2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K空母】韓国が「軽空母」建造に意欲―米メディア ★6[08/02] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/08/02(日) 12:55:25 ID:CAP_USER.net
米経済誌フォーブスの中国語版サイトは28日、「韓国が軽空母建造に意欲」と題する記事を掲載した。

記事はまず、韓国が垂直離着陸機能があるステルス戦闘機F-35Bを20機購入する計画を立てていると伝えられていることについて、これは韓国海軍が軽空母の開発を進めていることを強く示していると指摘した。

そして、空母について「首都ソウルから50キロも離れていない場所に存在する大規模な陸軍が最大の脅威である韓国にとって、奇妙で賢明ではない投資のように思えるかもしれない。だが北朝鮮による侵略を阻止するという韓国の戦略目標の実現に貢献することもできる」とした。

記事によると、韓国政府は、軍事力の大部分を、戦車や戦闘車両、砲兵、爆撃機、攻撃ヘリコプター、精密ミサイルなどの地上および近接支援能力に費やしてきた。だが海軍も韓国の戦略にとって重要で、1950年代の朝鮮戦争では、米海兵隊の二つの師団が半島西海岸の仁川に上陸し、北朝鮮に対する2番目の前線を開こうとしたことがある。

記事は、「仁川での水陸両用作戦は1950年に機能したが、2020年以降も機能する可能性があるため、米国と韓国は朝鮮半島とその周辺に強力な水陸両用軍を維持している。米海兵隊第3海兵遠征軍は2万7000人を擁し、日本周辺で活動している。米海軍は、5隻の水陸両用船で第3海兵遠征軍を支援している。海兵隊は最新のF-35Bを日本国内に配備している。韓国の海兵隊は2万9000人を擁し、韓国海軍は、2隻の独島級揚陸艦、8隻の戦車揚陸艦、ホバークラフトなどで海兵隊を支援している」などと説明。

また、「米国と韓国の海軍は、共に航行して数万人の海兵隊を上陸させ、1950年の仁川作戦を再現する能力がある。だが航空支援も必要だ。対地攻撃機や米国の超大型空母の艦載戦闘機はもちろん水陸両用作戦に貢献できるが、最も効果的な航空支援は、水陸両用グループの戦闘機だろう」とした。

そして、「これが、米海軍が大量のF-35を運用するためにアメリカ級強襲揚陸艦を設計した理由だ」と指摘。「軽キャリア構成では、ヘリコプターの搭載を犠牲にする代わりに、1ダース以上のF-35を搭載できる」と述べた。

このほか、「韓国は、海兵隊にF-35を追加することを決定したと伝えられている。2019年には、既存の排水量1万5000トン級の『独島』に代わる3万トン級の新型揚陸艦の建造を発表した。『LPH-II』と呼ばれる新型揚陸艦は『アメリカ』よりは小さいが、日本のヘリ護衛艦『いずも』とほぼ同じサイズだ」と指摘。

記事は、「このプロジェクトにかかる費用は不明だが、『独島』の費用が約3億ドルであることを指摘しなければならない。『LPH-II』の建造費用はその2倍になる可能性があり、韓国が20機のF-35Bを購入するには数百億ドルが必要となるだろう」とした。(翻訳・編集/柳川)

2020年08月01日 09時20分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b824335-s0-c10-d0054.html

※前スレ
【K空母】韓国が「軽空母」建造に意欲―米メディア ★5 [08/1] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596291070/

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 09:27:22 ID:xahXFhO4.net
>>782
まあAはCTOL、BはS/VTOLだし、空戦能力に関してはAのほうが強いだろ。
あくまで「結果的には」だがな。

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 09:34:54 ID:hbw5C9A+.net
>>782
バストならBの方が強かったのに

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 09:41:02 ID:BKmhP1gE.net
>>789
偏向ノズルを使った変態マニューバーってロマンはないかな?

