2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京新聞】「なぜ中国の了解?」発言のやりとりに疑問の声も 河野大臣が表情変えた記者の質問 [8/5] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2020/08/05(水) 10:43:59 ID:CAP_USER.net
河野太郎防衛相が4日の記者会見で、相手領域でのミサイル阻止能力に関して「現状では特に中国や韓国といった国からは、防衛政策の見直しについて十分に理解を得られる状況ではないのではないか」と質問され「主に中国がミサイルを増強しているときに、なんでその了解がいるのか」と厳しく記者を問い詰める場面があった。

「相手国の領域でのミサイル阻止能力」を盛り込んだ自民党提言が政府に提出される話題に絡み、記者は「周辺国からの理解というのは重要になってくる」ことを前提とし、河野大臣に質問。SNS上では、このやりとりに注目が集まり、ミサイル発射の当事者と想定される相手国の理解を得るという質問の意図をいぶかる声も多く上がっている。

実際のやりとりは以下の通り。


質問者(東京新聞):関連でお伺いします。安全保障政策の見直しに関して、自民党提言にあったような相手国の領域でのミサイル阻止能力等を検討する場合はですね、周辺国からの理解というのは重要になってくると思われますが、現状では特には中国や韓国といった国からは、防衛政策の見直しについて十分に理解を得られる状況ではないのではないかと思いますが、防衛政策の責任者として現状の認識と今後もし理解を得る際に必要だと思われることがあればお願いします。

河野大臣:すみません。周辺国ってどこのことですか。

質問者:主に中国や韓国になります。

河野大臣:主に中国がミサイルを増強しているときに、なんでその了解がいるんですか。

質問者:…韓国に関してはいかがですか。

河野大臣:なんで韓国の了解が必要なんですか。我が国の領土を防衛するのに。



https://blogos.com/article/475999/

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:34:48.14 ID:uej6UsWE.net
東京新聞って、ある意味層が厚いよなw

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:34:57.74 ID:WbCkj3CB.net
>>182
そんな事で貴重な時間を潰して欲しくないわ

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:41:08.16 ID:vE7/RvqqI
>>156
夕刊ゲンダイ「俺の時代が来たな。」

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:36:05 ID:L/3jkm/0.net
>>184
分かっててやってるに決まってるだろw
羽織やくざの異名は伊達じゃねぇ

東側陣営や韓国から金が流れ込んでるからこその質問だよ
本当に左巻きでこんな質問が出てくる奴なんかいないと思うぞ
金だよ金

日本共産党ですら朝鮮マネーが流れ込んでて朝鮮寄りの意見しか言わねーもん
あいつら中露の手下だと思ってたら、朝鮮の手下に成り下がってたわw

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:36:12 ID:rMp+cclw.net

sssp://o.5ch.net/1ozpg.png

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:36:14 ID:iYLueJXJ.net
スターリンがそれやってたらしいね
ドイツが攻撃を計画してるって国境軍区の司令官がさんざ警告して
ゾルゲも何回も報告したのに
「対策するとドイツに挑発と受けとられる恐れがある」で
何の対策もとらなかった
第二次大戦序盤でソ連があちこちで壊滅したのはそのせいでもある
大粛清のせいでもあるが

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:36:25 ID:hRAn4EiQ.net
日本は主権国家だぞ
自国を防衛するのに他国の了承が必要なのか
こんな質問する記者の資質が問われるな

227 :媚中国一派:2020/08/05(水) 11:36:35 ID:SaOsgqfG.net
媚中国一派

小室パトロン奥野法律事務所とイオン岡田兄弟ファミリー企業との関係
http://www.thinkglobalthinkhk.com/jp/info_speakers_yoshinori_okuno.htm
民主党政権時代イオングループ中国副社長(現在イオンイーハート代表取締役)
奥野善徳

奥野法律事務所所長
奥野善彦
奥野法律事務所特別顧問
イオングループ中国事業顧問山口
http://www.okunolaw.com/profiles/yamaguchi.php
小室パトロン奥野法律事務所とイオン岡田兄弟ファミリー企業との関係
奥野法律事務所とイオン岡田兄弟ファミリー企業は一緒に金融ビジネス
奥野法律事務所とイオン岡田兄弟ファミリー企業は一緒に中国ビジネス
奥野法律事務所とイオン岡田兄弟ファミリー企業はほんと仲良しだなwww.

