2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【香港】独の香港との犯罪人引渡し条約停止、国際法違反と中国大使館[08/02] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/08/02(日) 12:57:17 ID:CAP_USER.net
[上海/ベルリン 1日 ロイター] - ドイツが香港との犯罪人引き渡し条約を停止すると発表したことについて、ドイツの中国大使館は決定は国際法に反すると非難した。

香港政府は7月31日、9月6日に予定されていた立法会(議会)選挙を1年延期すると発表。これを受け、ドイツのマース外相は、香港との犯罪人引き渡し条約を停止すると表明した。

マース外相は「香港政府が民主派候補十数人の立候補資格を取り消したり選挙の延期を決定したことは、香港市民の権利侵害にあたる」と表明。「われわれはこれまで、中国が国際法のもとで法的責任を果たすことを期待すると繰り返し表明してきた」とし、それには香港基本法のもとでの権利、自由で公正な選挙を実施する権利の確保も含まれるとした。

在独中国大使館は、ウェブサイトに公開した31日付の声明で、ドイツ政府の条約停止決定は国際法や国際関係の基本的基準に違反し、中国の内政問題への干渉と批判、マース外相の発言に「強い不満と断固とした反対」を表明するとし、中国は「さらに対応する権利を有する」と述べた。

ソース
Yahoo!Japanニュース/REUTERS 8/2(日) 10:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1adb5ade0391886d927389ac6805c207a25994b2

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 12:59:22 ID:Dl+HNoBa.net
ドイツかっけーな

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 12:59:46 ID:jviRHq1D.net
やりますねぇ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:00:04 ID:NMNNKDva.net
ドイツは敗戦国だが度胸はあるな。
それに比べヘタレのクズ安倍はwww

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:00:19 ID:VXjiLT8+.net
ナチス中共は、ドイツにも切られたなw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:00:49 ID:EY0Ufdm7.net
い一方かんこは

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:00:52 ID:NS7gevas.net
ドイツは正気を取り戻しつつあるか
そもそも中国の方が他国において自国法を適用するという
国際法にそぐわないことをしてるんだよ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:02:03 ID:uRcuG1IX.net
>>4
日本は引き渡し条約結んでないわw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:02:20 ID:7ldEl5tb.net
ドイツ野郎に死を
人民に自由を

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:02:26 ID:EoFD3rIh.net
>>4
安倍さんのほうが結構やってんだよなw
インドやオーストラリア味方につけたりと

バカにはわからんだろうがなw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:05:14 ID:BRjw4IzQ.net
秋のG7は英米加が独仏をしっかりと民主主義陣営にYankするための国際会議。
安倍も二階や今井をいつまでも重用してるとイタリアみたいに微妙な立ち位置になっちゃうぞ。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:09:56 ID:TYOPlYlE.net
メルケルに言えばなんとかしてくれるだろう

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:10:42 ID:CKP1g+fE.net
>>4
無知発見www

最近もメルケルは
ファーウェイ継続を表明してアメリカ批判しただろ
それに香港政府との犯人引き渡し条約は破棄するかも知れんが
ドイツは中国本土との犯人引き渡し条約は継続してんだぞ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:11:36 ID:o4JS6kdF.net
中国人が法律を語るなよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:13:52 ID:O8svWu8n.net
>>1
自分達の違反は良くて、他国は駄目?
アホか?中国共産党よ!おまえらは?
これから多少の経済的損失覚悟で中国は
制裁されるのだ。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:15:03 ID:qS2BDt3m.net
中国の孤立待ったなし

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:15:45 ID:+soSk6oR.net
まず中国が領事館閉鎖される様な事やめてから国際法語ってねw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:17:02 ID:CKP1g+fE.net
>>12
中国共産党的にはなw

先週もメルケルは
ドイツ自動車メーカーの中国進出も益々
支援すると発表しただろ
ちなみに中国軍への兵器輸出は
ロシア・フランスに次いで2位
特に軍事システムを供給しているから
今も完全にレッドチームだぞ
臓器移植ではドイツ医療チームが頻繁に
悪名高い北京大学医学部で共同研究

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:17:52 ID:9B9BUduT.net
は?
香港は香港人が治めるというのは中国側(?小平)がずっとイギリスに要求してきたことだぞ
だから香港返還が実現したのに
国際的な共同声明を破っておいて、ルールに従わない奴らは信用できないと決めた他国を責めるとか
ほんまクズやな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:19:14 ID:W0joP7we.net
中国 「それは国際法違反アル!」
世界 「あははw」

21 ::2020/08/02(日) 13:20:14.80 ID:kqn8IYhR.net
>>1
> ドイツ政府の条約停止決定は国際法や国際関係の基本的基準に違反し、

先に約束破った方がよく言う。本当に面の皮が厚いなw
それほど面の皮が厚いなら「(韓国のホワイト国除外のように)中国の面子を潰されて恥ずかしい!」と正直に言えばいいのにww

