2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米中】中国、駐米記者のビザ延長要求 応じなければ報復[08/04] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/08/04(火) 22:37:47 ID:CAP_USER.net
 【北京時事】中国外務省の汪文斌副報道局長は4日の記者会見で、米政府が中国人記者に対して90日間に制限した報道ビザ(査証)の延長申請に応じていないとして、対応を是正するよう要求した。

 その上で、延長を拒めば「中国側は必要な対応を行い、正当な権利を断固守る」と述べ、同様の措置で報復する方針を示した。

 汪氏は、ビザ延長を申請した米駐在の中国人記者は誰も許可を得ていないと主張。米国は報道の自由を掲げながら、中国メディアの活動を妨害しているとして「むき出しの二重基準だ」と非難した。中国による報復対象は、中国本土のほか香港駐在の米国人記者も含むとしている。

 共産党機関紙・人民日報系の環球時報の胡錫進編集長は中国版ツイッター「微博」で、米駐在の中国人記者は6日の満期を前に延長ビザを得ていないと言及。「中国は米国から記者全員が追い出される最悪の事態に備えており、激しく報復するだろう」と記した。

 米政府は5月、中国による米国人記者へのビザ発給制限などを受け、中国人記者のビザの有効期間を90日に制限した。

ソース
時事ドットコム 2020年08月04日19時44分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080401049&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:38:06 ID:ikcPKo7A.net
アイヤー

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:38:42 ID:3GgiinyR.net
スパイの滞在延長とか草

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:40:15 ID:sXc/mjRS.net
「半沢直樹」

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:40:23 ID:57MrEhwg.net
強がりも程々にな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:41:27 ID:Clk7nLiv.net
浸透とコントロールで勝っているって判断か

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:41:30 ID:3xHD5hiz.net
自由のない国がよく言うよ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:41:31 ID:pC0LiQyF.net
中国は人類共通の敵

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:43:19 ID:Rx7crDAa.net
まあ、支那のスパイなんだろうな
ここまで支那当局が下劣に嫌がるってことは

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:44:39 ID:0R+8mkeN.net
中国記者て

スパイですやん

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:44:48 ID:e++kT0FQ.net
ん?脅迫?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:46:08 ID:m9bACxG8.net
仕掛けたのはシナだよね

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:46:58 ID:ewqMIJYR.net
最近の出来事を蓮舫はどう思うんだろうか
インタビューしてほしい

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:47:46 ID:AcyPMIoS.net
中共の息のかかってない記者がいるなら延長してくれるだろう

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:47:49 ID:CJqgqMkg.net
中国ってなんでいつも偉そうなんだろ。
友好国あるの?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:48:17 ID:sTist5QJ.net
この中国人記者はスパイだろ、時事通信だから書かないけど

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:48:46 ID:57MrEhwg.net
芸+の糞スレ連発なんなの?死ねよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:49:02 ID:87POeC5Y.net
中韓チームと米日チームの戦いかw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:49:06 ID:9PvvRu9m.net
中国人は入国させなければ良いんだよ。
中国には誰も行かない、そして中国人は中国に閉じ込めておく。
これで中国問題はほぼ解決する。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:49:57 ID:4tbfrNv6.net
ミサイル防衛〜東京新聞記者の妻・娘が目の前で中韓に強姦されるのをお宅は中韓に『はいどうぞ』と差し出すのだろうか?
https://hamaguri-inspire.blogspot.com/2020/08/blog-post.html

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:50:49 ID:RuthY7XF.net
五毛発狂wwwwww

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:50:53 ID:LLq8rJeI.net
国営メディアのスパイなんか退去させるだろ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:51:26 ID:5E9yHSWT.net
中国は子分と違ってヘタレじゃないからなある意味いいわ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:51:36 ID:Mqz+tMpY.net
中国内で米国人の報道の自由を認めてから言え

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:51:38 ID:FZojkwow.net
中共に二重基準を批判する資格はないわな
選挙しろたわけ共

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:53:54 ID:1HZnK7Ld.net
中国って今からボコボコにされるって
まだ知らないの?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:54:51 ID:E8QEAPg4.net
中国人のために中国人民解放軍を滅ぼさないと、中国人が救われない

