで海兵隊を支援している」などと説明。

また、「米国と韓国の海軍は、共に航行して数万人の海兵隊を上陸させ、1950年の仁川作戦を再現する能力がある。だが航空支援も必要だ。対地攻撃機や米国の超大型空母の艦載戦闘機はもちろん水陸両用作戦に貢献できるが、最も効果的な航空支援は、水陸両用グループの戦闘機だろう」とした。

そして、「これが、米海軍が大量のF-35を運用するためにアメリカ級強襲揚陸艦を設計した理由だ」と指摘。「軽キャリア構成では、ヘリコプターの搭載を犠牲にする代わりに、1ダース以上のF-35を搭載できる」と述べた。

このほか、「韓国は、海兵隊にF-35を追加することを決定したと伝えられている。2019年には、既存の排水量1万5000トン級の『独島』に代わる3万トン級の新型揚陸艦の建造を発表した。『LPH-II』と呼ばれる新型揚陸艦は『アメリカ』よりは小さいが、日本のヘリ護衛艦『いずも』とほぼ同じサイズだ」と指摘。

記事は、「このプロジェクトにかかる費用は不明だが、『独島』の費用が約3億ドルであることを指摘しなければならない。『LPH-II』の建造費用はその2倍になる可能性があり、韓国が20機のF-35Bを購入するには数百億ドルが必要となるだろう」とした。(翻訳・編集/柳川)

2020年08月01日 09時20分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b824335-s0-c10-d0054.html

※前スレ
【K空母】韓国が「軽空母」建造に意欲―米メディア ★5 [08/1] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596291070/

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 20:14:42 ID:lseQIylI.net
むしろ、巨大空母をローテーションできる米帝様がおかしい

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 20:24:13 ID:ROfPLP1m.net
人件費だけでも凄いことになっているはずだからな
空母関連で何万人って雇ってるだろうし

677 ::2020/08/04(火) 20:28:07.50 ID:BBOePMrZ.net
>>670
いせひゅうがは潜水艦ハンターとして
前衛で運用してるけど
いずもは配備直後から輪形陣組んで
前には出さない空母的運用してたからな
明らかに海自内でのポジションが違う

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 20:29:44.75 ID:WhA5uuUu.net
>>676
米国の空母は乗員だけで1隻あたり5千人だからな

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 20:45:11 ID:xviAMaef.net
>>674
最初から載せるように作ってなければ無理ですよ
自動着艦用の装置が船側に備わっていなければならないなどいろいろ
独島艦はレーダのゴースト問題が終わったわけじゃないし
たぶん二番館も

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 20:47:13 ID:RpFIc/ls.net
ミサイル開発に特化した北朝鮮の方が賢いわな笑

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:24:09 ID:zEtbylnq.net
>>679
載せるだけならF-35BでもAでも黒豹でも無問題

682 ::2020/08/04(火) 21:28:25.64 ID:NBVrQZai.net
>>681
NYの記念艦と同じ扱いですねw

683 ::2020/08/04(火) 21:53:42.67 ID:zbynXIDm.net
>>645
それですら500万人にしか過ぎないし、ほぼすべて対艦番長の餌食だろ。

684 ::2020/08/04(火) 21:55:41.26 ID:zbynXIDm.net
>>673
いや、独島艦はそんな生易しいレベルの「ダメさ」じゃないから

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:58:09 ID:iul6MJSH.net
着艦ワイヤーどっから買うのかな?

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:14:41.94 ID:NKo3URJg.net
>>684
航空機搭載してるのにフィンスタビライザーがついてないから沖合では離着陸できず近海か下手すりゃ湾内でしか運用できないトンデモ仕様だからな

687 :餌便器族チョン:2020/08/04(火) 22:17:44 ID:s4O7UAFY.net
>>149
相手を甘く見て全滅するのは日本軍の伝統だからなら

688 :餌便器族チョン:2020/08/04(火) 22:18:24 ID:s4O7UAFY.net
>>155
日本相手なら発揮できる
韓国人の反日精神は韓国人であることの証だ

689 :餌便器族チョン:2020/08/04(火) 22:19:04 ID:s4O7UAFY.net
>>157
武器だけ買ってホルホルしてる無能ジャップがなんだって?w

690 :餌便器族チョン:2020/08/04(火) 22:20:08.26 ID:s4O7UAFY.net
>>160
韓国軍は日本に攻めると知ったら嬉しくて興奮しすぎて事故起こすだろうなw

691 :白猫迎撃隊:2020/08/04(火) 22:23:08.02 ID:Qc1d8HNk.net
>>681
フォークランド戦争とき、英海軍はコンテナ船を仮想空母として、
ハリアーUをフォークランド海域まで運んだ
韓国もその気になれば、保有してるコンテナ船を仮想空母として使える