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 10:09:17 ID:3uEi1Oqc.net
>>791
アレ縦にしか動かないし

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 10:10:12 ID:5NtNBBwM.net
>>1
日本の許可がありませんw

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 10:11:45 ID:t4AtujRi.net
何の兵器でもとにかくちゃんと整備しろよ

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 10:14:05 ID:NleOiu/p.net
35Bうらないだろ

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 10:19:48 ID:zQ9fiMLr.net
借金しまくって石油代も払えんのに、何でこんな無謀なコトを
次から次へと考えるんだろな、カネは何処から調達するんだ?

797 ::2020/08/07(金) 10:21:34.64 ID:R4EvO/HO.net
どうせすぐに横倒しになるw
製造も扱いもまともにできやしないだろうし

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 11:39:03 ID:K70wnesB.net
空母欲しいニダ、欲しいニダよ

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 12:12:43 ID:lbaHlXrY.net
K空母「イ・ヨンス」って名前にすれば?
韓国の象徴的婆だから、国民は泣いて喜ぶぞw

800 ::2020/08/07(金) 13:55:13.09 ID:7pClRHr2.net
>英海軍の空母
その多くはWW2時代の品物

冷戦期になって作られたヤツは基本ハリアー空母で、実態はヘリ空母
数は少ない

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 15:39:48.73 ID:k8zsDvsx.net
クイーン・エリザベス級があるがな
極東に来るそうだけど
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020071401089&g=int&p=20200714at70S&rel=pv

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 15:46:30 ID:yGEmYk8i.net
クイーンエリザベスは作ったは良いけど
予算不足で艦載機用意出来なくて
アメリカの部隊をかなり載せるんだよなあ

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 15:56:42 ID:HiiQni1f.net
>>784
F-22が生産始めたときアメリカに日本に売らないでくれって渡米してたよな

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 17:44:28 ID:eNXcDEDn.net
>>802
大石英司の仮想戦記でQE級2番艦のプリンスウェールズを日本が買っちゃうって話があったなあ

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 22:56:01 ID:5uOlAJap.net
>>803
高過ぎて買えないから引き留めに行ったのか…
軍拡競争というより団地にいる見栄っ張り主婦のマウント合戦だなw

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 03:02:30 ID:GWcYv1MR.net
>>786
F4Fワイルドキャットで妥協するニダ

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 03:48:28 ID:YWW+A36Z.net
一体何を想定し、必要なのか、何処と戦闘したいのか?
日本が持っているから、負けずに持ちたいのか?軍事予算も日本を超えるような金を出し、好戦的だ脳!!

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:28:56 ID:rK35Ghuz.net
>>780
2033年頃に進水予定を2−3年ほど前倒しという事は2030年頃に配備させるつもりなのか。
建造に2〜3年かかるとして2027年頃に起工しないといけないが、使用用途は置いておくとして、
今から7年後の2027年に韓国という国家はどうなっている?

?素晴らしく発展しており軍事費も潤沢にある。
?取り敢えず現状の国力を維持している。
?とても空母どころでは無く、在韓米軍への駐留費の支払いが困難。
?北朝鮮との統一を果たし、韓国では無く統一朝鮮になっている。

F-35Bの購入については、その時点でのアメリカとの関係次第で変わるから、
その頃になってみないとわからないね。

809 :イムジンリバー:2020/08/08(土) 12:34:56 ID:+kZmOfIK.net
>>808
いずも・かかの改修が終わりF35Bの導入が始まるのが
ちょうど2030年ごろだろう。
それに合わせてスケジュールを改訂したのかな?
日本に当てられるスポットライトを少しでも小さくしたい、という一念かも。

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 13:16:50 ID:OlRiuf1E.net
>>786
K-2で大丈夫

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 16:07:12 ID:HuFP5HQM.net
>>810
坂道登れない戦車をどうやって載せるのかは正直興味ある

812 :イムジンリバー:2020/08/08(土) 17:01:16 ID:gQQ4JLRG.net
>>811
k-2って完成したことになってるの?
 
