2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 国防科学研究所、韓国産ステルス機開発中…「米国のB−2と似た形状」 [08/05] [荒波φ★]

551 ::2020/08/05(水) 16:36:29.49 ID:ZW1XZe4M.net
>>502
水害とコロナで値上がり中w

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:37:29.74 ID:Yp3ZqHQ6.net
>>548
フォトショしたからない

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:37:37.17 ID:7pc2rfDA.net
下チョンにできるのはガワだけ似せた張りぼて作って妄想することだけ

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:37:40.96 ID:DEy4s4Bz.net
10万欲しくて欲しくて仕方ない銀行員が活発的に描きこみし始めたら、
なぜかドブ川がまったく書き込まなくなる不思議

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:37:46.80 ID:WoM3dNJ8.net
戦闘機が爆撃機とよく似た形状という時点で終わっている。

爆撃機とは、大型で、超安定的に、比較的低速で、真っ直ぐに飛ぶ理念に基づく設計である。
対して戦闘機とは、単座または複座で、超高速で、時として音速を超え物理法則を無視して飛行する、超不安定な機体である。

両者のシルエットが同じものになることはありえない。

556 ::2020/08/05(水) 16:37:47.08 ID:8d3ka1Kz.net
>>550
竹取り物語の天女の羽衣を史実の発明品だと勘違いしてるレベルなんじゃないかな

557 ::2020/08/05(水) 16:38:15.83 ID:R3H6TKEB.net
>>546
光学迷彩もほどこされてるから、肉眼でも発見できない
https://livedoor.sp.blogimg.jp/joydy5757/imgs/7/4/7466f775.jpg

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:38:19.74 ID:lfnzvfYm.net
>>551
嘘つく銀行員ほっときなさい。

559 ::2020/08/05(水) 16:38:45.24 ID:N+MwPibM.net
B2とか、おまエラには飛ばせるわけねえだろ
B1ですら無理だろうに

560 :班長補佐代理心得:2020/08/05(水) 16:39:00.49 ID:LggKU0dD.net
>>535
お笑い?
次は尖閣諸島貰おうか

561 ::2020/08/05(水) 16:39:17.56 ID:R3H6TKEB.net
まずはいま開発中の次世代戦闘機作ってから言えよ
レーダーは入手出来たのか?

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:39:25.75 ID:lfnzvfYm.net
>>554
だな。^^

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:39:45.18 ID:DEy4s4Bz.net
そういや北朝鮮の戦闘機、地上のダミー戦闘機は丸太組みで、これぞステルスって言われてたなあ。

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:39:53.30 ID:H23GBJdz.net
https://japanese.joins.com/upload/images/2020/08/20200805143332-1.jpg

無尾翼機って、姿勢制御が難しいんだよな
無人の小型機でそれをすでに実現しているということは、かなりの制御技術を蓄積していると見るべきだ

565 ::2020/08/05(水) 16:39:57.91 ID:WHC33aRB.net
>>550
(当時の朝鮮人目線で)飛(ぶように速い馬)車

とかを妄想逞しく膨らませたとか?

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:40:44.61 ID:qTqNwfA5.net
>>1
垂直尾翼なしで作るとww

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:40:57.80 ID:WDmrcNw2.net
>>555
いや、米海軍が開発してたX47Bは対空ミサイル積むし、弾道弾迎撃まで視野に入れてたよ

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:40:59.53 ID:lfnzvfYm.net
分かりやすいから。
バカチョンなんだな。

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:41:06.06 ID:DEy4s4Bz.net
>お笑い?
>次は尖閣諸島貰おうか

属国キムチ民が支那に喧嘩売ってるって、人民解放軍にメール出しておけばいいのね?(笑)

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:41:19.84 ID:2wMYJoBC.net
エンジンは米国製

571 ::2020/08/05(水) 16:41:21.34 ID:2/NzVa9f.net
>>564
そレほど制御技術が蓄積されてるなら、自前で飛行機作れるぞ?
飛行機を作るうえで最も難しいのは機体形状でもエンジンでもない、制御技術だからなw

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:42:05.22 ID:H23GBJdz.net
>>566
ステルス機には垂直尾翼なんてないほうがいいに決まってるでしょ
あんたバカ?

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:42:26.25 ID:qaxY6m9P.net
完成して、飛行するところまでたどり着けるのかどうか
あと、今現在本当に作ってるのかどうか

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:42:35.83 ID:DEy4s4Bz.net
>>571
小型ラジコンでいいなら、芝刈り機まで飛ばす剛の者とかいるからなあ(笑)

575 ::2020/08/05(水) 16:42:41.61 ID:vfDuT9/q.net
>>484
日王って足利義満だよ
日本人の常識がないね

はい、嘘確定

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:42:47.60 ID:lfnzvfYm.net
韓国産ステルスまず、ね。
できねーから。

577 ::2020/08/05(水) 16:42:56.65 ID:rhOOoqLO.net
>>152
こんな形の小型戦闘機、たしかサイボーグ009の第一話で
主人公達が使ってた気がする

578 :班長補佐代理心得:2020/08/05(水) 16:42:59.49 ID:LggKU0dD.net
>>569
お前ごときが連絡出来るのかよ
尖閣諸島でに入れば台湾侵攻しやすくやるからな
韓国も狙ってんだよ

579 ::2020/08/05(水) 16:43:03.22 ID:ZW1XZe4M.net
>>558
了解。

580 ::2020/08/05(水) 16:43:05.53 ID:2/NzVa9f.net
>>574
それは単に操縦者の技術が菅瀬だけだろww

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:43:18.04 ID:qTqNwfA5.net
>>572
安定性とかの失うものがでかいよ

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:43:27.25 ID:uo5gksKg.net
形状はパクリで真似できても、塗料はどうしようもないだろ
世界最高品質のステルス塗料は日本製
アメリカでさえ日本に製造技術の教えを請うた
日本からは塗料買えないだろうし、アメリカも技術供与品だから売ってくれないだろwww

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:43:31 ID:3Xr2Ci1Y.net
爆撃機つくってどうすんの?狙いはやっぱりあそこ?

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:43:41 ID:qaxY6m9P.net
金欠なのに、よくお金が出せるもんだよね

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:43:44 ID:H23GBJdz.net
>>571
飛行している画像が発表されてるでしょ
すでに安定性を高める制御技術を確立した証拠だよ
あとはエンジン技チュつだけだ

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:43:51 ID:N+MwPibM.net
しかし、この>>1の写真だが
何で雲がある高度で車輪出してんの?
またちゃちい合成か

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:44:17 ID:WDmrcNw2.net
>>573
ラジコンレベルならイケるやろな

それ以上はエンジンも何もないし制御技術のトライアンドエラーも出来ないからムリやろな、まあ50年後はわからんが

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:44:54 ID:QAuz5xpP.net
>>564
ならKFXの実証機作ればいいよ。
それは人が載っていない無人機だから。
人を乗せるには新たなノウハウが必要。
アメリカ人のアマチュラジコンマニアの方がまともなもんを飛ばしてる。

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:44:56 ID:DEy4s4Bz.net
都合が悪いからか縋り付いてきたが、安価なんてあげないよ
汚らしいしキモい

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:45:04 ID:mcisw1sn.net
>>560
GSOMIAすら破棄できないヘタレが?www

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:45:15 ID:ZW1XZe4M.net
>>586
小スケールラジコン機だから固定脚なんじゃね?

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:45:20 ID:5r9GvUEd.net
>>585
制御技術外国産でした。とか言わないよな?

593 :班長補佐代理心得:2020/08/05(水) 16:45:31 ID:LggKU0dD.net
>>584
新日鉄の資産現金化すればいい

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:45:40 ID:QAuz5xpP.net
>>585
ただのラジコンと友人機をひかくするなよw

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:45:46 ID:kjSmPyji.net
>>550
想像出来るのは

1.ただの妄想
2.なんかの間違い

この2点にある

実際のところ、飛車の初出は朝鮮後期実学者シン・ギョンジュンの『?庵全書』と、イ・ギュギョンの『五洲衍文長箋散稿』に書かれてある
そんな空を飛ぶ存在が出てきたら日本軍の将兵の噂になるし、当然それを日記や報告書に書かない方がおかしい
同時代にそんな話がなかったと言うことから1ではないかと俺は見ている

では仮に本当だとしたら「日記にも書かないような常識的な手段」とみている
となれば実際に飛んだわけではなく、チャリオットのように馬に籠を牽引させて脱出をしたと俺は見るけどね
その馬が調子が良く「飛ぶように走った」が「飛んだ」と間違って伝わったというパターン

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:46:01 ID:WDmrcNw2.net
>>588
いや、無人機開発だから、目指すはX47Bみたいなんやろが…

まあいきなりアレはムリやな

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:46:10 ID:bm/1yrAi.net
そういう物はレースに出られるような車とかバイクとか造れる様になってからにしなさい。

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:46:15 ID:qaxY6m9P.net
製造中の一部を見せるとか
証拠写真はないんだね

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:46:15 ID:DEy4s4Bz.net
>新日鉄の資産現金化すればいい

何年かけるつもりだよ 弱 虫 チ キ ン 民族(笑)

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:46:16 ID:N+MwPibM.net
>>591
それなら、雲は合成になるな

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:46:18 ID:QAuz5xpP.net
>>531
実証機飛ばしてからほざけ。

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:46:38 ID:H23GBJdz.net
>>586
全長5メートルもない実験機だからだよ
だからわざわざ車輪格納装置をつけてない
あくまでも安定性を確立するための実験機だよ

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:46:40 ID:NVizUJHV.net
普通の人間には見えないステルス機ニダ!
とかやってくれないかな?

