2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K-駆逐艦】1隻当たり1.3兆ウォン、韓国海軍初のステルス駆逐艦6隻を建造へ [08/03] [新種のホケモン★]

373 ::2020/08/03(月) 12:09:11.11 ID:3Xlvh8o3.net
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E8%89%A6
ステルス艦を最初に造って実用化したのはWWUの日本海軍や
技術提供のドイツ海軍です。浮上時の潜水艦の反射断面積や
レーダー波逸らしステルス性を考慮した形状だったようです

ただ現在のステルス艦艇と言えども図体が航空機より格段に大きい
ので、通常レーダーで大型艦艇が中小型艦艇程度に移る程度の効果だとか
-*また電波吸収の素材、炭素繊維強化プラスチック(CFRP))等を
貼り付けると通常の船舶にステルス性を付加する事も可能です。

ただ通常時の航行で悪天候や夜間の衝突事故の危険増大や
相手に遠くからレーダー視認させ領海侵入を防ぐには逆効果で
逆に無駄なリフレクターが必要になったりもするし、
普通の水上レーダー以外の自衛隊のマイモレーダーなどには
丸見え。(小さな第五世代ステルス機でも)上空からの偵察衛星や航空索敵には
殆ど効果が無いのも事実でしょう。スクリュー音と海中からの音波索敵にも

いずれにせよ対北朝鮮の韓国には小型空母含め意味が殆ど無い
装備であり、その分陸上戦力を強化したほうがマシでは無いかと

対北朝鮮セドリ犯罪用にはみつかり難く多少良いのかもしれませんね。相手がボロ
船なら全く意味無いですけど 見かけや見栄を張りたい韓国の飛びつきそうなものである
のも事実でしょう

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200