WW

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 17:03:51 ID:OlRiuf1E.net
>>809
なんかもう、何がやりたくて何をやってるのかさっぱり分からんw

そんな事して韓国の何に役立つのか。

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 17:29:52 ID:K9RZKdjz.net
ウリの気まぐれ国防計画ニダ

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 18:27:46.98 ID:Bg+u8kxU.net
>>812
なってるよ。
第3次調達が始まる。多分PPはドイツ製

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 18:45:24 ID:DIWzD5g7.net
バカチョンが造る空母なんて飛行甲板の耐熱処理が満足に施されなくて飛行甲板デコボコになるんだろw

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 18:46:56 ID:lCHDnuQK.net
>>3
対馬からのSSMで沈むやろ

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 19:24:30 ID:i/ejCEfW.net
滅びた後の可動国土用かな

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 19:54:17.16 ID:QCtzyU32.net
>>805
あの頃とは、日韓の差は遥かに少ない。
というか近いうちに軍事費で韓国に負けると河野太郎が言ってたし、
経済も、早期にコロナをコントロール下に置いた韓国はGDPプラスになるとも
言われてる。日本は下手するとマイナス30%ぐらい行くかもしれん。
韓国は成長性の高いITで世界で戦ってるのに対し、
日本は車がせいぜい、しかもテスラの猛追受けてるし。

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 20:35:00.65 ID:Bg+u8kxU.net
>>819
朝鮮人て車の話になるとテスラ言うけど韓国関係無いよね?

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 20:36:36.68 ID:Bg+u8kxU.net
>>819
それにITで世界で戦ってる???
具体的に如何戦ってるの?

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 21:14:48 ID:x1SBUMNe.net
>>821
各種ランキングのF5アタック。

823 ::2020/08/08(土) 21:31:45.14 ID:HuFP5HQM.net
>>819
「日本は没落する一方だけど韓国はこれから成長する!」って何年も言い続けてるけど、在日が帰国もせずに日本に居座り続けてるのが答えなんじゃないかな?

824 ::2020/08/08(土) 22:23:14.98 ID:zhmQFJCx.net
>>823
在日が居座り続けるから日本は凋落してるんですね
そう思います

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 23:05:39 ID:HuFP5HQM.net
>>824
実際そうだと思うよ、最近の日本って鮮人みたいな思考の奴増えまくってるし
あいつらに配慮してきた結果、ゴネ得がまかり通る世の中になっちゃってる
「自分が損することと他人が得する事はどっちが嫌か」の二択で、後者を選ぶ奴は例外なく屑

826 :イムジンリバー:2020/08/09(日) 00:49:29 ID:+vpm1yxU.net
>>813
そろそろ、「属国は、出過ぎた真似は慎め。」と
宗主国様からお叱りを受けるだろうね。

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 02:03:41 ID:jJ+JDC+b.net
ネトウヨよ、現実逃避してないで真実を見ろw
F22が日本に輸出されるかもしれないという記事が2006年の中央日報にあった。
その後、韓国が反対したのだろう。
で、2006年から2019年までGDPがどれだけ成長したのか見てみる。
2006を100とした場合、
日本は105
韓国は190
圧倒的に追い上げられてる。
初任給も、日本は、世界市場で戦う韓国企業どころか中国企業にも負けてる。
いい人材は取られ、流出し、逆転の芽すらないのが日本。
それで、日本の将来は観光とカジノとか、途上国産業しか推進しないんじゃ
追い抜かれるに決まっておろうw

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 02:06:16.57 ID:k9TiEkxv.net
プラモデルでもいいんじゃないですか?韓国の軽空母は。

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 02:09:08 ID:za3W+/oH.net
J-15でも載せるのか?