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:46:45 ID:JyEhGx8/.net
>>1
B-2BじゃなくてB-2?
ドン亀確定なんだがw
地上攻撃機の方が向いてないか?ww

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:46:48 ID:qTqNwfA5.net
>>585
>すでに安定性を高める制御技術を確立した証拠だよ

飛ばすだけなら比較的簡単なんだよ
様々な条件に適合させるのは大変だし、物理は制御では超えられないしな

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:46:50 ID:2/NzVa9f.net
>>585
そんなものがあるなら普通の飛行機も作れる
結局作れてないじゃんw、普通の飛行機すら
それなのに飛躍して作れるわけがないだろww
半世紀以上の技術すっ飛ばしてることになるんだぞ?w
そんなギジュチュがあるならもっとまともな飛行機も作れるし、もっとまともな戦車も作れるわww

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:47:13 ID:2/NzVa9f.net
>>602
車輪が空力特性にどれだけ影響を与えるかわからんのかww

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:47:14 ID:DEy4s4Bz.net
小型のラジコンでいいなら、ラピュタのフラップターだって飛んでるからな。
羽根の羽ばたきは遅めだけど(笑)

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:47:19 ID:qaxY6m9P.net
>>593
現金化すると、いくらぐらいになるの?

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:47:20 ID:9MlnOotZ.net
(=゚ω゚)B-2

(=゚ω゚)便通

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:47:25 ID:wkBmBFfN.net
韓国軍の今使える位置情報で一番正確なのは、
もう何年かで7機体制が揃う、日本のみちびきシリーズを使った信号だもんなぁ・・
民間バンドだろうが、本気で止める気なら止めれる

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:47:34 ID:H/3Sbicw.net
ステルスは分かるが無尾翼である必要は無さそうなんだが

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:47:39 ID:lfnzvfYm.net
>>584
ガワ。
格好だけだ。
気にするないした事言ってないからね。

614 :うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6 :2020/08/05(水) 16:48:09 ID:Cf78Cs2r.net
>>487
まず、は働け廃人ジャンキーwww

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:48:13 ID:2/NzVa9f.net
>>609
郊外のベッドタウンで小さな一戸建てが買えるレベル?

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:48:42 ID:N+MwPibM.net
で、K空母とやらに
このラジコン載せるのか?
ペイロードほとんどねえけど

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:48:47 ID:XD/f2wi4.net
>>550
神話とかそういうレベルのものならある意味納得するんだけどね

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:48:51 ID:kSKkCL6r.net
>>586
まぁ、写真の解像度が低くて胡散臭いけど
どんな風に離着陸してるのか動画があればみたいね

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:48:54 ID:qaxY6m9P.net
ハッタリだけは一人前

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:48:56.58 ID:rN4f4dzA.net
>>21
それだ!

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:48:59.79 ID:5r9GvUEd.net
>>602
全長5メートル以下だったら制御機器積んでなくね?

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:49:13.69 ID:qTqNwfA5.net
>>602
足出すと安定するって知ってる?

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:49:21.34 ID:rzDPf7IH.net
>>586

引き込み脚にするのは、ある程度、機体が大きくなくてはならんが、これは単にラジコンの

小さい機体。 だから固定脚だと思われw

624 ::2020/08/05(水) 16:49:30.40 ID:mjCx13p5.net
b2って高級イージス艦一隻フルくらいの価格のやつだよね?

爆撃機作るのかな

でもキチガイに刃物は作れない

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:49:30.76 ID:H23GBJdz.net
>>592
どこの国がそんなソフトを売ってるんだよ
ボケが
韓国が開発したソフトを使ってるに決まってるだろうが

>>594
無人機ということは、自律飛行ができているってことだぞボケ

626 ::2020/08/05(水) 16:49:44.55 ID:9T3DlR0T.net
70%完成した!
残りの30%は
「ステルス能力」
「爆撃能力」
そして「飛行能力」の完成を残すのみとなった。

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:49:47.48 ID:oAUO5CjM.net
ラジコンじゃね〜か アホ

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:49:50.03 ID:DEy4s4Bz.net
小型ミニチュアでいいなら、そりゃラジコンからのエンジン移植だっていいわけだもんなあ。
何の技術実証にもならんよコリアン(笑)

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:50:18.07 ID:qTqNwfA5.net
>>625
>韓国が開発したソフトを使ってるに決まってるだろうが

それはまだ証明されてないよ

630 ::2020/08/05(水) 16:50:22.27 ID:2/NzVa9f.net
>>625
ラジコンも無人機だぞ?
自立秘孔が出来てると言う根拠にはならんw

631 ::2020/08/05(水) 16:50:30.48 ID:9MlnOotZ.net
(=゚ω゚)塩谷のエンジンが戦略物資に指定されるな

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:50:42.26 ID:GW4vXSSV.net
>>618
離陸はT-50にワイヤー付けて引っ張りますw

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:50:53.57 ID:qaxY6m9P.net
>>615
数千万円くらいかな?
そんな額の金と引き換えに、
韓国は自滅の道を選んじゃったわけか・・

634 ::2020/08/05(水) 16:50:58.21 ID:N+MwPibM.net
>無人機ということは、自律飛行ができているってことだぞボケ

ラジコンが自律飛行だとwww

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:51:00.77 ID:lfnzvfYm.net
>>614
ドブ川に、反応^^

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:51:04.03 ID:DEy4s4Bz.net
>無人機ということは、自律飛行ができているってことだぞボケ

プロポ付けてない保証は?(笑)

637 ::2020/08/05(水) 16:51:06.41 ID:kSKkCL6r.net
>>602
じゃあ、屋外でのステルスの実証実験はまだやらないんだね

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:51:34.33 ID:Nz54VONL.net
飛ばないからレーダーに映らない。もしくは映る前に落ちる。
普通は飛行機は飛ぶように設計するから、既存の概念を払拭した世界初の新技術です。

639 :班長補佐代理心得:2020/08/05(水) 16:51:49.14 ID:LggKU0dD.net
>>601
飛ばしても日本は捉えられないだろww

既に富士山の上とか飛んでるのかもな

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:51:50.54 ID:5r9GvUEd.net
>>625
姿勢制御積んでないもんなw

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:51:51.14 ID:DEy4s4Bz.net
>>630
F-15Kラジコン「コリアは もう しんでいる」

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:51:51.97 ID:RmH+X6bd.net
予定や開発中はよく聞くけど出来たという話は聞かないなあ

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:52:02.09 ID:Zlo9bUr8.net
韓国はアッという間に日本を抜き去ったね
 
In their heads.

644 ::2020/08/05(水) 16:52:10.07 ID:k+l/ZBPz.net
潰れたLCCの航空機にガワ付けただけだろ

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:52:25.70 ID:mcisw1sn.net
>>637
反射テストすらしてないんじゃない?

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:52:35.48 ID:+MjmDq3A.net
韓国はグローバルホーク導入してなかったか?
たぶん米軍の紐付きだろうけどw

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:52:44.04 ID:DEy4s4Bz.net
>飛ばしても日本は捉えられないだろww

日米にどんだけ高性能のレーダーがあるのか
朝鮮半島の民族は理解ができないことが立証された。

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:52:52.19 ID:C3xXLw8f.net
相変わらずやる前だけ威勢がいい
民族として致命的な欠陥が多すぎだろ

649 ::2020/08/05(水) 16:52:56.62 ID:Iw7CS4z3.net
まーたガワだけでしょ
エンジンとステルス塗料あるんかね

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:53:06.89 ID:qTqNwfA5.net
>>645
見た目ステルスというのが重要ニダ

651 :班長補佐代理心得:2020/08/05(水) 16:53:22.45 ID:LggKU0dD.net
>>647
ステルスはそのレーダーで捉えられないものなんだけどな

652 ::2020/08/05(水) 16:53:35.61 ID:utu3NHzk.net
K2戦車って坂登れないラジコンだったよな?

653 ::2020/08/05(水) 16:53:43.84 ID:2/NzVa9f.net
>>641
その結果地上でベイルアウトするのねw

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:53:51 ID:x3x/agy0.net
大韓全翼機wwww

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:53:55 ID:N+MwPibM.net
>>649
だが待ってほしい
そのガワすらB2みたいに見えるだけで
実際にマイクロ波相手に有効かどうか怪しいわけだが

656 :うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6 :2020/08/05(水) 16:53:57 ID:k9eodTC3.net
あーあ、あつひ死ぬるorz

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:54:03 ID:qaxY6m9P.net
>>618
韓国の今ある最高レベルのCG合成技術を
披露するチャンス

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:54:08 ID:WDmrcNw2.net
まあ否定までしなが、こんな一足飛びなムリな開発しようとするよりは

ブラジルみたいにレシプロの軽爆開発実用化した方がいいんじゃね?

北とやり合うならかなり有効だと思うわ

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:54:12 ID:lfnzvfYm.net
>>639
ホントの班長よべ。

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:54:18 ID:2/NzVa9f.net
>>651
いや、レーダーでとらえられるよ?

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:54:20 ID:QAuz5xpP.net
>>625
ただのラジコンに何を言っているのかな?


