2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国防】ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」 河野防衛相 ★2 [8/4] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2020/08/04(火) 21:16:58.89 ID:CAP_USER.net
河野太郎防衛相は4日午前の記者会見で、ミサイル防衛に関して「相手領域での弾道ミサイルなどの阻止」を盛り込んだ自民党提言が「中国や韓国の理解を得られる状況ではないのでは」と質問され、「主に中国がミサイルを増強しているときに、なぜその了解がいるのか」と語気を強めた。

 韓国についても「なぜわが国の領土を防衛するのに韓国の了解が必要なのか」と述べた。

 中国は急速な勢いで弾道・巡航ミサイル開発を進めており約2千発を配備。その多くが日本を射程に収めるとされ、日本は抑止力の抜本的な強化を迫られている。

 自民党は中国や北朝鮮の脅威の増大を踏まえ、「専守防衛の考え方の下」で「ミサイル阻止能力」の保有を検討するよう求める提言をまとめた。4日午後に安倍晋三首相らに提出する予定だ。


https://www.sankei.com/politics/news/200804/plt2008040012-n1.html


前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596523140/l50

2 ::2020/08/04(火) 21:17:57.84 ID:elmPUa75.net
上野さんでしたっけ?東京新聞の

3 ::2020/08/04(火) 21:17:59.94 ID:o5U7PbeN.net
記者の名前出せ

4 ::2020/08/04(火) 21:18:26.22 ID:zeolReSQ.net
質問した奴を特定しようず

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:18:32.76 ID:YVYoFCEP.net
東京新聞だから

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:18:34.01 ID:+GPrDNbA.net
頭狂珍聞社の記者がした質問です。

7 ::2020/08/04(火) 21:19:03.05 ID:JWRX9Osz.net
店の警備を強化するのに泥棒の了解が必要かって話だわな。

8 ::2020/08/04(火) 21:19:22.29 ID:6+B0YdYt.net
なんで?ここ日本だよ(´・ω・`)

9 ::2020/08/04(火) 21:19:46.84 ID:Opfxd1SI.net
正論

10 ::2020/08/04(火) 21:20:08.30 ID:SmYZ/J+j.net
やっぱりスパイ防止法と治安維持法は必要だ

11 ::2020/08/04(火) 21:21:25.28 ID:NSWVzRSd.net
東京新聞ってホントに親中で気持ち悪いレベルだからなあ。

地下鉄新御茶ノ水駅に出してた広告、女性が手に東京新聞を
持っているんだけど、そこの1面に書いてあるのが
「中国のパンダ、震災で傷ついた日本を癒やす」
とかで、笑えるくらいの中国ステマだった

12 :PS4に美少女とパンツを望む名無し:2020/08/04(火) 21:21:43.50 ID:FAL7Z23Q.net
元民主党の岡田克也さんに聞いてみよう

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:23:09.13 ID:MW+pyjid.net
河野よく言ってくれた、しかしイージス・アショア撤回するのが
早かったとおもうぞ。

14 ::2020/08/04(火) 21:24:17.67 ID:MLIZCz6L.net
刺し殺しに来てる奴に配慮するかよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:24:19.24 ID:zmnbQAbl.net
頭狂珍聞社www

16 ::2020/08/04(火) 21:24:34.02 ID:7FvA7D3N.net
え?質問したの東京新聞なん?ガチキチやん

17 ::2020/08/04(火) 21:24:44.70 ID:b+UmrKOk.net
話が変わりましたね

敵基地攻撃能力は持たず
敵国領域において弾道ミサイル攻撃能力を殲滅できる能力を持つ

敵基地に限定せず弾道ミサイル攻撃能力を全て殲滅する訳だから
レーダー・発電所・攻撃指令所・攻撃命令を発する施設・設備など仰山叩けますね
北朝鮮とか南朝鮮とか中国とかロシアとか米国とかだから1万キロ先を叩く防衛能力

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:24:45.53 ID:7i5OSiF0.net
台湾の了解はいるだろう

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:25:12 ID:ZBCpgj1L.net
中国のパシリ記者は誰だ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:25:23 ID:n/V4Qu2a.net
いやいやこれは良い回答を引き出した良い質問だよw
国民誰もが納得する河野の発言が質問のおかげで出たんだからw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:25:29 ID:Blo6Hutp.net
質問者、マジで失職するぞw
左翼だからって笑い事じゃすまないほどのバカバカしさ
基本的に向いてないな、とっとと辞めろ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:25:33 ID:3GgiinyR.net
そらそうやな

