2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風接近中】韓国、週末の大雨で少なくとも15人死亡・行方不明…気象庁予想できず「後手の中継庁」批判殺到 [08/03] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/08/03(月) 07:51:20.28 ID:CAP_USER.net
梅雨開け間近の梅雨前線に台風4号「ハグピート(HAGUPIT)」によってもたらされた水蒸気まで加わり、韓国では1〜2日、首都圏をはじめ中部地方に水爆弾が降り注いだ。ところによっては1時間あたり100ミリを超える大雨が降って浸水や土砂崩れなどの被害が相次いだほか、2日午後8時現在15人(死亡7人、行方不明8人)以上が亡くなったり行方が分からなくなったりするなど人命被害も続出した。だが、韓国気象庁は梅雨前線を発達させた台風発生による水爆弾の予測を適時にできず、手遅れになってから騒ぐ「中継庁」だという批判が出ている。今回の中部地方の集中豪雨は5日まで続く見通しなので、被害の拡大が懸念されている。

気象庁は2日午後、ソウルや仁川(インチョン)、京畿(キョンギ)のほとんどの地域に大雨警報を発令し、忠北(チュンブク)と忠南(チュンナム)、江原(カンウォン)と慶北(キョンブク)の一部地域にも大雨特別警報を下したと明らかにした。気象庁関係者は「2〜3日、中部地方には100〜200ミリ、ソウル・京畿道と江原嶺西(ヨンソ)、忠清(チュンチョン)北部は最大300ミリの雨が降るほか、5日まで雨が続きながら累積降水量が最大500ミリを超える地域も出てくる可能性がある」と明らかにした。

当初の予測どおりならソウル・京畿と江原嶺西地域だけに雨を降らせるはずだった梅雨前線が、予想よりもやや南下しながら京畿南部や忠北などに多くの雨をもたらした。ここに台風による水蒸気が加わり、終わりかけていた梅雨前線の水爆弾をより大きなものにした。

1日午後9時、日本沖縄の南590キロメートル付近の海上で発生した台風4号「ハグピート」がそれだ。「ハグピート」はフィリピンから提出された名前で「むち打ち」という意味だ。今年の夏、韓国に影響を与える初めての台風である4号は、2日午後3時現在、中心付近の最大風速・秒速19メートル、中心気圧・998ヘクトパスカル、強風域・240キロメートルの勢力で台湾台北南東沖を時速17キロメートルの速度で北西に向かって進んでいる。台風は中国上海付近まで張り出した北太平洋高気圧の端に沿って移動しながら、4日未明に中国南東海岸に上陸した後、地面との摩擦によって勢力が弱まり、熱帯低気圧になるものと予想されている。

気象庁は「5日までは中部地方と北朝鮮地域を上がったり下がったりする停滞前線の影響で、多くの雨が予想されていることに加え、台風4号がもたらす非常に多くの水蒸気が韓国に追加で流入してきながら今後降る雨の強さは一層強まる見通しだ」と明らかにした。

以下略

中央日報日本語版 8/3(月) 7:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/be0843f8b5664a118c967c10e4ccc42e8a3df869

台風4号の予想進路[資料 韓国気象庁]
https://i.imgur.com/FgLuKfJ.jpg

120 ::2020/08/03(月) 11:46:42.73 ID:ARnTDM6Q.net
希望観測だけのお笑い台風進路予測してたとこだろ?
おみくじの内容に保証求めるようなもんだぜ。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 11:47:05.13 ID:OBgVrrEf.net
半地下は恐怖だろうな。

122 ::2020/08/03(月) 11:47:42.38 ID:nV4KUyiB.net
200ミリ程度で大騒ぎするな。バカチョン

123 ::2020/08/03(月) 11:51:12.99 ID:B1i1qUVE.net
なんだろう、ひまわりのデータ配信やめたのかな?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 11:54:51 ID:yQQ243nF.net
いずれそうなる
気象予報なんて本来軍事機密
敵国に情報渡さなくて良い

125 ::2020/08/03(月) 12:09:20.28 ID:rqg373Sz.net
>>18
気象庁は球磨川でも後手踏んだのに、半島のは無理だよ。

126 ::2020/08/03(月) 12:15:51.15 ID:0Jq9mgon.net
>>119
千里眼2ってのを持ってる
ヨーロッパ製

127 ::2020/08/03(月) 12:17:55.19 ID:0Jq9mgon.net
韓国の天気予報が当たらんのは各地の過去の気象情報が適当過ぎるから
軍事機密情報だったから公開されてなかったっけのをいい事に、適当に記録してたんだろうな

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 12:19:42 ID:c00vr6Cc.net
韓国が気象衛星持てないのはしょうがない。
技術も資金もないからね。
まあ、高い山の山頂にレーダーつくるくらいは出来るだろ。
自称先進国なんだから。

え、高い山がない?