韓国 無人偵察機 墜落 でぐぐれカス。
役に立たないポンコツだぞ。

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:54:22 ID:qTqNwfA5.net
>>651
支那ロシアのレーダーではイスラエルのF-35は捉えられなかったようだね

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:54:27 ID:FYruEHMm.net
クソチョン半島から富士山まで飛んでこれるんだってこんなラジコンが
すげえ航続距離だな
ホントすげえ

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:54:45 ID:a0ZfTNti.net
そもそも、今日日ステルス機を新規設計する意味があるのかどうか
弾道ミサイルとか超音速戦闘機で発見されないよりも発見されても対処できないハイスピード戦の方が今の主流だと思ってたんだが

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:55:05 ID:GW4vXSSV.net
ステルス機ぽい形はバカチョンを騙すのには最適な形状

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:59:52.17 ID:30h6RnJvT
リヤカーに吹き流し型じゃないのか?

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:55:24 ID:DEy4s4Bz.net
>ステルスはそのレーダーで捉えられないものなんだけどな

本当にとらえられてなかったら、日本の防空識別圏入ってスクランブルできないのをコケにしてるだろ。
『昨年韓国の防空識別圏三連続で突っ込んでスクランブルされないのを笑ってた 米 中 露 』みたいにな(笑)

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:55:29 ID:N+MwPibM.net
>>651
お前は何を言っているんだ?
お前レーダーの基礎知識もねえだろ

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:55:38 ID:0sXfdFlY.net
今のマクロス知らんけど、F-35みたいなのかな

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:55:40 ID:JyEhGx8/.net
>>656
仕事終わりに生ビールのんで
これから帰るところ〜!\(^_^)/

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:56:06 ID:9MlnOotZ.net
>>656
(=゚ω゚)
 っ湯っ

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:56:10 ID:ZW1XZe4M.net
>>645
<丶`∀´>リフレクターがわりに車輪出してるニダ

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:56:14 ID:qTqNwfA5.net
>>668
<丶`∀´> <レーダーで捉えられないのがステルスニダ(キリッ

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:56:15 ID:qaxY6m9P.net
>>638
自動車のように、
道路を走る機能だけ持った飛行機?

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:56:22 ID:lfnzvfYm.net
>>663
そんな、ラジコン買いたいわ。

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:56:29 ID:5hSJgH9S.net
機体デザインでホルホルしてるドブ川w

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:56:35 ID:YWRQztH7.net
紙でできてるんだよ、だからレーダーにはうつらない
WW?で英軍のモスキートは布や木でできていて独軍のレーダーにはうつりにくかった

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:56:36 ID:5r9GvUEd.net
>>651
捉えにくいってだけで捉えられない訳じゃないぞ

679 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2020/08/05(水) 16:56:43 ID:nxFjNBrS.net
>枝チュつ

って何だろう。

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:57:01 ID:9Y0Gtcyx.net
軍事に詳しいなら知ってるはずだが、B2はステルスじゃなくとも
安定飛行させるだけでも高度な技術が必要なんだよ
日本は通常スタイルの心神さえ散々に開発を伸ばしたあげく結局は開発中止
技術は韓国に抜かれたと思う

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:57:09 ID:N+MwPibM.net
>>669
残念
ドラケンでした
マジで

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:57:13 ID:DEy4s4Bz.net
つーか韓国はステルスどころかB-52の通告なし防空識別圏突入にも無反応だからな。
そりゃあ 鳥 と 戦 闘 機 の 区 別 できないわけだなあと(笑)

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:57:16 ID:Iw7CS4z3.net
>>665
カタチは似てるな
真っ白けだけどステルスなのかな?
曇りの日専用とか

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:57:33 ID:QAuz5xpP.net
韓国メーカー開発の軍用無人偵察機、欠陥などで相次ぎ墜落=「まるでおもちゃ」「中国製ドローンの方がはるかに高性能」―韓国ネット
Record China配信日時:2017年3月30日(木) 18時20分
https://www.recordchina.co.jp/b173738-s0-c10-d0124.html

南韓の無人機開発なんてこの程度だぞ。これで制御プログラム云々なんていう奴はアホ。もちろん友人機なんて技術不足で無理。

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:57:47 ID:H0JDvW1W.net
>>617
神話にしたって普通は天駆ける天馬に牽かれてるとかある程度地に足のついたスゲーなわけよ

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:57:57 ID:WDmrcNw2.net
>>680
F3、普通に開発中やで

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:58:10 ID:mcisw1sn.net
>>660
ある程度のレーダーなら100%捉えれるよね〜
ノイズかどうかの判別が難しいだけで。

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:58:44 ID:DEy4s4Bz.net
>技術は韓国に抜かれたと思う

レシプロエンジンもロクに自力で作れず破損させるのに?(笑)

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:58:48 ID:s61N5wY7.net
>>243
映像が正しいのなら
有人ではないね

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:58:48 ID:W4FhGUAh.net
>>680
あれ技術検証機よ。
必要なテストが終わればお役御免。

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:58:52 ID:gLZAoT6P.net
塵は塵へ これが日本の対南鮮公式見解

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:59:00 ID:QAuz5xpP.net
>>680
頭悪そう。ニュースも見ないんだな。

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:59:07 ID:5hSJgH9S.net
>>684
人柱になるパイロットが可哀想だよなw

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:59:07 ID:5r9GvUEd.net
>>680
心神は実証機だぞ

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:59:33 ID:2/NzVa9f.net
>>687
ステルスってのはあくまで移りにくいだけ
レーダーに対する迷彩ってだけなのにねぇw

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:59:40 ID:Oi44olfz.net
>>684
その前にステルス無人機でも作れよ、と書きこもうとしたらw
ステルスは空力的にいびつだから制御が難しいんだよな

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:59:52 ID:DAacLc+O.net
永遠の開発中

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:59:59 ID:zxD6QoMU.net
>>680
https://youtu.be/VkUpOkOZ_3c
B2のラジコン

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:00:03 ID:utu3NHzk.net
>>557
キム斗雲

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:00:12 ID:N+MwPibM.net
ID:9Y0Gtcyxで、この自称軍事通(ドヤァ)ての誰だ?
ハゲシリーズのどいつだろ

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:00:18 ID:DEy4s4Bz.net
>>693
中朝韓にとって人民(白丁)の命なんて勝手に湧いてくる資源だから。

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:00:50 ID:g676LXgD.net
>>1
>研究所の関係者は「ステルス機の開発段階を3段階に分ければ現在2段階まで終えたと見ればよい」とし「米国のB−2やX−47と似た形状であり、未来の戦場で必須のステルス技術と無尾翼飛行制御技術の国内独自開発が目標」と述べた。

いちばん肝心なとこが何も見えてないやんけ笑

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:01:06 ID:Q343sDBT.net
現実に存在しない計画だけの存在だから究極のステルスニダ

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:01:10 ID:mcisw1sn.net
>>694
心神は、モックアップまで。
>>243にあるのはATDーX。

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:01:14 ID:rzDPf7IH.net
>>651

防衛省が日本に4箇所設置してる弾道ミサイル&防空用ガメラレーダーは、

バイスタティックレーダーだから

ステルス機もちゃんと映るよ。

面白いことに、設置が、朝鮮半島や中国大陸を向いてるw

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:01:20 ID:N+MwPibM.net
>>698
右にあるサンダーボルトのが気になるw

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:01:21 ID:8dSgQcc3.net
外側だけ似せたハリボテでしょ
かの国の開発中と完成しましたはあてにならない

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:01:26 ID:Iw7CS4z3.net
>>689
無理クリ作るよりもグローバルホークでいいじゃん
衛星もあるコトだし

全部自前じゃないけどw

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:01:28 ID:JyEhGx8/.net
>>680
安定性は良いが機動性は最悪なのが尾翼の無い飛行機の
最大の欠点だぞニワカ

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:02:00 ID:MHJHceRL.net
南鮮十八番のパクりw

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:02:00 ID:GxBYv5C5.net
ジャップよ

「死んだ息子のちんこを触る」ということわざを知っているか?

無意味な韓国批判はやめなさい。

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:02:47 ID:RmFzR9zp.net
>>664
空に関してはレーザーだのレールガンだの広範囲爆圧弾とかで一定空間の物体をキャッチするだのと生存の場がどんどんなくなってきている。
潜水艦と同じで補足されない事の方が重要になってきている。
補足された=死に近い感じ。バリアでもあれば話は別だけど。
今は塗装による対ビームコーティングが限界だし。

そのうち弾道ミサイルも補足できるようになる。
アメリカの戦闘機にレーザー武器搭載する計画が上がってるから
戦闘機の役割もそちらに変わっていくかもね。

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:03:04 ID:N+MwPibM.net
>>711
知らんが
おまエラはホモばっかだな
お前もホモなんだろ

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:03:07 ID:SspFDN4S.net
>>649
そっちの方が重要

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:03:36 ID:DEy4s4Bz.net
>「死んだ息子のちんこを触る」ということわざを知っているか?

