2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京新聞】「なぜ中国の了解?」発言のやりとりに疑問の声も 河野大臣が表情変えた記者の質問 [8/5] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2020/08/05(水) 10:43:59 ID:CAP_USER.net
河野太郎防衛相が4日の記者会見で、相手領域でのミサイル阻止能力に関して「現状では特に中国や韓国といった国からは、防衛政策の見直しについて十分に理解を得られる状況ではないのではないか」と質問され「主に中国がミサイルを増強しているときに、なんでその了解がいるのか」と厳しく記者を問い詰める場面があった。

「相手国の領域でのミサイル阻止能力」を盛り込んだ自民党提言が政府に提出される話題に絡み、記者は「周辺国からの理解というのは重要になってくる」ことを前提とし、河野大臣に質問。SNS上では、このやりとりに注目が集まり、ミサイル発射の当事者と想定される相手国の理解を得るという質問の意図をいぶかる声も多く上がっている。

実際のやりとりは以下の通り。


質問者(東京新聞):関連でお伺いします。安全保障政策の見直しに関して、自民党提言にあったような相手国の領域でのミサイル阻止能力等を検討する場合はですね、周辺国からの理解というのは重要になってくると思われますが、現状では特には中国や韓国といった国からは、防衛政策の見直しについて十分に理解を得られる状況ではないのではないかと思いますが、防衛政策の責任者として現状の認識と今後もし理解を得る際に必要だと思われることがあればお願いします。

河野大臣:すみません。周辺国ってどこのことですか。

質問者:主に中国や韓国になります。

河野大臣:主に中国がミサイルを増強しているときに、なんでその了解がいるんですか。

質問者:…韓国に関してはいかがですか。

河野大臣:なんで韓国の了解が必要なんですか。我が国の領土を防衛するのに。



https://blogos.com/article/475999/

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:51:26 ID:eYRCYmM4.net
中国や韓国が日本の了解取ってますか?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:51:37 ID:7uV3/X0G.net
記者会見がインタビューでなく記者の意見表明の場になっている。
マスコミは自分を何様だと思っているのか。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:51:37 ID:ZVRVGFR7.net
記者の中にフランケン岡田がいたのか

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:51:48 ID:ugylJrTJ.net
中共は現代の怪物
世界征服を企む悪の組織と言える
漫画のような話だが現実だから仕方ない
マスコミはほぼ全てが彼らの手先と言える
米中開戦若しくは米朝開戦において最優先の掃討対象となる

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:51:54 ID:/GnJ4Qga.net
>>1
東京新聞の上野実輝彦だっけw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:51:58 ID:pZAJt69q.net
スパイ防止法の必要性を強く感じますわ
あと外観誘致って戦時じゃなくても適用すべきだよね

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:52:01 ID:o3byiiI7.net
フランケン岡田からもう10年以上経つのか

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:52:08 ID:3Xi8S1ZF.net
そりゃイソコのいる東京新聞だからな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:52:26 ID:0RWQoyHT.net
このやりとり読んだだけで糞笑うwww
「おまえはバカか!」って言い放たなかっただけ我慢強いわw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:52:33 ID:7c6hnQZp.net
この質問した記者は、中国のあの異常な軍拡を了解してるんだろうかw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:52:38 ID:AOLQMIe3.net
反日アホマスゴミが河野ageしちゃったw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:52:40 ID:dttMzN6s.net
脳に障害が有るパヨクしか東京新聞には入社出来ないのですwwww

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:53:01 ID:3PG7lu8g.net
この記者も、なぜ中国と韓国の了解が必要なのかの理由を用意くらいしとけよ
これじゃあワイドショーに出てるコメンテーターと変わらない

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:53:03 ID:d63Zh6Z+.net
腐ってもマスコミに携わる人間が極端に偏るとか病気としか言えないわ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:53:13 ID:F4f4Z1oK.net
>「周辺国からの理解というのは重要になってくる」ことを前提とし