22 ::2020/08/02(日) 13:20:20.26 ID:7ZIjJb/9.net
第二次世界大戦の戦勝国・”ソ連(ロシア)”・”中国”こいつらと組んだ国が正義と言えるか?
日本が一生懸命中国の拡張とソ連(ロシア)の南下を抑えてきたのに連合軍が...
まっこの始末は米国が取ってくれるだろうw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:21:53.90 ID:58zLF8+i.net
>>4
お前んとこも敗戦国なんだよ
何を戦勝国気取りでいる
お前んとこの大統領は自画自賛した後に必ずコロナクラスター発生したりする

無能で無政策なトップを頭に置く程恥知らずな国はない
それに日本はアメリカと南朝鮮以外の中国とは犯人引き渡し条約を結んでない

24 ::2020/08/02(日) 13:23:38.30 ID:25QB0whL.net
香港の件で先に国際法を破ったのは中国の方だろうが

25 ::2020/08/02(日) 13:24:24.58 ID:HfTjETRZ.net
>>13
やばいなー
やってることがチョンみたいじゃねーか

仲間に引き入れると負けちゃうタイプか

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:24:35.88 ID:58zLF8+i.net
>>9
そのドイツより劣る中国
何が人民に自由をだよ
共産党一党独裁で人民に自由なんてない
自由になりたければ民主化しろよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:24:41.08 ID:CKP1g+fE.net
>>11
ファーウェイ排除だけとっても
イギリスはアメリカ大統領選挙終わりトランプ末路が分かる今年末頃に決定する言っているし
フランスは2028年までにとコメント
ドイツはイタリア程ではないが
既にレッドチーム一帯一路もメルケルは理解し支援すると昨年コメントしたし

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:27:39.33 ID:QgBQsg2h.net
主要国ではドイツだけがファーウェイ排除をしていないけど、大手新聞や与党議員からも
中国共産党批判しないメルケルに対する批判が増えている。これも、その流れに逆らえなく
なったために決定だろう

メルケルが倒れると、先進国で商売できる場所はなくなり、いよいよ中国共産党は文革でも
やって引きこもるしかなくなるわな。最貧国に逆戻りやwww

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:29:20 ID:TYOPlYlE.net
今メルケルの支持って盤石じゃないの?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:32:05 ID:KdSbY9Xj.net
おまいう
自己中特亜で
人類の進歩は50年遅れてる

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:33:03 ID:sFT70M3k.net
>>18
3位って言わないのる��

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:33:18 ID:sFT70M3k.net
>>18
3位って言わないの��

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:33:46 ID:xtkRFlni.net
>>29
メルケルは移民問題で少数与党になってる
任期が終われば政治から引退や

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:33:59 ID:9B9BUduT.net
>>29
中道右派(メルケルはここ)と中道左派の連合から
他のポピュリズム政党(左派も右派もいる)とかリベラル政党に票が流れてるからな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:35:06 ID:9B9BUduT.net
>>33
二つ間違えてる
・ドイツで問題になったのは移民ではなく難民の問題
・難民について受け入れ発言をメルケルはすぐにひっくり返した

難民による犯罪の部分だけ知って
撤回されたことを知らない奴らが日本のネットには多すぎる

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:37:45 ID:TYOPlYlE.net
>>33-34
政党がもたないのは知ってるがコロナで支持が上がってたんじゃないのか

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:37:50 ID:1+c0aXgp.net
中国はよく、国際法だの人権だの言って他国を避難するけど、
自分たち自身がそれらを守ったことは一度としてないんだよな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:37:53 ID:bbCNib/j.net
国際法を無視して居る奴に限って国際法を守れと平気で言う、チョンも同じ。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:39:34 ID:xtkRFlni.net
>>35
難民と移民のいい間違いは確かだがおまえの言ってることは話の本質から外れてる
メルケルは少数与党の現実
任期が終われば政治から引退
この二つは事実

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:39:39 ID:eq85EAFv.net
何処が何に対して違反しているのか明確にしていないって事は
議論するつもりは無いから反論しても
「アーアー聞こえないドイツは国際法違反」って対応しかしかなくなるんだろうな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:40:42 ID:z7uoDvhL.net
>>18
ロシアとフランスが同額1位なのか?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:42:08 ID:z7uoDvhL.net
>>41
良く考えたら、どうやっても3位だな…

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:42:43 ID:EAZtc8uW.net
>>1
自分達で国際条約を破棄しておきながら相手が破棄する事は許さないってどんだけ馬鹿なんだよ

自分達が守るから相手も条約を守るって前提条件が国際条約なんだから一方的に破棄すればこうなるのは当たり前だろ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:44:09 ID:B032Eg9/.net
ドイツはさ、無理せずに
中共のケツ舐めてればいいと思うの。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:46:13 ID:NQWIKrF/.net
>>1
もうEUしゅよも反中嫌韓になってるから

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:46:57 ID:9B9BUduT.net
>>36
近年の流れをひっくり返せるほどじゃないよ
既成政党の弱体化はドイツだけでなくヨーロッパ全体の流れ

>>39
だからそこは訂正してないし
同じことを>>34で書いてるだろ
連立で維持するのも難しくなってきているということだ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:49:28 ID:sF6eJAUL.net
このままだと負け組み3連続だからな、さすがに離れようとしるのか?