うわなにそれコリアンキモォ

716 :班長補佐代理心得:2020/08/05(水) 17:03:49 ID:LggKU0dD.net
>>660
ステルスだよ?
目に見えないしレーダーにも引っかからないのをステルスと言うんだけど

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:04:38 ID:N+MwPibM.net
>>716
光学迷彩とか、笑わせるな
マジで知能も知識もねえのなwww

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:04:48 ID:wqIrr8z8.net
>>11
においが激烈ですな。

719 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2020/08/05(水) 17:04:49 ID:nxFjNBrS.net
枝チュつなら韓国に抜かれたかもしれないなあ。

それが何かは判らないけど。

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:04:50 ID:XwaVDzrX.net
>>716
目に見えないってどんな技術だよ

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:04:51 ID:DEy4s4Bz.net
>目に見えないしレーダーにも引っかからないのをステルスと言うんだけど

じゃあ目に見えてる韓国実証機(小型リモコン)は不合格(笑)

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:04:59 ID:w6XVVYoQ.net
開発·········中(笑)


設計図だけ(笑)

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:05:21 ID:QAuz5xpP.net
>>696
F 117以降又は4.5世代及び5世代機はわざと飛ばないような設計で、コンピュータの飛行制御ソフトで飛ばしてますからな。こんなラジコン飛ばしただけでノウハウ持ってると言われましてもw

KFXの設計だって基礎技術もないのにいきなりモックアップから設計始めました。
経験ないからこそ実証機で確認するべきなんですが。
アメリカへ要求した技術意外にどんな技術が必要かも分かってないんじゃないかなあと。

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:05:39 ID:W4FhGUAh.net
>>712
回避不能なレーザー系が発達すると、力関係が艦船>航空機になってまた大艦巨砲時代が来たりしそう。

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:05:44 ID:Iw7CS4z3.net
>>716
青い空に白い機体だよ
ステルス以前の問題だが

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:05:58 ID:H0JDvW1W.net
>>716
ステルスは目視できるけど

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:05:58 ID:7TCO0ll/.net
エンジンぽいものがケツについてる時点で赤外線対策がなされてない。
あっついテールパイプむき出しだと赤外線探知であっさり見つかる。

てかそんなことも考えてない時点でステルスとか怪しすぎる。

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:06:02 ID:ZW1XZe4M.net
>>720
\ / こうじゃね?

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:06:06 ID:5r9GvUEd.net
>>716
メタギアから持ってきてるのか?

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:06:06 ID:5hSJgH9S.net
>>716
ステルスって何だと思ってんの?
万能じゃないんだよ?

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:06:10 ID:DEy4s4Bz.net
>>720
ノーズについてるカメラの映像を機体の後ろから機体へ投影して以下略。
誰が機体に投影するのかとか言っちゃダメニダ。

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:06:17 ID:N+MwPibM.net
>>724
結局ヘビーオブジェクトの世界になるだけじゃねえか

733 :◆65537PNPSA :2020/08/05(水) 17:06:25 ID:R3H6TKEB.net
>>716
ゲームかよw

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:06:40 ID:9MlnOotZ.net
>>719
(=゚ω゚)謎の公式を当てはめて分解すると黒い銛になる

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:07:08 ID:GW4vXSSV.net
韓国流開発3段階
1.計画を立て予算をもらいます
2.それらしいものを作ります
3.完成品を作ります

2と3の間には絶対に越えられない壁が存在するw

736 :班長補佐代理心得:2020/08/05(水) 17:07:20 ID:LggKU0dD.net
>>726
超音速なら目に見えないだろ

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:07:26 ID:5hSJgH9S.net
目視出来ない飛行機に何処の誰が乗れるんだかw

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:07:45 ID:DEy4s4Bz.net
>>732
世界最高のステルス(おほほの胸部)

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:07:46 ID:W4FhGUAh.net
>>717
視覚で捉えられる背景色に似せた塗料を用いた光学的ステルスなんじゃね?

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:07:54 ID:p1f0eCXt.net
>>29
なんの話ニカ?

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:08:01 ID:H0JDvW1W.net
>>724
レールガン時代になったら兵器体系は一気に変わるだろう
ミサイルは廃れそう

フェラーリを野球の硬球で壊されるみたいな試合やりたくないもの

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:08:06 ID:tGdlwyvW.net
>>716
あれだろ、裸の王様的な何かだろ

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:08:16 ID:XwaVDzrX.net
>>736
光速くらいじゃないと見えるんじゃね

744 :だ朝鮮倶楽部:2020/08/05(水) 17:08:17 ID:Jhx2ry/H.net
>>736
見えますよおバカちゃん。

745 :◆65537PNPSA :2020/08/05(水) 17:08:19 ID:R3H6TKEB.net
>>729
エースコンバットじゃね?

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:08:27 ID:DEy4s4Bz.net
>超音速なら目に見えないだろ

おーいみんなー!
音速超えると見えなくなるとか、漫画みたいなこと言っちゃってるホモがいるぞー(笑)

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:08:27 ID:Iw7CS4z3.net
>>735
カタログスペックを落とします
それでも出来ません
設計が悪いんじゃねと逆ギレ

ここまでがテンプレ

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:08:29 ID:g+JJhGKD.net
全翼機ってすごいな。
実用化したのB-2しかないみたいだし。
飛行しただけでホルホルできる機体でしょ

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:08:30 ID:N+MwPibM.net
この馬鹿のレス見てわかった
開発成功したと発表して
目にもレーダーにも映らないステルス機を発表するんだろ?
看板だけ出して写真撮影して

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:08:39 ID:5r9GvUEd.net
>>736
普通に見えるぞ

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:08:49 ID:H0JDvW1W.net
>>736
見えるけど

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:09:08 ID:XYKLJbEq.net
設計図盗んで来ても劣化性能しか作れない( ´艸`)
取りあえず始めてみよう\(^o^)/
ドンドン予算ポケットナイナイ〜〜

753 :大有絶 :2020/08/05(水) 17:09:31.26 ID:nxFjNBrS.net
>>734
光り輝く盾で防御。

旦∞∞∞うさぎさん|)彡サッ

754 ::2020/08/05(水) 17:09:33.25 ID:Iw7CS4z3.net
>>736
パイロットが死んじゃいそう

755 ::2020/08/05(水) 17:09:34.58 ID:Yn/FBzmN.net
>>394
イスラエル企業が開発に深く関与し依存してる
共同開発という名目だが、足りない技術を国内開発するのではなく海外から購入しているに過ぎない
韓国のハンファシステムが開発を請け負った次世代戦闘機「KF-X」に搭載される国産「AESAレーダー」が
完成したとさるが、ハンファシステムが独自に開発したのはアンテナと電源装置だけで、イスラエルの
防衛産業企業エルタシステムズが開発したレーダーを流用、これを制御するソフトウェアはグリペン開発で
有名なスウェーデン・サーブ社が担当し、システムの開発はイスラエル・エルビットシステムズ社が担当してる

韓国での「国内独自開発」の意味が日本とは違うようだ

756 ::2020/08/05(水) 17:09:41.61 ID:+gGtZFGI.net
なんかワクワクしてきた。

757 ::2020/08/05(水) 17:09:42.80 ID:tGdlwyvW.net
>>746
なんたらの壁で四散するんだろ

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:09:43.30 ID:JyEhGx8/.net
>>716
例えるなら
見えないんじゃなくて見えづらい
程度だよ、完全に捕捉出来なければ
自軍の管制が誘導できないだろwwwwww

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:10:14.47 ID:DEy4s4Bz.net
>>743
亜光速戦闘メインになったら、数万キロ単位での広範囲監視システムとのリンクが主流になるだろうな。

760 ::2020/08/05(水) 17:10:16.50 ID:N+MwPibM.net
>>736
目視できるぞ
救いようのねえ阿保だな

761 ::2020/08/05(水) 17:10:25.63 ID:R3H6TKEB.net
>>736
音速のペガサス流星拳は見えるだろ?
見えないのは光速のライトニングプラズマ

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:10:45.75 ID:dThS9SqQ.net
もう
日本は航空産業でも しっぽ丸めて『参った』するしかない

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:11:03.97 ID:XE3xBOPX.net
韓国が下敷きの板を安定して飛ばせるようになれるのかな

764 ::2020/08/05(水) 17:11:13.19 ID:N+MwPibM.net
>>759
こいつはミンチよりひでえ

765 :だ朝鮮倶楽部:2020/08/05(水) 17:11:17.93 ID:Jhx2ry/H.net
>>762
爆笑ヘイ器に参ったwwww

766 ::2020/08/05(水) 17:11:19.33 ID:W4FhGUAh.net
>>743,744
屋内など10m程度の限定空間内で近接格闘戦を行う場合に超音速で動かれたら視認は不可能。

先に奥歯を噛んだ方が勝つ!

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:11:31.97 ID:DEy4s4Bz.net
>日本は航空産業でも しっぽ丸めて『参った』するしかない

その前に韓国航空何割ツブレそうだよ(笑)

768 ::2020/08/05(水) 17:11:34.05 ID:Iw7CS4z3.net
>>759
意外と計算式だけで補足出来たりしてなw

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:11:57.85 ID:JEPuiNDS.net
「B-2」とか言って、戦略爆撃機級の開発をしていると錯覚させるためのハッタリ。
これは、単にステルス志向無人機。

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:12:00.31 ID:5hSJgH9S.net
チョンて、ステルスと核兵器に変な夢を持ちすぎなんでね?w

771 ::2020/08/05(水) 17:12:00.95 ID:ZW1XZe4M.net
>>746
今日の19時48分頃がISS日本上空通過なのを思い出した
超音速越えを目視せねば

772 :だ朝鮮倶楽部:2020/08/05(水) 17:12:02.71 ID:Jhx2ry/H.net
>>766
加速装置www

773 ::2020/08/05(水) 17:12:18.31 ID:QzhGfc90.net
塗料

774 ::2020/08/05(水) 17:12:45.59 ID:R3H6TKEB.net
>>766
セブンセンシズに目覚めれば余裕

775 :大有絶 :2020/08/05(水) 17:12:45.72 ID:nxFjNBrS.net
力の指輪を装備すれば完全ステルスになる。
その代わりに力に囚われて卑しい生き物になるリスクがあるけど
韓国人は最初からゴラム以下だからリスクはゼロ。

776 ::2020/08/05(水) 17:12:46.47 ID:N+MwPibM.net
>>772
デビルマンなら…アモンなら勝てるはずだ

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:12:57.79 ID:DEy4s4Bz.net
>>766
赤ちゃん「サイコキネシスで部屋ごと空間固めたれ(笑)」

778 :うつかりすっぽ〜ん :2020/08/05(水) 17:13:10.42 ID:k9eodTC3.net
ソニックブーム、ソニックブーム!!!