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:30:14.32 ID:LQE4fCL3.net
>>626
それは帝国日本海軍がもっとも得意とする技術
商船や客船を片っ端から空母に換装してたから
考えるにこれって、凄いことだよ
正規空母へ補充する航空機輸送船の意味合いが大きい

韓国なら、台船繋げて飛行甲板にすればいい
タグボートで曳航w

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:34:30.94 ID:7WV4cMa9.net
>>686
フィンスタビライザーは旧三菱造船が先駈けたものだから戦犯企業などと戯けた事ぬかすような国は選択しちゃいけないよね

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:36:27.82 ID:JZRAbVaX.net
また座礁するだけだろ

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:41:18 ID:Qc1d8HNk.net
正規でも軽空母でも、結構重要なのがエレベーターの性能なんだよね
これがダメダメと、甲板下格納庫の航空機を迅速に上に上げれない
ググると韓国のエレベーターは現代グループの1部門で、
技術的には、あのシンドラー支援を受けてたそうだが、
今は、問題起こして、シンドラーと決別状態
できるんでしょうか?

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:44:20 ID:LQE4fCL3.net
タミヤの1/700スケール信濃は、大和型戦艦本体を空母化する部品が入ってたんだよ
砲塔付ける穴が空いていたw
航空戦艦伊勢や日向も戦艦仕様の部品に甲板の部品を被せる作りになっている
航空巡洋艦大淀や最上も元の艦影そのまんまな部品だったな
赤城や加賀は戦艦の面影ない部品だったけど

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:54:13 ID:g0SRBM8p.net
>>696
あの信濃、設定的に意識して大和の船体流用したのかと思ってたw

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 02:20:04 ID:1rXYAfrD.net
大和型の船体パーツ流用してんじゃないの?

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 02:32:09 ID:IvcQGjMw.net
>>687
日本軍が相手を「甘く見た」ことが原因で全滅した実例プリーズ、
あげれっこないけど。

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 02:36:37 ID:8a4I0Chi.net
>>699
…ソイツのコテハン見ろwwwww

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 02:45:28 ID:ZzyL+Lke.net
>>1
8/3
1隻当たり1.3兆ウォン、韓国海軍初のステルス駆逐艦6隻を建造へ [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1596424559/
8/4
【軍事】韓国海軍、中国・海自(イージス8→10隻)に対する回答として国産ステルス駆逐艦6隻を導入
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596520856/

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 02:47:53.79 ID:Xh2tb/Gw.net
また「日本が作るからウリナラも作るニダ」か
マトモに日本海の荒波航海できるイージス艦造ってからいえ。発電機水に使って漂流とか民間のメガヨット以下だろ。

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 02:48:41 ID:0chi4I11.net
>>698
まぁそうなんだろうけどね
信濃って元は大和型戦艦の3番艦として建造されてたけど、途中で仕様変更されて途中から空母として作られたって言う経緯があるから

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 02:49:16 ID:IvcQGjMw.net
信濃は艦体が戦艦そのままだったため中は浸水防止用の細かい隔壁だらけ=艦内に広い空間がとれない=艦の大きさのわりには艦載機の数がかなり少なかった
という問題有りの空母みたいでした。

>>692
昔の軍用機は軽くて離陸距離も短かったからそんな作りの空母でも運用できたけど今の軍用機ではまず無理かと。

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 02:55:04 ID:0chi4I11.net
>>704
信濃、結局艦載機積む前に沈んじゃったからその辺は結局どうでも良くなっちゃってたのがね・・・

現用機の離艦距離についてはカタパルトとジャンプ台付けたりVTOL/SVTOL機で対応するとかでまぁ何とか

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 06:01:23 ID:ez4r1COS.net
韓国の事だから万能型を望んで空母にも防空戦闘能力と対潜能力を付け足しそう。
日本のように空母機動部隊運営経験も空母護衛艦隊も組めないし予算もないので1隻に何でも詰込む。
そうなる前に今あるヘリ空母を通年運用出来るようにして小型ドローン攻撃機様にした方が実用性がある。
ジェットエンジンも安価で素人でもラジコンへ組める時代だからAmazonでドローンかって
GPS自立航法をドローンから抜いて組み込んじゃう。サイドワインダー程度を撃てる能力とか
対艦ミサイルなら特攻機とするとかだと結構安価で実用的な時には偵察させて時にはトマホークへと
5m程度の大きさで大量生産するとK空母の艦載機は200機とかになって見栄はれちゃいますよ。

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 08:16:04 ID:0chi4I11.net
原潜や空母欲しがるのは面白いから良いけど、あいつらいつになったら「維持費」って物を理解出来るようになるんだろうな?

