2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国大統領府】 「司法の決定に立場示すのは不適切」 徴用工訴訟巡り[08/03] [荒波φ★]

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:49:21 ID:KKAOKAz7.net
日本政府は「個人請求権はあります、だから韓国人も日本の裁判所に救済を求めて訴えることはできます」「ただ裁判所がどういう判断を下すかは裁判所の役目であり日本政府は知りません」という建前を維持していたんだけど、裁判所に対するコントロールに自信があった。
日本政府のご意向に沿って、日本の裁判所は時効と国家無答責(大日本帝国憲法下では政府は国民に対する不法行為責任を負わない)の二本柱で訴えを棄却してきた。
ところが90年代後半にいくつか日本政府に不利な判断が地裁、高裁で出たんだな。「韓国人がこういう訴えを起こせると知り、実際にできるようになったのは80年代後半からだから、時効はそこから起算すべき」「いくら国家無答責と言ったって、企業が騙して当初の話とは全然違う条件で逃げられないようにして働かせたんなら民法上の不法行為責任は問える」という趣旨で。
そこで日本政府は慌てて、「韓国人の個人請求権はあるから日本で裁判に訴えることはできる」というそれまでの立場を翻して、「裁判での救済は得られなくなった」と言い始めたんだ。
実にご都合主義の恥ずかしい話。堂々と世界に向けて日本の正当性を主張できるような話じゃないんだよ。素人は騙せるだろうけど、日韓でことが大きくなって、世界の専門家に吟味されるようになったら、日本にとってはまずいんだよ。

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200