779 ::2020/08/05(水) 17:13:22.26 ID:XwaVDzrX.net
>>766
動いたほうがGにi耐えれなくて死ぬだろ

780 :だ朝鮮倶楽部:2020/08/05(水) 17:13:32.88 ID:Jhx2ry/H.net
ミミック拳法かな

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:14:11.63 ID:JyEhGx8/.net
>>717
俺は見えないと言うより見たくないと言う
高額明細を開発したぜッ!!(`・ω・´)

782 ::2020/08/05(水) 17:14:26.37 ID:9MlnOotZ.net
(=゚ω゚)日本には究極の攻撃型イージス「メイプルさん」があるからな

783 ::2020/08/05(水) 17:14:35.36 ID:Iw7CS4z3.net
>>778
国に帰るんだな

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:14:36.29 ID:5r9GvUEd.net
>>766
枢木スザクならワンチャン勝てそう

785 ::2020/08/05(水) 17:14:39.04 ID:ZW1XZe4M.net
>>777
※むねのなかにいる※

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:15:07.05 ID:DEy4s4Bz.net
>>768
正直動態監視できれば、データ蓄積状況にもよるけどランダム回避運動以外はまあ計算式でイケるかと。
何の光学的変化も見せずに慣性制御って、オーガスの世界でもなきゃ無理だしね。

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:15:11.83 ID:QAuz5xpP.net
>>762
俺の腹筋も耐えられそうにない。

788 :大有絶 :2020/08/05(水) 17:15:43.06 ID:nxFjNBrS.net
ホロンだけが何のネタなのか一つも見当がつかず混乱中。

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:15:49.71 ID:dttMzN6s.net
チョンか発表すると、安っぽいおもちゃに聞こえるねw
これが、実績ってやつなんだろうねwwww

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:16:14 ID:N+MwPibM.net
>>786
だが、光線級相手には通じないのであった

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:16:40 ID:ZyKf9ACV.net
>>1
1/144スケールで、なおかつ形だけ70%程度近づけたっていうオチじゃねぇの?

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:16:41 ID:ZW1XZe4M.net
>>781
白昼堂々フルチン強盗というのがあって目撃者多数いたのにだれも犯人の特徴を覚えていなかったという事件があったな

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:16:45 ID:DEy4s4Bz.net
>>785
その胸は島村も入り込むから終戦

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:16:47 ID:tt7Y16N3.net
最近つべで珍珍兵器みてる

795 ::2020/08/05(水) 17:17:20.06 ID:N+MwPibM.net
>>792
手品の手口だな

796 ::2020/08/05(水) 17:17:24.25 ID:Olb2D1bi.net
トンスルとキムチでコーティングしたら誰も寄り付かないよ!頑張れ!

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:17:32.10 ID:lyfpoSq4.net
>>724
巨大円盤型攻撃機ヴリルオーディン「回避不能なら回避しなければいいじゃない」

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:18:01 ID:DEy4s4Bz.net
>>790
【光線級 かわいい】 この検索選択肢は一体……

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:18:47 ID:H0JDvW1W.net
忍殺「ステルス?最終的に全員殺してしまえばいいのだっ!」

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:19:25 ID:/qBJ/UnW.net
また笑かしてくれるのか?

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:19:29 ID:N+MwPibM.net
>>798
お目目パッチリしているだけのグロいイキモノなのに
女どもは、これだから

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:19:49 ID:fuwycTil.net
完成したんじゃなくて「開発中」
あとは永遠の10年

仮に完成したとしても
まともに運用できないハリボテだろう

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:19:50 ID:Qd1TUKPa.net
たぶん壁画に描いてあったんだろ

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:19:56 ID:+pZMToOb.net
>>741
レールガンより、主力はレーザーになるかもな。知らんけど。
レールガンは、艦艇から水平線の向こうに撃つ場合に限り有効かな。

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:20:41 ID:Iw7CS4z3.net
>>797
当たらなければどうというコトはない
という指揮官が最前線に出ていく負けイクサ

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:20:45 ID:lfnzvfYm.net
>>770
あのぬ、スゲーむかしからね。
大した事いってないからね。

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:20:52 ID:LeA3Xn6o.net
>>1
いや、KFXどした?w
4.5世代機も未だに作れないのになにやってんだ?

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:20:54 ID:vxI9egPO.net
>>10
逆に紙と木だとかなりのステルス機になりそう
ただし実用レベルなものが出来上がるかは不明w

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:21:21 ID:hyt8QHPj.net
朝鮮人のステルス = 本人だけが見えないつもり

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:21:24 ID:RmFzR9zp.net
結局の所、戦闘機の弱点は人間というパーツの脆さにある。
この限界を超えない限り、ハイテク同士の戦闘では持ち味の限界機動が生かせない。
アメリカは遠隔操作でこの限界を超えようとしていたけど、乗っ取られるリスクは解決できていない。

ゲームでTASとかTAPとか呼ばれてるのあるだろ。ツールアシストて言う奴。
今だと、絶対にあたる時でないと引き金を引いても弾が出ない銃、なんてシステムも出てきている。
人間は意思決定をし、その結果に至る事をAIがサポートする、という形。
だからAIによる無人戦闘機は作られていない、事になっている。
中国あたりはそういう倫理の壁がないから色々やってると思うけどさ。何かエースコンバットの世界につかりかけてる。

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:21:59 ID:ZW1XZe4M.net
>>804
快晴時はレーザーで天候不良だとレールガンとか

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:22:29 ID:N+MwPibM.net
>>810
マクロスプラスのゴーストの悪口は止めろ

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:22:57 ID:9O/vjM3O.net
戦犯ジャップの反省と謝罪をしないなら
最強韓国軍が日本を滅ぼす

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:23:33 ID:DEy4s4Bz.net
>結局の所、戦闘機の弱点は人間というパーツの脆さにある。

マクロス世界でこれを克服する手段になってるのが、Fから出始めたEXギアだからなあ。
割と有人の荷重対策は難しい

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:23:51 ID:pXTaOlhj.net
CG作ったぐらい?

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:24:06 ID:mcisw1sn.net
>>813
腹筋を破壊して?

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:24:32 ID:GW4vXSSV.net
>>770
最近は空母に嵌まってます

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:24:46 ID:j7CYFiYR.net
まあカタチだけ似せた物を作るなら朝鮮人にも出来るだろう
問題はちゃんと飛ぶものが作れないという事だな

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:24:50 ID:N+MwPibM.net
>>813
そうか
兵役に行くのか
とっとと半島に帰れ

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:24:57 ID:DEy4s4Bz.net
>最強韓国軍が日本を滅ぼす

お笑い韓国軍でぐぐれ
確かにこの腹筋破壊力は最強である(笑)

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:25:15 ID:yrWz32wi.net
韓国人掃除しないじゃん
汚れ放題で性能活かせないだろ
韓国人に向かない技術

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:25:21 ID:H0JDvW1W.net
一番経済力のある国が

「劣化ウランの球をマッハ6とかでぶっとばせば強いよね」
とかいう攻撃手段使い始めたら、迎撃とかバカらしくなる

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:25:22 ID:RtEA+kvB.net
糞チョンは、作れねーよ

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:25:25 ID:Iw7CS4z3.net
>>814
AIを突き詰めると中国シネってなるけどw

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:25:26 ID:EmuQqpI1.net
>>810
メタルギアライジング「無人機なんぞ時代遅れだ!」

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:26:20 ID:a0ZfTNti.net
>>712
その論理だと猶更、現状のパッシブステルスに意味がないって話になっちゃうけど

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:26:44.15 ID:FYruEHMm.net
>>813
どのスレでも同じことしか言えねえんだな
ほんまに低能やな

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:27:07.58 ID:DEy4s4Bz.net
>>821
いや韓国人整備兵だって掃除くらいするよ。
ただしするたびに工具とかパーツとか減ってくけど。リアルで。

829 ::2020/08/05(水) 17:27:19.13 ID:aut4Bijl.net
ただの試作ラジコン模型だね、無尾翼はロマン有るのはわかるが

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:27:20.47 ID:oAsU/11b.net
風洞実験やレーダー暗室すっ飛ばしていきなり模型かよ

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:27:40.42 ID:KaRUa1ab.net
チョンが作れる戦闘機って昔デパートの屋上にあった100円入れる奴だろ

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:29:40.65 ID:DEy4s4Bz.net
>>822
タランテラ「そこで金持ちの我々がスターダスト計画」

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:29:57.71 ID:J+I9ISgB.net
ネトウヨの家だけ爆撃してくれw

834 ::2020/08/05(水) 17:30:10.45 ID:dh6beTR9.net
なんとでも言えるわな

835 :猛虎弁使い:2020/08/05(水) 17:30:26.29 ID:ge13cjW4.net
(ΦωΦ)フフフ…

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:30:32.32 ID:Nb9kYiYo.net
北から直接砲撃届くのに ステルス意味あるん?