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:20:41.89 ID:QAuz5xpP.net
>>28
そうなりますね。一斉に世界から投資が離れて行って破綻は間違いない。

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:39:01.75 ID:ctmkRJJ09
>>1 北鮮も米国に届かない「軽原爆」を作ったらしいな。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 21:55:58.38 ID:1rXYAfrD.net
>>706
韓国にはぜひ赤城、加賀の改装前のシルエットをパクってほしいね
或いは航空戦艦伊勢みたいに後ろ半分に飛行甲板つけて
韓国はどうせ、完全なVTOL機として運用する気だから

海自も現状VTOL機として扱うだろうけど、次世代の完全なる空母ではカタパルトや制動索はどうするんだろ

大和や武蔵ってさ、よく良く見るに実は航空戦艦だよね?
飛行甲板は結構広いし、エレベーターまで備えてるから

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 22:42:05 ID:MPAjbjVp.net
反戦団体の皆さん韓国で出番ですよ〜!!

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 22:43:55 ID:X1SISiL+.net
横転して座礁して禄に扱えないのに
それ必要なのかw
ほんと不逞鮮人は馬鹿でアホだなあw

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 22:55:40.20 ID:6Lfd7ajO.net
レーダーがスキージャンプ台に反応してゴースト投影するに一票

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 00:13:45 ID:6iVbom9U.net
自分達だけでは水車も作れないのに、空母が造れるわけがない(´・ω・`)
それらしい空母モドキは作れるだろうが運用は?

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 00:25:55 ID:hugSNxRc.net
空母はデカくて厨二病をくすぐるから作るニダ

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 00:26:30 ID:Y0+LSkwi.net
北朝鮮に対抗するには陸戦兵器があればよかろう。

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 01:13:08 ID:3snvvpk6.net
逆転ホームラン! 軽空母って考えるから35Bってなるけど
普通の滑走路より長いサイズの超弩級空母作れば
艦載機じゃなくても運用可能じゃね?
キムチイーグルでもファルコンでも使い回せるじゃん!

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 01:22:26 ID:FIERVw1A.net
船体を幅150m、全長3500mにすればB52の運用もできるぞ
生コンみずぽの夢が実現するw

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 01:36:10 ID:OHcZtFIx.net
セドリ豪みたいに沈まなきゃいいな。

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 01:44:50 ID:esfpyrQ6.net
空母はどうでもいい。
この期に及んでF-35Bをまだ売ってもらえると思ってるのがおめでたい。

721 ::2020/08/06(木) 03:28:11.47 ID:xXbMk2O9.net
あれ?
韓国ってBの購入契約なんてしてたっけ?

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:09:13.31 ID:b3Pyf0sF.net
韓国海軍は在日の皆様の志願を希望します.韓人は泳げません.
韓国海軍にはイジメはありません.安心して志願してください.
韓国海軍に入隊してくれたら乗艦の時には一人一人丁寧な歓迎を約束します.
韓国海軍全員が総立ちでスタンディングマスターベーションで歓迎します.
朝鮮人の気持ちを大便してみましたスミダ

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:22:23 ID:bYjMBPjG.net
3気筒ターボエンジンの商船に
板張って塗装したらできたようなもんニダ

724 ::2020/08/06(木) 04:29:20.96 ID:jxTU5bF+.net
空母スレって★6まで行ってたのか、みんなの期待を裏切らずぜひ造って欲しいww

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:40:56 ID:TJSl6S1X.net
1隻じゃ意味ないんだぞ、最低3隻出来れば4隻

日本は2隻だけど、今後より大型の作るだろう

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:41:20 ID:xUYK4S7j.net
>>720
あいつらの認識力だとA型を軽空母で運用するとか言いだしても驚かない

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:51:12 ID:ybaAyPLc.net
軽空母なんて言ってないで どうせ夢ならニミッツ級原子力空母作るって言っちゃえよw

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:53:51 ID:on85fvN4.net
K゙-空母でハッテンハッテンw

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:05:38 ID:xVGra2m/.net
>>716
だが待って欲しい、

陸戦兵器は北の長距離砲で瞬殺されるが水上兵器なら案外生き残れるかもだから南が軍艦に力入れるのは実は理があるのではないだろうか?
ニダ。

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:12:53 ID:if/9rwTX.net
タンカー改造して建造するのかな