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 02:16:04.93 ID:Hyl9fa69.net
空母化いずも級と同等のものが欲しいというそれだけの欲望で作られてそう

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 02:55:02 ID:U13HyIWX.net
>>827
だから在日朝鮮人の皆様は落ちぶれた日本なんかに居ないで、栄光の祖国へ帰って幸せに過ごすべきだ
ってずっと主張してるんですけどね

832 ::2020/08/09(日) 03:33:30.04 ID:uA+Tc7n3.net
有史以来 コリアンは航空母艦を建造した事がありませんし、そのノウハウも持ち合わせていません (´・ω・`)

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 03:49:25 ID:HMKNGsB/.net
>>1
アメリカは、まだ韓国の軍備が北朝鮮や中国の為でなく、日本侵略を狙っての装備
って事を認めないんだな。アレだけ裏切り行為をやってるのに、甘ちゃんだね。w

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 05:17:26 ID:AjZ38WM+.net
>>827
F-22とGDPが何の関係が?
韓国のGDPの成長率に在チョンが何の関係が???
お前言ってて虚しくならないか???ww

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 05:19:43.59 ID:P3Kh1Q0Y.net
韓国の専門家が中途半端な軽空母を造っても
日本からアウトレンジで撃沈されるだけって主張している
記事が出ていたね
それを文大統領が日本より大きな空母を持たねばならない、で
押し通したという話だった

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 05:58:23 ID:egQS70lz.net
そういえ ば韓国のヘリ空母は着艦できるヘリが無いとかいう話を聞いたことがあるな

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 06:06:16 ID:BVHj4aE4.net
韓国空母に最初に攻撃するのは北朝鮮だろ

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 06:55:00.00 ID:+ju/CLfU.net
高価な標的艦だなw

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 07:05:22 ID:AjZ38WM+.net
>>836
防衛事業庁はマリンオン推しなんだが軍は拒否w
んでブラックホークにしろと言ってるw

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 07:48:50 ID:BZ1wwdpl.net
>>827
またドル換算すかw

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 08:11:54 ID:X0b+ZP5j.net
>>829
違うスレで艦載機はドローン50000機とホロンが提言してた

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 08:14:08 ID:mXl/elRb.net
>>841
別に構わんが
充電しきれんのじゃね

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 08:33:19 ID:sY2wBcbc.net
>>836
艦載ヘリコプターには防錆処理とか、回転翼の折り畳み機構とか、重要なんだけど、
そのへんの出費を出し渋ってる

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 08:47:26.81 ID:SVG2wzV3q
>>1 これを機会に南鮮は軽工業国に転換すべきだ。

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 08:48:50 ID:AjZ38WM+.net
>>843
ブレードはすっぽ抜けるから問題無いニダw

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 08:51:47 ID:PjrY6sdA.net
計画軍事予算ばっか決定早いよねw

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 08:54:50 ID:hH9FwBYN.net
チョーセンなら

動かなくても造れば 満足ニダ

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 09:07:14.77 ID:hH9FwBYN.net
チョーセン相手に 本気になるなよw

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 09:08:34.02 ID:EV8W9gjS.net
>>804
プリンスアキシノとか頼りになりそうにないんだが

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 09:09:49.68 ID:hH9FwBYN.net
>>843

艦載ヘリは 自艦の機関砲で破壊するから大丈夫にだ

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 09:38:43 ID:7y8rzYlv.net
駐機中のヘリも手持ちの機銃で迫り来る脅威に同時に対応する。
CIWSは駐機場のヘリを撃たない射角のみ機関砲を発射する。
画期的火器管制です。

回転同期に合わせてプロペラを傷つけずに機関銃撃つ事ができるんで
不可能じゃないし

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 09:41:37 ID:7y8rzYlv.net
未来少年コナンの、自分の機体や砲座を撃ててしまう垂直尾翼の砲座
っぽい。パヤオイズムを感じるね

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 09:43:02 ID:RdjwzS7Q.net
>>837
Mig15〜Mig21の大編隊が丸裸の空母に襲い掛かるのですね
見たい!

