2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京新聞】「なぜ中国の了解?」発言のやりとりに疑問の声も 河野大臣が表情変えた記者の質問 [8/5] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2020/08/05(水) 10:43:59 ID:CAP_USER.net
河野太郎防衛相が4日の記者会見で、相手領域でのミサイル阻止能力に関して「現状では特に中国や韓国といった国からは、防衛政策の見直しについて十分に理解を得られる状況ではないのではないか」と質問され「主に中国がミサイルを増強しているときに、なんでその了解がいるのか」と厳しく記者を問い詰める場面があった。

「相手国の領域でのミサイル阻止能力」を盛り込んだ自民党提言が政府に提出される話題に絡み、記者は「周辺国からの理解というのは重要になってくる」ことを前提とし、河野大臣に質問。SNS上では、このやりとりに注目が集まり、ミサイル発射の当事者と想定される相手国の理解を得るという質問の意図をいぶかる声も多く上がっている。

実際のやりとりは以下の通り。


質問者(東京新聞):関連でお伺いします。安全保障政策の見直しに関して、自民党提言にあったような相手国の領域でのミサイル阻止能力等を検討する場合はですね、周辺国からの理解というのは重要になってくると思われますが、現状では特には中国や韓国といった国からは、防衛政策の見直しについて十分に理解を得られる状況ではないのではないかと思いますが、防衛政策の責任者として現状の認識と今後もし理解を得る際に必要だと思われることがあればお願いします。

河野大臣:すみません。周辺国ってどこのことですか。

質問者:主に中国や韓国になります。

河野大臣:主に中国がミサイルを増強しているときに、なんでその了解がいるんですか。

質問者:…韓国に関してはいかがですか。

河野大臣:なんで韓国の了解が必要なんですか。我が国の領土を防衛するのに。



https://blogos.com/article/475999/

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:23:42 ID:Ad28xEgd.net
こんな質問をする、知的水準の低い人間でも

新聞記者になれるのか、、、バカ丸出しの新聞社

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:23:45 ID:pP27yG1u.net
東京新聞のバカ記者の主張は、
野球で例えると、
試合前にサインを全て相手チームに教えないと、
試合に臨む許可が下りない、ということ?

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:23:58 ID:vs/aJwgZ.net
これこそトンキンの名に相応しいトンキン新聞

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:24:29.08 ID:5hZbXl4t.net
>>248
現在進行形で侵略しかけてんのは中国と韓国なんよねぇ

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:24:41.77 ID:Zlo9bUr8.net
>>392
一匹目
>>394
二匹目

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:25:06.59 ID:Ad28xEgd.net
こんな質問をする、知的水準の低い人間でも

新聞記者になれるのか、、、バカ丸出しの新聞社

これじゃ、、日本のメディアが、マスゴミだと言われるよな

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:25:25.57 ID:me3g6jpc.net
クズ過ぎるな東京新聞!
この記者を吊し上げんといかんわ。

408 ::2020/08/05(水) 12:25:26.20 ID:xQANR8Uu.net
東京新聞は記事を書くのに周辺国の理解を得るらしいな
すごいコンプライアンスやでえ

409 ::2020/08/05(水) 12:25:32.77 ID:pP27yG1u.net
>>403
中日新聞でもあるのよ。

サヨクって、バカしかいないのね。

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:25:46.18 ID:VPsYzD/3.net
中国がミサイルを打った時に
撃ち落としていいですかと中国に聞いてみてください

411 ::2020/08/05(水) 12:25:49.96 ID:uSEISATh.net
>>403
トンキンなんて言ったらハノイに失礼

412 ::2020/08/05(水) 12:26:06.11 ID:Z0WQ4ZDo.net
>>1
何で日本の国防に関して敵国の了解が必要なのか。

中国も韓国も、日本の懸念なんかお構い無しに軍備増強をやってるのに。

413 ::2020/08/05(水) 12:26:44.91 ID:PeD+u3Fm.net
質問者東京新聞かよ

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:27:04 ID:Fr0eyrAd.net
>>410
まさにそれだなw
ワロタ

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:27:05 ID:3AK9wDKc.net
河野さんあっぱれ!
自国を防衛するのに、なんで中韓の了承がいるの???????

