2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K-駆逐艦】1隻当たり1.3兆ウォン、韓国海軍初のステルス駆逐艦6隻を建造へ [08/03] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/08/03(月) 10:15:06.01 ID:CAP_USER.net
 総額約7兆8000億ウォン(約6900億円)に達する韓国型次期駆逐艦(KDDX)事業の重要装備である戦闘システムの入札が7月30日に締め切られ、2020年代で最大の海軍関連事業の受注競争が本格化している。KDDXは国産の先端戦闘システム、レーダー、ソナー(音響探知装置)、兵器などを備えた海軍の次世代主力戦闘艦だ。韓国海軍で初となる6000トン級のステルス駆逐艦となる。20年代末から30年代半ばにかけ、6隻が導入される。

 大手軍需メーカーはKDDXの頭脳、中枢神経に当たる戦闘システム事業、造船大手各社は船の基本設計の受注に参入を表明している段階だ。戦闘システムではハンファシステム、LIGネクスワン、船の基本設計では現代重工業、大宇造船海洋が対決する。

 軍消息筋は2日、ハンファシステムとLIGネクスワンが7月30日に戦闘システムの試作事業に関する入札提案書を国防科学研究所に提出したとし、優先交渉対象者は早ければ来月始めにも決まるとの見通しを明らかにした。

 建造費用は1隻当たり1兆3000億ウォンで、総事業費は7兆8000億ウォン余りと推計されている。海軍は北朝鮮の脅威だけでなく、中国の北海艦隊、東海艦隊、日本の海上自衛隊の2個護衛艦隊(機動艦隊)による脅威も考慮し、適切に対処できる戦力の整備を進めている。KDDXは有事に際し、中国や日本のイージス艦などに対応する韓国の水上艦の主力戦力となる。海軍機動艦隊の3個機動戦団に2隻ずつ配備される。

 KDDX戦闘システムは艦船の先端レーダー、ソナーなどさまざまなセンサーで収集した情報を活用し、速やかに対空、対艦、対潜、対地ミサイル、魚雷などに対処できるようにするシステムだ。開発費だけで約6700億ウォンを見込む。戦闘システムで最も注目されているのが尖った形状の統合マストだ。統合マストにはレーダー、通信、赤外線捜索追尾システム(IRST)などさまざまなセンサーが搭載されており、ステルス機能が大きく向上する。これまではこうしたセンサーが艦上のあちこちに分散していた。

 KDDXには48基の韓国型垂直発射器(KVLS2)が設置され、さまざまなミサイルが搭載される。戦術艦対地ミサイル、ホンサンオ対潜水艦ミサイル、天弓またはL-SAM(長距離対空ミサイル)改良型対空ミサイル、海星艦対艦ミサイル、魚雷などを搭載できるとされる。

ユ・ヨンウォン軍事専門記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
Copyright (c) Chosunonline.com
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020080380012

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:45:31 ID:3TB7Rzcn.net
>>599
金の心配あるけど?
頭大丈夫?
超インフレに成って建造途中で造船メーカー倒産とか建造途中放棄とか予想してないのバレバレだな。

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:46:21 ID:dht47qpq.net
>>605
半年程度じゃ、教育隊過程が終了する程度のレベルなので
武器などの専門教育もできません
とか言われるだけだな

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:48:15.29 ID:vHa6UcTM.net
>>596
海水で冷やすのは特に問題ではない
ディーゼルはエンジン冷却水を低くしても熱効率に問題がなく、海水が結晶化しない50℃代半ばをキープすれば問題は発生しない

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:49:31.37 ID:3t8xeyWj.net
海軍ばっか拡大させてるな
もう北や中国を仮想敵国にしてないだろ
完全に向こうに乗っ取られて対日開戦時の尖兵にされてやがる

610 ::2020/08/03(月) 13:49:41.10 ID:sWPTbF2H.net
世界初、誰にも見えない触れないステルス性を備えるのだろう

611 ::2020/08/03(月) 13:49:44.87 ID:fRob5iZg.net
>>604
データリンクシステムの機材一斉更新プログラムやってないの?