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 09:49:36 ID:sY2wBcbc.net
大編隊を飛ばすだけの燃料あるのかね?

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 09:51:58 ID:gItOqqrA.net
韓国人の大半が泳げない

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 10:10:27 ID:RdjwzS7Q.net
>>854
お花ならもらいました
https://pbs.twimg.com/media/ENwtyRCUcAMl5or,jpg

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 11:44:11 ID:qq4B8x3s.net
>>849
作中で海自は「ほうしょう」と命名してた

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 12:00:55 ID:cI8+sqSa.net
もしかしたら大胆に発想を転換して港固定式の軽空母だったりして

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 14:11:19 ID:U13HyIWX.net
>>854
大編隊(3機)とかじゃね?

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 16:44:26 ID:qq4B8x3s.net
>>858
どうやって艦首を風上に向けるん?

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 16:47:34 ID:x8xx5m18.net
仮想敵日本ニムケテ発進シマス

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 16:59:45 ID:+4xgkgIs.net
>>860
艦首方向に巨大扇風機つけるんだよきっと

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 17:22:47 ID:BADYaDOS.net
>>862
発艦して艦首を越えた瞬間に失速して海に落ちるヤツか。。

864 ::2020/08/09(日) 17:35:16.30 ID:pt0cfpGd.net
DDHで運用すると
兵装、燃料とも満載だと発艦が困難になるので
空中給油が必要だぞ、使い勝手が悪いくせに金食い虫だ
韓国の防衛費でつかえるのか?

865 ::2020/08/09(日) 17:43:23.66 ID:BADYaDOS.net
>>864
そのためのオスプレー給油か
いっぱい売れそうだな

866 ::2020/08/09(日) 18:07:15.19 ID:+4xgkgIs.net
>>863
違う違う。港湾固定式空母って話からの流れだから
500メートルほど先に超巨大扇風機を港湾設備としてつけるw

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 18:43:32 ID:htfZiAQa.net
>>1
韓国の艦船って冬の日本近海で活動できないんじゃなかったっけ?
冬の日本近海は荒れることで有名で波高10メートル以上、15メートル以上という場合もあるらしい

日本の艦船は戦前の第4艦隊事件(台風で波高20メートルの三角波に遭遇し艦船が甚大な被害)
などを教訓に強化されているが韓国は波高数メートルで出港不能だとか聞いた

空母作っても冬の海に沈められそうな

868 ::2020/08/09(日) 19:33:50.24 ID:sY2wBcbc.net
旧日本海軍に負けないくらいに、重武装(トップヘビー)好きだしな

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 20:48:11 ID:U13HyIWX.net
>>862
世間の風当たりならいつも強いニダ

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 21:11:03 ID:7y8rzYlv.net
竹島へ示威活動するため
冬の日本海を渡ろうとして
転覆。
日本の海保や海上自衛隊が助けに行くパターン

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 21:18:37 ID:+4xgkgIs.net
>>868

ただ、日本はそれを反省する事件と機会があったんだけど
あいつら「まだ」だからなあ。

当時同じ日本人だったはずなのに、日本人の短所ばっかり
吸収してる。

逆に長所を吸収しまくってる台湾は見事。

李承晩と李登輝、国家草創期におけるリーダーの資質がかくも
明瞭な形で示されるのは世界史的にも珍しいくらいの出来事
なんじゃなかろうか。

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 21:47:39.54 ID:/fXGFe37.net
ところでアメリカはF-35Bを売ってくれるのでしょうか。
韓国だとF-16か、グリペンあたりがちょうど良いと思うのだけど。
軽戦闘機だけど、良い機体ですよ。

EEZがクソ広い日本で使うには航続距離が不安だけど、数十キロ飛べば敵地という韓国にはちょうど良いと思うけどなぁ。

873 ::2020/08/09(日) 22:08:43.20 ID:0ttuwKYD.net
>>872
航空業界も厳しいからな
売ってくれと言われれば余程の事情が無い限り売ると思うよ
まあ対北朝鮮考えるならF16最新verでも過大戦力だけど