って前提がおかしい
おかしいって事にも気づかない東京新聞編集局もおかしい

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:53:19 ID:jLExqWOn.net
ジャーナリズム精神を放棄して、イデオロギーに凝り固まってる活動家は排除しろよ。ジャーナリストの資格がねぇ。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:53:19 ID:Z8pRMog5.net
アメリカの了解は得ているくせに
姑息なジャップ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:53:26 ID:etm7x5HU.net
左翼って頭悪いよな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:53:31 ID:UTU71HQS.net
日本は言論の自由があっていい国だよな
中国でこんなことを言ったらすぐに捕まって思想強制施設に入れられるぞ
日本のマスコミは日本で好き放題謳歌してることをありがたく思えよ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:53:36 ID:19tCG5Fx.net
二階さん
中国さんに御伺いたてるのは当たり前
東京新聞GJ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:54:37 ID:gk4m9UXy.net
東京新聞てのは日本のマスコミで日本人が働いているのか。嘘だろ。中身は他国だろう。こんな新聞を年5万円も出して購読し、支えているのは誰だ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:55:14 ID:TLxAGUF0.net
>>5
ジャップセカンドって何か格好いい。
ジャップ2.0とかどうかな。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:55:30 ID:QR/8AKaK.net
実際のやり取りわかれば
今まで馬鹿チョン自体が嘘で塗り固めて勝手に記事してただけだろが
日本国内や海外の記事まで全て馬鹿チョン都合
ただ単に馬鹿チョン自体が現実を背けてるだけで
実際は馬鹿チョン自体世界から殺されてもおかしくないくらい嫌われてるのが実態だろ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:55:35 ID:8HJIw5zI.net
最近の東京新聞に狂いっぷりは、朝日、毎日以上だからな
韓国の新聞でも、朝日新聞に代わって東京新聞の記事が引用されまくってるから、バカチョンのお気に入り新聞になりつつあるw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:56:30 ID:A73gT66B.net
どんだけ支那チョン汚染しているんだよ、トンキン新聞
コロナ汚染より酷い

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:57:05 ID:HRFlcrdb.net
最後に、韓国は?とあえて聞かれるまで
完全無視してたのは笑ったわ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:57:22 ID:djv2TfGe.net
レベル低いなぁ、、東京新聞大丈夫なの?記者は常識がないの?小学生以下なの?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:57:57 ID:jhq3eKky.net
よくよく考えてみると南京も慰安婦も国内発なんだよな
怖いな、本当

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:58:01 ID:WMRoiJWB.net
はあ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:58:02 ID:kWUvrAOq.net
そりゃあ日本は中韓に対して
明確な前科があるからな

お伺いとたてるのはごく自然だろ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:58:09 ID:6cQKxAhx.net
いつ我が国は中韓の属国になったんだ?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:58:19 ID:djv2TfGe.net
>>57
ないが?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:58:27 ID:pv0Vy+X4.net
>>1
カツアゲで
カツアゲされている人「殴ったら殴り返していいですか?」
って言う必要ある?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:58:42 ID:wEVU8fmd.net
日本は行動するにあたって常に目上である中国様や韓国様にお伺いを立てるべし

これが東京新聞の考える日中日韓友好です^^

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:58:45 ID:1myMN56o.net
頭狂新聞

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:59:09 ID:BueXi5Xe.net
>主に中国がミサイルを増強しているときに、なんでその了解がいるんですか。
こっちは質問者に「なんでそんなことを聞くんだ?」と怒ってるが、
>なんで韓国の了解が必要なんですか。我が国の領土を防衛するのに。
こっちは質問者に「なんで韓国ごときに気を遣うの?馬鹿なの?」と呆れかえっていて草

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:59:13 ID:4Tr6T/Uy.net
よくまぁこんな質問できるわな
ほんと狂ってる

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:59:24 ID:SuHE4PuC.net
左翼とバヨクを一緒にすんなよ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 10:59:45 ID:0XQQi50o.net
東京の地方紙なんて誰買ってるんだ?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:00:17 ID:2zcDHNSZ.net
切先突きつけてる相手に盾持って良いかと聞くのは馬鹿だと思う。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:00:22 ID:ZI2AEE8+.net
中国や韓国がミサイル能力を増強して時に日本に了解を求めてきたことなんてないよな。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:00:25 ID:SuHE4PuC.net
>>57
例えば何がある?言ってみて五毛

70 ::2020/08/05(水) 11:00:40.07 ID:WppU/bjD.net
どっちみち変な質問だな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:00:57.42 ID:7mvDrhIZ.net
>>1
東京新聞は叱責
記事にしたの?