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:50:11.75 ID:6bhQhhiz.net
ポッケナイナイで数年後には無かったことになんのかな?
成功した試しがない。チョンもキム等も頑張れ!

613 ::2020/08/03(月) 13:50:27.62 ID:kQKbziC7.net
>>608
何故か海水がシリンダーヘッドに侵入してウォーターハンマーを起こすんだけどな、あいつらw

614 ::2020/08/03(月) 13:50:38.22 ID:hQpjB1fE.net
ステルス(海底)

615 ::2020/08/03(月) 13:50:45.58 ID:XFaoipXu.net
何を駆逐するのよ

616 ::2020/08/03(月) 13:51:18.25 ID:2+VK072S.net
>>603
んで、冬場の日本海沿岸に漂流して来るのか

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:51:23.85 ID:nasJVSy2.net
>>611
そういえば、南朝鮮のIFFの更新と
KF−16の改修は、終わったのかな?

618 ::2020/08/03(月) 13:51:25.84 ID:tHcnJTkj.net
>>611
そんなカネないニダ
IFFの更新だってできないニダ
とにかくカネがないニダ

619 ::2020/08/03(月) 13:51:38.34 ID:kQKbziC7.net
>>611
パーミッションもらえてないだけだよw

620 ::2020/08/03(月) 13:51:41.01 ID:PYhZPIVd.net
そんな金があるんなら米軍の駐留費もっと払ってやれよって思う

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:52:02.50 ID:6bhQhhiz.net
ハリポテ軍艦やろ。

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:52:19.10 ID:vfch+Wfm.net
ステルス性皆無の日本製駆逐艦と比べると随分先進的だな
羨ましい

623 ::2020/08/03(月) 13:52:24.97 ID:9UtPNSUA.net
ようけお金持ってはりますなぁ

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:52:40.00 ID:9HMi3kkJ.net
>>591
そこで在日を本国に召喚するのですよ。
在日埋蔵金は手に入るし、最前線で肉壁になる兵士までゲットできて一石二鳥。

日本は未だにゴロゴロしている韓進のコンテナに連中を乗せて送還してやればよろしい。
港も在日も片付くのでウィンウィンw

625 ::2020/08/03(月) 13:52:44.70 ID:kQKbziC7.net
>>617,618
4月に許可もらえた

626 ::2020/08/03(月) 13:52:48.09 ID:rj+6SQ35.net
ステルス駆逐艦とかやべーな
いきなり東京湾に現れたら降伏するしかない

627 ::2020/08/03(月) 13:52:56.32 ID:Vre6MkaO.net
また背伸びして。
買った方が早いって。

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:53:04.71 ID:kFksAQNS.net
>>16
正解過ぎて大爆笑

629 ::2020/08/03(月) 13:53:25.30 ID:0J4iiQ3i.net
目視でチープキル

630 ::2020/08/03(月) 13:53:32.43 ID:kQKbziC7.net
>>626
日本にはもうあるんだぜw

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:54:31.58 ID:nasJVSy2.net
>>625
後進の費用は、出せるの?

632 ::2020/08/03(月) 13:55:06.94 ID:kQKbziC7.net
>>622
むらさめ・たかなみ型より新しいのはステルス形状だよ

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:56:06.92 ID:Z4gXbw3W.net
韓国に軍事の最先端技術はないだろ?アメリカから買ったほうがいい

634 ::2020/08/03(月) 13:57:04.72 ID:kQKbziC7.net
>>631
総工費2000億円位なんで、出せるかどうかは結構厳しいだろうなあw

635 ::2020/08/03(月) 13:57:13.49 ID:dht47qpq.net
>>626
お前って、地図読めないだろ

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:57:23.04 ID:T9nPImaY.net
>>1
6000トン級の駆逐艦を6隻ですか
そんなモン造っている余裕があるなら、老朽化著しいフリゲート艦の更新をした方がマシなんじゃないの?
大体、猫の額程度の領海しか持たない南チョンに必要か?
あ、対日本用か?
F2&潜水艦の標的ですね、アザ〜スッ!!!!