ちなみに
民主党政権時代に中国駐在全権大使は丹羽宇一郎 
現在、日中友好協会会長
現在、イオン岡田環境財団理事

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:36:59 ID:33JZIbZw.net
東京新聞って
記事を書くのも中国・韓国の了解を得ているんだろうね
テレビ欄もかな〜

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:37:34 ID:cCzgVK+w.net
>>221
けどなんとなく河野さんなら安心だなと感じたよ。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:37:45 ID:RHbQ5fgh.net
ヤクザと基地外相手に自己防衛の理解を得るって何なんだよ?

アホか。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:37:50 ID:hFf3Abcf.net
安定の東京新聞、キチガイ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:38:13 ID:arGquHfy.net
アメリカの了承は必要

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:38:55 ID:3GBo9x0Q.net
今日の虎八みてなかった、扱ってるかなこのニュースw

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:39:04 ID:tpWjrIgA.net
>>226
その記者ってもしかしてヤラセ?
わざと河野の発言を引き出すためにあえて荒唐無稽な質問を投げたとか?

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:39:17 ID:2cKkiM5n.net
>>1
> 厳しく記者を問い詰める場面

いや、聞かれたから答えただけなのに、
厳しくもクソもなくね?
逆に言えば、当たり前のことをいけしゃあしゃあと尋ねすぎだわw

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:39:32 ID:qTqNwfA5.net
>>232
協力を得るためには必要だよな
敵側の協力とかあり得んわw

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:39:43 ID:A0X79lrT.net
あえて記事にして世に問うてるつもりなんだろうけど、かえって思想のおかしさを披瀝することになっててわろうww

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:40:05 ID:jXFBqTYA.net
>>206
間違ったら指摘や批判を直接受けてるでしょ。

実際、君も今批判してるじゃん。
NETの無責任なレスとは違う。

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:40:37 ID:GcjTiPtK.net
東京の中日新聞か。頭特定アジアかよ、このスパイ紙屑。とっとと潰れろw

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:40:39 ID:F6y2W726.net
日本のマスコミ記者連中が他国から馬鹿にされるのは
当たり前、恥ずかしいわ  ストレートにアホすぎで始末が悪い

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:40:40 ID:hFf3Abcf.net
支那の工作員だって自ら白状してるようなもんだ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:40:50 ID:rqEqqq+c.net
東京新聞の気に叶う国になってたら今頃植民地日本に成ってるよwwwww

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:40:52 ID:jb0EtoE4.net
>>234
対価として、周囲から
こいつ馬鹿だなと侮蔑される未来だけどな

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:40:54 ID:qTqNwfA5.net
>>238
>間違ったら指摘や批判を直接受けてるでしょ。

具体的によろしくw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:40:57 ID:jXFBqTYA.net
>>216
まぁ、新聞の記事品質とは別の話だから・・・w

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:41:21 ID:9Fi8Z8jN.net
>>1
韓国、なぜTHAAD装備搬入を中国に事前説明?
https://japanese.joins.com/JArticle/266548

韓国は5月に在韓米軍がTHAADアップグレードしたのを事前説明したからな
三不の誓いによって

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:41:22 ID:RPPLKrgB.net
そもそもなんで敵国の了解が必要なの?って話だわなw

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:41:28 ID:v5ku8Y4X.net
>>11
韓国からしたら日本がいつ再侵略してくるか警戒しなければならないし韓国が心配するのは当然なんじゃないでしょうか。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:41:33 ID:NmST9HCY.net
河野太郎もまだまだ青いよなぁと思った
「中国の了承?ソレ、必要か?」位で
サラリと流しゃ良いのに…
まぁアレくらい青筋立てた方が
中国には分かりやすいかな、とも思うが