72 ::2020/08/05(水) 11:01:15.98 ID:BHbgfgeH.net
>>1
こういう奴らがスパイ防止法反対してるんだろ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:01:21 ID:A0w646YD.net
そして太郎がここにいる♪

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:01:23 ID:pP27yG1u.net
敵国の許可が無ければ

自国を防衛出来ない、とか

東京新聞って、アホだわ。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:01:39 ID:3BnHC6eY.net
バカな記者
 
呆れるほかない

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:01:56 ID:dPizINGU.net
>>57
これだから朝鮮人ってのは
徹底的に叩きのめして追い込んでく必要がある

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:02:07 ID:yLvqO/1c.net
質問者=上野実輝彦記者(東京新聞)

コイツはどういう人間なんだ?中国のスパイか?それとも在日か?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:02:11 ID:pP27yG1u.net
東京新聞の記者って

日本人とは思えない。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:02:17 ID:oDJYU2jW.net
東京新聞なんてバカしか読まないから仕方ないね

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:02:23 ID:I6ZMztTV.net
>>49
在コは半ジャップニカ?0.5ジャップニカ?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:02:33 ID:NcGKYDsV.net
トンキン新聞

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:02:35 ID:6cQKxAhx.net
外患罪容疑で内偵入れるべきだと思う

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:02:57 ID:1eyWfXtL.net
恐ろしい新聞だわ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:03:00 ID:QR/8AKaK.net
>>57
今アメリカ政府がアメリカ公文書館の在日馬鹿チョン自体の戦争実録の公開に踏み切る話がある
そこには馬鹿チョン独立の為の戦争
在日馬鹿チョン自体の日本軍への裏切り行為のスパイ行為の実録
日本軍の実態が馬鹿チョン組織の実態
GHQ実録の在日馬鹿チョン達の日本国内での乗っ取り犯罪
全て世界へ公開し
反日の中国や馬鹿チョン達への見せしめにこれから動くw
もうすぐだから
終戦日はw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:03:10 ID:jb0EtoE4.net
この記者馬鹿なのか?
何で最後まで質問しなかったんだ?www

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:03:19 ID:dWDuWFhY.net
つうか意図的な発言引き出そうとした右翼記者の勝ちじゃん

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:03:22 ID:BYvg5dUm.net
中国はミサイル配備に日本の了解とったはずだよね。あほか。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:03:25 ID:9MlnOotZ.net
(=゚ω゚)これって今日の中日新聞にも載ってるのかな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:03:28 ID:pAqKvy6X.net
>>48
5年ほど前に中日新聞止めました。
最近一層醜くなったようですね。
今年は韓国政府の工作資金が増額されたのかも・・・

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:03:30 ID:WNgyFLI6.net
何言ってんだこいつを体現してるなw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:03:35 ID:JuFbOYYN.net
トンキン新聞やアカヒ新聞は在日テョンが顧客だからねしかたないね
3流ゴシップ紙

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:03:39 ID:uBeN3eXf.net
まずは

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:03:47 ID:kWUvrAOq.net
前科があるとレスして
どんな前科がある?という返信が来て驚いた

小学校卒レベルの歴史も学んでない
いや、夏休みだから小学生が書き込んでるのかな・・・w

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:04:01 ID:w8xIy8hk.net
馬鹿赤東京の戯言
自国の防衛方針を決めるのに相互防衛条約を結んでもない国に何で了解を得る必要がある?
この記者の発想がそもそもおかしいよ。日本は独立国であり、何処の国の衛星国でもない。
この質問をした記者はモチズキか?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:04:03 ID:4j4SrvHv.net
やすくにかよっ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:04:25 ID:FDt/xb79.net
マスコミは売れなくなってきてるから
ダブルワークが当たり前になってきてるんだろう
副業のほうが儲かってるんじゃね?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:04:30 ID:PenPvN/m.net
東京(新聞)やばいな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:04:39 ID:jb0EtoE4.net
SNSで拡散されるな
「お前は何を言っているんだ」付きで

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:04:57 ID:rDTc8hBK.net
東京新聞って人間ではなく韓国人の犯罪組織だろ。殲滅しないと

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:05:06 ID:Amp55MKd.net
まあ、強盗に玄関の鍵を閉めていいか許可貰うようなもんだな
キチガイ記者だわ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:05:20 ID:QjCllKmn.net
質問者は大臣の質問を無視してるの?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:05:28 ID:9MlnOotZ.net
(=゚ω゚)上野某も偽名だろ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:05:34 ID:tB0/mi3S.net
>>57
>>93
壁打ちしはじめた