>「主に中国がミサイルを増強しているときに、なぜその了解がいるのか」と語気を強めた。

> 韓国についても「なぜわが国の領土を防衛するのに韓国の了解が必要なのか」と述べた。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:25:45 ID:WzdnCKBZ.net
台湾と仲良くしていきたいのは間違いないが了解は要らないんだよなぁ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:25:54.33 ID:IM/4Rd4R.net
日米同盟も中国の了解がない、とか言ってるのかな売国新聞の社内では

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:26:08.99 ID:4ePm49K+.net
やっと日本のためにハッキリ物を言う大臣が現れた。
それに引き換え記者の幼稚さが際立つ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:26:09.27 ID:pGX+6dpF.net
もう特定されてるの?→上野実輝彦

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:26:27.57 ID:n/V4Qu2a.net
>>18
了解じゃなく
互いに報告し合って協力できる点を探し防衛網強化だ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:26:46.56 ID:+DtZrM/g.net
>>7
うん、良い例えだね。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:27:01.31 ID:aHJJKKPP.net
東京新聞ではなく、北京新聞だろ。

30 ::2020/08/04(火) 21:28:07.05 ID:3GgiinyR.net
防衛省に載ってるやつの方が無慈悲やな

A:主に中国がミサイルを増強しているときに、何でその了解がいるんですか。

Q:すみません、韓国に関してはいかがですか。

A:何で韓国の了解が必要なんですか。我が国の領土を防衛するのに。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:28:49.88 ID:PjNC0bkw.net
>>1
↓東京新聞は前からこの調子だから

後ろから鉄砲玉 河野太郎

例えば東京新聞は・・・・高校生のスピーチに反対した国がどこか、取材していればわかっているだろうはずだが、その国の政府に対する批判は一言もない。
https://www.taro.org/2017/09/%e5%be%8c%e3%82%8d%e3%81%8b%e3%82%89%e9%89%84%e7%a0%b2%e7%8e%89.php

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:29:11.31 ID:PjNC0bkw.net
>>1
↓東京新聞は前からこの調子だから

【フェイクニュース】東京新聞「米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近」「危険だ」 異論噴出「「圧縮効果」によるものではないのか」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1503565514/

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:29:33.28 ID:PjNC0bkw.net
>>1
↓東京新聞は前からこの調子だから

【反日左翼】東京新聞論説委員・半田滋「そこまでして『対米追従』か」の記事 →有名軍事ブロガー「嘘ですね」と理路整然と論破
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1576302306/

34 ::2020/08/04(火) 21:29:42.41 ID:73dvISkr.net
正論過ぎて、記者がぐうの音も出せずダンマリ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:29:42.51 ID:CBmRl2Lr.net
なんて名前の記者が質問したの?
正当防衛すら許せないの?w

36 ::2020/08/04(火) 21:29:55.65 ID:swIZy7d5.net
岡田の出番だな
「中国の、中国の許可は得たんですかっ!?」

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:31:27.28 ID:mTBfUnyD.net
中韓が難癖つけ易いようなコメントを防衛大臣から引き出そうと必死な東京新聞の在日キムチ記者
敵に了解求めろとか、本気で言ってそうなところが怖いw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:32:21 ID:PUksMyp+.net
>>18
要らない
抗議が来るなら都度対応すりゃいいだけ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:33:13 ID:nP6gKQTC.net
これは永久保存版の応答だなw
マスコミの売国ぶりがよくわかる。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:33:18 ID:F/a/VUzS.net
日本人は河野氏しかおらんのかね?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:33:25 ID:RKfyI0Ej.net
この記者は韓国に住んでるの?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:33:56 ID:uVxbYD9E.net
>>1
沈黙の立憲民主党

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:34:20.62 ID:9+Olflgd.net
>>13
代わりに敵基地攻撃検討できる

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:34:27.43 ID:eGgdq2HG.net
中日ドラゴンズ新聞関東ファン向け広報紙

だからドラゴンズファンは。。。

知事からして。。。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:34:42.68 ID:FFB2RDoJ.net
質問したの東京新聞らしい


東京新聞本社に無断で立ち入っても文句言われないし
警備呼ぶ前にこちらの許可取るのかね

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:34:57.51 ID:F/a/VUzS.net
>>39
本当よくこんな質問したよな、呆れる

47 ::2020/08/04(火) 21:35:30.85 ID:kJ+BGHJ9.net
>>18
こんな事に容喙するほど台湾はアホだと思ってるのかお前は
無礼な