731 ::2020/08/06(木) 06:16:59.28 ID:u9K2+i9n.net
できる頃には米韓同盟が消滅してて艦載機が買えなかったりして

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 07:46:03 ID:RP1mtSAW.net
>>729
北の南侵で全土制圧の危機となった際に
ムンと仲間たちが乗り込んで政府が艦上に移転
更に図々しくも日本に入港して臨時政府を立てるかもしれんな
いつでも撃沈出来るようにしておかないといけない

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 08:06:11 ID:xjdCgpX2.net
整備が多いF35Bをどうやって運用するつもりだ?日本で整備されたくないんだろ?
またニコイチか、どうしようもないな

734 ::2020/08/06(木) 08:13:57.52 ID:oz7c9ZJC.net
交戦状態でもないのにドイツ大戦末期並みの軍事費割合になってないか
ただしドイツは次々とアイデアを実現させていったが

735 ::2020/08/06(木) 08:17:35.13 ID:oz7c9ZJC.net
>>732
その程度ならまだ図々しいとは言わない
朝鮮戦争のとき日本に臨時政府を作るから九州を割譲しろと言っていた

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 08:58:18 ID:/ujI938L.net
>>16
記事の最後に書いてあるじゃないか

いずもと同サイズ(できればちょっと大きい)の船が欲しいんだよ

737 ::2020/08/06(木) 10:00:42.68 ID:F3Ubufar.net
>>736
艦載機のない空母じゃ見栄もはれない

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 10:32:56 ID:9ieNqohk.net
>>737
甲板に大口径の自走砲を多数据え付ければ、砲撃戦に於いて世界最強の空母!として君臨できメンツが勃つ。

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 11:01:05 ID:xVGra2m/.net
因みにいずも改修は米海兵隊のF-35Bとの連携作戦を行うためが元来の目的だそうで
改修後にまずは海兵隊F-35Bとの合同訓練(離着艦やエレベーターを使って内部への収納が上手くいくか等の確認)をする約束が既に交わされてるとか。

見えるぞ、将来半島軽空母が就航した暁には「何がなんでもウリナラと合同訓練するニダ!」の要求を米海兵隊にねじ込む姿が…

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 11:20:32 ID:z+Mf00DS.net
>>735
九州だけじゃない山口県も割譲せよと要求してきた
もっともアメリカ側に「あなたがいるのは日本でなくここ(釜山)だ!」と臆病者の李承晩が一喝されて
話しは立ち消えになったけど

国連軍が北進を始めると金日成も平壌から真っ先に逃げ出したし、半島の指導者は本当に糞だわw

741 ::2020/08/06(木) 11:37:58.77 ID:z+Mf00DS.net
>>691
コンテナ船アトランティック・コンベアが空母的運用がされていたというのはアルゼンチン側が流したフェイクニュース
エグゾセミサイルが空母ではなく民間船に命中撃沈してしまい、民間人が多数死傷したためそのような偽情報を流した
民間人とはいえ、戦争にかかわっていたから、殺されても文句の言えない立場だが、国際世論を気にしたらしい
沈没しかかっていたアトランティック・コンベアから積まれていたハリアーが緊急発進した記録はあるが
アトランティック・コンベアは、広い甲板を利用してハリアーを輸送していただけ、甲板をジェットエンジンの熱に耐えられるような改装もしていない

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 12:14:52 ID:xVGra2m/.net
>>738
だが積まれたのがK2戦車だったニダ!

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 12:44:29.56 ID:nyCLaydx.net
>>739
英空母の後だから2026年くらいに予定されてるんだよね

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 12:56:20.55 ID:RP1mtSAW.net
>>743
「かが」の方が先で2023〜24年頃だったかと
いずもは今回の工事と次回定期検査時の二段階で改修するけど
かがの方は次の定期検査に合わせて一気に改造するんだとか

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 13:33:39 ID:nyCLaydx.net
かがの勇姿があと数年で見れるのね
胸熱

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 13:44:00 ID:F3Ubufar.net
>>745
改装しても、艦影は今と大して変わらんのでは?

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 13:46:05 ID:Z6ClIF8p.net
K空母
軽空母

ダジャレ?

748 ::2020/08/06(木) 13:51:29.75 ID:F3Ubufar.net
艦載機のないKarappo空母

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 14:34:50 ID:mu3rynk2.net
>>254
ミサイル艇に至っては竣工する前に雨で撃沈…

750 ::2020/08/06(木) 14:46:13.14 ID:mu3rynk2.net
>>294
衰退期とはいえ、ご先祖のヤンチャのおかげで陽の沈まぬ大英帝国。
数は必要だけど予算ガガガ…
で数作ろうとしたんだろうけどな。

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 14:46:44.71 ID:nyCLaydx.net
>>746
甲板にF35Bが並んでる

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 16:12:00 ID:xVGra2m/.net
>>751
「それでも空母ではなく護衛艦です。」

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 16:25:32 ID:2ah3vC4G.net
毒島艦と同じ、トンヘから日本海にポンプ故障で、浮揚して、

流れて4か月漂流したとか、同じになるんだろう。

でも朝鮮人が、あの腐れ半島から乗り組んで、どこを責めるために出撃するんじゃ?