ホントに日本はマスゴミによって国民の多くは騙されている。
じいちゃん、ばあちゃん、おじちゃん、おばちゃん、騙されたらダメだよ。
NHKは、狂ってるよ、中韓の代弁者だからね。早く目を覚ますんだよ。

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:27:06 ID:TnzN4b9B.net
>>303

軽減税率で優遇されて、間違っても責任とらない。再発防止策も出さない。間違った情報は読者が見分ける責任がある‥ですか。

批判されるのは『責任をとっている』とは思えないね。当たり前の事で、+α何をするかじゃねえの?

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:27:38 ID:k4TSTt5u.net
この、防衛大臣と東京新聞の話が
公開されているわけだが


この話をどう思うか
中国の記者会見で
中国のスポークスマンに
コメントを聞き出してこいよ


東京新聞が、それをやりたくないなら
別の新聞が、やってもかまわないww

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:27:42 ID:RJo3cW/u.net
一部またはほぼ全ての日本のマスゴミは既に中共に完全に支配されていると言う心温まる良いエピソード
もう、一度全部壊して作り直すべきだね
NHKも…だがあそこは総務省の美味しい天下り先だからまず無理か
考えてみたら利権塗れの腐った政治体制はひょっとして支那の工作なのかも知れんね

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:27:49 ID:t8svQDCw.net
中国はともかく、なんで韓国にまで了解取るべきとか、思っちゃったんだろうなw
韓国も中国側について、敵だからか?w

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:27:51 ID:NWjjaE0O.net
>>405
あと釣り宣言はかまわない
特定できればわ有事の攻撃目標になるだけだ
「遊びでした」は通用しない
支那韓国の留学生や中高生は五毛として活動する
日本人だろうが五毛と区別出来ないなら殺すしかない

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:27:52 ID:iqbQ4HsI.net
>>1
それは中国が日本を仮想敵国として扱ってるからだな
つまり中国が悪い
そして、お前ら東京中日新聞も中国は脅威で敵国だと認識してるから、ビビってそんなことを言い出すのよ

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:27:57 ID:RmH+X6bd.net
いくら平身低頭したからと言って自己中なお願いを聞いてやる必要はない
心の中ではなにを考えているんだか

この際匿名掲示板を参考にしたらいいよ

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:27:59 ID:Ad28xEgd.net
こんな質問をする、、知的水準の低い人間でも

新聞記者になれるのか、、、バカ丸出しの新聞社

これだから、、日本のメディアは、マスゴミと言われる

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:28:11 ID:fHuwY8pV.net
もしかしてこの記者、防衛相を切れさせて暴言狙いしたんじゃないよなあまりにもふざけ過ぎた質問だから深読みしてしまうわ、とにかくもしこれがトランプ大統領だったら大激怒だったはず

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:28:43 ID:apTXZ4L6.net
ID:jXFBqTYAの考えは概ね解るだけど>>253はさすがに大きな権力やろ
第四の権力とまで言われてる業界で他の三権にも多大な影響がある訳だし

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:29:16 ID:x7aEtQ+H.net
昔は中国や韓国どころか国連に疑義を呈しただけでクビになった大臣がいたからな
そういう時代よりは良くなったのかな?

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:29:18 ID:BOjFYrPC.net
河野太郎を石原慎太郎に変えて全く同じやり取り見てみたいな

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:29:49 ID:MBj4I/rW.net
石破の意見聞きたい。表に出てこい。

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:30:05 ID:iHB0c7ww.net
>>385
記者:やったぜ!河野の本音を引き出した!こいつは反中反韓のタカ派だ!みんな叩け!
周囲:質問バカ過ぎるw殴り合う相手の了承とるのかよw記者のレベルひっくw

つーか、書いてて、こいつ本当は河野のこと好きなんじゃ?って思えてきた
実は、
敬愛する太郎様の本音を叩きつけて!私に!引き立て役に喜んでなるから!みんながその一言を待っているんです!
みたいにピエロ役を勝手に買って出たように思えなくもない

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:30:15 ID:rEtVtr8Z.net
>>26
工作機関だろ
中の人は中韓ばかり

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:30:27 ID:cHDc/XvO.net
>>420
横から悪いけど403は記者ってのはこの手をよく使う低レベルなヤツ、って言ってるだけだと思うよw

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:30:36 ID:lNSJJ3Ad.net
吐き溜めの読み物 東京新聞

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:30:46 ID:sYZykcSL.net
ハゲ散らかした東京新聞の上野