837 ::2020/08/05(水) 17:30:37.44 ID:ngIUBzaX.net
似た形w
たまたまニダ

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:30:37.82 ID:DEy4s4Bz.net
コロナウリ
壁打ちで泣いてるの?

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:31:14.33 ID:36ErKLE8.net
>>1
なまじ飛べるようになったら
数十人のテストパイロットが犠牲になりそうw

840 ::2020/08/05(水) 17:31:58.72 ID:N+MwPibM.net
>>839
大丈夫
一番最初の奴がベイルアウトするから

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:32:10.13 ID:GgpXifgo.net
>>29
すでに実戦配備されたんとちゃうか
戦車もすごいの作ったらしいよ

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:32:13.60 ID:a0ZfTNti.net
それに捕捉されるかどうかと攻撃されるかどうかは別やし
レーザーつっても大気圏内じゃ制約も多いし捕捉する移動物体に適した位置に武器を配置できない
潜水艦は事情が違って超高速移動は不可能だから
潜水艦が捕捉を最大回避するのは、そもそも潜水艦の特性として回避行動ができないのと足が遅すぎて包囲網に引っかかりやすいってところでしょ
ハイスピード戦はその撃墜包囲網を築くのが非常に困難

843 ::2020/08/05(水) 17:32:41.46 ID:R3H6TKEB.net
>>770
韓国人は優秀で韓国は世界有数の先進国
なのに国際的序列が低いのは〇〇を持ってないから
故に〇〇を持てば国際的序列は日本を抜くはず

と言う完璧な理論のため

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:33:22.87 ID:GgpXifgo.net
>>149
セネガルって空手の強い料理人かなにか?

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:33:36.76 ID:yrWz32wi.net
>>828
そうなんだ
https://www.sankei.com/west/news/160102/wst1601020012-n1.html

846 ::2020/08/05(水) 17:34:26.38 ID:GfVNbgNl.net
>>1
その珍兵器飛ばすのに何世紀かかると思ってんだ?w
当時じゃらも発案者が生きてる間に成功してないんだぞw

847 ::2020/08/05(水) 17:34:30.22 ID:91mG2IYd.net
>>835
プロデッドボーラー出してくんなよ
名古屋の大野と仙台のカラシマとの三羽烏だろ

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:34:55.71 ID:vhFIa+3V.net
やはり

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:35:26.09 ID:oyY1yvEW.net
ネットでみたアメリカの機体の形だけまねて、
中身は日本製の部品にたよった欠陥品だろうね。
いつものように、普通に飛ぶだけで墜落して日本のせいにするんだろ。

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:35:28.95 ID:BueXi5Xe.net
B-2に似た形態ってどこ爆撃するんだよwww
建前上停戦状態の北にはステルスなんていらないし、
日本にまで足が届くとは思えない。
中国沿岸部を爆撃でもするん?中国の理解は得られるの?w

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:36:25.31 ID:T8Gq8AdT.net
米国ステルス機をパクリきれるかな 空中分解しそうw

852 ::2020/08/05(水) 17:37:20.24 ID:dGtHxVav.net
【ゲンダイ】 韓国には「死んだ息子のチンコを触る」ということわざがある 「まったく無意味」という意味だ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596602508/

!?

853 ::2020/08/05(水) 17:37:27.55 ID:2/NzVa9f.net
>>736
見える、普通に見える、早いけど見える

854 ::2020/08/05(水) 17:37:38.71 ID:6VCB/9rx.net
また技術も無いのにB−2なんてハードル高いのをw
ところで第二段階ってモックアップの設計図の事かな?w

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:37:56.59 ID:BueXi5Xe.net
>>843
センセー、○○に入るものが多すぎてわかりませーん。
知性、知能、倫理感、品格、信用、正義…

856 ::2020/08/05(水) 17:38:16.52 ID:2/NzVa9f.net
>>852
死んでない息子ならさわってもええんかい

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:38:30.68 ID:oyY1yvEW.net
次は空母だよね。
また、日本から廃船を買ってきて
むりやり滑走路つけて転覆。
艦長が一番に船をすてて逃亡っておち。

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:39:52.83 ID:ksoNg6aH.net
やっぱり朝鮮人はもうどんな種類のビザもおろしちゃだめだよ。
日本には一人たりとも入れるな

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:39:59 ID:5JVomPNS.net
いやあ、もうちっと地道にやったほうがいいんじゃないのかねえ

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:40:06 ID:lyfpoSq4.net
>>814
Team R-TYPE「人が脆い?ならば四肢切断したり脳みそだけ機体に詰め込もうか!」
Team R-TYPE2「バイド漬けにしようず」
Team R-TYPE3「いやいや、君ら芸がないな?女性の肉体を14歳で固定して試験管に入れようず」

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:40:06 ID:0n8+6ngZ.net
んだよ模型かよ。いっくら探しても動画が見つからんわけだ


http://image.kmib.co.kr/online_image/2020/0805/611119110014879477_1.jpg
>国防科学研究所創設50周年(6日)を三控えた3日、
>忠清南道泰安郡国防科学研究所(ADD)アンフン試験場で行われた
>国防科学合同デモに無人航空機模型が展示されている。

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:40:13 ID:DgLec8ff.net
>>831
あんな滑らかに上下運動出来ないべさ

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:40:23 ID:9fzeSnHR.net
その時の状況で敵にも簡単に寝返って味方に攻撃を加えるコウモリ戦闘機だなw

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:41:02 ID:RmFzR9zp.net
>>850
東京とか日本のどっかの都市だろ。
アメリカに東京爆撃目的で空中給油機買おうとして拒否られてたから。
独島防衛名目で他所から空中給油機は買ってたから、そういう事なんだろ。

人民解放軍の軍事戦略学2017版に「特定人種の遺伝子攻撃」「生物的な抑止」という内容があるから
今のコロナ絡みも特定の人種に影響が出る出ないの実験の過程の奴なんじゃないのかと思ったりする。
人死の影響がここまで人種で違い過ぎるとなぁ…

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:41:33 ID:GdOQ6vZ+.net
>>861
小せえなぁ
こんなんオモチャやんけ

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:41:36 ID:RtEA+kvB.net
糞チョンが作れるわけがない‼

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:41:44 ID:C/IxfcEx.net
洪水で汚物水に浸かったらホンタクか

868 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2020/08/05(水) 17:43:46 ID:piDcUmje.net
>>1

冫(゚Д゚)  韓国って、尾翼無しの制御技術持ってたっけ?

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:43:50 ID:dvay9jjZ.net
作る作る〜と喚いてるだけで予算つくもの
全部中抜きして、中国と同じ
まともなものは全くできない

870 :猛虎弁使い:2020/08/05(水) 17:44:40 ID:ge13cjW4.net
>>847
(*゚∀゚)先週、頭にぶつけて退場した投手いたよね…

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:45:36 ID:l6DpNGNi.net
形を似せればステルスニダ、ってかwww
まるでシナチクだな。
確か、シナチクのステルスもアメリカの機体によく似せてたよねぇ。
>>866
ヒトモドキに作れるなら、今頃世界中の空にはレーダーに映らない機体しか飛んでないよwww
まぁ、ミナミチョンのレーダーには映らず他国からは丸見えって機体なら作れると思うがwww

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:45:49 ID:C7IsWLGt.net
鉄鋼造船化学半導体家電スマホ自動車
いずれも韓国を馬鹿にしてたら、日本が追い越されちゃったよね
韓国を馬鹿にしているやつは、この実験機が5年後どうなっているか
忘れないでいろよ

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:46:13 ID:BueXi5Xe.net
>>864
あいつら、日本上空の制空権取れると思ってんのかね。
「爆撃機を戦闘機で攻撃するとか卑怯ニダ」とか素で言い出しそうで怖いわ。
つか、朝鮮人パイロットが爆撃機に空中給油とか接触する未来しか見えんw

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:46:35 ID:lyfpoSq4.net
>>870
横浜のやつか?

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:46:36 ID:C7IsWLGt.net
>>866
その根拠は?

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:46:45 ID:tpkoTq6P.net
>>847
杉谷「デッドボールのプロって俺?」

877 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2020/08/05(水) 17:47:08 ID:piDcUmje.net
>>875

冫(゚Д゚)  ノーベル賞の数。

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:47:39 ID:W4FhGUAh.net
>>872
KFXは20年ほどかかってるがいつモノになるんだ?w

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:48:38 ID:xXSCP2kY.net
ここまでネトウヨの羨ましさと悔しさが感じるレスしかないねw

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:48:44 ID:N+MwPibM.net
>>873
それなら、まだしもな
空中給油失敗で爆装したまま、緊急着陸とかやりそうなんだが

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:48:56 ID:yZpNZNhB.net
f22の開発チームにいたやつからもらったやつか

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:49:09 ID:C7IsWLGt.net
>>877
ならば、どうして日本は家電や半導体で韓国に勝てなくなったのか?