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 16:58:38.87 ID:Q40x7axr.net
どうせ作れないんだしタンカーの上だけ撤去して浮かべとけ

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 16:59:40.24 ID:Q40x7axr.net
>>199
テコパク作者に頼め

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 17:13:34 ID:xUYK4S7j.net
>>753
あいつらの認識する敵国って日本以外にあるの?

757 ::2020/08/06(木) 18:39:05.60 ID:9ieNqohk.net
>>752
搭載したステルス護衛機がターゲットをマークし、そこに護衛用原子力ロケットを撃ち込めばヨロシ。

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 18:40:03.76 ID:xDfOAlKr.net
韓国軍の規則ではヨンコイチが標準だから4隻建造するニダ

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 19:19:10 ID:Rs7qcUsX.net
>>754
タンカー2隻横に並べて双胴船にすれば広大な飛行甲板作れるね
真ん中にエレベーター付けて、海ポチャ

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 19:40:51 ID:+emHB6nc.net
タミヤの空母か?

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 19:49:02.37 ID:xVGra2m/.net
>>757
それ米軍が現在開発中の戦法らしいが
(ステルス機でこっそり目標に近づき精密マーキングした後飛行機に爆装できないほど大型のミサイル等をマーカーに撃ち込む)
木村拓哉主演の実写版宇宙戦艦ヤマトでコスモタイガー隊とヤマトがやっててビックリ。

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 20:26:58 ID:bTPvppFR.net
>>585

お前馬鹿だろ

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 20:28:42 ID:I0N0b6/U.net
空母じゃありませんと主張するかのように居座っていた
船首のオバQがどこにいきますやら

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 20:32:22 ID:QtzPrwsD.net
>>761

よく判らんがスターラスターの
光子魚雷見たいなモノか

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 20:41:47 ID:ybLh/tjm.net
>>759
そんなの作ったら甲板の中央に亀裂が入って縦に真っ二つだなわれ
見てみたい気もするけど(´・ω・`)

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 20:56:28 ID:WqOAGkIE.net
双胴船で普段は飛行甲板だけど
近接戦闘の時は甲板がひっくり却って大量の砲塔が出て来たり
デスラー砲がせり出してくるようなのを
韓国には作って欲しい

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:01:34 ID:kKmMTU9M.net
金の無駄ニダ

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:03:40 ID:hXwS6R3f.net
スクラップになった遼寧を
買って改装するのが現実的

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:12:08 ID:p/gk2THE.net
>>768
空母のノウハウが足りないソ連が設計、建造して
空母のノウハウがない中国が再設計、改装した軍艦

技術的悪夢が詰まってそうだが

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:41:39 ID:gcQzEdBp.net
断言する
絶対に完成しない

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:48:47.46 ID:a1gVxz+L.net
兵器関連は一応完成としてるのは多いよ
欠陥だらけだから普通の国なら完成とは言わないけどねw

772 ::2020/08/06(木) 22:50:38.59 ID:xUYK4S7j.net
>>764
それノーロックの超長距離用広域殲滅兵器じゃね?

773 ::2020/08/06(木) 22:56:17.88 ID:Xwgb1hcD.net
>>759
そこは東洋の伝統に従って、鎖で2隻の船をつなげてだな…
船酔いする韓国軍の将兵も安心だ。

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 00:58:35.18 ID:MLervf4d.net
>>773
日本海が日本海や東海ではなく大赤壁海と呼ばれるんだな

775 :イムジンリバー:2020/08/07(金) 01:09:58 ID:OUHoZSnK.net
>>465
YES
射程5000kmくらいのSLBMが日本にとっては最適。
ICBMは友好国に無用な警戒感を与えるだけだから、やめるべき。
日本が脅すべき敵はすぐ近くの極東アホバカ4か国だけ。
射程も中距離で十分。数も少なくて良い。
これなら、アメリカも了承し易いだろうし、インドや中東やEUに警戒心を
抱かれる事も無いだろう。
従って、SLBMで十分だし生存性の観点からもその方が良いです。
 
日本が核武装したら、中国が猫のように擦り寄って来るぞ。
気持ち悪いけどな。

総レス数 971
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200