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 12:23:08 ID:KYVOpT4D.net
>>125
あれはなー……日本だけ難易度おかしくない?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 12:27:23 ID:MwZv1zcl.net
また人のせいにする糞キムチ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 12:44:41 ID:IEdudrGt.net
韓国ならむしろ良くその程度で済んだな、だろ

132 ::2020/08/03(月) 12:55:27.02 ID:CRLp3UYO.net
>>1
韓国人って、韓国が日本から気象データを提供してもらってる事を知ってるのかな?
知ってたらNO JAPANの対象になってるはずだから、まだ知らないんだろうな。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:18:14 ID:0B25BDW7.net
>>9
上海あたりヤバクネ?

134 ::2020/08/03(月) 13:43:42.00 ID:Hoa0K103.net
>>133
三峡ダムw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:05:18 ID:YM1EIjk7.net
日本のテレビ、見るの忘れたニダ。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:20:51 ID:VN5xo+SR.net
沖縄近海で発生した台風となると、日本の責任も全くのゼロというわけにはいきませんね…少なくとも国際常識では
これ、意外と安部政権の致命傷になるかもしれないですね…

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:25:42 ID:VP/j69iH.net
>>136
うん、国際常識大事だね
早くNZにセクハラ外交官返そうね

138 ::2020/08/03(月) 14:42:39.02 ID:2+VK072S.net
>>136
安倍さん、遂に台風まで自在に操れるようになったかw

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:46:00 ID:l2yu4Kxp.net
地面との摩擦で弱くなるなが最大のみ要因なの??
水蒸気かとおもってた

140 ::2020/08/03(月) 14:49:05.01 ID:l2yu4Kxp.net
>>77
久々にふいんき見た

141 ::2020/08/03(月) 14:51:04.17 ID:3jRilDVm.net
>>138
阿部智子が首相やってることになってるんだろ。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 15:02:58.36 ID:NoNkQPwu.net
今も豪雨爆撃継続中

将軍様はダムを緊急放流すべきです

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 15:08:18 ID:Q/LBshbs.net
台風は発達して強烈な風雨に!

楽しみですなんて絶対に言わないで下さい

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 15:12:46 ID:P3sT8mOy.net
>>1
100ミリなんて普通の雨じゃん
熊本なんて集中豪雨で1100ミリだぞ
日本の災害を笑った韓国は
あと11倍は降らなくてはならない

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 15:15:14 ID:NoNkQPwu.net
300ミリまで増やしておきました

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 15:53:42 ID:yq7YvLRR.net
日本も寸前でようやく発表だから
日本の報道みてからじゃ遅いよね

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 16:21:58 ID:1i67rI+K.net
>>118 金剛山ダム(北朝鮮)の決壊に備えるためのダムが「平和のダム」か

さすがのネーミングセンスやわw

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 17:41:21 ID:YT4NINK+.net
>>136
和式左翼って
こんなキチ●イばっかりなんだなぁ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 17:49:56 ID:m8RfSONA.net
日本のウェザーニュースと契約すればいいのに

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:23:14 ID:mNbSt5WS.net
衛星ないので天気予報なんて適当ニダ
騙される方が悪いニダ

151 ::2020/08/03(月) 18:26:30.25 ID:Nqj1U0N2.net
< `∀´> チョパーリのせいで韓国に大雨の被害が生じたニダ、謝罪と賠償おかわり!

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:28:58.69 ID:bNErH5jx.net
水爆弾って嫌な言い回しするなぁ

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:37:30 ID:2JVq7AdA.net
台風4号がんばえ〜、上下朝鮮潰しちゃえ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:38:20 ID:KTxt2PvB.net
気象衛星も腹立ち紛れに火病ニダ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:40:22 ID:wZ3H0Ixo.net
未だに日本の気象予測ソフト使ってたりしてw

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:40:46 ID:zzydJlaw.net
魚群探知機ではダメニダかな?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 20:21:08 ID:lhbQ7y02.net
韓国の天気予報がなかなか当たらないのは、
古来より森羅万象全てに通じ天候すら操作していた超常大国・韓国に
嫉妬した秀吉軍が天気予報が外れる呪いを韓国にかけた為

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 20:25:59.73 ID:jHRU74SF.net
>>47
釜山でNHK見てるだけ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 20:30:20 ID:yN0jZqMQ.net
>>101
ソフトがあっても高精度の観測値がなけりゃただの数式数列に過ぎないわけでさぁ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 20:34:06 ID:Ll5dU/yK.net
>>152
オーストラリアで韓国人に向かって投げつける遊びが流行ってたよね

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 20:35:21 ID:yN0jZqMQ.net
>>129
気象予測に静止衛星の画像がどうとか書いちゃう文系頭じゃそうも思うだろう
現実には観測値の積み上げと精度の確保でしかないのに

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 20:35:39 ID:lsSZ8nAV.net
爆笑してたのは野党議員だっけ?w

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 20:38:05 ID:yN0jZqMQ.net
>>77
普通の国だと気象予測は軍事機密だから、大体この辺は雨降るふいんき
大陸の反対側は腫れるふいんきとかもうね
そんなレベルなんだよ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 20:56:34 ID:tMinXWax.net
球磨川氾濫時の降水量はハンパ無かった。
https://www.jwa.or.jp/news/2020/07/10378/

韓国はフツーの雨の降水量やん(´・ω・`)
なんで洪水になるん?