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:57:47.91 ID:2UeCLX8M.net
>>4
日本は人件費が高すぎる

638 ::2020/08/03(月) 13:57:55.68 ID:sq2n1jxe.net
>>626
衛星で丸見えなんだけどな?
そもそも軍船なんて60kmも出ないんだよ
追尾は簡単

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:58:01.81 ID:mKb+8JHS.net
>>607
平時に悠長なスケジュールじゃ教育課程開発の意味ないだろ。

640 ::2020/08/03(月) 13:58:10.84 ID:tHcnJTkj.net
アメリカが沿岸戦闘艦のプロトタイプ4隻の近代化改装をせずに退役させるそうだから、
ぜひそれを買ってコピーして全世界に大韓名品フリゲートとして売り込んでドルを稼ごう

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:58:22.85 ID:A7gxd+Zx.net
K-POPの宣伝ですらステルスできてないのに軍艦のステルスか?w

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:59:04.56 ID:mKb+8JHS.net
>>637
それは既に過去のハナシ。

643 ::2020/08/03(月) 13:59:11.43 ID:kQKbziC7.net
>>636
ばっか、おめえ、新型フリゲートは全力で量産中なんだよ、
それくらい韓国さんだから分かってるし、やる時はやるんだよ!

全部欠陥品で大問題になってるとか、小さいことなんだよ!

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 13:59:17.25 ID:nasJVSy2.net
>>636
その前に、戦車の更新と整備が先でしょ。

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:02:10 ID:+m7uNCAC.net
韓国が駆逐艦作ってるらしいねぇ〜

ステルス船だけに捨てるす!

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:02:13 ID:sq2n1jxe.net
>>644
首都防衛用にアイアンドームでも買う方がいいと思うな

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:02:16 ID:ZUHeiz1V.net
ステルス駆逐艦ってズムウォルトみたいなのじゃ無いのか
つまんね

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:02:21 ID:tHcnJTkj.net
>>644
北韓とは戦争しないのでもう戦車はいらない

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:03:21 ID:kQKbziC7.net
ところで、ホロン部どこ?

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:05:20 ID:Bszt1lV4.net
対潜訓練中に米空母の真横に浮上出来る海自潜水艦に
お笑い韓国軍が勝てるワケねーじゃんww

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:06:30 ID:QmEFf9Up.net
>>646
あれは日常的にロケット弾をぶちこまれるイスラエルだから成り立つ兵器で、そうじゃなかったら高過ぎて割に合わない。
韓国軍も高過ぎて諦めてたはず。

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:06:56 ID:dht47qpq.net
>>650
騒音が酷いから、モーツアルトをかけながら航行するニダ

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:08:14 ID:Bszt1lV4.net
>>652
シーバットかっw

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:13:04 ID:Co5gUKZn.net
軽空母も予算無いとかやってたのにどうすんだ?

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:14:08 ID:CoVHoNQZ.net
>>8
馬鹿だね〜
戦闘機なら解るけど船にステルス仕様にしてどうする?
駆逐艦をステルス仕様にしても戦闘機よりも速度が遅いから敵からは見つけやすいぞ
それに駆逐艦を常に日陰に停泊させないといけないからステルス製にする意味がない

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:16:07 ID:tHcnJTkj.net
>>652
そんな堕落した宮廷音楽はダメニダ
「ウリナラマンセーの歌」を流すニダ
日本人は謝罪汁!

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:17:06 ID:AwC2MMJk.net
あれ?イージス艦の砲旋回の向きによって艦橋吹き飛ばすシステムは改良されたの?

それもできないのに新しい船出して大丈夫なの?

w

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:18:01 ID:oFPyyfNs.net
お笑いな予感しかしない・・・草

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:18:05 ID:T9nPImaY.net
>>644
いや、更新する戦車って、あの南チョンご自慢の黒豹(笑)だよねw
ドイツ製のPP搭載しているのはともかく、南チョン製のPP搭載は固定砲台くらいにしかならならのでは?