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:49:26 ID:BueXi5Xe.net
>>879
嘲笑が羨ましさ、悔しさに聞こえちゃうんだ?
大変ですね。お大事にしてください。

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:50:06 ID:PqKWGFC9.net
何十年経っても完成しない戦車があるのに航空機とか

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:50:17 ID:ZW1XZe4M.net
>>880
二機並べれば無限給油ニダ

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:50:44 ID:C7IsWLGt.net
>>878
日本の次期FXも再び税金の無駄遣いで終わるぞ
F2で懲りてないのか、中世ジャップランド民は

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:50:52 ID:W1j+Y65X.net
似てるス <丶`∀´>ニダw

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:50:57 ID:BueXi5Xe.net
>>885
どこの大戦略だよw

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:51:00 ID:MF+9imtK.net
>>882
韓国は半導体で日本に勝ってるはずなのに何故いつまでたっても宇宙開発に参画できないのか( ´艸`)

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:51:41 ID:ov49E9Aq.net
>>886
どこにステルス要素あるんやハゲ

871 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/08/05(水) 17:45:49.67 ID:C7IsWLGt
鉄鋼造船化学半導体家電スマホ自動車
いずれも韓国を馬鹿にしてたら、日本が追い越されちゃったよね
韓国を馬鹿にしているやつは、この実験機が5年後どうなっているか
忘れないでいろよ

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:51:48 ID:N+MwPibM.net
>>888
スーパー辺り?

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:51:56 ID:Xa4G6Vgs.net
家電はスマホしかないのか?wwwwそもそもフッ素国産化してからいきってほしいわ

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:52:05 ID:MF+9imtK.net
>>886
税金の無駄遣いって韓国軍が開発した陸上では起爆するけど

海上では起爆しない斬新な機雷のことかい?

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:52:29 ID:tN/Ol6cp.net
いつも食べてるウンコの臭いでチョンステルス出来ましぇん

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:52:37 ID:GdOQ6vZ+.net
>>882
コモディティというヤツでベトナムとかインドネシアとかが直ぐに追いつくぞ

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:52:58 ID:N+MwPibM.net
>>893
段差が登れない欠陥戦車かもしれん
アレ開発既に20年以上経過しているのにな

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:53:04 ID:QAuz5xpP.net
>>872
K2は25年かかってるが未だに完成してねえぞ。完成したと言ったが嘘でした。

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:53:29 ID:lyfpoSq4.net
>>876
死球のプロを名乗るなら下の順位に入れ
■ 2020年8月4日(火) 現在
順位 投手 与死球 実働期間 投球回
16 *涌井 秀章 101 (2005-2020) 2353
28 *中田 賢一 89 (2005-2020) 1548.1
39 *石川 雅規 82 (2002-2020) 2814.2
( * 2020シーズンの現役投手 )

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:53:40 ID:QAuz5xpP.net
>>882
ただの後出しジャンケン。

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:53:54 ID:6rQB1I1R.net
ベースはプラモデル?w

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:54:09 ID:Xa4G6Vgs.net
この雑魚ホロンの理論というかコピペがまんま俺らの言ってたことのちょい変えなのが実に分かりやすいよなー。まぁその程度のオツムしかないわな。プラス住人にぶっ叩かれて3日で逃げ帰る程度のホロンの中でも一番馬鹿の在日じゃ

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:54:21 ID:7WaBUYDa.net
(=゚ω゚)チョンってさ、半導体とかスマホとかkpoopとかわけわからんことでマウント取れると信じててかわいいね

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:54:24 ID:W4FhGUAh.net
>>886
アメリカや欧州もいっちょ噛みしたくてヤキモキしてるような状態なんでなw

こちらは順調に進んどるから気にせんでよろしい。



て、KFXは20年ほど無駄に浪費しとるがいつ形になるの?
インドネシアに頼った挙句逃げられたって?w

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:54:38 ID:pXTaOlhj.net
まずは琵琶湖で飛ばしてみるニダ

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:55:11 ID:87bPtOHA.net
B2なんて、あれだけ整備に金も時間もかかりまくる機体、ケンチャナヨなニダーさんらに管理出来る訳ないじゃないかw

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:55:35 ID:7yV+jUvk.net
ろきにロケットも飛ばせないくせに、何がB-2似のステルスだよ

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:56:16 ID:YWEcwXIH.net
韓国人を詰め込んだクラスター爆弾投下したらヤバイと思う

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:56:30 ID:BueXi5Xe.net
>>904
TMR「琵琶湖を汚すな」

909 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2020/08/05(水) 17:56:35 ID:piDcUmje.net
>>882

冫(゚Д゚)  【スーパー901条の回避】

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:56:41 ID:MF+9imtK.net
韓国は造船事業で日本に勝ってるなら何故セウォルったのか

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:57:07 ID:7P0ugHaf.net
米国のB-2と似た形状
自らパクリだと宣伝してるw

912 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2020/08/05(水) 17:57:19 ID:piDcUmje.net
冫(゚Д゚)  901条ちゃうwww 「スーパー301条」だわw

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:57:21 ID:K/qnzswP.net
>>897
韓国人『試験通ったニダ!ネトウヨ涙目!』
日本人『試験の合格ライン下げてごまかしてんじゃねえか韓国式不合格戦車!(笑)』

このときゃすげえ笑ったわ

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:57:21 ID:CA7Z9eIg.net
>>907
まさに生物兵器

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:57:37 ID:jeQIKQsC.net
>>898
中田は今タイガースなのか
ホークスの時にノーコンで観客からガンバレの拍手もらってた記憶が

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:57:57 ID:7WaBUYDa.net
>>886
(=゚ω゚)8bit時代にサムスン独自フォーマットのパソコンってあったの?

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:58:22 ID:N+MwPibM.net
>>913
パワーパックの要求スペックが70%でもいいニダ
代わりに値段も70%にするニダ

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:58:54 ID:iAVSqVsr.net
>>10
爆弾も火薬以外は紙と木かな?

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:59:35 ID:DgLec8ff.net
>>866
タミヤかハセガワ製ならワンチャン

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 17:59:49 ID:Pe3gt5G9.net
形から入ったの見え見えじゃん
先ずブラックバードでもコピーしてみては

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:00:23 ID:K/qnzswP.net
韓国人『超音速なら眼に見えないからステルス!!』

こんなバカなら、そりゃ就職できんわなあ。

922 ::2020/08/05(水) 18:00:51.64 ID:N+MwPibM.net
>>919
F22の時に後部のデザインでスパイ疑われたんだったか

923 ::2020/08/05(水) 18:01:33.45 ID:Xa4G6Vgs.net
ステルスの前にまともに飛べる飛行機作れるとこからやらないと

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:01:36.57 ID:MF+9imtK.net
ちなみにワシが>>893で言った欠陥品の機雷の製造元の半分は>>1に出てくる韓国国防科学研究所( ´艸`)

韓国・朝鮮日報の23日付の報道によると、北朝鮮の艦艇を攻撃するため韓国海軍が保有する国産機雷「潜竜(K721)」は性能試験の結果、6発中、1発の割合でしか爆発せず、成功率は16.6%にとどまることが分かった。
韓国政府消息筋によれば、潜竜は07年と09年の海上実弾演習で不発が相次いだため、12年に監査院が国防技術品質院に指示し、昨年9月、性能試験が行われた。
演習弾を付けた機雷を演習当時と全く同じ状況に置き、6回の試験を実施した結果、機雷は1度も作動しなかった。今年1月に実施した2回目の性能実験では、30回の試験で6回しか作動しなかった。成功率16.6%。
国防技術品質院は、「潜竜は陸上での実験時には正常に作動するが、水中では海流の速さなど環境によって爆発しないことがあり得る」と説明。海軍は「信管を磁気にのみ反応するよう設定した状態では正常に作動した。海軍の戦力には影響しない」と釈明している。
潜竜は韓国国防科学研究所と韓国企業のLIGネクスワンが共同開発し、LIGネクスワンが生産。1発の価格は1億7000万ウォン(約1600万円)で、海軍に1990年代、200発が配備された。
LIGネクスワンは質が悪いとして問題になった対潜ミサイル「紅鮫」のメーカーでもある。

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:01:55.18 ID:5jd6uT2Z.net
>>1
またか・・・またまたか・・・
チョンのこの手の話は「持続不可能な開発目標=NSGDs」と呼ぼう

926 ::2020/08/05(水) 18:01:58.65 ID:7WaBUYDa.net
(=゚ω゚)ID:C7IsWLGt泣いちゃった?

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:02:21.23 ID:BueXi5Xe.net
>>923
いやいや、その前にマンホールの整備だろ。JK

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:02:50.08 ID:ESkjWetN.net
形だけパクった

929 ::2020/08/05(水) 18:02:57.07 ID:CN5VrAd0.net
木で造られてるやつか?

930 ::2020/08/05(水) 18:03:13.46 ID:5JVomPNS.net
国が飛ぶ前にできるだけポッケに入れる必要があるから何でもやるニダ!

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:03:44.66 ID:K/qnzswP.net
>>927
真面目な話するなら、先に水漏れしない軍用ブーツからかなあ。

932 ::2020/08/05(水) 18:03:50.43 ID:fSj7QqfX.net
>>922
Fー117ナイトホークの時も疑われたぜw

933 ::2020/08/05(水) 18:04:52.59 ID:pXTaOlhj.net
>>929
鳥人間コンテストですぐ落ちるタイプ

934 ::2020/08/05(水) 18:06:09.89 ID:k+l/ZBPz.net
爆撃機とは大きく出たなチョンww

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:06:13.10 ID:mts9uQ3/.net
フライバイワイヤーの技術何一つ持ってないだろ?
離陸すらできるか怪しいもんだ。

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:07:07.54 ID:5hSJgH9S.net
>>833
ネトウヨ判定装置の開発が待たれるw

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:07:25.99 ID:UjMwLPet.net
北朝鮮の足元にも及ばんな
https://i.imgur.com/QG6DL7b.jpg

938 ::2020/08/05(水) 18:07:33.76 ID:N+MwPibM.net
>>935
韓国でF20を飛ばしてたのだから
X29を飛ばしてたも同然ニダ

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:07:47.94 ID:5hSJgH9S.net
>>844
セガールさんだろw

940 ::2020/08/05(水) 18:09:08.58 ID:W4FhGUAh.net
>>935
雑技団的なフライバイアイヤーの技術なら宗主国様から入手できるかもしれぬ

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:09:38.52 ID:5hSJgH9S.net
>>879
鼻で笑ってるレスの方が多いんでね?w

942 ::2020/08/05(水) 18:10:13.01 ID:0EkUSjrg.net
>>1
99里をもって半ばとせよ
をパクったニダー

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:12:02.35 ID:cjvrMOgr.net
>>15
ヘイトで通報しました

944 ::2020/08/05(水) 18:12:54.27 ID:zY53mnrT.net
北朝鮮を爆撃か?