しかし、既に中華毒饅頭を腹いっぱい食った後だろ
もう手遅れかもな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:53:42 ID:ArhDyQX3.net
いや香港無くなったらんだから当然だろう

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:54:40 ID:QrCTA+2E.net
> 中国大使館は、国際法や国際関係の基本的基準に違反し、中国の内政問題への干渉と批判

今世紀最高のギャグだな!! w

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:56:39 ID:o5re5wtF.net
違反は中国、約束事もひっくり返す、契約などあってないがごとしの中国人

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:59:08 ID:JFm68ZPo.net
>>1
国外適用出来る法律を作る中国が国際法違反やろ?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 13:59:18 ID:QIqYgSZu.net
人権弾圧と殺人で習近平を指名手配してやれよ!

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:03:49 ID:c/XrV1Pu.net
支那は勝算あってやってんのか?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:05:54 ID:xEO50PBA.net
>ドイツの中国大使館は決定は国際法に反すると非難した。

なぜ!?勝手やんかw

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:07:04 ID:WPCPLYB6.net
うわ、ついにドイツまで
日本もうかうかしてると遅れをとるぞ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:09:09 ID:xEO50PBA.net
>>55
日本は引き渡し条約結んでないでしょ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:09:23 ID:vDGIjW5f.net
中国じゃ法の上に儒教や共産党が君臨しているからな そもそも法を理解していないと思われるw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:10:27 ID:gT+UILaZ.net
習入る習入る習入る入る

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:12:32 ID:nsNB/UUp.net
>>53
希望的観測に希望的観測を掛けても
どうしようもねえ状態なのに
既に世界の敵になちまっている状況で、米のマスコミ使ってひっくり返すつもりが
逆目になっているしなw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:15:26 ID:mttzeaFF.net
>>1
こんなものはポーズ、ファーウエイ排除が出来ない時点でレッドチーム

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:16:01 ID:RCF35c2w.net
>>4
去年の暮れに安倍さんは習近平との直接会談で直接ウイグル人への人権侵害と香港問題を容認しないと言い放ってたし

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:16:45 ID:bBD9tnn5.net
シナチクによる連日の尖閣居座りも安倍にとってはラッキーだろ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:16:58 ID:g074pMNZ.net
岩礁を埋め立てて領土にするのは国際法違反なんだけどw
都合がいいところだけ切りだすダブスタって、やっぱ中国の名前は廃止して大朝鮮に変えるべきだな

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:20:55 ID:T7/VREFz.net
中国共産党員をぶっ殺す時は近い。
身近に居る中国人の動向に気をつけようぜ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:28:08 ID:zS4lRTIc.net
おまゆう

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:34:39 ID:mvaqUttm.net
チャイナのやり口の典型だよな
お前は法を守れ
俺は守らんがなっていう

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:36:23 ID:c1L5pMA+.net
日本動かず

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:52:59 ID:BMKCMm9M.net
共産シナが支配する全ての世界  奴隷か死か 怖い〜 

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:57:42 ID:WL2y4Zx4.net
>>25
2つの大戦で負けているのはドイツだけ。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:58:06 ID:exA50rdo.net
国際裁判所の判決を
ただの紙切れといった国が

なーにを ほざく

71 ::2020/08/02(日) 15:12:35.67 ID:P69wLK7z.net
中国国家主席を人類に対する殺人罪で訴追すればいいんじゃないドイツ?
まさか引き渡しに応じないとは言うまい

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 15:18:09.67 ID:L1s4tTVX.net
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://djicui.lareida.org/vx/q8d58c346j/tprdq7a772w.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://djicui.lareida.org/tb/nkvtcq4ec/yt33405b15m.html ewr ewre

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 15:18:22.45 ID:L1s4tTVX.net
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://djicui.lareida.org/vx/q8d58c346j/tprdq7a772w.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://djicui.lareida.org/tb/nkvtcq4ec/yt33405b15m.html rewsdf

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 15:26:27 ID:N0XFqBdC.net
中国にとって法とは人民に守らせるもので国家は守らなくて良いって思考だから。
国内法は中共が都合の良い様に作り、他国の法は知ったこっちゃない。国際裁判所の決定も紙切れ1枚と知らんぷり。どうしようも無い国家。

総レス数 112
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200