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:41:40 ID:qTqNwfA5.net
>>245
無責任だなw

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:41:42 ID:2cKkiM5n.net
>>234
ヤラセっていうのは、その意図がキマったときに初めて言える行為のことばであって、
まったくキマりもせずに、ヤラセでした〜って自分が恥ずかしくなるだけで、
本来はヤラセとは言い難いただの時間の無駄なやり取りなだけだよ

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:42:13 ID:NmST9HCY.net
>>248
東京中日は北朝鮮系🇰🇵

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:42:17 ID:jXFBqTYA.net
>>244
このスレが答えでしょw
そもそも、新聞社自身に投書も批判もできるよ。
君、新聞を何か絶対的な権力者だと思ってない?

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:42:40 ID:jCdIIS4n.net
一昔前なら本当にこういう「中国韓国様のご了解を得ずに日本ごときが勝手にやっても良いのかー」な思想がマスゴミの主流だったのだから恐ろしい
東京新聞の記者はまさにこの古い思想をまだ引きずっている

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:43:17 ID:uEcQVRHK.net
>>44
南朝鮮はちゃんと北朝鮮の許可をとってるのにね

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:43:24 ID:Y9Pb6oJx.net
大臣からこの回答を出せたことについてのみ良質問だなww

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:43:41 ID:2cKkiM5n.net
>>238
NET

テレ朝のことか

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:43:56 ID:qTqNwfA5.net
>>253
なんで批判されることが嘘デマを垂れ流していいという根拠になるんだよ
アホかwだからバカが考えそうなことなんだよw

フェイクニュースって、製造業からしたら不良品・欠陥品の類だぜw

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:44:06 ID:NNSVEN5q.net
スパイじゃん

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:44:08 ID:iYLueJXJ.net
中国はともかく
「韓国の了解は不要」と政府が言いきるのはけっこう意味がある
同盟国なら防衛体系の重要な変更に関しては
了解とはいわんでも事前通知くらいはするだろう、同盟国ならな
つまり、韓国はまったく同盟国ではないという本音が思わず出た

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:44:53 ID:87jTIq68.net
はっつあんよ、隣の垣根に塀が出来たんだってな〜〜〜
兵〜〜〜〜い。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:45:03 ID:5KxZXcl1.net
東京新聞は日本が中国の統治下にあると思ってるキチガイだということだ

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:45:05 ID:jXFBqTYA.net
>>250
記事品質のこと言い出したら、大衆紙なんて成立できんよw
新聞なんてその程度やでw

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:45:20 ID:ZcsqR+AG.net
>>260
韓国と同盟関係になったことは一度もないけどね
隣の国ってだけだよ

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:45:38 ID:MNefrcBa.net
>>128
東大ってこの程度のレベルなんやな。俺も狙おうかな。
在日やったらわかるけど、日本人なんやったら精子からやり直したほうがええな

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:45:49 ID:3GBo9x0Q.net
>>247
日本に危害加えようとする国しか気にしないよこんなのw

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:45:55 ID:qTqNwfA5.net
>>263
東京新聞は大衆紙とw

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:46:07 ID:LeA3Xn6o.net
>>1
日本は了解してないのに、中国と韓国の軍備増強が止まらないんだが、どう思いますか?
って聞いてやりゃ良かったのにw

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:46:19 ID:EiM02iPd.net
>>260
> 韓国はまったく同盟国ではない

同盟国だったことなんて一度もないけど?