48 ::2020/08/04(火) 21:36:00.25 ID:Hz6ZVAlz.net
日本の防衛について
中国と韓国の了解が必要とか言っているのは何処のマスコミだよ
流石に頭がおかしいわ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:36:13.30 ID:zErpc556.net
東京新聞「中国様の許可は得たんですか?」

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:36:15.42 ID:9+Olflgd.net
>>45
東京新聞では警備員置くのに泥棒の許可が必要らしい

51 ::2020/08/04(火) 21:36:20.15 ID:NnOZxggM.net
クレイジー過ぎ東京新聞

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:36:20.96 ID:n1SVVrSD.net
おとうちゃんに言うとかんとあかんやろ?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:36:57.34 ID:B7BK5CBG.net
日本のマスコミはシナ共産党の検閲を受けているということか

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:37:29.97 ID:2BijaFBd.net
何故ってそんなもん父の国が中国で兄の国が韓国だからに決まってんだろ
お前は家のことを父や兄に相談しねえで勝手に決めんのかよ馬鹿

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:37:37.71 ID:yPEBdM99.net
東京新聞「中国様の許可は?とってないでしょ?」
河野「…オメー、頭湧いてんのと違うか?」

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:37:39.44 ID:sTist5QJ.net
そりゃ東京新聞の上位団体の利便性に関わるからでしょ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:37:50.65 ID:9+Olflgd.net
>>52
あの親父はニセモンだ
戦後ホンモノと入れ替わった

58 ::2020/08/04(火) 21:38:18.42 ID:bEjDxTbI.net
いつもの大臣だったら律儀に答えて揚げ足取られてたんだろうなぁ

59 ::2020/08/04(火) 21:38:20.15 ID:aQGupxyO.net
河野太郎は石破の上にいった
次期総理後はよろしく頼むよ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:38:28.31 ID:ey2SFmsA.net
いい質問ですね。ね
あちらの記者達も政府に対してそのような質問するのかな?
(笑)

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:39:03.87 ID:n7u8pmgR.net
うん
なんで?
どうして要るの?w

62 ::2020/08/04(火) 21:40:01.73 ID:InYRa5l4.net
この質問をした記者は河野大臣の「なぜ必要なのか」って答えには無言だったの?

63 ::2020/08/04(火) 21:40:07.05 ID:5QGoqQyG.net
朝日、毎日、トンキン新聞

反日三羽カラス

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:40:37.48 ID:F/a/VUzS.net
>>54
父や兄が殴って来たら応戦するだろう?殴っていいですかと聞くのかよ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:40:50.46 ID:yPv42oB2.net
中国はなぜ日本の了解を得ずに軍拡をしているの?
東京新聞の記者は中国の大使を責めないと

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:41:09.10 ID:9+Olflgd.net
>>63
東京新聞の本体は中日新聞だからな

67 ::2020/08/04(火) 21:41:16.74 ID:DHl5u1i/.net
河野首相の下で経験豊富な石破に防衛大臣やってもらおうかw

68 ::2020/08/04(火) 21:41:47.15 ID:g30ui8T7.net
朝日新聞や毎日新聞の記者なら、尻の穴を差し出した男妾の記者の義務化として質問したんだろうな
中国共産党に媚びてナデナデしてもらいたくて、祖国を裏切るクズ野郎だからね

69 ::2020/08/04(火) 21:42:22.06 ID:zGVsjhwq.net
イソコの後継者?

70 ::2020/08/04(火) 21:42:57.44 ID:bEjDxTbI.net
>>67
あいつ多分ハニトラに引っかかってるでしょ
防衛大臣なんてとても任せられない

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:43:38.00 ID:bW11yC55.net
2千発って民間人攻撃する気満々やん。
放っておくと自分の頭上から降ってくるだけど?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:43:40.74 ID:axpyz66g.net
東京バカ新聞か?