こんな馬鹿に国防を語る資格無し

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:30:56 ID:42HMLLZT.net
>>1
掲示板で匿名で好き勝手ほざいて卑怯だとか言ってたパヨク勢は
匿名で好き勝手書いてるこの記事をどう見るんだ?
近頃のブンヤは匿名ばっかりだからな。

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:31:16 ID:bAgJkq09.net
東京新聞は反日売国新聞
次期首相は河野大臣一択だろう

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:31:23 ID:RdxQFOax.net
>>406
2,30年前なら当たり前にされれてた質問だから。
しかも質問したのが東京新聞なら何もおかしなことではないよ。
東京新聞の記者の頭の方では中韓に許可を取るのが当たり前って考えだから。

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:31:58.86 ID:sYZykcSL.net
>>429
キチガイの妄想かよ
かわいそうに

438 ::2020/08/05(水) 12:32:15.01 ID:OjsgHA/c.net
思い返されるオカラさんの名言…と思ったがイオン三男坊が中日新聞だったなw

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:32:47.97 ID:Zlo9bUr8.net
>>420

防衛大臣が君のようで無さそうなのが救いかな

440 ::2020/08/05(水) 12:32:51.18 ID:NWjjaE0O.net
>>425
付け上がるな、カス
お前は「権力とは何か?」さえ分かってねーな
お前は殺される側だ
マスコミには何の権力もない

三権に影響力がある?
なら一極集中を避けるために規制されて当然だな

お前の考えはご都合主義の美味しいとこ取りのゴミカスチンクの屁理屈にすぎない
殺害対象だと覚えておくといい

441 ::2020/08/05(水) 12:33:27.91 ID:x7aEtQ+H.net
近隣国でも何故か台湾の許可については何も触れないんだよね
気にするのは中国と朝鮮ばっか

442 ::2020/08/05(水) 12:33:35.20 ID:8rid5ORe.net
>>1
空母いぶきのラストで、中国人民解放軍を撃退した後の総理記者会見で
総理に向かってタメ口で「この戦いは必要だったのか?!」
と記者が詰め寄るシーンがあって、
いやー、さすがに実際には無いだろ、と思っていたら、
実際にも有り得る、って事ですか。

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:33:48.46 ID:42HMLLZT.net
>>389
中国が侵略目的(尖閣問題で証明)で軍備拡張してるんだが、中国は日本に了解、確認などしたのか?
侵略者は中国の方だろ。
常識でモノ言えよ、ば〜か。

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:34:03 ID:4PATtXTP.net
捏造新聞の朝日と毎日、東京は潰れてよし

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:34:11 ID:4jsRPS0G.net
>>400
こういうキチガイ野郎が戦争をあおるんだよな

アベジョンウン マンセー
アベジョンウン マンセー

なんて叫びながらよ

死んどけ

446 ::2020/08/05(水) 12:34:26.76 ID:2/NzVa9f.net
自分の家のカギを付け替えるのに、なぜ近所の犯罪者の許可を取らねばならんと思うよww

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:34:31.60 ID:Fr0eyrAd.net
この新聞会社に入って染まってしまったか
それとも元々そっち系の人物だったか・・・
前者の可能性が高いとみてるが・・・

448 ::2020/08/05(水) 12:34:38.34 ID:NVhD+Fu5.net
この上野実輝彦ってやつを、擁護しているやついるのかな?

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:34:59.38 ID:FYruEHMm.net
>>445
キチガイはお前だろ

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:35:03.29 ID:OwH+VhYf.net
分かり切った事を聞いて本音を引き出すための質問だとか言われてもね・・・・

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:35:27.43 ID:yA8Aq1hF.net
まぁ9条が生きてる証だわな
普通の国の軍隊では基本兵装だもん
多分イージス艦や潜水艦にトマホーク装備して収束攻撃するんだろう
アメリカや韓国のイージス艦には既に装備されてるから
コロナ禍における特別措置でも通りそうだな

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:35:47.93 ID:t3zVDs5h.net
パヨクの化けの皮が剥がされるのはいいこと。
さぁさぁ拡散、拡散。

453 ::2020/08/05(水) 12:35:52.85 ID:TATJDpL0.net
>>29
マスコミ様でしょ

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:36:15.47 ID:Zlo9bUr8.net
新聞記者に何を求めているのだネトウヨ君たちは?