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:47:03 ID:NGJWO4DE.net
どこのキチガイ記者と思ったら東京新聞だったか納得だわ

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:47:10 ID:HPYqthr7.net
韓国の仮想敵国は日本 まじで

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:47:25 ID:3GBo9x0Q.net
>>263
その意味で欧米のメディアリテラシー教育は羨ましいな。

日本はいまだに新聞読むやつをインテリ扱いしようとするしw

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:47:37 ID:WDmrcNw2.net
新聞ってリコールとか賠償しなくていいんだもんな

バカでもできる仕事やな

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:48:44 ID:jXFBqTYA.net
>>267
親元の中日新聞は高級紙の部類だろうが、東京新聞は高級紙と言えるかなぁ?w

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:48:45 ID:y/5Kp6/i.net
頭狂新聞の本領発揮wwww

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:48:47 ID:qTqNwfA5.net
>>273
一方、おでん語で水を優良に誤記した寿司屋は炎上w

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:49:17 ID:iYLueJXJ.net
>>269
日米同盟と韓米同盟があるから、直接じゃないが間接にはそうだ
すくなくとも建前はな

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:49:52 ID:jb0EtoE4.net
>>260
お前、何処の世界線から来たんだ?
頭、おかしいのか?
同盟国とか、何妄言だしてんだ?

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:50:03 ID:01OkD9Ab.net
アサヒ脳は怖い
自分の国が分からなくなるw

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:50:13 ID:CyyOhlLT.net
東京新聞の読者って

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:50:24 ID:qTqNwfA5.net
>>277
同盟国じゃないよ
韓米同盟があるから友好国として扱わざるを得ないだけ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:50:46 ID:iCgjsaTm.net
>>7
共同

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:50:49 ID:vu80ntEb.net
東京新聞が反日外国人勢力に乗っ取られていることが良くわかるね。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:50:56 ID:y4FqemaZ.net
この会見を東京新聞はどんな記事で新聞に掲載したんだろう?
Web版だと見当たらない

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:51:12 ID:jb0EtoE4.net
>>277
それは同盟国とは言わないんだが
やっば頭がおかしいのか?
病院行った方がいいぞ

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:51:41.69 ID:V7U+rw7y.net
共同も酷いもんだった…

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:51:43.07 ID:/dPyR/os.net
>>248乞食をふやしてドースルの

288 ::2020/08/05(水) 11:51:44.74 ID:bvK96+JK.net
今度、北京や上海に向けてミサイルを配置するけど
すんませんけどお願いしますね

了解、こちらこそ

というような会話を想像したんだろうか

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:51:45.53 ID:AYq2vMrP.net
外国籍頭狂新聞だからな

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:51:49.96 ID:MNefrcBa.net
>>1
記者団の中で馬鹿と認定されたな。
おそらく本人は自信満々に質問して、河野が答えに詰まるって適当に答えたら、更に突っ込もうと思でたんやろな。
それがあっさり論破されたんやから黙るしか無いわな。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:52:15.85 ID:T8Gq8AdT.net
東京新聞はシナ共産党やムン政権に一字一句検閲してもらえ この内容の記事でよろしいでしょうかww

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:52:26.96 ID:GcjTiPtK.net
>>253
スレが答え?地上デジタルが双方向レベルの寝言だなあ?w
ほれ?ネットでもコメント付けてみろよ?一方的垂れ流しの特亜豚w

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:52:29.20 ID:qTqNwfA5.net
>>248
借金まみれのブスに?

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:52:33 ID:GCE4wCz1.net
同盟国の理解は歓迎すべきだが、非同盟国(中韓)については考慮する必要はないな

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:52:38 ID:eHs+vSW6.net
>>286
俺から言わせると共同の方がひどい

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:52:38 ID:so8yVMMr.net
安全保障のイロハさえ知らない愚かな記者は
首に縄付けて尖閣に島流しさせろ
100歩譲って自衛隊へ入隊させろ

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:52:41 ID:xUrKOFc3.net
>>1
日本の新聞社の大半は滅亡するのではなかろうか
これほど日本国民の怒りと憎しみを向けられて生き残ってはいけない

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:53:19 ID:U7NL/NQ9.net
昔なら過剰防衛ガーの記事になってで大騒ぎしてそう