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:06:01 ID:5iQ9e+4Y.net
これ以上は望めないくらいの自己紹介だな。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:06:17 ID:uBeN3eXf.net
まずは日本のアホマスゴミを駆逐することが先決だわ。

そんでそのマスゴミの言うことをいまだに真に受けてる人。

反日中韓よりよっぽど問題。

てか早くスパイ防止法もね。工作員が多すぎだわ。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:06:33 ID:HZnBHjqo.net
>>1
質問者が中共の工作員だと考えるとすんなり理解できるやりとり。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:07:01 ID:tZ0q86ZH.net
共同通信も似た様な質問して河野大臣が手の内明かせるかって怒ってたな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:07:17 ID:hHCua/En.net
東京新聞は見苦しい

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:07:20 ID:bW6Gvb1I.net
新聞記者って
面接で反日や日本貶め
史ねと答えると
アホでも

内定
そんな気がしてならねー

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:07:21 ID:O62slY5l.net
東京だけではなく他の社もそうだが、どうしてこんなの質問をさせたのか、東京新聞としてきっちりコメントしろよ!マスゴミが大好きな説明責任を果たす義務がある!
マスゴミが本当に日本のゴミなんだと分かる一例だね。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:07:59 ID:ugylJrTJ.net
中共は敵だとようやくワシントンが気付いた
こうなった以上、米国内の工作員は粛正される
日本も併せて工作員の粛正が始まるだろう
既に二階が米国メディアで批判されているが
米政権から公式に批判される日も近いだろう
米中か米朝開戦となれば掃討対象となるマスコミが殆どだろう

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:07:59 ID:6JAkBuGg.net
河野太郎、次の総理大臣に任命します^^

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:08:00 ID:WT8D/Hfb.net
東京新聞の面白い記事はまだですかね?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:08:13 ID:FaFrmIF7.net
そもそも自国の防衛するのに他国の理解って言ってる時点でわけわからん
すげえ新聞だな

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:08:14 ID:Wmuav9UY.net
トンキン新聞は何処の国の新聞だろう
誰のためのマスコミなのか

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:08:19 ID:u5Muh/4V.net
>なんで韓国の了解が必要なんですか。我が国の領土を防衛するのに。

東京新聞はこれに何と答えたかわかる人いる?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:09:04 ID:eHs+vSW6.net
日本は属国ではない

属国ならお伺いをたてないとまずいだろうけど、日本は独立国である
まぁアメリカの核に守られているとはいえ独立国なのは間違いない

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:09:04 ID:/W0e/YEQ.net
>>1
この東京新聞の記者の名前は?あと年齢と学歴も知りたい。
ウルトラ馬鹿にしか思えないw

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:09:10 ID:/3nqYN/6.net
>>66
三大紙より安い
産経も安いが夕刊がない

そんな層

夕刊要らないと思うけどなあw

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:09:37 ID:eHs+vSW6.net
>>116
無言だったはず

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:10:01 ID:SuHE4PuC.net
>>93
ああお前チョンの方だったかスマンな
チョンはファンタジー歴史しか知らないから話にならんわ

122 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/05(水) 11:10:48 ID:bPzolbiM.net
>>88
ヽ(゚∀゚)ノ 「DeNAに完敗 1軍昇格の根尾はプロ初スタメンも3打数無安打」

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:10:56 ID:x32ip+Mp.net
この質問の意図をはっきり説明しろよ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:10:57 ID:jb0EtoE4.net
>>116
1 ニホンガー
2 韓国の許可は必要ニダ
3 アイゴー韓国に対する愛はないニカ
4 ………

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:10:59 ID:9/lLjygc.net
今の記者ってこんな質問しかできないのか。
日本の記者って意識がまるでない。
こんな新聞読みたくもない。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:11:32 ID:u5Muh/4V.net
>>120
誰か東京新聞に電凸して聞いてくれんかなw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:11:32 ID:z68/8NeH.net
>>1
イソコの後継者がいるとは東京新聞は安泰だな

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 11:12:02 ID:/3nqYN/6.net
>>77
東大卒の新聞界絶滅危惧種
中日入社 韓国駐在 東京移籍 らしいよw

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200