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 23:18:23 ID:U13HyIWX.net
>>871
あいつらの”短所”は日本人から吸収したわけじゃ無く、生来の民族特性だよ
日本が併合する以前から何も変わらず連綿と受け継がれてる

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 23:25:54 ID:+4xgkgIs.net
>>872
グリペンどころかビゲン…下手すりゃドラケンでも「仮想敵国」には
勝てそうなんだけどな。

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 23:27:58 ID:U13HyIWX.net
北って一応ファルクラム持ってるで
まともに飛べるのが何機あるか知らんし燃料弾薬がどの程度揃ってるのか知らんけど

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 23:30:01 ID:+4xgkgIs.net
んなもん。飽和攻撃的に行けるだろ。官僚主義で持ってるって形を
整えてるだけだろうし。

878 ::2020/08/09(日) 23:39:18.06 ID:yLVasQSf.net
年々強大化する韓国艦隊に対抗するために、自衛隊も極超高速弾の開発や、射程延長したASM−3改の製作とかやってるしな。

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 01:59:47 ID:Tq7SftuR.net
>>876
ゲーテ→ギョエテ的な茶々ですまんが
「fulcrum」ってフークランな発音になるのだがなぜかファルクラムと表記されることが多い

なぜだろう?

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 05:19:37 ID:Ecc6SOx3.net
>>819
韓国のGDPプラスだの日本のGDPがマイナス30%だの朝鮮脳の妄想だろうw
韓国のITってw

そんでもってテスラとトヨタの生産台数どんだけ差があるんだ

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 06:30:14.47 ID:9pJjmw18.net
>>880
テスラって意識高い系層への売り込みや宣伝が上手いせいで社会への影響が大きい会社のように思われがちだが
実際には売り上げ台数の少ない小規模高価格車メーカーにすぎず世界の大規模自動車メーカー達から特別ライバル視されてるわけではないという。
(欧州自動車メーカーが今後EVの開発生産に本腰を入れ将来はEVを主力製品にする宣言をしてるが
それが実現したらテスラの未来は明るくないかも)

882 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/10(月) 06:38:12 ID:qRsTLMxb.net
>>876
(´・ω・`)ノ なあーに。イランだってノラネコが…

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 07:32:16 ID:S29BAkvY.net
>>873
売ってくれるとしてもK空母を建造した後に購入資金が残っているかだな

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 08:42:21 ID:fRv8ak3o.net
>>882
そっちは通称「ペルシャ猫」や

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/11(火) 01:04:03 ID:CRvevDxC.net
独島艦の左右にタンカーを並べて展開中はダブル空母に閉じると超巨大潜水艦になる宇宙戦艦を作れや

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/11(火) 06:15:45 ID:D4AbSip/.net
>>885
それは宇宙空母じゃ無かろうか?
ってかなにそのブルーニダ

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/11(火) 11:59:22 ID:Nb15bS5C.net
>>879
日本では、ソ連の機種名はアメリカ経由の英語発音で入ってきていたから
原語読みで一貫していないけれど、その代わりにいつ頃にどういう流れで入ってきたかが解るという利点がある

NATOが「ネイトー」で、「Natto」が「ナットォ」な英語に発音の一貫性を求めるだけ無駄w

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 13:23:45 ID:S6Bdj2gK.net
>>867
韓国海軍に確実に勝つために冬季海戦に持ち込めばいい
潰した後、軍港や造船所を徹底的に破壊

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 15:29:47 ID:4jSyoT8H.net
>>448
> 空母は駆逐艦/Destroyerではないから、DD(Defense Destroyer)というのは
> マッチしないのでは?

DDってDestroyerのDを2文字重ねてるだけやぞ

総レス数 971
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200