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:18:19 ID:QmEFf9Up.net
>>655
いや、艦艇のステルス化は世界的に普通にやられてる事だが・・・

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:18:30 ID:tHcnJTkj.net
>>655
近距離になるまで相手に漁船レベルでしか探知されないのなら、
従来よりも踏み込んで対艦ミサイル攻撃が出来る
ステルスUAVを目標捕捉と誘導支援に使えればさらに攻撃のチャンスが増す
先制対艦攻撃で敵主力に大打撃を与えることも可能

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:21:36 ID:Bszt1lV4.net
>>659
如何にもならないからK1A1を改修するらしいww

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:22:37 ID:f+mzwWIj.net
空母作ると言ったり原潜作ると言ったりステルス駆逐艦作ると言ったり
いったい韓国の軍事戦略ってどうなってるんだ?
とりあえず新しいもの作る前にドッグから出られない駆逐艦やミサイル艇、航行不能で漂流するヘリ空母などをどうにかする方が先じゃないんだろか

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:23:42 ID:zqQ/L26A.net
なんでこのご時世に軍事に金かけるのかわからん

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:24:25 ID:nasJVSy2.net
>>662
砲弾を発射すると、消火ガスを噴き出す
不具合は直ったのかな?

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:25:14 ID:sq2n1jxe.net
>>651
ガラクタ船買うよりはいいと思うんだけどな
あとはポンコツK2は諦めてK1戦車を改修の方がいいと思う
K1は出来がいいし北相手なら十分たたかえるでしょ

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:25:20 ID:7ecyK9sH.net
また始まった

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:26:04 ID:g+nsgYiY.net
基本は日本海、黄海、東シナ海の狭い海域なのに必要性がわからん

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:26:23 ID:Bszt1lV4.net
>>665
左向きに発射するとそうなるから左じゃなければ大丈夫ニダww

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:26:50 ID:arxzABMa.net
>>73
米国も演ってたな 他の国でも演ってるんじゃないかなw
米国のヤツは自衛隊のやつより無茶完成度が高かったわ

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:26:51 ID:1qEa2w4S.net
>>1
帳簿上だけのステルス艦になる予感w

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:27:12 ID:kQKbziC7.net
>>665
直したよw

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:27:45 ID:dht47qpq.net
>>670
どうせ、車輪すらなかったとかなんだろ

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:28:02 ID:kQKbziC7.net
>>666
K1の改良型のK1A1は、パワーパックの欠陥持ちやでw

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:28:36 ID:kQKbziC7.net
>>669
左翼を撃たなければいいニダ!

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:30:25 ID:f+mzwWIj.net
ローターがすっぽ抜ける陸軍ヘリとその派生であり塩害で全滅した哨戒ヘリ
日本のF2に対抗して同じ次期に開発を始めて未だに開発をしている輸出を当てにして開発費をペイしようとしている第4.5世代戦闘機
開発失敗してゴミとなった国産小銃

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:30:41 ID:nasJVSy2.net
>>669
インド人を右に置くニダ。

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:31:14 ID:pyUsn7Ut.net
>>603
磁気機雷にもレーダーにも映らない
高性能艦ニダ

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:32:02 ID:cqEztUT9.net
>>662
トルコから、ウクライナパワーパックの
アルタイを12億円/台で、逆輸入すれば
韓国も儲かるんじゃないか?

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:32:49 ID:vfch+Wfm.net
>>674
韓国製パワーパックは韓国軍の基準が厳しすぎるから不合格なだけであって
他国基準なら余裕で合格だよ
一方日本は弾が真っ直ぐ飛ばない機関砲を検査合格にするくらいゆるゆるだけどね

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:32:56 ID:RbYcB7DC.net
ステルス艦ってエルドリッジ号でも造るんか?