73 ::2020/08/04(火) 21:44:41.68 ID:DHl5u1i/.net
>>70
最近いろいろ言われてるけどあの人結構やって
くれそうなんだけどね
国民の期待に応えてくれるというか

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:44:44.68 ID:6zmHxjBe.net
>>67
F-2の調達を止めたやつ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:45:12.55 ID:HT5IC3+j.net
この記者は自分がスパイだと言いたかったの?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:46:22.04 ID:RKQD4yE4.net
親中・親韓ホイホイの精度が凄すぎるwwwww日本製だなwwwww

77 ::2020/08/04(火) 21:47:06.64 ID:5iEEai5d.net
東京新聞 上野実輝彦

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:47:11 ID:50hmMsII.net
激しく正論

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:47:32 ID:+3QJnlB9.net
これ質問してる奴売国奴じゃん

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:47:57 ID:0FIDfhgt.net
次の首相はこういう当たり前ができる人にやってほしい

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:47:58 ID:CcfMcI+B.net
東共新聞「誰に断り入れてミサイル防衛しとんじゃあ!おぅこらぁ!
どうしてもするゆうんならワシらと戦争するっちゅう事やのう!」

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:49:19 ID:ES3KU2hL.net
日本国内のパヨクも、
いい加減に情勢を理解した方がいい。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:50:01 ID:iLh1w+xj.net
>>70
蘭ちゃんかすーちゃん激似

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:50:21 ID:WB3cfWZn.net
東京新聞最低じゃねえか 質問の内容が小学生以下
報道機関としての存在意義なし

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:50:53 ID:lE8k5GYX.net
自衛権に基づく事項に他国の理解が必要だと思う、その見解が理解できない
開国の是非を朝廷に伺った江戸幕府は統治能力を疑われ大政を奉還する事となった
記者は日本政府に河野防衛相にトラップとしての質問したのかと邪推したくなるが
考え無しに中共におもねっただけなんだろうな…

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:51:14 ID:XpZAj3ZD.net
ホント、東京新聞ってアホだな

まあ記者がザイニチだから本国の代弁かw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:51:16 ID:mK3NT3Jy.net
わざわざ左翼メディアが河野防衛大臣を持ち上げようとして、台本通りに演じてるだけ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:51:32 ID:WrQlgCtP.net
これ日本の新聞記者が真剣に質問してるわけ?
中国人じゃなくて?

失笑w

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:51:38 ID:mK3NT3Jy.net
これに騙される奴は知能が低い

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:52:26.06 ID:+oidrc2l.net
TBSサンモニ、次回このやりとりそのまんまで取り上げてな。で青木理にコメントさせてみ。
しっかり見てやるからよ。

91 ::2020/08/04(火) 21:52:55.19 ID:Z6Kp9k1n.net
東京新聞はゴキブリほいほい。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:53:35.48 ID:akEvzkpT.net
サァ、
国家主権という概念を理解できない
原始土人だからじゃねーの?

93 ::2020/08/04(火) 21:53:37.42 ID:JnpAnffk.net
>>20
確かにね

その観点からは、質問したのが産経でもおかしくない

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:54:51.86 ID:xF2DL97r.net
なー
記者なんてこの程度日本が嫌いな程
都合よくの工作員程
なれる

95 :イムジンリバー:2020/08/04(火) 21:55:19.53 ID:b4xGDrqp.net
応答パターンその1
敵地攻撃どころか、空母もオスプレイも潜水艦もイージス艦もF35もF3も、中国や韓国や北朝鮮やロシアは理解してませんが、何か?
 
応答パターンその2
アメリカ、カナダ、台湾、フィリピン、パプア、オーストラリアなどの周辺国からは何の抗議も来ていませんが、何か?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:55:46.86 ID:j/0kfF4g.net
>>1

普通の国家であれば、自国の軍備増強に他国が介入するのは異常だろう。
だが、少し待って欲しい。

日本はかつて第二次世界大戦を引き起こし、数億人という人達を戦火に巻き込んだ前科がある。

一般社会でも、性犯罪者や凶悪事件の犯人はその人権を制限しても良いという世論がある。

つまり、日本は他の周辺諸国に不安感を与えない軍備整備を行なう義務があるのである。



このような世界世論に疎い河野防衛大臣は、自らの見識不足を恥じ、その職を辞するべきである。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:56:07.92 ID:LSLziU71.net
売国記者は2,300匹は駆除しておけ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:57:08.27 ID:aJU5U+We.net
東京中日の上野ってハゲだったんだw

99 ::2020/08/04(火) 21:57:35.71 ID:5iEEai5d.net
この記者は韓国にいたことがあるから、朝鮮語ペラペラかもしれない

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:57:50 ID:4yu5sxMn.net
>>85
ホントそう 逆に中韓のやることにあれはダメこれは
ダメって言えるのかって馬鹿げたはなしだ
この件に限らず教科書や神社その他も他国の意見
なんか聞く必要ない
日本人が考えて日本人が決めること

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 21:58:08 ID:yqknmp6n.net
>>69
後継者というか、こういうのしかいないんじゃない?なにせキチガイの巣窟東京新聞だし

総レス数 393
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200