彼らは野次馬に毛の生えたようもんだよ
煎じ詰めればプロの野次馬。営業だ営業

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:36:21.01 ID:iHB0c7ww.net
>>437
そうだよね
この記者の言い分をどう表現しても基地外っぽくしかならないの
俺も困っちゃうw

456 ::2020/08/05(水) 12:37:16.93 ID:Gt/gqJRb.net
東京新聞とか誰が相手にすんの

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:37:28.70 ID:qHqje2g3.net
記者は大臣の反問に答えてないね
なんでミサイルを増強している中国の了解がいるんだよアホ

458 ::2020/08/05(水) 12:37:31.67 ID:32CPxa6p.net
アベガーはこの件についてダンマリっすか

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:37:33.93 ID:rOHQll2Q.net
東京新聞らしいなw

460 ::2020/08/05(水) 12:37:49.69 ID:2sZXOgrq.net
まぁ次からは馬鹿な質問はしないように

日本人はIQが高いからね

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:38:38.79 ID:JSFZK4Yh.net
>>387
今どきの新聞記者ってバカだから

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:38:54.38 ID:KEi5PsAB.net
普通戦争って近隣の国と起こると思うんですけど
なんで自国の防衛を隣国に理解してもらうんですかね…

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:39:02.16 ID:fUfg9Hng.net
記者は中韓の帰化人?

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:39:27 ID:3GBo9x0Q.net
頭が90年代で止まってるクソ左翼の質問なんかいらんのやw

でもこれで韓国はあっち側だと強調されたようなもんだなw

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:39:33 ID:Nls25Rfi.net
>>1
東京新聞を見ればこいつの記事が読めるのか。
絶対買わんけどww

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:39:58 ID:x7aEtQ+H.net
今までなら当たり前な左派メディアのテンプレ質問
上野は深く考えて質問したわけじゃないと思う
誰もはっきりと言い返す大臣、議員がいないことに甘えてただけ

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:40:02 ID:ydLPsq0w.net
東京新聞関係者全員死刑にしないと怖いわ

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:40:19 ID:EQlXMsG2.net
この記者は、自分が主権国家の有権者だという自覚はないんだろうな。
給料の使い方から、嫁が股を開く相手まで、ぜんぶ中国共産党が決めてるんだろうな。

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:40:19 ID:75/GDX2I.net
これ東京新聞の記者らしいな
ほんとアホかよ

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:41:17 ID:apTXZ4L6.net
>>440
とりあえず意味わかんないから要約して
頭悪そうなのにちゃんと読まないから理解出来てないでしょ

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:41:44 ID:42HMLLZT.net
>>445
いや、無防備の方が血が流れる。
もっとも、無防備の場合、民間人の流れる血は防備している場合に比べてはるかに多くなるがな。
中国の占領下にある地域の断種も考慮すると、戦争だなどとンな生易しいものじゃない。

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:41:47 ID:jnCN5cId.net
小学生レベルの新聞記者ですね
知性も教養も無い

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:41:56 ID:FYruEHMm.net
上野じゃなくて上野実が名字なんだろこいつ

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:42:20 ID:xf8Gor6w.net
日本の平和主義者って偽物だから

中国がチベットやウイグルで何しようが批判はせず
日本についてはでっち上げで批判する

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:42:28 ID:ayLvYSjI.net
大臣の反応を引き出したよい質問、ってなるのかな社内的には

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:42:33 ID:7O3OSecB.net
パヨクの中日新聞ですら手に負えないバカとキチガイが東京新聞に送られるからな

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:42:39 ID:qHqje2g3.net
アホな質問のみならず、その反省でもないこんな記事を東京新聞から出して
記者は味方に付いてくれる人が多いとでも思ったんだろうか・・・
しかもネットの評価が変わるような内容でもない、むしろ裏付けるような記事なのに

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:43:43 ID:3rax9cAy.net
>>1
質問者のレベルがあまりに低い
中韓側の人間だとしても頭悪過ぎて
もうコイツの経歴やどういった親の元育ったのかが気になるわw

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:43:55 ID:U/zjdtqH.net
自国の防衛について、領土・領海を侵攻しようとしている国の了解が必要という発想自体が狂ってるな
どういう教育を受けたらこういう人間になるのか、それとも精神異常をきたしているのか

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:44:23 ID:4jsRPS0G.net
しかし日本も劣化したな

昔ならこんな大臣は辞任だぞ辞任

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:44:27 ID:JYShb1Wl.net
立場を慮ってとかいう意見あるけど深読みいらんだろ
こりゃ単純に記者の知能指数が低いんだよ低脳ってやつだ

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:44:43 ID:8qXqP5GW.net
本名中日新聞
通名東京新聞

日中でなくて中日ですから。

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:44:57 ID:jBnQvnfV.net
>>1
堂々と反日新聞社だったと宣言したんだよね

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:44:58 ID:fqB/O2p4.net
こんな質問で書いた記事を売ろうなんて。

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:44:59 ID:Ce526fUf.net
中共も韓国も、日本にお伺いも立てずに軍備増強やってるのだが。
なんで日本だけが周囲の反日国家の顔色見て、安全保障決めなきゃいかんのだ?