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:33:29 ID:fRob5iZg.net
今から建造とか遅すぎるだろ

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:33:31 ID:pyUsn7Ut.net
>>676
重要なのはそこじゃない
どれだけポッケナイナイできるかニダ
チャっパリはわかってないニダ

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:33:38 ID:kQKbziC7.net
>>680
K2戦車の加速力は10式戦車の半分くらいしかないがw

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:33:42 ID:f+mzwWIj.net
>>680
ナイスジョーク

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:33:49 ID:dht47qpq.net
>>681
ロッキー山脈に飛ばされて、乗員は艦と融合状態か

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:34:44 ID:grefD/+q.net
鼻ほじしかないが、はっきりと日本を敵国認定してんのな外交カードまた配ったのかw

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:35:31 ID:1Fk4KlYa.net
公共投資って奴だろw
軍事なら保守派も反対しないし、すぐぶっ壊れるから波及効果も得られる
流石、文在寅は偉い!

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:35:33 ID:nasJVSy2.net
>>681
天安艦じゃない?

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:36:02 ID:vfch+Wfm.net
>>684
そりゃ軽い方が有利だからな
軽戦車とMBTを比べるのは不公平では?

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:36:31 ID:f+mzwWIj.net
ちなみに韓国の厳しい基準は100箇所の不具合があるのに採用されるくらいの厳しさです
最近だとエンジンに海水がかかるという普通にあり得ない不具合が見過ごされて採用されています

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:37:11 ID:WsZ1ml9H.net
その前に座礁した船の金
政府がちゃんと補填したんか?

ほっとくから保険に入れないんだぞ?w

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:37:16 ID:1Fk4KlYa.net
>>690
何言ってんの!?ww

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:37:56 ID:RbYcB7DC.net
>>686
記事が増えそうでなによりだ

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/822/60/N000/000/000/0001.jpg

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:38:14 ID:kQKbziC7.net
>>690
10式はMBTそのものだよ
装甲はK2戦車よりも強力だ

696 ::2020/08/03(月) 14:39:41.06 ID:dht47qpq.net
>>690
K2のが軽いのに10式と比べるのはおかしい
そう主張してんの?

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:39:58.68 ID:vfch+Wfm.net
>>695
それは違うな
10式は前面にしか複合装甲がなく側面は機関銃にも抜かれるくらいペラペラなのが判明している

698 ::2020/08/03(月) 14:40:12.56 ID:sq2n1jxe.net
>>680
ちょっとした段差も登れない朝鮮バワーパックw

699 ::2020/08/03(月) 14:40:29.72 ID:grefD/+q.net
韓国の装備は北朝鮮相手ならなんの問題もないけど日中とやり合おうなんて考えてるなら自殺だな。その立ち位置でアメリカ裏切ってる衆愚がどうしようもない

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:40:40.00 ID:T9nPImaY.net
>>680
え〜、50p程度の段差を登坂できない戦車って南チョン以外で聞いたことないんですけどぉ〜wwww

701 ::2020/08/03(月) 14:41:51.20 ID:Bszt1lV4.net
ドイツ製PPが有るのに国産PPが使い物にならない時点でダメだろ。
得意のパクリが出来てないて事やん。

702 ::2020/08/03(月) 14:42:09.63 ID:z6J/5OQP.net
皆、しっかり覚えておこうね!
ちゃんと作れるのかどうか
性能は発表と同じかどうか

途中で外国の組み立てキットを買ったり、
貰い物を自国製だと嘘言ったりしないかよく見とこうね!

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 14:42:18.98 ID:nasJVSy2.net
>>697
ソースは?

704 ::2020/08/03(月) 14:42:33.25 ID:f+mzwWIj.net
そもそも韓国は日本と同じく山岳地帯なのになんで橋を渡れない、鉄道輸送も出来ないフルサイズな戦車をMBTとして採用してるんだ?
日本も90式は北海道限定にしてるくらいなのに

705 ::2020/08/03(月) 14:43:32.10 ID:dht47qpq.net
>>701
今なら、要求スペックの70%の出力なら
お得な70%の値段で買うニダ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200