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:53:37 ID:xfqhptVI.net
この後東京新聞の記者は何と答えたのか?
そこを放送しないのはなんでや

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:53:41 ID:AktX2i3b.net
>>248
そんなに怖がらなくていいのに。
いつもキャンキャン吠えてるのらまた日本にボコされるのが怖くてたまらないんだろ?次は優しくしてやるから昔のようにペコペコしてなよ。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:54:04 ID:pwh1Tng2.net
>>248
国が無くなって廃墟になっても自衛隊が朝鮮半島に行くことはないから安心していい。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:54:15 ID:OzN8pvJv.net
東京新聞は、イオン岡田の傘下です。
媚中・反日は、押してしかるべきです。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:54:19 ID:jXFBqTYA.net
>>272
これは、むしろ読者が成長しなきゃならんトコだよ。
偏りのない冷静な視点で物事を見れるか否か。

それができずに、ネガキャンやブラックプロパガンタに踊らされて
自民を引きずり堕として、口だけの民主党を政権与党にした国が有るじゃんw

国の力は国民の知見だと思うよ。
だからこそ、特定の意見を封殺すべきじゃない。

議論すればいいだけの話だからね。

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:54:23 ID:W4HQ6nxb.net
この記者に警備してあげるから口座番号と暗証番号教えてって言ったら教えてくれんのかなw

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:54:53 ID:i/J7vuih.net
東京新聞、例の女意外もそうなのかよ・・・

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:55:26 ID:uEzp6Dxk.net
絶句して言い返せないなら聞くなよ って奴だなw

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:55:30 ID:pwh1Tng2.net
>>303
ネット使ってる層の大半は新聞記者の言い分なんてもはや聞いてもいないだろ。
たまに自分が聞いてみたいことを質問してるときに読んでるだけだ。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:55:36 ID:VLkQg3W8.net
>>1
東京新聞頭おかしい

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:56:04 ID:/x2GT9Aq.net
たぶん東京新聞は中国・韓国の検閲を受けてから発行してるんだと思うよ。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:56:13 ID:y4FqemaZ.net
>>299
昨日のNHKでは最後まで流れてたぞ
記者が何も言わなくなってターンが終了してた

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:56:23 ID:qTqNwfA5.net
>>303
>だからこそ、特定の意見を封殺すべきじゃない。

ミンス側の意見をのさばらせておく必要があるの?

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:56:32 ID:ipiffVX8.net
東京新聞かよwww

イソコ以外にもおかしな記者が居るんだろうな

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:56:44 ID:y/5Kp6/i.net
>>305
類は友を呼ぶと言うからなぁw

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:56:56 ID:hRAn4EiQ.net
>>234
左翼の頭の中にあるのは日本が暴走して他国に迷惑をかけないように我々が監視する責務があるというもの
でなければこんなバカげた質疑にはならないよ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:57:01 ID:3kq90Ik1.net
「セコム入ろうと思ってんだけど」
「隣の家の了解は得たんですか!」

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:57:16 ID:WDmrcNw2.net
っていうか、左翼になるのはまだ分かるが反日になるのは左翼なんじゃなくて、アカだからなんだよな

アカは左でもなんでもない、単なるアカなんやが左だと擬装するよな

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:57:17 ID:GcjTiPtK.net
特亜の軍事拡大と領域外への侵犯やらが問題で防衛力の強化って話が出てるだけなのに
その大本には言及せず、こともあろうに問題の大本に配慮だ?了解だ?馬鹿なのか?こいつら紙屑はw

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:57:47 ID:jb0EtoE4.net
>>313
朱に交われば赤くなるともいう
トンキン新聞社自体が、既に汚染されてんだろ

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:57:50 ID:gHfdtM/p.net
なんか印象操作の妄言を書いてからやり取りを載せる必死さが哀れだな

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:58:08 ID:N5nVevxM.net
>>292
本当にダメな国は、NETの書き込みも規制されてますよw
日本で良かったね

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200