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:55:25 ID:rqYHt7tK.net
ネットも中国隔離したらいいわ。
ハッキングやら詐欺やらアメちゃんの作った技術で東側がやりたい放題。
商売は別に回線持ち込めばいいべ。
すくなくとも五毛とかあほみたいな工作出来なくなるし。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:55:51 ID:71x0Q2zy.net
アメリカが本気なのに、まだ気づいていない中国に草

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:56:15 ID:mj0fCaDF.net
中韓ってそっくりやな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 22:59:34 ID:6EJqWtBA.net
日本はスパイ防止法いそげよ
国会でもメディアでも官界でも、敵国の糞どもが暗躍しまくりぴょん

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:00:33 ID:y47DEeG/.net
6日まではいれるんだから
その間にスパイ活動すればいいじゃん

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:01:33 ID:sTist5QJ.net
>>28
その前に日本も含めて中国人が大量に散らばってるけど、それを何とかするのが先かもね。
そいつら中国政府から命令が出れば、どこの国にいても中国の命令に従いテロでも何でも起こすから。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:02:05 ID:qKyGFCgC.net
報復ばかり
過激な国だ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:02:27 ID:Dzbl5asb.net
軍隊の後ろ楯とスパイ防止法ある国はわかりやすい対応出来て羨ましい

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:03:11 ID:fD8OCEwq.net
 
支那に米国内のニュースを送ってなんになる?

ただ単に諜報活動要員でしか無いだろ
 
それに支那に米国のニュース見られてうれしい米国人が居るのか?

叩き出したいのが本音だろ  

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:03:53 ID:6BoAulQZ.net
まさに自由を利用する中国だな
中国内では記者に自由をあたえないが、アメリカでは中国国営放送の記者でも自由にさせろとな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:04:52 ID:n1SVVrSD.net
ヤラせろアルヨ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:05:13 ID:d3oTqwcF.net
いよいよ中国人排斥法の復活かな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:05:17 ID:6Kr3CrWK.net
    記者の顔した、、スパイのクセに、、、

何からなにまで、全く信用出来ない、スパイ、ドロボー国家

日米の先端技術をパクリ捲って経済大国になった、中国共産党

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:05:47 ID:oiK8bYOY.net
中国人はコソコソとスパイをするが、アジア在住の英米やそれ以外の西洋メディア関係者は
偽情報を流しながら堂々とスパイ活動をしてると思う
拘束されたら人権侵害だーって喚いてな
戦時中も記者やジャーナリストがスパイ活動してたしな
日本にいるメディア関係者の害人たちもスパイし放題だろうな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:06:11 ID:zqmE1rQd.net
捕まえて拷問してさしあげろ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:06:16 ID:6Kr3CrWK.net
    記者の顔した、、スパイのクセに、、、

何からなにまで、全く信用出来ない、スパイ、ドロボー国家

日米の先端技術をパクリ捲って経済大国になった、不良民族

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:06:50 ID:oGx09flB.net
断る!

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:07:00 ID:6Kr3CrWK.net
    記者の顔した、、スパイのクセに、、、

何からなにまで、全く信用出来ない、スパイ、ドロボー国家

日米の先端技術をパクリ捲って経済大国になった、ならず者国家

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:07:03 ID:Dzbl5asb.net
選挙のない国民は情報必要ないでしょ

47 ::2020/08/04(火) 23:08:53.62 ID:xFZgmlnR.net
同じ穴のムジナとみられちゃうから、各国の中華街の人間は
中共と関係ないことの表明と、人権無視への批判声明を出したほうがいいんじゃないか?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:11:52.21 ID:oGx09flB.net
>>47
そんな事したらあっという間に行方不明になる

49 ::2020/08/04(火) 23:12:40.93 ID:lStwvtd2.net
>>1
まあ、当然だわな。
記者になりすましたスパイなんて、共産圏では伝統芸の領域。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/04(火) 23:13:24.01 ID:NIV75e6m.net
チュウが外国人記者の締め付けを辞めてからだ

51 ::2020/08/04(火) 23:17:03.84 ID:tBXPebB/.net
>>20
東京新聞の記者なら、その強姦に喜んで参加するんじゃないの?
やつらの民族の血が騒いで。

総レス数 130
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200