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:13:31.00 ID:+boqKtsw.net
B2あたりは安定して飛ばない形状にしてあるのを無理矢理に姿勢制御コンピュータで飛ばしてる
むじゅかしいのはこっちの方であって

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:15:35 ID:0kdkDjbx.net
なんちゃってステルス機でさえ作れない日本が何言っても無駄

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:16:21 ID:N+MwPibM.net
しかし、本当に馬鹿だな
目指すのならB1目指しゃいいもんを
無理ゲーな方を選択してんだからよ
額に十字傷の、グラサンの人も
アレは死を運ぶ翼だとか言ってたのに

948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:16:33 ID:QAuz5xpP.net
>>946
笑う

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:16:46 ID:6cQKxAhx.net
>>946
ステルス実証実験機なら4年程前に既に飛んでるよ

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:16:50 ID:x3x/agy0.net
>>658
朝鮮半島国家はその前に「水車」設計出来るようにならなきゃ

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:17:10 ID:C/IxfcEx.net
>>893
殺傷性と反応速度を高めた韓国型手榴弾もあるぞ
投げようとすると手の中で爆発する奴

952 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2020/08/05(水) 18:17:11 ID:piDcUmje.net
>>946

冫(゚Д゚)  ちなみに、エンジンも日本製。

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:17:26 ID:BueXi5Xe.net
>>945
尾翼なし機体制御の難しさを理解してないんだろうな。
まだ、F-117もどきの方が可能性あるのに。

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:17:35 ID:OHrQC+8J.net
記事は知らんが
韓国中央日報の日本語ページが//japanese.joins.com/なのは良いのか?
「早く日本人になりたいニダ」

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:17:43 ID:xKQsAb97.net
スタートすれば9割から考えるとまだまだこれからだな

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:18:35 ID:buaJOiwF.net
全翼機なんて作れるわけがない

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:18:53 ID:+boqKtsw.net
なお、自衛隊の早期警戒レーダ群はかなり前からステルス機に対応していると囁かれている
だから我が国にはあまり関係がない話です

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:19:21 ID:TATJDpL0.net
100年たっても無理
いつも口だけ

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:20:19 ID:TNxq2Wid.net
>>426
卵をぐぬぬした ドブ川毒性ダナ

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:20:40 ID:Pe3gt5G9.net
>>947
エリア88のサキだっけ

961 ::2020/08/05(水) 18:20:58.22 ID:k+l/ZBPz.net
爆竹片手に飛車乗ってろw

962 ::2020/08/05(水) 18:21:47.33 ID:+boqKtsw.net
F-3開発計画が強く刺激してるんだろうなあ

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:22:16.63 ID:Pe3gt5G9.net
そうか
ピーキー過ぎる機体は姿勢制御の電子化必須なんやね

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:22:53.17 ID:+xkmDx+0.net
どうだネトウヨ
怖いか?

965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:23:50.07 ID:Pe3gt5G9.net
>>964
今はGSOMIA破棄が一杯怖いね

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:24:08.26 ID:oskYa5+t.net
┐(´-`)┌ ハイハイ
またか

967 ::2020/08/05(水) 18:24:55.46 ID:Xa4G6Vgs.net
>>964
とかほざいててプラス住人におもちゃされた雑魚だよね?君。あれは見ててすげー笑えたぞ。

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:27:15.85 ID:RmFzR9zp.net
日本が航空戦力強化のためステルス戦闘機開発へ
http://j.people.com.cn/n3/2020/0720/c94474-9712554.html
人民網日本語版 2020年07月20日

ま、お互い頑張りましょうて事でいいんじゃないの。
結果が出るまでに韓国が残ってるかは知らんけど。

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:27:26.95 ID:W1j+Y65X.net
>>964
いいから口の周りのウンコ拭けよ

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:28:59 ID:TNxq2Wid.net
>>964
匂いするから黙って

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:30:46.45 ID:z2IMw28F.net
>>1
ところでまともな
作れたことあるの???
例えば

戦車
機関銃
リニア
ロケット

とか

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:31:17.14 ID:o8FIRFvJ.net
こんな感じ
https://i.imgur.com/X0X1I09.jpg

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:31:47.02 ID:BNn0oXSd.net
日韓で共同開発すれば米中にも勝てるものができる

974 ::2020/08/05(水) 18:32:58.80 ID:N+MwPibM.net
まあ日本にはこれがあるし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2219405.jpg

975 ::2020/08/05(水) 18:33:11.02 ID:I6ZMztTV.net
>>971
韓国の名品兵器は抱腹絶倒級ニダ!

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:33:30.46 ID:QAuz5xpP.net
>>964
腹筋が崩壊しそうで怖いです。

977 :餌便器族チョン:2020/08/05(水) 18:33:43.29 ID:GEm6dg5c.net
>>3
韓国の仮想敵国はずっと日本ですけど?
今更何を作る気だと考えるほうが頭おかしい

978 :餌便器族チョン:2020/08/05(水) 18:34:13.81 ID:GEm6dg5c.net
>>4
盗みのプロをなめんなよ
ステルス塗料作る技術などとうに日本から盗んでいる

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:34:24.89 ID:BueXi5Xe.net
>>973
それ、どんな罰ゲームだよ。

980 ::2020/08/05(水) 18:35:39.36 ID:fSj7QqfX.net
>>974
この駐機方法はおかしいだろ。
コックピットに乗れないぞ。

981 ::2020/08/05(水) 18:36:41.03 ID:+np5ERHC.net
B-2系統のステルスってもはや前時代の技術だろ
金を無駄に使うなよ・・・

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:37:55.01 ID:I6ZMztTV.net
>>978
惜しい
塗料にウ●コは入ってないんだな

983 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2020/08/05(水) 18:39:09.25 ID:piDcUmje.net
冫(゚Д゚)  無尾翼って高機動できないっしょ?

冫(゚Д゚)  なんで無尾翼を選択するんだ?

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:39:35.59 ID:DTzwD8NK.net
代表作が全部ゴミw

素晴らしい成果だw

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:40:25.70 ID:K/qnzswP.net
>>983
『意味はない。最新鋭 ステルス で検索に出た機体の形を参考にしただけニダ。』

986 ::2020/08/05(水) 18:40:49.16 ID:pXTaOlhj.net
>>983
なんとなく凄そうに見えるから

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:40:56.65 ID:h9iJvccf.net
K-2と名付けよう
Kブランド誇らしい…

988 ::2020/08/05(水) 18:41:24.27 ID:N+MwPibM.net
>>985
そして完成できないという

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:43:19.14 ID:K/qnzswP.net
>>988
それは韓国の場合、陸海空全部そうだから仕方ない

990 ::2020/08/05(水) 18:44:19.71 ID:N+MwPibM.net
>>989
出来もしないのに夢みたいな計画を建てては
ポッケナイナイしているだけですし

991 ::2020/08/05(水) 18:49:03.85 ID:bhJvXiho.net
>>983
無尾翼はロール遅いけどピッチは異常に機敏なんだよね、ロマンはある

992 ::2020/08/05(水) 18:52:54.18 ID:Zc1W+msI.net
>研究所は過去50年間、KT−1訓練機、K2戦車、K9自走砲、玄武系列ミサイル、軍衛星通信アナシス2など国産陸・海・空先端武器355種を開発をしてきた。

使い物になった物はあるのか

993 ::2020/08/05(水) 18:53:19.35 ID:PvN60TsM.net
韓国にはDH-98モスキートが似合ってると思うよ
ステルスだし

994 :コロナウリ、朝からパチ屋でアイゴーと絶叫@dp1:2020/08/05(水) 18:56:44 ID:8pH2z+jg.net
その前に、国が有るのか?hahaha

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 18:57:07 ID:0n8+6ngZ.net
>>964
そんなに怖い模型なんか?

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 19:00:15.49 ID:K/qnzswP.net
うわー技術大国韓国さんステルス成功ッスかあ怖いなあ
米国から捨てられても大丈夫ですよね戻ってこないでねえ
うわあ怖いわあ(棒)

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 19:01:48 ID:zxD6QoMU.net
怖い怖い(笑

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 19:02:38 ID:I6ZMztTV.net
>>992
お笑い的には満点

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 19:03:00 ID:PfZi1R5H.net
もっとオーソドックスな物を作るのが先だろ

1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 19:03:57 ID:K/qnzswP.net
>>999
韓国軍は部下の尻を可愛がれれば大丈夫だから

1001 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 19:04:18 ID:K/qnzswP.net
1000ならコロナウリ解雇

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200