165 :餌便器族チョン:2020/08/03(月) 21:24:18 ID:PzFOrznJ.net
韓国は先日衛星打ち上げたんだけどな
対日用の

166 :餌便器族チョン:2020/08/03(月) 21:25:48 ID:PzFOrznJ.net
>>78
しかも賠償しない謝罪しない

167 :餌便器族チョン:2020/08/03(月) 21:26:08 ID:PzFOrznJ.net
>>113
データ読めない馬鹿だからな

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 21:45:50 ID:5abd0KSv.net
台風の進路見てくそざまあみろと思ったわ
飯がうめえ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 22:40:46 ID:PRXO+Qxj.net
>>168
それが日本と韓国で予想進路が違うんだぜ
韓国https://japanese.joins.com/upload/images/2020/08/20200803152809-1.jpg
日本
http://n2ch.net/x?u=https%3a%2f%2fpbs%2etwimg%2ecom%2fmedia%2fEeVnenCUMAEAcOC%2epng&guid=ON

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 23:13:24 ID:pR5/Jgwu.net
気象庁にクズチョン入り込んでるのか
引き入れたの工作員だよ、エロエロ前川みたいに反社ズブズブ
下半身ゆるゆるのバカに近づいて

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 23:14:54 ID:pR5/Jgwu.net
気象庁にもあれが入り込んでるのか
引き入れたの工作員だよ
貧困調査ジジイみたいにブサイクで下半身ゆるゆるのバカ騙して

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 07:31:38 ID:OQS4CE5Q.net
>>169
日本
https://i.imgur.com/AxY8umk.jpg

どこまで勢力保ったままかな。
黄海で水蒸拾うかどうかか。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:52:01 ID:rvlmVKuD.net
台風4号「私は朝鮮コース!」

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 07:53:50 ID:3QEFD5h0.net
今も豪雨爆撃されてるし
https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/0/20200805074000-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom/2004-00.png

175 :台風:2020/08/05(水) 08:02:24.07 ID:q1yQhJd1K
台風さん かたじけない ありがたや

176 :日本太郎:2020/08/05(水) 10:11:02.20 ID:RtLjIBOzP
朝鮮人の台風予想 (朝鮮人の願望) 天気
https://www.nicovideo.jp/watch/sm11492427
【フィリピン台風】 韓国の卑しさが分かる出来事!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23945353

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 15:08:34 ID:SzP2j2Ob.net
逆にフランスは干ばつで水不足
政府は何も手を打たず農家や酪農が壊滅らしい

178 ::2020/08/05(水) 19:19:27.98 ID:y/ushsrz.net
>>177
つっても政府ができることって何よ?雨ごい?

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 09:01:38 ID:exE4FBBI.net
>>174
ただの梅雨前線・・・
騒ぐほどじゃないだろ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 09:13:48 ID:n331ojTC.net
>>178
山峡ダムみたいなの造ったらどうだろう?

181 ::2020/08/07(金) 13:35:36.21 ID:7pClRHr2.net
既に氷河の下にはダムがある

氷河が減少したので水不足な深刻なヨーロッパ

182 ::::2020/08/08(土) 06:32:48.95 ID:ROeoxVtv9
台風は2回連続朝鮮に向かってる 太平洋側も警戒だ

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 15:51:21.99 ID:gONW6c7RP
台風に指令が出ているニダ。
「北北西に進路を取れ」と。

まあ、シナの農業国脱皮、工業国化で温暖化促進しただけだ。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/11(火) 08:54:50 ID:zaVzzj4H.net
台風のラインで線状降水帯になってるね
次の6号とも繋がっているから台風自体小さくても
更に被害は相当増えるね

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/11(火) 08:57:44 ID:Xy+bxTru.net
普通の大雨でさえ今までも予想できなかったんだから豪雨なんか予想できるわけない

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/11(火) 09:01:11 ID:zaVzzj4H.net
>>179
ただの線状降水帯だったねw

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/11(火) 09:28:29 ID:RyqUWQ7+.net
>>1
大変そうだなぁ
日本は関係ないけど

総レス数 187
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200