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:45:00 ID:2sZXOgrq.net
>>472
俺はネットをやるようになってから知った
日本人は意外と頭が良いって事

この記者連中もネットで頭を鍛えないと駄目だと思う

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:45:16 ID:FwGXFLAi.net
記事に登場する人物全員にいちいち掲載許可を取ってるんだよな、頭狂新聞は。

488 ::2020/08/05(水) 12:45:29.50 ID:+yEB5R4e.net
東京新聞の上野記者

こんなのばっかりだよな新聞社の連中って
脳味噌に価値が全く無い むしろ、害悪でしかない

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:45:47.13 ID:f1702qaz.net
こういう記者は一族まるっと洗った方がいいよ

490 ::2020/08/05(水) 12:46:35.16 ID:luakRVpW.net
東京新聞の記者ってこの程度の奴しかおらんの?
小学生の学級新聞のほうがレベル高いだろ

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:47:06.71 ID:5hSJgH9S.net
>>480
昔の基準で語るバカチョンw
今は二十一世紀ですよ?

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:47:09.51 ID:h8revJ3M.net
>>1
そう言えば東京新聞の本体は中日新聞で更にその元締めは「中国の許可は取ったんですか?」
でお馴染みオカラッシュ克也のイオングループだったな

493 ::2020/08/05(水) 12:47:51.22 ID:WIMjUQx8.net
二ついい点があったね
よくマスコミや中韓が都合良く使う「周辺国」「アジアの国々」のようなぼんやりした言葉で実態以上のイメージを植え付ける表現を用いた質問にそのまま答えず、具体的な国名を問いただしたこと
そして真っ当な正論で反撃したこと
今まで日本では軍事に対してとにかく及び腰の言い訳じみた答弁に終始して、何か疚しいことを行っているイメージを増幅させられて報道された
それをド正論でシンプルに答えた 
その結果自分の質問に中国を入れたことが不適当だと認めさせ修正する必要があると思わせた
韓国についてはとねじ込んだが同じくシンプルにド正論で反論
現時点であの東京新聞ですらこれに対してろくにケチを付けられていない
今までは浮き世離れした左翼記者に不必要に気を遣いすぎて、真っ当な軍事的議論や決定を避けすぎて、それが逆に突っ込み所を左翼記者たちに提供することになっていたが、改まっていくといいね

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:49:04.05 ID:+swTA4u4.net
>>492
親分の考えがよく染み付いてるな。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:49:31.43 ID:8A7q1eoD.net
>>44
同盟国ですから。当たり前だろ

496 ::2020/08/05(水) 12:49:56.68 ID:t+zkSFnc.net
こういう発言を引き出すための質問なんだろ
記者の言うことを額面通り受けとるなよ

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:50:13.12 ID:iHB0c7ww.net
>>477
それはしょうがない
新聞購買数が減った時点で 読者<大口スポンサー だから、金くれるとこの広告塔になるしかない
一方でネットに側面から監視されてる状態で広告塔やったら、裏を取られて影響力は漸減していく
最終的にあきれられて購買者もほとんどなくなって枯死するのは、最早この手の新聞社の定め
残る道は赤旗路線や聖教路線くらい
だから、極端な思想、かつ執念深い(離れていかない上客)向けに尖がっていくしかない

498 ::2020/08/05(水) 12:51:03.10 ID:x7aEtQ+H.net
>>492
しかし、岡田も鳩山も元自民党ってところに日本の親中派、媚中派の根強さ、闇の深さを感じる

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:51:19.85 ID:FwGXFLAi.net
バカヒは「日本が孤立する」攻撃はやめたのか。
全然効かないしな。

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 12:51:40.44 ID:VPsYzD/3.net
テレビで報道される時には「(国民の)了解は必要ない」
になってるからお楽しみに

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200